JP2003022408A - 認証機能が強化された電子決済装置及び電子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置 - Google Patents
認証機能が強化された電子決済装置及び電子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置Info
- Publication number
- JP2003022408A JP2003022408A JP2001359963A JP2001359963A JP2003022408A JP 2003022408 A JP2003022408 A JP 2003022408A JP 2001359963 A JP2001359963 A JP 2001359963A JP 2001359963 A JP2001359963 A JP 2001359963A JP 2003022408 A JP2003022408 A JP 2003022408A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- user
- information
- authentication
- vending machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 46
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 102100033029 Carbonic anhydrase-related protein 11 Human genes 0.000 description 1
- 101000867841 Homo sapiens Carbonic anhydrase-related protein 11 Proteins 0.000 description 1
- 101001075218 Homo sapiens Gastrokine-1 Proteins 0.000 description 1
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/04—Payment circuits
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/10—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means together with a coded signal, e.g. in the form of personal identification information, like personal identification number [PIN] or biometric data
- G07F7/1008—Active credit-cards provided with means to personalise their use, e.g. with PIN-introduction/comparison system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/30—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
- G06Q20/34—Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
- G06Q20/341—Active cards, i.e. cards including their own processing means, e.g. including an IC or chip
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/40—Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
- G06Q20/401—Transaction verification
- G06Q20/4014—Identity check for transactions
- G06Q20/40145—Biometric identity checks
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/20—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
- G07C9/22—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
- G07C9/25—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition
- G07C9/257—Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voice recognition electronically
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Finance (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、個人認証機能を強化して販売の制
限された品物までも選別販売できる電子決済装置を提供
することを目的とする。更に、本発明は個人認証と取引
情報の高速処理が可能であり、個人情報のハッキング可
能性を最少化できる電子決済装置を提供することを目的
とする。 【解決手段】 前記の目的を達成するための本発明の一
態様による電子決済装置は、ネットワークを通じて管理
サーバー30に接続可能であり、自動販売機の内部に設
置されたり、或いは個人用コンピューター上に具現され
た電子決済装置80により具現されるものであり、身体
の特定部をスキャンし出力されたデーターを処理して身
体特徴コードを算出し、これをカード型貯蔵媒体から読
み込んだ特徴コードと比較して個人認証を処理し、追加
的にカード型貯蔵媒体から読み込んだ個人情報から制限
的な取引が可能な利用者であるかを判断する。
限された品物までも選別販売できる電子決済装置を提供
することを目的とする。更に、本発明は個人認証と取引
情報の高速処理が可能であり、個人情報のハッキング可
能性を最少化できる電子決済装置を提供することを目的
とする。 【解決手段】 前記の目的を達成するための本発明の一
態様による電子決済装置は、ネットワークを通じて管理
サーバー30に接続可能であり、自動販売機の内部に設
置されたり、或いは個人用コンピューター上に具現され
た電子決済装置80により具現されるものであり、身体
の特定部をスキャンし出力されたデーターを処理して身
体特徴コードを算出し、これをカード型貯蔵媒体から読
み込んだ特徴コードと比較して個人認証を処理し、追加
的にカード型貯蔵媒体から読み込んだ個人情報から制限
的な取引が可能な利用者であるかを判断する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子決済システムに
関するもので、特に個人認証を強化し、成人用品等の販
売の制限された小額決済に適合した電子決済装置及び電
子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置に関
連するものである。
関するもので、特に個人認証を強化し、成人用品等の販
売の制限された小額決済に適合した電子決済装置及び電
子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置に関
連するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のウェブサイトや自動販売装置であ
る自動販売機を通じて販売できる品物は限定されてい
た。その理由は、成人用品のように販売の制限された製
品の場合、個人を十分に信頼性をもって認証できる技術
的な解決手段を提示することができなかったからであ
る。
る自動販売機を通じて販売できる品物は限定されてい
た。その理由は、成人用品のように販売の制限された製
品の場合、個人を十分に信頼性をもって認証できる技術
的な解決手段を提示することができなかったからであ
る。
【0003】また、従来の自動販売機は地域的に広範囲
にわたる会員制のサービスを提供できなかった。自動販
売機はせいぜい専用カードで残額を更新する水準に止ま
っていた。従って、売上額の集計や遠隔管理が難しかっ
たり不可能であったりした。
にわたる会員制のサービスを提供できなかった。自動販
売機はせいぜい専用カードで残額を更新する水準に止ま
っていた。従って、売上額の集計や遠隔管理が難しかっ
たり不可能であったりした。
【0004】一方、従来の指紋や虹彩のように、身体の
個人的な特徴部を利用した認証技術が電子商取引に適用
されている。この技術はサーバーに連結された多数の端
末機を含めたシステムにより具現され、端末機には特徴
部をスキャンしたり撮影できる映像獲得手段が設置され
る。また、スキャンされた特徴データーはコード化さ
れ、サーバーに電送され、サーバーはこのコードと貯蔵
された個人別固有データーとを比較して認証結果を送り
返す。
個人的な特徴部を利用した認証技術が電子商取引に適用
されている。この技術はサーバーに連結された多数の端
末機を含めたシステムにより具現され、端末機には特徴
部をスキャンしたり撮影できる映像獲得手段が設置され
る。また、スキャンされた特徴データーはコード化さ
れ、サーバーに電送され、サーバーはこのコードと貯蔵
された個人別固有データーとを比較して認証結果を送り
返す。
【0005】しかし、この技術の導入によって、取引デ
ーターの処理に多大な時間が所要され、利用者が不便だ
という短所がある。さらに、個人の固有の秘密情報がネ
ットワークに流通され、重要な個人情報がハッキングさ
れる危険性が常に存在していた。
ーターの処理に多大な時間が所要され、利用者が不便だ
という短所がある。さらに、個人の固有の秘密情報がネ
ットワークに流通され、重要な個人情報がハッキングさ
れる危険性が常に存在していた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この様な問
題点を解決するためのもので、個人認証機能を強化して
販売の制限された品物までも選別販売できる電子決済装
置を提供することを目的とする。
題点を解決するためのもので、個人認証機能を強化して
販売の制限された品物までも選別販売できる電子決済装
置を提供することを目的とする。
【0007】さらに、本発明は個人認証と取引情報の高
速処理が可能な電子決済装置を提供することを目的とす
る。
速処理が可能な電子決済装置を提供することを目的とす
る。
【0008】追加的に、本発明は個人情報がネットワー
ク上に流通される頻度を最少化したり、なくして、個人
情報のハッキング可能性を最少化できる電子決済装置を
提供することを目的とする。
ク上に流通される頻度を最少化したり、なくして、個人
情報のハッキング可能性を最少化できる電子決済装置を
提供することを目的とする。
【0009】付随的に、本発明は信用不良により取引の
制限された利用者の識別を迅速に処理できる電子決済装
置を提供することを目的とする。
制限された利用者の識別を迅速に処理できる電子決済装
置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めの本発明の一態様による電子決済装置は、ネットワー
クを通じて管理サーバーに接続可能であり、自動販売機
の内部に設置されたり、或いは個人用コンピューター上
に具現された電子決済装置により具現されるものであ
り、身体の特徴部をスキャンし出力されるデーターを処
理して身体特徴コードを算出し、このコードをカード型
