JP5315137B2 - 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム - Google Patents
認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5315137B2 JP5315137B2 JP2009140364A JP2009140364A JP5315137B2 JP 5315137 B2 JP5315137 B2 JP 5315137B2 JP 2009140364 A JP2009140364 A JP 2009140364A JP 2009140364 A JP2009140364 A JP 2009140364A JP 5315137 B2 JP5315137 B2 JP 5315137B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- medium
- information
- unit
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 44
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 28
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 101100520142 Caenorhabditis elegans pin-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
ところで、特許文献1または特許文献2には、コンピュータシステムを利用する際に入力する際に入力するパスワードをICカードなどの記録媒体に記憶させ、パスワード入力時には記録媒体からパスワードを読み出してコンピュータシステムに入力することにより認証を行う技術が記載されている。
また、本発明は、上記の認証システムにおいて、第1の暗証番号記憶部には、複数の前記可搬媒体のそれぞれに記憶されている前記媒体識別情報と、前記暗証番号とが対応付けられて複数記憶され、前記第2の暗証番号記憶部には、複数の前記暗証番号が記憶され、前記認証部は、前記読取装置から送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された複数の前記暗証番号のうちの所定の暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定することを特徴とする。
また、本発明は、上記の認証システムにおいて、前記認証ICカードは、複数の前記暗証番号のうちいずれかの暗証番号によって認証が成功したかに応じて、異なる情報を出力することを特徴とする。
また、本発明は、上記の認証システムにおいて、前記情報サーバ装置は、前記読取装置から受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報の受信順序に応じて異なる前記暗証番号を前記読取装置に送信することを特徴とする。
また、本発明は、上記の認証システムにおいて、前記ユーザ属性情報には、生年月日が含まれ、前記読取装置は、前記認証ICカードから送信された前記ユーザ属性情報に含まれる前記生年月日に応じて、所定の処理を行うことを特徴とする。
また、本発明は、上記の認証システムにおいて、前記所定の処理には、商品の販売処理が含まれ、前記読取装置は、前記生年月日に応じて、前記商品の販売処理を行うか否かを判定し、当該判定結果に基づいて前記商品の販売処理を行うことを特徴とする。
図1は、本実施形態による認証システム1の構成を示すブロック図である。認証システム1は、認証ICカード100と、可搬媒体200と、登録装置300と、登録装置300に接続されたR/W301と、情報サーバ装置400と、読取装置500と、読取装置500に接続されたR/W501とを備えている。
ユーザ属性情報記憶部120には、ユーザの属性を示すユーザ属性情報が予め記憶される。ユーザ属性情報は、例えば、氏名、本籍、住所、生年月日、ユーザの顔写真などの情報である。
登録装置300は、媒体識別情報記憶部210に記憶された媒体識別情報と、認証ICカード100に対応する暗証番号とを情報サーバ装置400に送信して登録するコンピュータ装置である。登録装置300は、例えばPC(パーソナルコンピュータ)などが適用できる。登録装置300は、例えば、サービス提供者によって信頼される管理者が運営する登録センターなどに設置され、管理される。ここで、登録センターでは、例えばその職員が対人形式にてユーザから認証ICカード100と可搬媒体200との提示を受け、認証ICカード100に記載された写真などを確認の上、認証ICカード100を提示したユーザがその認証ICカード100に記憶されたユーザ属性の本人であることが確認された後に、登録装置300が情報サーバ装置400への登録処理を行うことが望ましい。登録装置300は、媒体識別情報読出部310と、暗証番号入力部320と、暗証番号送信部330とを備えている。
暗証番号入力部320は、ユーザから入力される暗証番号を受け付ける。暗証番号入力部320としては、例えば暗証番号入力用のキーボードであるピンパッドやコンピュータ端末に接続されたキーボードなどが適用できる。
暗証番号送信部330は、暗証番号入力部320に入力された暗証番号と、媒体識別情報読出部310が可搬媒体200から読み出した媒体識別情報とを情報サーバ装置400に送信する。
暗証番号登録部410は、登録装置300の暗証番号送信部330から送信された暗証番号と媒体識別情報とを受信し、受信した暗証番号記憶部420に暗証番号と媒体識別情報とを対応付けて暗証番号記憶部420に記憶させる。
暗証番号記憶部420には、登録装置300から送信された暗証番号と媒体識別情報とが、暗証番号登録部410によって対応付けられて記憶される。