貯蔵媒体から読み込んだ特徴コードと比較して個人認証
を処理し、追加的にカード型貯蔵媒体から読み込んだ個
人情報から制限的な取引が可能な利用者であるかを判断
する。
めの本発明の一態様による電子決済装置は、ネットワー
クを通じて管理サーバーに接続可能であり、自動販売機
の内部に設置されたり、或いは個人用コンピューター上
に具現された電子決済装置により具現されるものであ
り、身体の特徴部をスキャンし出力されるデーターを処
理して身体特徴コードを算出し、このコードをカード型
貯蔵媒体から読み込んだ特徴コードと比較して個人認証
を処理し、追加的にカード型貯蔵媒体から読み込んだ個
人情報から制限的な取引が可能な利用者であるかを判断
する。
【0011】具体的に、本発明の一態様による電子決済
装置は、カード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体特徴
コード、及び、金額情報を読み込むカードリーダー部
と、身体の一部分の特徴部をスキャンして身体特徴デー
ターを出力するスキャン部と、前記スキャン部からの身
体特徴データーから第2身体特徴コードを算出し、前記
カードリーダー部からの第1身体特徴コードと前記第2
身体特徴コードとを比較して個人認証を処理する個人認
証部と、前記カードリーダー部からの個人情報から制限
的な取引が可能な利用者であるかを判断する制限認証部
とを含む認証処理部と、外部からの決済要請情報を受信
し、前記認証処理部の認証結果と、前記カードリーダー
部で読み込んだ金額情報から決済処理を遂行し、結果を
決済データーベースに貯蔵して、カード型貯蔵媒体の金
額データーを更新するようにカードリーダー部を制御す
る決済処理部と、決済結果情報を表示する表示部とを含
んでいることを特徴とする。
装置は、カード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体特徴
コード、及び、金額情報を読み込むカードリーダー部
と、身体の一部分の特徴部をスキャンして身体特徴デー
ターを出力するスキャン部と、前記スキャン部からの身
体特徴データーから第2身体特徴コードを算出し、前記
カードリーダー部からの第1身体特徴コードと前記第2
身体特徴コードとを比較して個人認証を処理する個人認
証部と、前記カードリーダー部からの個人情報から制限
的な取引が可能な利用者であるかを判断する制限認証部
とを含む認証処理部と、外部からの決済要請情報を受信
し、前記認証処理部の認証結果と、前記カードリーダー
部で読み込んだ金額情報から決済処理を遂行し、結果を
決済データーベースに貯蔵して、カード型貯蔵媒体の金
額データーを更新するようにカードリーダー部を制御す
る決済処理部と、決済結果情報を表示する表示部とを含
んでいることを特徴とする。
【0012】本発明のこの様な態様によって、本発明に
よる電子決済装置は身体特徴データー、例えば指紋や虹
彩の特徴による個人認証部に追加し、カードに貯蔵され
た個人情報から制限的な取引が可能な利用者であるかを
判断する制限認証部を具備することにより、一定の年齢
以上にだけ販売可能なたばこ、成人用品などの自動販売
を可能にする。
よる電子決済装置は身体特徴データー、例えば指紋や虹
彩の特徴による個人認証部に追加し、カードに貯蔵され
た個人情報から制限的な取引が可能な利用者であるかを
判断する制限認証部を具備することにより、一定の年齢
以上にだけ販売可能なたばこ、成人用品などの自動販売
を可能にする。
【0013】さらに、スキャンされた身体特徴データー
をネットワーク上に流通せず、カードに貯蔵されたデー
ターとの比較により個人認証をするので、個人情報がハ
ッキングされる危険性を最少化することができる。
をネットワーク上に流通せず、カードに貯蔵されたデー
ターとの比較により個人認証をするので、個人情報がハ
ッキングされる危険性を最少化することができる。
【0014】本発明の追加的な態様による電子決済装置
は、前述した認証処理部が、利用者識別情報で信用デー
ターベースを照会し、取引可能な利用者であるかを判断
する信用照会部を更に含んでいることを特徴とする。
は、前述した認証処理部が、利用者識別情報で信用デー
ターベースを照会し、取引可能な利用者であるかを判断
する信用照会部を更に含んでいることを特徴とする。
【0015】これにより、本発明による電子決済装置
は、信用不良者をネットワークを通じた照会をせずと
も、即刻的に把握できる長所がある。
は、信用不良者をネットワークを通じた照会をせずと
も、即刻的に把握できる長所がある。
【0016】本発明のまた別の態様による電子決済装置
は、周期的及び/又は非周期的に管理サーバーに接続し
て前記信用データーベースを更新処理する一方、前記決
済データーベースの決済変動内訳を電送するデーター更
新部を更に含んでいることを特徴とする。
は、周期的及び/又は非周期的に管理サーバーに接続し
て前記信用データーベースを更新処理する一方、前記決
済データーベースの決済変動内訳を電送するデーター更
新部を更に含んでいることを特徴とする。
【0017】これにより、本発明による電子決済装置
は、データーベースを最新情報に維持できるだけでな
く、遠隔地にて売上げ集計や在庫の把握が可能であり、
自動販売機に適用する場合、管理人員を減らせるだけで
なく、常に一定の在庫を維持できるので、顧客の信頼度
を向上させることができる。
は、データーベースを最新情報に維持できるだけでな
く、遠隔地にて売上げ集計や在庫の把握が可能であり、
自動販売機に適用する場合、管理人員を減らせるだけで
なく、常に一定の在庫を維持できるので、顧客の信頼度
を向上させることができる。
【0018】また、本発明の電子決済装置は、前記の電
子決済装置において、前記スキャン部が指紋スキャナー
であり、前記身体特徴コードが指紋コードであることを
特徴とする。
子決済装置において、前記スキャン部が指紋スキャナー
であり、前記身体特徴コードが指紋コードであることを
特徴とする。
【0019】また、本発明の電子決済装置は、前記の電
子決済装置において、前記スキャン部が虹彩認識カメラ
であり、前記身体特徴コードが虹彩コードであることを
特徴とする。
子決済装置において、前記スキャン部が虹彩認識カメラ
であり、前記身体特徴コードが虹彩コードであることを
特徴とする。
【0020】また、本発明の電子決済装置は、前記の電
子決済装置において、前記の制限認証部が、個人情報に
おける、年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断す
ることを特徴とする。
子決済装置において、前記の制限認証部が、個人情報に
おける、年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断す
ることを特徴とする。
【0021】また、本発明の電子決済装置は、前記の電
子決済装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、住所情報から取引可能な地域の居住者であるかを
判断することを特徴とする。
子決済装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、住所情報から取引可能な地域の居住者であるかを
判断することを特徴とする。
【0022】本発明の一態様による電子決済方法は、カ
ード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体特徴コード、及
び、残額情報を読み込むステップと、利用者の身体の一
部分の特徴部をスキャンするステップと、スキャンした
データーを処理して第2身体特徴コードを算出するステ
ップと、前記第1身体特徴コードと前記第2身体特徴コ
ードとを比較して個人認証し、前記個人情報から制限的
な取引が可能な利用者であるかを判断する認証ステップ
と、認証に成功したら、外部からの決済要請情報を受信
し、上記残額情報から決済処理を遂行して結果を決済デ
ーターベースに貯蔵し、カード型貯蔵媒体に金額を更新
するステップと、取引結果を表示するステップとを含ん
でいることを特徴とする。
ード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体特徴コード、及
び、残額情報を読み込むステップと、利用者の身体の一
部分の特徴部をスキャンするステップと、スキャンした
データーを処理して第2身体特徴コードを算出するステ
ップと、前記第1身体特徴コードと前記第2身体特徴コ
ードとを比較して個人認証し、前記個人情報から制限的
な取引が可能な利用者であるかを判断する認証ステップ
と、認証に成功したら、外部からの決済要請情報を受信
し、上記残額情報から決済処理を遂行して結果を決済デ
ーターベースに貯蔵し、カード型貯蔵媒体に金額を更新
するステップと、取引結果を表示するステップとを含ん
でいることを特徴とする。
【0023】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、前記認証ステップが、利用者の識
別情報として、信用データーベースを照会して取引可能
な利用者であるかを判断する信用照会ステップを更に含
んでいることを特徴とする。
子決済方法において、前記認証ステップが、利用者の識
別情報として、信用データーベースを照会して取引可能
な利用者であるかを判断する信用照会ステップを更に含
んでいることを特徴とする。
【0024】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、周期的及び/又は非周期的に管理
サーバーに接続して前記信用データーベースを更新処理
する一方、前記決済データーベースの決済変動内訳を電
送するステップを更に含んでいることを特徴とする。
子決済方法において、周期的及び/又は非周期的に管理
サーバーに接続して前記信用データーベースを更新処理
する一方、前記決済データーベースの決済変動内訳を電
送するステップを更に含んでいることを特徴とする。
【0025】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、前記スキャンするステップが利用
者の指紋をスキャンするステップであることを特徴とす
る。
子決済方法において、前記スキャンするステップが利用
者の指紋をスキャンするステップであることを特徴とす
る。
【0026】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、前記スキャンするステップが利用
者の虹彩を撮影するステップであることを特徴とする。
子決済方法において、前記スキャンするステップが利用
者の虹彩を撮影するステップであることを特徴とする。
【0027】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、前記制限的な取引が可能な利用者
であるかを判断する認証ステップが個人情報における、
年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断するステッ
プであることを特徴とする。
子決済方法において、前記制限的な取引が可能な利用者
であるかを判断する認証ステップが個人情報における、
年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断するステッ
プであることを特徴とする。
【0028】また、本発明の電子決済方法は、前記の電
子決済方法において、前記制限的な取引が可能な利用者
であるかを判断する認証ステップが個人情報における、
居住地情報から取引可能な地域の居住者であるかを判断
するステップであることを特徴とする。
子決済方法において、前記制限的な取引が可能な利用者
であるかを判断する認証ステップが個人情報における、
居住地情報から取引可能な地域の居住者であるかを判断