読取装置500は、可搬媒体200から読み出した媒体識別情報に基づいて、認証ICカード100に対応する認証要求を生成して送信するコンピュータ装置である。読取装置500としては、例えば購入時に身分証明を行なうことが望ましい商品を提供する自動販売機などが適用できる。図2は、読取装置500としてこのような自動販売機を適用する場合の概念を示す図である。自動販売機である読取装置500は、ユーザに商品を販売する際、認証ICカード100と可搬媒体200とに記憶された情報を読み出すことでユーザの認証を行い、認証結果に応じて商品を販売する。図1に戻り、読取装置500は、媒体識別情報読出部510と、暗証番号読出要求部520と、認証要求部530とを備えている。
暗証番号読出要求部520は、媒体識別情報読出部510が読み出した媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を生成して情報サーバ装置400に送信し、送信した暗証番号読出要求に応じて情報サーバ装置400から送信される暗証番号を受信する。
認証要求部530は、暗証番号読出要求部520が情報サーバ装置400から暗証番号を受信すると、受信した暗証番号が含まれる認証要求(認証コマンド)を生成し、生成した認証要求を、R/W501を介して認証ICカード100に送信する。また、認証要求部530は、認証ICカード100に送信した認証要求に応じて認証システム100から送信される認証結果を受信する。ここで、読取装置500として上述のような自動販売機を適用する場合には、読取装置500は、認証結果に応じてユーザへの商品の販売処理を行う。
まず、ユーザは、登録センターに行き、登録センターの職員に認証ICカード100と可搬媒体200とを提示する。登録センターの職員は、可搬媒体200をR/W301に近接させる。R/W301が、自身の通信領域に可搬媒体200を検出すると、可搬媒体200に記憶された媒体識別情報を読み出す(ステップS1)。登録装置300の暗証番号入力部320は、可搬媒体200に対応する暗証番号の入力を受け付ける(ステップS2)。
次に、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態における認証システム10は、認証ICカード100に対応する暗証番号を情報サーバ装置400に予め登録しておき、認証ICカード100に対応する暗証番号ではない他の代替情報(第1の実施形態においては、可搬媒体200の媒体識別情報)の入力に応じて、予め登録された暗証番号による認証要求を認証ICカード100に対して行う点において、第1の実施形態における認証システム1と同様の構成である。第1の実施形態では、代替情報として可搬媒体200の媒体識別情報を適用したが、本実施形態では、可搬媒体200の媒体識別情報、可搬媒体200に対応する暗証番号(代替PIN)、認証ICカード100の券面番号などを代替情報として適用する例を説明する。
ここでは、ユーザは、媒体識別情報が記憶された可搬媒体200−1〜可搬媒体200−3を所持している。ユーザは、これらのうちから任意の可搬媒体200を選択し、R/W301に近接させて媒体識別情報の登録を行なわせることができる。
暗証番号代行データ取得部1310は、第1の実施形態における媒体識別情報読出部310に対応する機能部であり、可搬媒体200から媒体識別情報を読み出す。また、暗証番号代行データ取得部1310は、認証ICカード100に対応する暗証番号とは異なる独自の暗証番号(代替PIN)の入力を受け付けるようにしても良い。また、暗証番号代行データ取得部1310は、可搬媒体200がPIN認証を行なう機能を備える場合には、可搬媒体200に対応するPINの入力を受け付ける機能を備えるようにしても良い。また、例えば認証ICカード100がIC免許証である場合には、IC免許証の券面番号の入力を受け付けるようにしても良い。
認証ICカード登録部1340は、R/W301を介して認証ICカード100または可搬媒体200から媒体識別情報を読み出す。また、PINPAD302に入力される暗証番号(PIN)の入力を受け付ける。
PIN情報登録部1410は、第1の実施形態における暗証番号登録部410に対応する機能部である。PIN情報登録部1410は、登録端末1300のPIN情報登録部1330から送信される情報を、PIN情報ID代行データ記憶部1420に記憶させる。
暗証番号代行データ取得部1510は、第1の実施形態における媒体識別情報読出部510に対応する機能部である。暗証番号代行データ取得部1510には、認証ICカード100に対応する暗証番号を認証サーバ1400から読み出すためのキーとなる情報(例えば、可搬媒体200の媒体識別情報、券面番号、代替PIN)が入力される。
本人確認部1530は、第1の実施形態における認証要求部530に対応する機能部である。本人確認部1530は、PIN情報検索部1520が認証サーバ1400から読み出した暗証番号に基づく認証要求を生成し、生成した認証要求を認証ICカード100に送信する。
次に、予め情報サーバ装置に認証ICカード100に対応する暗証番号を登録しておき、代替情報の入力に応じて、認証ICカード100に対して認証要求を行う他の実施形態について説明する。
まず、認証ICカード100に記憶された顔写真の画像に基づいて生成したハッシュ値に基づいて認証処理を行う例を説明する。図10は、このような認証処理を行う認証システム20の概要を示す図である。登録段階において、登録端末2300は、R/W301を介して認証ICカード100に記憶された顔写真の写真データを読み出して、読み出した写真データを認証サーバ2400に送信する。認証サーバ2400は、受信した写真データに基づいてハッシュを生成し、記憶する。後に、認証利用サービス端末2500から写真データが含まれる認証要求を受信すると、認証利用サービス端末2500から受信した写真データに基づくハッシュを生成し、生成したハッシュと、記憶されているハッシュとを照合することにより、認証処理を行う。