するステップであることを特徴とする。
【0029】本発明の一態様による自動販売装置は、前
記の電子決済装置を備えることを特徴としている。
記の電子決済装置を備えることを特徴としている。
【0030】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記認証処理部が、利用者識別情
報として、信用データーベースを照会して取引可能な利
用者であるかを判断する信用照会部を更に含んでいるこ
とを特徴とする。
動販売装置において、前記認証処理部が、利用者識別情
報として、信用データーベースを照会して取引可能な利
用者であるかを判断する信用照会部を更に含んでいるこ
とを特徴とする。
【0031】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記電子決済装置が、周期的及び
/又は非周期的に管理サーバーに接続して前記信用デー
ターベースを更新処理する一方、前記決済データーベー
スの決済変動内訳を電送するデーター更新部を更に含ん
でいることを特徴とする。
動販売装置において、前記電子決済装置が、周期的及び
/又は非周期的に管理サーバーに接続して前記信用デー
ターベースを更新処理する一方、前記決済データーベー
スの決済変動内訳を電送するデーター更新部を更に含ん
でいることを特徴とする。
【0032】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記スキャン部が指紋スキャナー
であり、前記身体特徴コードが指紋コードであることを
特徴とする。
動販売装置において、前記スキャン部が指紋スキャナー
であり、前記身体特徴コードが指紋コードであることを
特徴とする。
【0033】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記スキャン部が虹彩カメラであ
り、前記身体特徴コードが虹彩コードであることを特徴
とする。
動販売装置において、前記スキャン部が虹彩カメラであ
り、前記身体特徴コードが虹彩コードであることを特徴
とする。
【0034】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断する
ことを特徴とする。
動販売装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、年齢情報から取引可能な年齢であるかを判断する
ことを特徴とする。
【0035】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、住所情報から取引可能な地域の居住者であるかを
判断することを特徴とする。
動販売装置において、前記制限認証部が、個人情報にお
ける、住所情報から取引可能な地域の居住者であるかを
判断することを特徴とする。
【0036】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記電子決済装置が、自動販売機
の在庫を算出して管理サーバーに在庫補充を要請する自
動販売機管理部を更に含んでいることを特徴とする。
動販売装置において、前記電子決済装置が、自動販売機
の在庫を算出して管理サーバーに在庫補充を要請する自
動販売機管理部を更に含んでいることを特徴とする。
【0037】また、本発明の自動販売装置は、前記の自
動販売装置において、前記電子決済装置が、自動販売機
の外部からの衝撃を検出して警告音を出力し、管理サー
バーに警報を送出する自動販売機管理部を更に含んでい
ることを特徴とする。
動販売装置において、前記電子決済装置が、自動販売機
の外部からの衝撃を検出して警告音を出力し、管理サー
バーに警報を送出する自動販売機管理部を更に含んでい
ることを特徴とする。
【0038】
【発明の実施の形態】以下では、添付の図面を参照しな
がら記述される好ましい実施例を介して、本発明を当業
者が容易に理解し再現できるように、詳細に説明するこ
とにする。
がら記述される好ましい実施例を介して、本発明を当業
者が容易に理解し再現できるように、詳細に説明するこ
とにする。
【0039】図1には、本発明による自動販売機システ
ムの全体的な構成を概略的に図示する。本発明による電
子決済装置(図示せず)は、例えば自動販売装置である
通常的な自動販売機10の部分品として組み立てられ、
提供される。自動販売機10は販売サンプルの展示され
る展示窓11、販売情報を表示する表示部12、メニュ
ーボタン13、製品出口14とを含み、本発明の特徴的
な態様によって、ICカード判読機及び指紋認識モジュ
ールとを含む使用者インターフェース部15を含む。
ムの全体的な構成を概略的に図示する。本発明による電
子決済装置(図示せず)は、例えば自動販売装置である
通常的な自動販売機10の部分品として組み立てられ、
提供される。自動販売機10は販売サンプルの展示され
る展示窓11、販売情報を表示する表示部12、メニュ
ーボタン13、製品出口14とを含み、本発明の特徴的
な態様によって、ICカード判読機及び指紋認識モジュ
ールとを含む使用者インターフェース部15を含む。
【0040】電子決済装置は、有線或いは無線のネット
ワークを通じてサーバー30に接続される。管理サーバ
ー30は地域的に多数個存在し、これらがネットワーク
で連結された階層的な構造を有することができるのは当
業者には自明な事実である。また、管理サーバー30は
ネットワークに接続されている端末機を介して接続可能
である。これにより、管理者は遠隔地で個人用コンピュ
ーター42や移動通信端末機、或いは個人携帯端末機
(PDA)41を利用して管理サーバー30に接続し、
現在の自動販売機別の在庫の確認をしたり、取引金額を
確認することができる。
ワークを通じてサーバー30に接続される。管理サーバ
ー30は地域的に多数個存在し、これらがネットワーク
で連結された階層的な構造を有することができるのは当
業者には自明な事実である。また、管理サーバー30は
ネットワークに接続されている端末機を介して接続可能
である。これにより、管理者は遠隔地で個人用コンピュ
ーター42や移動通信端末機、或いは個人携帯端末機
(PDA)41を利用して管理サーバー30に接続し、
現在の自動販売機別の在庫の確認をしたり、取引金額を
確認することができる。
【0041】図2には、本発明による電子決済システム
がウェブ上の電子商取引に適用された実施例を概略的に
図示する。利用者は、本発明による電子決済用入出力モ
ジュール52がインターフェースで接続され、本発明に
よる電子決済方法が具現された個人用コンピューター5
1でネットワークを通じてサービスサーバー70に接続
する。利用者は、インターネット上のショッピングモー
ルやコンテンツを利用した代価として決済が必要な場
合、本発明による電子決済方法を利用することになる。
電子決済用入出力モジュール52には、指紋認識のため
のユーザーインターフェースとICカード判読機とが含
まれる。これは、出願日以前にも、既に、移動通信端末
機61や個人携帯端末機62のための指紋認識モジュー
ルが開発されていて、ICカードインターフェースも利
用可能な状態である。従って、利用者は移動通信端末機
61や個人携帯端末機62を利用して無線インターネッ
ト、或いはウェブ上のコンテンツを利用する場合にも、
本発明による電子決済方法を利用することができる。
がウェブ上の電子商取引に適用された実施例を概略的に
図示する。利用者は、本発明による電子決済用入出力モ
ジュール52がインターフェースで接続され、本発明に
よる電子決済方法が具現された個人用コンピューター5
1でネットワークを通じてサービスサーバー70に接続
する。利用者は、インターネット上のショッピングモー
ルやコンテンツを利用した代価として決済が必要な場
合、本発明による電子決済方法を利用することになる。
電子決済用入出力モジュール52には、指紋認識のため
のユーザーインターフェースとICカード判読機とが含
まれる。これは、出願日以前にも、既に、移動通信端末
機61や個人携帯端末機62のための指紋認識モジュー
ルが開発されていて、ICカードインターフェースも利
用可能な状態である。従って、利用者は移動通信端末機
61や個人携帯端末機62を利用して無線インターネッ
ト、或いはウェブ上のコンテンツを利用する場合にも、
本発明による電子決済方法を利用することができる。
【0042】これより、図3を参照して本発明の前述し
た態様、そして追加的な態様の具現された電子決済装置
80を詳細に説明する。図示されているように、本発明
による電子決済装置80は、マイクロプロセッサーに基
盤した制御装置である。制御装置100は、それ自体に
ROMとRAMと周辺装置とが集積されたマイクロプロ
セッサーで具現することが好ましい。メモリー200は
ハードディスク、フラッシュメモリーなど相対的に大容
量の補助メモリーである。データー更新部400はモデ
ム、ネットワークアダプターとすることが可能である。
表示部500は、液晶ディスプレイ、又はLEDディス
プレイで金額やエラー内訳などの取引情報を表示する。
入出力部300は、指紋をスキャンする指紋スキャナー
や、或いは虹彩を撮影する撮像部、例えばカメラとなり
得るスキャン部310とを含み、またICカード50と
通信できるカードリーダー部320を含む。カードは必
ずICカード50である必要はないが、重要な個人情報
が貯蔵され暗号化通信が要求されるので、接触式、或い
は非接触式ICカード50である方が好ましい。これら
の各装置は共通バスを介して通信する。
た態様、そして追加的な態様の具現された電子決済装置
80を詳細に説明する。図示されているように、本発明
による電子決済装置80は、マイクロプロセッサーに基
盤した制御装置である。制御装置100は、それ自体に
ROMとRAMと周辺装置とが集積されたマイクロプロ
セッサーで具現することが好ましい。メモリー200は
ハードディスク、フラッシュメモリーなど相対的に大容
量の補助メモリーである。データー更新部400はモデ
ム、ネットワークアダプターとすることが可能である。
表示部500は、液晶ディスプレイ、又はLEDディス
プレイで金額やエラー内訳などの取引情報を表示する。
入出力部300は、指紋をスキャンする指紋スキャナー
や、或いは虹彩を撮影する撮像部、例えばカメラとなり
得るスキャン部310とを含み、またICカード50と
通信できるカードリーダー部320を含む。カードは必
ずICカード50である必要はないが、重要な個人情報
が貯蔵され暗号化通信が要求されるので、接触式、或い
は非接触式ICカード50である方が好ましい。これら
の各装置は共通バスを介して通信する。
【0043】制御装置100を構成する各ブロックであ
る決済処理部110と認証処理部120とは、プログラ
ムコードにより具現されるものである。メモリー200
の各データーベース210・220は、メモリー内に貯
蔵されたデーターベーステーブルで具現される。電子決
済装置80を構成するハードウェアーは、図3によって
当業者が容易に具現できるものなので、詳細な説明は省
略する。
る決済処理部110と認証処理部120とは、プログラ
ムコードにより具現されるものである。メモリー200
の各データーベース210・220は、メモリー内に貯
蔵されたデーターベーステーブルで具現される。電子決
済装置80を構成するハードウェアーは、図3によって
当業者が容易に具現できるものなので、詳細な説明は省
略する。
【0044】認証処理部120は、ICカード50を挿
入した利用者が取引可能な利用者であるかを判断する。
認証処理部120は、個人認証部121と制限認証部1
22と、そして追加的に信用照会部123とを含む。
入した利用者が取引可能な利用者であるかを判断する。
認証処理部120は、個人認証部121と制限認証部1
22と、そして追加的に信用照会部123とを含む。
【0045】個人認証部121はスキャン部310で読