認証サーバ2400は、第2の実施形態における認証サーバ1400に対応する構成であり、画像登録部2410と、ID読取位置ハッシュデータ記憶部2420と、画像検証部2430と、ハッシュ生成部2440とを備えている。図12は、ID読取位置ハッシュデータ記憶部2420に記憶されるデータ例を示す図である。
図11に戻り、認証利用サービス端末2500は、第2の実施形態における認証利用サービス端末1500に対応する構成であり、認証依頼部2520と、本人確認部2530と、認証受付部2540と、コマンド中継部2550とを備えている。
認証サーバ3400は、上述の実施形態における認証サーバ2400に対応する構成であり、画像登録部3410と、ID読取位置顔画像記憶部3420と、画像検証部3430と、読出位置算出部3450とを備えている。図17は、ID読取位置顔画像記憶部3420に記憶されるデータ例を示す図である。
図16に戻り、認証利用サービス端末3500は、上述の実施形態における認証利用サービス端末2500に対応する構成であり、認証依頼部3520と、本人確認部3530と、認証受付部3540と、コマンド中継部3550とを備えている。
なお、ここでは顔画像を用いた認証を行う例を示したが、指紋や虹彩による認証など、様々な生体認証を適用することができる。
10 認証システム
100 認証ICカード
110 暗証番号記憶部
120 ユーザ属性情報記憶部
130 認証部
140 属性情報出力部
200 可搬媒体
210 媒体識別情報記憶部
300 登録装置
301 R/W
302 PINPAD
310 媒体識別情報読出部
320 暗証番号入力部
330 暗証番号送信部
400 情報サーバ装置
410 暗証番号登録部
420 暗証番号記憶部
430 暗証番号読出部
500 読取装置
501 R/W
502 PINPAD
510 媒体識別情報読出部
520 暗証番号読出要求部
530 認証要求部
1300 登録端末
1310 暗証番号代行データ取得部
1330 PIN情報登録部
1340 認証ICカード登録部
1350 登録受付部
1400 認証サーバ
1410 PIN情報登録部
1420 PIN情報ID代行データ記憶部
1430 PIN検索部
1500 認証利用サービス端末
1510 暗証番号代行データ取得部
1520 PIN情報検索部
1530 本人確認部
1540 認証受付部
Claims (11)
- 暗証番号により認証を行う認証ICカードと、前記認証ICカードとは異なる自媒体を識別する媒体識別情報であって、一意に定められた媒体識別情報が記憶された可搬媒体と、前記可搬媒体に記憶された前記媒体識別情報を読み出す登録装置と、前記認証ICカードおよび可搬媒体から情報を読み出す読取装置と、前記登録装置と前記読取装置とにネットワークを介して接続された情報サーバ装置とを備えた認証システムであって、
前記登録装置は、
ユーザから入力される暗証番号を受け付ける暗証番号入力部と、
前記暗証番号入力部に入力された前記暗証番号と、前記可搬媒体から読み出した前記媒体識別情報とを前記情報サーバ装置に送信する暗証番号送信部と、を備え、
前記情報サーバ装置は、
前記登録装置から送信された前記暗証番号と、前記媒体識別情報とが対応付けられて記憶される第1の暗証番号記憶部と、
前記読取装置から、前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を受信し、受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報に対応する前記暗証番号を、前記第1の暗証番号記憶部から読み出し、読み出した暗証番号を、前記暗証番号読出要求の送信元である前記読取装置に送信する暗証番号読出部と、を備え、
前記読取装置は、
前記可搬媒体に記憶された、可搬媒体ごとに一意に定められている前記媒体識別情報を読み出す媒体識別情報読出部と、
前記媒体識別情報読出部が読み出した前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を生成して前記情報サーバ装置に送信し、送信した前記暗証番号読出要求に応じて前記情報サーバ装置から送信される前記暗証番号を受信する暗証番号読出要求部と、
前記暗証番号読出要求部が受信した前記暗証番号が含まれる認証要求を生成し、生成した認証要求を前記認証ICカードに送信する認証要求部と、を備え、
前記認証ICカードは、
前記ユーザを認証する暗証番号が予め記憶されている第2の暗証番号記憶部と、
前記読取装置から送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された前記暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定する認証部と、
を備えることを特徴とする認証システム。 - 前記認証ICカードは、ICカード免許証である
ことを特徴とする請求項1に記載の認証システム。 - 前記認証ICカードは、
前記ユーザの属性を示すユーザ属性情報が予め記憶されるユーザ属性情報記憶部を備え、
前記認証部が認証成功と判定した場合、前記ユーザ属性情報記憶部に記憶された前記ユーザ属性情報を出力する属性情報出力部と、
を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の認証システム。 - 第1の暗証番号記憶部には、複数の前記可搬媒体のそれぞれに記憶されている前記媒体識別情報と、前記暗証番号とが対応付けられて複数記憶され、
前記第2の暗証番号記憶部には、複数の前記暗証番号が記憶され、
前記認証部は、
前記読取装置から送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された複数の前記暗証番号のうちの所定の暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定する