み込んだデーター、例えば指紋データーとカードリーダ
ー部320で読み込んだ同一の種類のデーターを比較し
て、カード所持者とカード登録者の一致可否を確認す
る。これにより、他人のカードを盗用するのを防止でき
るだけでなく、未登録者、例えば未成年者が登録カー
ド、例えば成人用品購買カードを盗用することも防止で
きる。
み込んだデーター、例えば指紋データーとカードリーダ
ー部320で読み込んだ同一の種類のデーターを比較し
て、カード所持者とカード登録者の一致可否を確認す
る。これにより、他人のカードを盗用するのを防止でき
るだけでなく、未登録者、例えば未成年者が登録カー
ド、例えば成人用品購買カードを盗用することも防止で
きる。
【0046】制限認証部122は、カードリーダー部3
20で読み込んだ個人情報から、現在の利用者が販売品
を購買できる対象であるかを判断する。例えば、販売品
がたばこ、酒類、セックス関連商品など、成人に制限さ
れた製品であれば、ICカード50に貯蔵されている生
年月日情報から利用者の歳をチェックする。また別の実
施例として、販売品が特定の地域住民だけを対象にした
サービスであるならば、ICカード50に貯蔵されてい
る居住地情報から利用者の住所をチェックする。しか
し、本発明はこの様な実施例に限定されず、多様な個人
情報を利用して販売対象を制限することが可能である。
電子住民登録カードが補給され、このカードが支払い手
段として機能することになれば、本発明は、電子住民登
録カードに登録された多様な個人情報を利用して販売対
象を制限することができる。
20で読み込んだ個人情報から、現在の利用者が販売品
を購買できる対象であるかを判断する。例えば、販売品
がたばこ、酒類、セックス関連商品など、成人に制限さ
れた製品であれば、ICカード50に貯蔵されている生
年月日情報から利用者の歳をチェックする。また別の実
施例として、販売品が特定の地域住民だけを対象にした
サービスであるならば、ICカード50に貯蔵されてい
る居住地情報から利用者の住所をチェックする。しか
し、本発明はこの様な実施例に限定されず、多様な個人
情報を利用して販売対象を制限することが可能である。
電子住民登録カードが補給され、このカードが支払い手
段として機能することになれば、本発明は、電子住民登
録カードに登録された多様な個人情報を利用して販売対
象を制限することができる。
【0047】信用照会部123は、取引不可能会員目録
であるブラックリスト(B/L)が貯蔵されている信用
データーベース220を照会して、利用者の信用状態を
チェックする。信用データーベース220は、データー
更新部400によってネットワークを通じて管理サーバ
ー30から適切な周期で更新される。また、図1には図
示していないが、金融機関のサーバーに直接接続して更
新するのも可能である。更に、ネットワークを通じて更
新されるのではなく、管理者が定期的に訪問してオフラ
インで更新するのも可能である。
であるブラックリスト(B/L)が貯蔵されている信用
データーベース220を照会して、利用者の信用状態を
チェックする。信用データーベース220は、データー
更新部400によってネットワークを通じて管理サーバ
ー30から適切な周期で更新される。また、図1には図
示していないが、金融機関のサーバーに直接接続して更
新するのも可能である。更に、ネットワークを通じて更
新されるのではなく、管理者が定期的に訪問してオフラ
インで更新するのも可能である。
【0048】本発明による電子決済装置80が、ウェブ
上のコンテンツを利用する個人用コンピューターに具現
される場合、認証処理部120は秘密番号による認証を
追加することができる。
上のコンテンツを利用する個人用コンピューターに具現
される場合、認証処理部120は秘密番号による認証を
追加することができる。
【0049】決済処理部110は、外部とインターフェ
ースで接続され取引情報を受信し、認証処理部120の
認証コードを受け取って決済を処理する。決済処理部1
10は、カードリーダー部320で読み込んだ残額情報
と取引要求金額とを比較して、残額が大きければ取引を
承認し、取引金額だけ差し引いた金額をICカード50
に記録するようにカードリーダー部320を制御する。
決済処理部110の取引承認によって、例えば自動販売
機10は選択された品物を製品出口14へ送り出す。以
後、決済処理部110は、取引情報を決済データーベー
ス210に貯蔵する。販売品コード、販売数量、販売日
時を含むこれらの取引情報は周期的、或いは非周期的
に、そして自動及び/又は管理サーバー30からの要請
によって、データー更新部400を介して管理サーバ−
30に電送される。これにより、管理サーバー30は製
品別、期間別の販売集計が可能になる。データー通信負
荷を減らすため、更新されるデーターは修正されたレコ
ードに限定して成されるのが好ましい。
ースで接続され取引情報を受信し、認証処理部120の
認証コードを受け取って決済を処理する。決済処理部1
10は、カードリーダー部320で読み込んだ残額情報
と取引要求金額とを比較して、残額が大きければ取引を
承認し、取引金額だけ差し引いた金額をICカード50
に記録するようにカードリーダー部320を制御する。
決済処理部110の取引承認によって、例えば自動販売
機10は選択された品物を製品出口14へ送り出す。以
後、決済処理部110は、取引情報を決済データーベー
ス210に貯蔵する。販売品コード、販売数量、販売日
時を含むこれらの取引情報は周期的、或いは非周期的
に、そして自動及び/又は管理サーバー30からの要請
によって、データー更新部400を介して管理サーバ−
30に電送される。これにより、管理サーバー30は製
品別、期間別の販売集計が可能になる。データー通信負
荷を減らすため、更新されるデーターは修正されたレコ
ードに限定して成されるのが好ましい。
【0050】本発明が自動販売機10に適用される場
合、制御装置100は追加的に自動販売機管理部130
を含むことができる。本発明のまた別の態様による管理
サーバー30が、集計された売上げデーターにより在庫
を管理する態様の他に、自動販売機10自体で決済デー
ターベース210の在庫データーを取引情報によって更
新することにより、在庫を管理することが可能である。
これによって、メニュー商品のうち少なくとも一つの商
品の在庫が一定値以下になると、制御装置100の制御
によって、データー更新部400を通じて管理サーバー
30に接続し、在庫補充を自動的に要求する。つまり、
自動販売機管理部130が自動販売機10の在庫を算出
して管理サーバー30に在庫補充を要請する。管理者が
自動販売機10を訪問して在庫を補充したら、管理者は
在庫量が初期化されるようにボタンを操作する。これに
より、利用者が本発明の具現された自動販売機10を利
用する場合、メニューに表示された商品が品切れになり
絶望感を感じることがなくなる。このような計算による
在庫量算出は、センサーによる在庫量算出よりも自動販
売機10製作時の原価を節減できる効果がある。しか
し、本発明が機械的なセンサーや光センサーである在庫
センサー131を利用して商品の在庫値を検出する方式
を排除するのではない。この様なセンサーの構造は同業
者において多様な形態の具現が可能であるため、詳細な
説明は省略する。
合、制御装置100は追加的に自動販売機管理部130
を含むことができる。本発明のまた別の態様による管理
サーバー30が、集計された売上げデーターにより在庫
を管理する態様の他に、自動販売機10自体で決済デー
ターベース210の在庫データーを取引情報によって更
新することにより、在庫を管理することが可能である。
これによって、メニュー商品のうち少なくとも一つの商
品の在庫が一定値以下になると、制御装置100の制御
によって、データー更新部400を通じて管理サーバー
30に接続し、在庫補充を自動的に要求する。つまり、
自動販売機管理部130が自動販売機10の在庫を算出
して管理サーバー30に在庫補充を要請する。管理者が
自動販売機10を訪問して在庫を補充したら、管理者は
在庫量が初期化されるようにボタンを操作する。これに
より、利用者が本発明の具現された自動販売機10を利
用する場合、メニューに表示された商品が品切れになり
絶望感を感じることがなくなる。このような計算による
在庫量算出は、センサーによる在庫量算出よりも自動販
売機10製作時の原価を節減できる効果がある。しか
し、本発明が機械的なセンサーや光センサーである在庫
センサー131を利用して商品の在庫値を検出する方式
を排除するのではない。この様なセンサーの構造は同業
者において多様な形態の具現が可能であるため、詳細な
説明は省略する。
【0051】一方、自動販売機管理部130は自動販売
機10の損傷を検出して、管理サーバー30に電送する
機能を含むことができる。利用者や不良な人たちによっ
て自動販売機10が破損されたり損傷されるのは、無人
店舗である自動販売機事業においては常に問題となって
いた。そこで、本発明による自動販売機10は、自動販
売機管理部130が衝撃検出センサー132を含み、自
動販売機10に一定以上の衝撃が加わる場合、管理サー
バー30に警報を電送し、外部スピーカーで警告音を出
力する構成を含むことができる。
機10の損傷を検出して、管理サーバー30に電送する
機能を含むことができる。利用者や不良な人たちによっ
て自動販売機10が破損されたり損傷されるのは、無人
店舗である自動販売機事業においては常に問題となって
いた。そこで、本発明による自動販売機10は、自動販
売機管理部130が衝撃検出センサー132を含み、自
動販売機10に一定以上の衝撃が加わる場合、管理サー
バー30に警報を電送し、外部スピーカーで警告音を出
力する構成を含むことができる。
【0052】次に、入出力部300に関して説明する。
スキャン部310は指紋認識モジュール、或いは虹彩認
識モジュールのように身体の個人的な特徴部を認識し、
データー化する構成を包括する。このように、指紋認識
モジュールや虹彩認識モジュールは、本出願日以前に多
様なる形態が知られている。
スキャン部310は指紋認識モジュール、或いは虹彩認
識モジュールのように身体の個人的な特徴部を認識し、
データー化する構成を包括する。このように、指紋認識
モジュールや虹彩認識モジュールは、本出願日以前に多
様なる形態が知られている。
【0053】以下では、指紋認識モジュールを採択した
実施例を説明する。指紋認識処理は映像処理においてパ
ターン認識の特別な場合と見ることができ、特異点を抽
出するステップと、抽出された特異点によって指紋を分
類するステップ、そして分類別に貯蔵されたデーターと
抽出された特異点データーとを比較するマッチングステ
ップとに区分される。
実施例を説明する。指紋認識処理は映像処理においてパ
ターン認識の特別な場合と見ることができ、特異点を抽
出するステップと、抽出された特異点によって指紋を分
類するステップ、そして分類別に貯蔵されたデーターと
抽出された特異点データーとを比較するマッチングステ
ップとに区分される。
【0054】特異点の抽出過程は、前処理過程と、各隆
線(flux line )の方向成分を探し出す作業と、隆線と
溝とを区分して二進化する過程と、各隆線の太さを判断
してこれを1ポイント線に細線化する過程である。この
映像をもう一度雑音除去処理し、細線の方向と座標で特
異点を抽出する。この特異点の特徴を統計的なデーター
に従い分類すると、1対多比較で上々の速度を得ること
ができる。しかし、本発明は1対1比較を利用するの
で、分類データーは必須的なものではない。こうして抽
出された特異点データーが指紋の特徴コードとして抽出
され、このデーターがICカード50に予め貯蔵されて
いた個人指紋特徴コードと比較される。
線(flux line )の方向成分を探し出す作業と、隆線と
溝とを区分して二進化する過程と、各隆線の太さを判断
してこれを1ポイント線に細線化する過程である。この
映像をもう一度雑音除去処理し、細線の方向と座標で特
異点を抽出する。この特異点の特徴を統計的なデーター
に従い分類すると、1対多比較で上々の速度を得ること
ができる。しかし、本発明は1対1比較を利用するの
で、分類データーは必須的なものではない。こうして抽
出された特異点データーが指紋の特徴コードとして抽出
され、このデーターがICカード50に予め貯蔵されて
いた個人指紋特徴コードと比較される。
【0055】これにより、指紋自体を比較する信号処理
方式に比べると、計算量を減少させ速度を向上させるこ
とができる。更に、本発明はネットワークに接続して抽
出された指紋特徴コードを電送し、サーバーにおける多
くの指紋データーとの比較作業によって認証をする方式
に比べ、サーバーの処理負荷を減らし、処理速度が速い
という長所の他に、ネットワーク上に重要な個人情報が
流通されないという保安上の長所も共に有している。
方式に比べると、計算量を減少させ速度を向上させるこ
とができる。更に、本発明はネットワークに接続して抽
出された指紋特徴コードを電送し、サーバーにおける多
くの指紋データーとの比較作業によって認証をする方式
に比べ、サーバーの処理負荷を減らし、処理速度が速い
という長所の他に、ネットワーク上に重要な個人情報が
流通されないという保安上の長所も共に有している。
【0056】カードリーダー部320は接続式/非接続
式ICカード50、MS(MagneticStrip)カード等の
種類によって、多様な形態が既に公知されている。カー
ドリーダー部320とICカード50間の通信の信頼性
を向上させるために、CRCチェックやリード−ソロモ
ンコーディング(Reed-solomon Coding )のようなエラ
ーチェック機能が追加される。更に、ICカード50に
暗号キーを貯蔵し、両機器間の通信を暗号化するのが好
ましい。これにより、ICカード50内の残額を変造さ
せる等の不純な使用を遮断して、一種の電子貨幣システ
ムでの電子財布(wallet)であるICカード50の信頼
性を向上させることができる。電子貨幣システムでの保
安技術は、既に多様なる技術が提案されているか、具現
された状態なので、詳細な説明は省略する。
式ICカード50、MS(MagneticStrip)カード等の
種類によって、多様な形態が既に公知されている。カー
ドリーダー部320とICカード50間の通信の信頼性
を向上させるために、CRCチェックやリード−ソロモ
ンコーディング(Reed-solomon Coding )のようなエラ
ーチェック機能が追加される。更に、ICカード50に
暗号キーを貯蔵し、両機器間の通信を暗号化するのが好
ましい。これにより、ICカード50内の残額を変造さ
せる等の不純な使用を遮断して、一種の電子貨幣システ
ムでの電子財布(wallet)であるICカード50の信頼
性を向上させることができる。電子貨幣システムでの保
安技術は、既に多様なる技術が提案されているか、具現
された状態なので、詳細な説明は省略する。
【0057】図4は、本発明による電子決済装置80の
全体的な処理の流れを図示したフローチャートである。
全体的な処理の流れを図示したフローチャートである。
【0058】制御装置100は、カードリーダー部32
0にカードが挿入されると取引処理を初期化し、処理を
開始する(S401)。その後、カードデーターを読み
取り(S402)、指紋確認、或いは虹彩確認を要求す
るメッセージを出力し、接近を検出して、身体特徴部を
スキャンする(S403)。その後、このスキャンされ
た指紋データーを、前述の方法か、或いはその他の公知
の方法のうち一つによってコード化する(S404)。
0にカードが挿入されると取引処理を初期化し、処理を
開始する(S401)。その後、カードデーターを読み
取り(S402)、指紋確認、或いは虹彩確認を要求す
るメッセージを出力し、接近を検出して、身体特徴部を
スキャンする(S403)。その後、このスキャンされ
た指紋データーを、前述の方法か、或いはその他の公知
の方法のうち一つによってコード化する(S404)。
【0059】その後、先ずICカード50から読み込ん
だ貯蔵されていた特徴コードと、ステップS404から
算出されたコードとを比較し、一致するかを判断する
(S405)。その後、ICカード50から読み込んだ
個人情報、例えば年齢データーを基準データー、例えば
満18歳に該当するデーターと比較し、販売可能な利用
者であるかを判断する(S406)。その後、信用デー
ターベース220の信用不良者リストであるブラックリ
ストから会員識別子で検索して信用不良可否を照会する
(S407)。
だ貯蔵されていた特徴コードと、ステップS404から
算出されたコードとを比較し、一致するかを判断する
(S405)。その後、ICカード50から読み込んだ
個人情報、例えば年齢データーを基準データー、例えば
満18歳に該当するデーターと比較し、販売可能な利用
者であるかを判断する(S406)。その後、信用デー
ターベース220の信用不良者リストであるブラックリ
ストから会員識別子で検索して信用不良可否を照会する
(S407)。
【0060】この様な認証処理ステップ(S405、S
406、S407)中、取引が不適合な利用者であると
判別されると、エラーコードを画面に出力し、取引ログ
を貯蔵した後(S408)、取引処理を終了する。適合
な利用者であると判別されたら、自動販売機モジュー
ル、或いはコンテンツを提供するアプリケーションから
取引要求金額と数量、単価等を含めた取引情報を受信す
る(S409)。ICカード50に貯蔵された残額デー
ターが取引要求金額より多ければ(S410)、取引を
処理して終了する。そうでなければ、残額不足というエ
ラーメッセージを出力して終了する(S408)。
406、S407)中、取引が不適合な利用者であると
判別されると、エラーコードを画面に出力し、取引ログ
を貯蔵した後(S408)、取引処理を終了する。適合
な利用者であると判別されたら、自動販売機モジュー
ル、或いはコンテンツを提供するアプリケーションから
取引要求金額と数量、単価等を含めた取引情報を受信す
る(S409)。ICカード50に貯蔵された残額デー
ターが取引要求金額より多ければ(S410)、取引を
処理して終了する。そうでなければ、残額不足というエ
ラーメッセージを出力して終了する(S408)。
【0061】取引処理は、品物が販売できるように自動
販売機10の販売モジュール(図示せず)や、コンテン
ツアプリケーションモジュール(図示せず)側のインタ
ーフェースに販売開始制御を行い、販売が異常なく完了
されたという情報を受信した後、ICカード50残額を
取引金額だけ差し引いた金額に更新するようにカードリ
ーダー部320を制御し、取引日時と取引情報を含む取
引ログ情報を決済データーベース210に貯蔵し、取引
完了メッセージを出力するステップを含む。
販売機10の販売モジュール(図示せず)や、コンテン
ツアプリケーションモジュール(図示せず)側のインタ
ーフェースに販売開始制御を行い、販売が異常なく完了
されたという情報を受信した後、ICカード50残額を
取引金額だけ差し引いた金額に更新するようにカードリ
ーダー部320を制御し、取引日時と取引情報を含む取
引ログ情報を決済データーベース210に貯蔵し、取引
完了メッセージを出力するステップを含む。
【0062】図5は、本発明による電子決済装置80と
管理サーバー30との間のデーター更新のための通信過
程を図示したフローチャートである。先ず、管理サーバ
ー30からデーター要求があるかを判断する(S50
1)。次に自発的に更新する周期となったかを判断する
(S502)。次に、管理者からの更新命令が入力され
たかを判断する(S503)。
管理サーバー30との間のデーター更新のための通信過
程を図示したフローチャートである。先ず、管理サーバ
ー30からデーター要求があるかを判断する(S50
1)。次に自発的に更新する周期となったかを判断する
(S502)。次に、管理者からの更新命令が入力され
たかを判断する(S503)。
【0063】これにより、管理サーバー30とデーター
交換を開始する。先ず、管理サーバー30にデーター通
信準備を要求する(S504)。その後、管理サーバー
30から準備完了信号を受信する(S505)。その
後、管理サーバー30とデーターを送受信する(S50
6)。
交換を開始する。先ず、管理サーバー30にデーター通
信準備を要求する(S504)。その後、管理サーバー
30から準備完了信号を受信する(S505)。その
後、管理サーバー30とデーターを送受信する(S50
6)。
【0064】つまり、主に信用データーベース220は
管理サーバー30からダウンロードして最新データーに
更新し、現在までの決済データーベース210に蓄積さ
れた決済ログデーターを管理サーバー30に一括電送す
る。この時、ログデーターは更新されたレコードだけ電
送されることにより、通信負荷を減らすことができる。
その後、管理サーバー30にデーター送受信完了メッセ
ージを送受信することにより通信を終了する(S50
7)。
管理サーバー30からダウンロードして最新データーに
更新し、現在までの決済データーベース210に蓄積さ
れた決済ログデーターを管理サーバー30に一括電送す
る。この時、ログデーターは更新されたレコードだけ電
送されることにより、通信負荷を減らすことができる。
その後、管理サーバー30にデーター送受信完了メッセ
ージを送受信することにより通信を終了する(S50
7)。
【0065】本発明は添付された図面を参照にして好ま
しい実施例を中心に記述されたが、当業者ならこの様な
記載から本発明のカテゴリーを外れることなく、多様で
自明な変形が可能であることは明白である。従って、本
発明のカテゴリーはこの様な多くの変形例を含むように
記述された特許請求の範囲により解釈されるべきであ
る。
しい実施例を中心に記述されたが、当業者ならこの様な
記載から本発明のカテゴリーを外れることなく、多様で
自明な変形が可能であることは明白である。従って、本
発明のカテゴリーはこの様な多くの変形例を含むように
記述された特許請求の範囲により解釈されるべきであ
る。
【0066】
【発明の効果】以上で詳細に説明したとおり、本発明に
よる電子決済装置は、強化された認証処理技術により信
頼性のある認証が可能であるだけでなく、年齢或いは地
域のような個人情報によって販売が制限される成人用
品、たばこ等の無人販売が可能である効果がある。更
に、身体特徴データーのオフラインモードでの1対1比
較処理、ブラックリストのオフライン処理などにより、
この様な認証処理と決済処理を高速に支援することが可
能である。追加的に、これによって重要な個人情報がオ
ンライン上で頻繁に流通されることを遮断し、個人情報
を保護できる。一方、この様な電子決済装置を採択した
自動販売機は、以上のような長所の他に、本発明の有利
な態様によって遠隔販売集計、遠隔在庫管理、遠隔自動
販売機破損監視等が可能であり、品切れを予め防止して
顧客の信頼度を向上させることは勿論、管理人力を最少
化でき、メンテナンスを容易にできる。
よる電子決済装置は、強化された認証処理技術により信
頼性のある認証が可能であるだけでなく、年齢或いは地
域のような個人情報によって販売が制限される成人用
品、たばこ等の無人販売が可能である効果がある。更
に、身体特徴データーのオフラインモードでの1対1比
較処理、ブラックリストのオフライン処理などにより、
この様な認証処理と決済処理を高速に支援することが可
能である。追加的に、これによって重要な個人情報がオ
ンライン上で頻繁に流通されることを遮断し、個人情報
を保護できる。一方、この様な電子決済装置を採択した
自動販売機は、以上のような長所の他に、本発明の有利
な態様によって遠隔販売集計、遠隔在庫管理、遠隔自動
販売機破損監視等が可能であり、品切れを予め防止して
顧客の信頼度を向上させることは勿論、管理人力を最少