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の認証システム。 - 前記認証ICカードは、複数の前記暗証番号のうちのいずれかの暗証番号によって認証が成功したかに応じて、異なる情報を出力する
ことを特徴とする請求項4に記載の認証システム。 - 前記情報サーバ装置は、
前記読取装置から受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報の受信順序に応じて異なる前記暗証番号を前記読取装置に送信する
ことを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の認証システム。 - 前記ユーザ属性情報には、生年月日が含まれ、
前記読取装置は、
前記認証ICカードから送信された前記ユーザ属性情報に含まれる前記生年月日に応じて、所定の処理を行う
ことを特徴とする請求項3に記載の認証システム。 - 前記所定の処理には、商品の販売処理が含まれ、
前記読取装置は、
前記生年月日に応じて、前記商品の販売処理を行うか否かを判定し、当該判定結果に基づいて前記商品の販売処理を行う
ことを特徴とする請求項7に記載の認証システム。 - ユーザを認証する暗証番号が予め記憶されている第2の暗証番号記憶部を備えた認証ICカードと、前記認証ICカードとは異なる自媒体を識別する媒体識別情報であって、一意に定められた媒体識別情報が記憶された可搬媒体と、前記可搬媒体に記憶された前記媒体識別情報を読み出す登録装置と、前記認証ICカードおよび可搬媒体から情報を読み出す読取装置と、前記登録装置と前記読取装置とにネットワークを介して接続され、前記登録装置から送信された前記暗証番号と、前記媒体識別情報とが対応付けられて記憶される第1の暗証番号記憶部を備える情報サーバ装置とを備えた認証システムの認証方法であって、
前記登録装置が、
前記ユーザから入力される暗証番号を受け付けるステップと、
入力された前記暗証番号と、前記可搬媒体から読み出した前記媒体識別情報とを前記情報サーバ装置に送信するステップと、
前記情報サーバ装置が、
前記登録装置から送信された前記暗証番号と、前記媒体識別情報とを対応付けて前記第1の暗証番号記憶部に記憶させるステップと、
前記読取装置から、前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を受信し、受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報に対応する前記暗証番号を、前記第1の暗証番号記憶部から読み出し、読み出した暗証番号を、前記暗証番号読出要求の送信元である前記読取装置に送信するステップと、
前記読取装置が、
前記可搬媒体に記憶された、可搬媒体ごとに一意に定められている前記媒体識別情報を読み出すステップと、
読み出した前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を生成して前記情報サーバ装置に送信し、送信した前記暗証番号読出要求に応じて前記情報サーバ装置から送信される前記暗証番号を受信するステップと、
受信した前記暗証番号が含まれる認証要求を生成し、生成した認証要求を前記認証ICカードに送信するステップと、
前記認証ICカードが、
前記読取装置から送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された前記暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定するステップと、
を備えることを特徴とする認証方法。 - ユーザから入力される暗証番号を受け付ける暗証番号入力部と、前記暗証番号入力部に入力された前記暗証番号と、自媒体を識別する媒体識別情報であって、一意に定められた媒体識別情報が記憶された可搬媒体から読み出した前記媒体識別情報とを情報サーバ装置に送信する暗証番号送信部とを備えた登録装置と、前記登録装置から送信された前記暗証番号と、前記媒体識別情報とが対応付けられて記憶される第1の暗証番号記憶部と、前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を受信し、受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報に対応する前記暗証番号を、前記第1の暗証番号記憶部から読み出し、読み出した暗証番号を、前記暗証番号読出要求の送信元に送信する暗証番号読出部とを備えた情報サーバ装置と、前記ユーザを認証する暗証番号が予め記憶されている第2の暗証番号記憶部と、送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された前記暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定する認証部とを備えた認証ICカードと、前記認証ICカードおよび前記認証ICカードとは異なる可搬媒体から情報を読み出す読取装置とを備えた認証システムにおける前記読取装置であって、
前記可搬媒体に記憶された、可搬媒体ごとに一意に定められている前記媒体識別情報を読み出す媒体識別情報読出部と、
前記媒体識別情報読出部が読み出した前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を生成して前記情報サーバ装置に送信し、送信した前記暗証番号読出要求に応じて前記情報サーバ装置から送信される前記暗証番号を受信する暗証番号読出要求部と、
前記暗証番号読出要求部が受信した前記暗証番号が含まれる認証要求を生成し、生成した認証要求を前記認証ICカードに送信する認証要求部と、