化でき、メンテナンスを容易にできる。
【図1】本発明による自動販売機システムの全体的な構
成を示す概略図である。
成を示す概略図である。
【図2】本発明による電子決済システムがウェブ上の電
子商取引に適用された実施例を示す概略図である。
子商取引に適用された実施例を示す概略図である。
【図3】本発明による電子決済装置の概略的な構成を示
すブロック図である。
すブロック図である。
【図4】本発明による電子決済装置の全体的な処理の流
れを示すフローチャートである。
れを示すフローチャートである。
【図5】本発明による電子決済装置と管理サーバー間の
データー更新のための通信過程を示すフローチャートで
ある。
データー更新のための通信過程を示すフローチャートで
ある。
10 自動販売機(自動販売装置)
30 管理サーバー
41 端末機
42・51 個人用コンピューター
50 ICカード
80 電子決済装置
100 制御装置
110 決済処理部
120 認証処理部
121 個人認証部
122 制限認証部
123 信用照会部
130 自動販売機管理部
131 在庫センサー
132 衝撃検出センサー
200 メモリー
210 決済データーベース
220 信用データーベース
300 入出力部
310 スキャン部
320 カードリーダー部
400 データー更新部
500 表示部
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
G06K 19/10 G07F 5/22 M
G07F 5/22 G06K 19/00 S
7/12 G07F 7/08 B
Fターム(参考) 3E044 AA01 BA04 DA05 DC01 DE01
EA07
5B035 AA14 BB09 BC01 CA11
5B058 CA27 KA02 KA04 KA06 KA31
KA38 YA20
5B085 AE12 AE23 AE25
Claims (23)
- 【請求項1】カード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体
特徴コード、及び、金額情報を読み込むカードリーダー
部と、 身体の一部分の特徴部をスキャンして身体特徴データー
を出力するスキャン部と、 前記スキャン部からの身体特徴データーから第2身体特
徴コードを算出し、前記カードリーダー部からの第1身
体特徴コードと前記第2身体特徴コードとを比較して個
人認証を処理する個人認証部と、 前記カードリーダー部からの個人情報から制限的な取引
が可能な利用者であるかを判断する制限認証部を含む認
証処理部と、 外部からの決済要請情報を受信し、前記認証処理部の認
証結果と、前記カードリーダー部で読み込んだ金額情報
から決済処理を遂行し、結果を決済データーベースに貯
蔵してカード型貯蔵媒体の金額データーを更新するよう
にカードリーダー部を制御する決済処理部と、 決済結果情報を表示する表示部とを含んでいることを特
徴とする電子決済装置。 - 【請求項2】認証処理部が、 利用者識別情報で信用データーベースを照会し、取引可
能な利用者であるかを判断する信用照会部を更に含んで
いることを特徴とする請求項1記載の電子決済装置。 - 【請求項3】周期的及び/または非周期的に管理サーバ
ーに接続して前記信用データーベースを更新処理する一
方、前記決済データーベースの決済変動内訳を電送する
データー更新部を更に含んでいることを特徴とする請求
項2記載の電子決済装置。 - 【請求項4】前記スキャン部が指紋スキャナーであり、
前記身体特徴コードが指紋コードであることを特徴とす
る請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子決済装置。 - 【請求項5】前記スキャン部が虹彩認識カメラであり、
前記身体特徴コードが虹彩コードであることを特徴とす
る請求項1〜3のいずれか1項に記載の電子決済装置。 - 【請求項6】前記の制限認証部は、 個人情報における、年齢情報から取引可能な年齢である
かを判断することを特徴とする請求項1〜3のいずれか
1項に記載の電子決済装置。 - 【請求項7】前記制限認証部は、個人情報における、住
所情報から取引可能な地域の居住者であるかを判断する
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の
電子決済装置。 - 【請求項8】カード型貯蔵媒体から個人情報、第1身体
特徴コード、及び、残額情報を読み込むステップと、 利用者の身体の一部分の特徴部をスキャンするステップ
と、 スキャンしたデーターを処理して第2身体特徴コードを
算出するステップと、 前記第1身体特徴コードと前記第2身体特徴コードとを
比較して個人認証し、前記個人情報から制限的な取引が
可能な利用者であるかを判断する認証ステップと、 認証に成功したら、外部からの決済要請情報を受信し、
上記残額情報から決済処理を遂行して結果を決済データ
ーベースに貯蔵し、カード型貯蔵媒体に金額を更新する
ステップと、 取引結果を表示するステップとを含んでいることを特徴
とする電子決済方法。 - 【請求項9】前記認証ステップは、 利用者の識別情報として、信用データーベースを照会し
て取引可能な利用者であるかを判断する信用照会ステッ
プを更に含んでいることを特徴とする請求項8記載の電
子決済方法。 - 【請求項10】周期的及び/又は非周期的に管理サーバ
ーに接続して前記信用データーベースを更新処理する一
方、前記決済データーベースの決済変動内訳を電送する
ステップを更に含んでいることを特徴とする請求項9記
載の電子決済方法。 - 【請求項11】前記スキャンするステップが利用者の指
紋をスキャンするステップであることを特徴とする請求
項8〜10のいずれか1項に記載の電子決済方法。 - 【請求項12】前記スキャンするステップが利用者の虹
彩を撮影するステップであることを特徴とする請求項8
〜10のいずれか1項に記載の電子決済方法。 - 【請求項13】前記制限的な取引が可能な利用者である
かを判断する認証ステップが個人情報における、年齢情
報から取引可能な年齢であるかを判断するステップであ
ることを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記
載の電子決済方法。 - 【請求項14】前記制限的な取引が可能な利用者である
かを判断する認証ステップが個人情報における、居住地
情報から取引可能な地域の居住者であるかを判断するス
テップであることを特徴とする請求項8〜10のいずれ
か1項に記載の電子決済方法。 - 【請求項15】請求項1記載の電子決済装置を備える自
動販売装置。 - 【請求項16】前記認証処理部は、 利用者識別情報として、信用データーベースを照会して
取引可能な利用者であるかを判断する信用照会部を更に
含んでいることを特徴とする請求項15記載の自動販売
装置。 - 【請求項17】前記電子決済装置は、 周期的及び/又は非周期的に管理サーバーに接続して前
記信用データーベースを更新処理する一方、前記決済デ
ーターベースの決済変動内訳を電送するデーター更新部
を更に含んでいることを特徴とする請求項16記載の自
動販売装置。 - 【請求項18】前記スキャン部が指紋スキャナーであ
り、前記身体特徴コードが指紋コードであることを特徴
とする請求項15〜17のいずれか1項に記載の自動販
売装置。 - 【請求項19】前記スキャン部が虹彩カメラであり、前
記身体特徴コードが虹彩コードであることを特徴とする
請求項15〜17のいずれか1項に記載の自動販売装
置。 - 【請求項20】前記制限認証部は、 個人情報における、年齢情報から取引可能な年齢である
かを判断することを特徴とする請求項15〜17のいず
れか1項に記載の自動販売装置。 - 【請求項21】前記制限認証部は、 個人情報における、住所情報から取引可能な地域の居住
者であるかを判断することを特徴とする請求項15〜1
7のいずれか1項に記載の自動販売装置。 - 【請求項22】前記電子決済装置は、 自動販売機の在庫を算出して管理サーバーに在庫補充を
要請する自動販売機管理部を更に含んでいることを特徴
とする請求項15〜17のいずれか1項に記載の自動販
売装置。 - 【請求項23】前記電子決済装置は、 自動販売機の外部からの衝撃を検出して警告音を出力
し、管理サーバーに警報を送出する自動販売機管理部を
更に含んでいることを特徴とする請求項15〜17のい
ずれか1項に記載の自動販売装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020010037218A KR20030000942A (ko) | 2001-06-27 | 2001-06-27 | 인증기능이 강화된 전자결제장치 및 방법과 이를 채용한자동판매장치 |
KR2001-37218 | 2001-06-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003022408A true JP2003022408A (ja) | 2003-01-24 |
Family
ID=19711421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001359963A Pending JP2003022408A (ja) | 2001-06-27 | 2001-11-26 | 認証機能が強化された電子決済装置及び電子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20030001006A1 (ja) |
JP (1) | JP2003022408A (ja) |
KR (1) | KR20030000942A (ja) |
WO (1) | WO2003003320A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170550A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Fisher Rosemount Syst Inc | 取り外し可能なセキュリティモジュール、および関連する方法 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7343351B1 (en) | 1999-08-31 | 2008-03-11 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Methods and apparatus for conducting electronic transactions |
US7953671B2 (en) | 1999-08-31 | 2011-05-31 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Methods and apparatus for conducting electronic transactions |
US7889052B2 (en) | 2001-07-10 | 2011-02-15 | Xatra Fund Mx, Llc | Authorizing payment subsequent to RF transactions |
US7725427B2 (en) | 2001-05-25 | 2010-05-25 | Fred Bishop | Recurrent billing maintenance with radio frequency payment devices |
US9454752B2 (en) * | 2001-07-10 | 2016-09-27 | Chartoleaux Kg Limited Liability Company | Reload protocol at a transaction processing entity |
US7303120B2 (en) | 2001-07-10 | 2007-12-04 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System for biometric security using a FOB |
US8294552B2 (en) | 2001-07-10 | 2012-10-23 | Xatra Fund Mx, Llc | Facial scan biometrics on a payment device |
US8284025B2 (en) | 2001-07-10 | 2012-10-09 | Xatra Fund Mx, Llc | Method and system for auditory recognition biometrics on a FOB |
US7705732B2 (en) * | 2001-07-10 | 2010-04-27 | Fred Bishop | Authenticating an RF transaction using a transaction counter |
US9024719B1 (en) | 2001-07-10 | 2015-05-05 | Xatra Fund Mx, Llc | RF transaction system and method for storing user personal data |
US8548927B2 (en) | 2001-07-10 | 2013-10-01 | Xatra Fund Mx, Llc | Biometric registration for facilitating an RF transaction |
US8001054B1 (en) | 2001-07-10 | 2011-08-16 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method for generating an unpredictable number using a seeded algorithm |
US7668750B2 (en) * | 2001-07-10 | 2010-02-23 | David S Bonalle | Securing RF transactions using a transactions counter |
US7360689B2 (en) | 2001-07-10 | 2008-04-22 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Method and system for proffering multiple biometrics for use with a FOB |
US9031880B2 (en) * | 2001-07-10 | 2015-05-12 | Iii Holdings 1, Llc | Systems and methods for non-traditional payment using biometric data |
US7735725B1 (en) | 2001-07-10 | 2010-06-15 | Fred Bishop | Processing an RF transaction using a routing number |
US20040236699A1 (en) | 2001-07-10 | 2004-11-25 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Method and system for hand geometry recognition biometrics on a fob |
US7249112B2 (en) | 2002-07-09 | 2007-07-24 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method for assigning a funding source for a radio frequency identification device |
US7496540B2 (en) * | 2002-03-27 | 2009-02-24 | Convergys Cmg Utah | System and method for securing digital content |
US6805287B2 (en) | 2002-09-12 | 2004-10-19 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | System and method for converting a stored value card to a credit card |
ITRM20030311A1 (it) * | 2003-06-23 | 2004-12-24 | Piero Protti | Metodo per l'autorizzazione di delegazioni di pagamento, |
CA2533135A1 (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-03 | Acs Solutions Schweiz Ag | Terminal with a touch panel display and touch panel display |
US7363504B2 (en) * | 2004-07-01 | 2008-04-22 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Method and system for keystroke scan recognition biometrics on a smartcard |
US7318550B2 (en) * | 2004-07-01 | 2008-01-15 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Biometric safeguard method for use with a smartcard |
US7314165B2 (en) * | 2004-07-01 | 2008-01-01 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Method and system for smellprint recognition biometrics on a smartcard |
US7341181B2 (en) * | 2004-07-01 | 2008-03-11 | American Express Travel Related Services Company, Inc. | Method for biometric security using a smartcard |
JP4195687B2 (ja) * | 2004-08-26 | 2008-12-10 | サンデン株式会社 | 自動販売機 |
US20080126141A1 (en) * | 2006-11-28 | 2008-05-29 | Golfnow Inc. | Address determination for residency restricted offers |
KR101014526B1 (ko) * | 2008-03-19 | 2011-02-14 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 블루투스 장치의 연결 시스템 및 블루투스 장치의 연결방법 |
KR101111381B1 (ko) | 2009-11-17 | 2012-02-24 | 최운호 | 유비쿼터스 인증 관리를 위한 사용자 인증 시스템, 사용자 인증장치, 스마트 카드 및 사용자 인증방법 |
US9832019B2 (en) | 2009-11-17 | 2017-11-28 | Unho Choi | Authentication in ubiquitous environment |
KR101088029B1 (ko) | 2009-11-19 | 2011-11-29 | 최운호 | 스마트카드와 통신단말기를 이용한 전자화폐 인증 시스템 |
CN102622624B (zh) * | 2012-03-21 | 2016-02-03 | 重庆科技学院 | 一种商品防伪鉴别系统和方法 |
US10789353B1 (en) | 2019-08-20 | 2020-09-29 | Capital One Services, Llc | System and method for augmented reality authentication of a user |
CN111524266B (zh) * | 2020-04-28 | 2022-02-01 | 深圳市智微智能软件开发有限公司 | 一种无人超市防盗系统及方法 |
CN113095902A (zh) * | 2021-03-11 | 2021-07-09 | 北京联创新天科技有限公司 | 一种电子商务订单管理系统 |
US11995653B1 (en) * | 2021-12-09 | 2024-05-28 | Donald Anderson | Age verification card and method |
KR102595827B1 (ko) * | 2023-01-16 | 2023-10-31 | 조인구 | 사용자 인증 기반 전자담배 자동판매 서비스 제공 시스템 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04277898A (ja) * | 1991-03-05 | 1992-10-02 | Omron Corp | 自動販売機の防犯システム |
JPH07334736A (ja) * | 1994-06-06 | 1995-12-22 | Hitachi Commun Syst Inc | 自動販売機の管理装置 |
JPH08147538A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Nippon Card Kk | 資格判別機能付き自動販売機 |
JPH1097668A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Media Maaketeingu Network:Kk | 自動販売機に使用されたクレジットカードのカード情報管理方法とその装置 |
JPH10124585A (ja) * | 1996-10-24 | 1998-05-15 | Shimazu Network Syst Kk | 自動販売機ネットワークシステム |
JPH10134126A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | N T T Data Tsushin Kk | 電子マネーシステム |
JPH10154193A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-06-09 | N T T Data Tsushin Kk | 電子マネーシステム及び記録媒体 |
JPH10187826A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-07-21 | Nec Corp | 偽造カード使用防止方法およびカード読取書込装置ならびに偽造カード使用防止システム |
JPH11185126A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 自動販売機及び自動販売機システム |