を備えることを特徴とする読取装置。 - ユーザから入力される暗証番号を受け付ける暗証番号入力部と、前記暗証番号入力部に入力された前記暗証番号と、自媒体を識別する媒体識別情報であって、一意に定められた媒体識別情報が記憶された可搬媒体から読み出した前記媒体識別情報とを情報サーバ装置に送信する暗証番号送信部とを備えた登録装置と、前記登録装置から送信された前記暗証番号と、前記媒体識別情報とが対応付けられて記憶される第1の暗証番号記憶部と、前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を受信し、受信した暗証番号読出要求に含まれる前記媒体識別情報に対応する前記暗証番号を、前記第1の暗証番号記憶部から読み出し、読み出した暗証番号を、前記暗証番号読出要求の送信元に送信する暗証番号読出部とを備えた情報サーバ装置と、前記ユーザを認証する暗証番号が予め記憶されている第2の暗証番号記憶部と、送信される前記認証要求に含まれる前記暗証番号と、前記第2の暗証番号記憶部に記憶された前記暗証番号とが一致するか否かを判定し、一致すれば認証成功と判定し、一致しなければ認証失敗と判定する認証部とを備えた認証ICカードと、前記認証ICカードおよび前記認証ICカードとは異なる可搬媒体から情報を読み出す読取装置とを備えた認証システムにおける前記読取装置のコンピュータに、
前記可搬媒体に記憶された、可搬媒体ごとに一意に定められている前記媒体識別情報を読み出すステップと、
読み出した前記媒体識別情報が含まれる暗証番号読出要求を生成して前記情報サーバ装置に送信し、送信した前記暗証番号読出要求に応じて前記情報サーバ装置から送信される前記暗証番号を受信するステップと、
受信した前記暗証番号が含まれる認証要求を生成し、生成した認証要求を前記認証ICカードに送信するステップと、
を実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009140364A JP5315137B2 (ja) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009140364A JP5315137B2 (ja) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010287051A JP2010287051A (ja) | 2010-12-24 |
JP5315137B2 true JP5315137B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43542700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009140364A Active JP5315137B2 (ja) | 2009-06-11 | 2009-06-11 | 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5315137B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6393988B2 (ja) | 2013-02-28 | 2018-09-26 | 株式会社リコー | 機器、情報処理システム、制御方法、プログラム、および記憶媒体 |
US10841316B2 (en) | 2014-09-30 | 2020-11-17 | Citrix Systems, Inc. | Dynamic access control to network resources using federated full domain logon |
KR102036758B1 (ko) * | 2014-09-30 | 2019-10-28 | 사이트릭스 시스템스, 인크. | 빠른 스마트 카드 로그온 및 연합된 풀 도메인 로그온 |
JP6682816B2 (ja) | 2015-11-16 | 2020-04-15 | 富士通株式会社 | 秘匿情報記憶方法、情報処理端末、及び秘匿情報記憶プログラム |
JP6774193B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2020-10-21 | 株式会社タイトー | ゲームシステム |
JP6286524B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2018-02-28 | 日本発條株式会社 | 警備システム |
CN110447030B (zh) | 2017-03-21 | 2023-07-07 | 日本电气株式会社 | 终端设备、信息处理系统、终端设备的控制方法和程序 |
US10958640B2 (en) | 2018-02-08 | 2021-03-23 | Citrix Systems, Inc. | Fast smart card login |
JP7195856B2 (ja) * | 2018-10-03 | 2022-12-26 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 認証システムおよび認証方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1166008A (ja) * | 1997-08-27 | 1999-03-09 | Sega Enterp Ltd | Icカードを利用したゲーム装置 |
JP2003006607A (ja) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Nippon Signal Co Ltd:The | Icカードシステムおよびicカードリーダライタ |
JP2004234633A (ja) * | 2003-01-06 | 2004-08-19 | Sony Corp | 認証システム、認証サーバ、端末、可搬式記憶媒体、認証方法、認証情報登録方法、情報送信方法、情報送受信方法、認証プログラム、情報送信プログラム、情報送受信プログラム、記憶媒体、情報処理装置、及び情報処理方法 |