JP2000194908A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nippon Conlux Co Ltd | 自動販売機の制御方法および装置 |
JP2001092786A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Mizobe Tatsuji | 携帯個人認証装置及び同装置によりアクセスが許可される電子システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1994010659A1 (en) * | 1992-10-27 | 1994-05-11 | Jasper Consulting, Inc. | Credit card fraud elimination system |
US5509083A (en) * | 1994-06-15 | 1996-04-16 | Nooral S. Abtahi | Method and apparatus for confirming the identity of an individual presenting an identification card |
US5469506A (en) * | 1994-06-27 | 1995-11-21 | Pitney Bowes Inc. | Apparatus for verifying an identification card and identifying a person by means of a biometric characteristic |
KR19990010554A (ko) * | 1997-07-18 | 1999-02-18 | 김지태 | 지문인식 카드시스템 |
KR19980019099U (ko) * | 1998-04-02 | 1998-07-06 | 이영우 | 지문을 수록한 신용카드 |
KR100302026B1 (ko) * | 1999-03-13 | 2001-09-26 | 정문술 | 지문을 이용한 카드조회장치 및 방법 |
DE19937702C1 (de) * | 1999-08-10 | 2000-10-26 | Manfred Holtkamp Elektronik Gm | Geschlossenes Wertkartensystem |
JP3490350B2 (ja) * | 1999-08-30 | 2004-01-26 | 沖電気工業株式会社 | 電子決済システム |
ZA200004501B (en) * | 1999-09-01 | 2001-02-05 | Checkfree Services Corp | Electronic billing with updateable electronic bill summary. |
DE19952690A1 (de) * | 1999-11-02 | 2001-05-03 | Bally Wulff Automaten Gmbh | System zur Identifizierung von Kartenbesitzern |
KR20000054614A (ko) * | 2000-06-14 | 2000-09-05 | 윤길종 | 지문인식기가 내장되는 스마트 카드 및 카드리더 |
KR20010025234A (ko) * | 2000-11-09 | 2001-04-06 | 김진삼 | 지문정보를 이용한 카드거래 인증방법 및 그 시스템 |
-
2001
- 2001-06-27 KR KR1020010037218A patent/KR20030000942A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-08-14 WO PCT/KR2001/001386 patent/WO2003003320A1/en active Application Filing
- 2001-11-06 US US09/985,869 patent/US20030001006A1/en not_active Abandoned
- 2001-11-26 JP JP2001359963A patent/JP2003022408A/ja active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04277898A (ja) * | 1991-03-05 | 1992-10-02 | Omron Corp | 自動販売機の防犯システム |
JPH07334736A (ja) * | 1994-06-06 | 1995-12-22 | Hitachi Commun Syst Inc | 自動販売機の管理装置 |
JPH08147538A (ja) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Nippon Card Kk | 資格判別機能付き自動販売機 |
JPH1097668A (ja) * | 1996-09-20 | 1998-04-14 | Media Maaketeingu Network:Kk | 自動販売機に使用されたクレジットカードのカード情報管理方法とその装置 |
JPH10154193A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-06-09 | N T T Data Tsushin Kk | 電子マネーシステム及び記録媒体 |
JPH10124585A (ja) * | 1996-10-24 | 1998-05-15 | Shimazu Network Syst Kk | 自動販売機ネットワークシステム |
JPH10134126A (ja) * | 1996-11-01 | 1998-05-22 | N T T Data Tsushin Kk | 電子マネーシステム |
JPH10187826A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-07-21 | Nec Corp | 偽造カード使用防止方法およびカード読取書込装置ならびに偽造カード使用防止システム |
JPH11185126A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-09 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 自動販売機及び自動販売機システム |
JP2000194908A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Nippon Conlux Co Ltd | 自動販売機の制御方法および装置 |
JP2001092786A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Mizobe Tatsuji | 携帯個人認証装置及び同装置によりアクセスが許可される電子システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010170550A (ja) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Fisher Rosemount Syst Inc | 取り外し可能なセキュリティモジュール、および関連する方法 |
US8977851B2 (en) | 2009-01-21 | 2015-03-10 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Removable security modules and related methods |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20030000942A (ko) | 2003-01-06 |
US20030001006A1 (en) | 2003-01-02 |
WO2003003320A1 (en) | 2003-01-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003022408A (ja) | 認証機能が強化された電子決済装置及び電子決済方法、該電子決済装置を備える自動販売装置 | |
US8468071B2 (en) | Processing transactions using a register portion to track transactions | |
RU2394275C2 (ru) | Система и способ проведения транзакций | |
US7778935B2 (en) | System for secure payment and authentication | |
US8818882B2 (en) | Alias identity and reputation validation engine | |
JP4546692B2 (ja) | 電子決済システム、決済装置及び端末 | |
US20020147600A1 (en) | System and method for implementing financial transactions using biometric keyed data | |
JP3227479U (ja) | クラウド生体識別決済及び小売管理システム | |
JP5315137B2 (ja) | 認証システム、認証方法、読取装置およびプログラム | |
CN101583968A (zh) | 非常规支付的系统和方法 | |
JP2004310778A (ja) | 指紋情報を用いた信用取引システムおよび方法 | |
JP2012519889A (ja) | 還付システム及び方法 | |
CN118211967A (zh) | 使用远程销售点系统进行安全交易的系统、方法和设备 | |
US20210166215A1 (en) | Method for performing a contactless payment transaction | |
EP4282128A1 (en) | Mobile user authentication system and method | |
GB2398159A (en) | Electronic payment authorisation using a mobile communications device | |
JP2024019528A (ja) | 電子レシート発行装置、電子レシート発行方法及びプログラム | |
US9619800B1 (en) | Systems and methods for processing transactions | |
US12008544B2 (en) | Method for performing a contactless payment transaction | |
TW201445496A (zh) | 具自動認證之提貨方法 | |
WO2022024209A1 (ja) | 販売機制御システム、自動販売機、及び情報出力方法 | |
WO2022138918A1 (ja) | 決済システム、方法、及び記録媒体 | |
KR101490110B1 (ko) | 디스플레이 가능한 신용카드의 구조 및 이 신용카드를 이용한 차등화된 서비스 제공방법 | |
JP2023166811A (ja) | 情報処理方法、情報処理装置、及びコンピュータプログラム | |
JP2024536021A (ja) | Nfc検証バイパスシステムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040727 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20041221 |