JP2004265156A (ja) * | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Akira Ichikawa | パスワード専用icカードによる電子決済における認証方式 |
JP4770871B2 (ja) * | 2003-08-28 | 2011-09-14 | 株式会社デンソーウェーブ | 非接触型データキャリア、その端末機器およびアクセスシステム |
JP2005208993A (ja) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Hitachi Ltd | 利用者認証システム |
JP2006099533A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カード暗証照合システム |
-
2009
- 2009-06-11 JP JP2009140364A patent/JP5315137B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010287051A (ja) | 2010-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5315137B2 (ja) | 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム | |
US7447910B2 (en) | Method, arrangement and secure medium for authentication of a user | |
US8290875B2 (en) | Authentication system and authentication method | |
US8869255B2 (en) | Method and system for abstracted and randomized one-time use passwords for transactional authentication | |
US10810820B2 (en) | Payment system using biometric data having security secured, and biometric data registration system | |
JP5303407B2 (ja) | 生体認証システム、携帯端末、半導体素子、および情報処理サーバ | |
KR20030000942A (ko) | 인증기능이 강화된 전자결제장치 및 방법과 이를 채용한자동판매장치 | |
JP2016535357A (ja) | 身元照合装置および方法 | |
US20160155123A1 (en) | System and method for user authentication by using a physical financial card and mobile communication terminal | |
JP2004506361A (ja) | デバイスの検証ステータスを提供することによる電子通信におけるエンティティ認証 | |
JP2004310778A (ja) | 指紋情報を用いた信用取引システムおよび方法 | |
US20060204048A1 (en) | Systems and methods for biometric authentication | |
JP5978326B2 (ja) | 動的認証システム、動的認証方法、動的認証用読取装置、ユーザー端末装置、及び動的認証プログラム | |
JPH1021305A (ja) | 電子商品取引システム | |
US10282535B2 (en) | Method and system to validate identity without putting privacy at risk | |
WO2019114431A1 (zh) | 一种具有指纹验证功能的金融卡及其工作方法 | |
JP5439858B2 (ja) | 認証システム、認証装置、認証方法及び認証プログラム | |
WO2024010738A1 (en) | Validate digital ownerships in immutable databases via physical devices | |
JP2004199269A (ja) | 携帯端末によるクレジット決済システムおよび方法、クレジット決済サーバ、並びにプログラム | |
KR20110029032A (ko) | 공인 인증서 발급처리 방법 및 시스템과 이를 위한 단말 및 기록매체 | |
EP3975012A1 (en) | Method for managing a pin code in a biometric smart card | |
US20070255944A1 (en) | Method for Remotely Authenticating a User | |
JP2002269052A (ja) | 携帯端末認証システム、携帯端末認証方法ならびに携帯端末認証プログラムおよび該プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
KR100482407B1 (ko) | 카드 정보를 이용한 인증 수행 방법, 장치 및 시스템 | |
JP2002298042A (ja) | クレジットカード決済方法、クレジットカード決済システム、決済サーバ、初期認証方法、認証方法、認証サーバ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121227 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5315137 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |