JP5308819B2 - 物体を組み込む透明体を生成する方法 - Google Patents

物体を組み込む透明体を生成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5308819B2
JP5308819B2 JP2008535915A JP2008535915A JP5308819B2 JP 5308819 B2 JP5308819 B2 JP 5308819B2 JP 2008535915 A JP2008535915 A JP 2008535915A JP 2008535915 A JP2008535915 A JP 2008535915A JP 5308819 B2 JP5308819 B2 JP 5308819B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
casing part
manufacturing
joining surface
joining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008535915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009511309A5 (ja
JP2009511309A (ja
Inventor
ポッツヴァイト,ディットマー
マルテンス,マンフレッド
ヴッテケ,ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Montblanc Simplo GmbH
Original Assignee
Montblanc Simplo GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Montblanc Simplo GmbH filed Critical Montblanc Simplo GmbH
Publication of JP2009511309A publication Critical patent/JP2009511309A/ja
Publication of JP2009511309A5 publication Critical patent/JP2009511309A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5308819B2 publication Critical patent/JP5308819B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/36Embedding or analogous mounting of samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/001Joining in special atmospheres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/342Preventing air-inclusions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91441Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time
    • B29C66/91443Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile
    • B29C66/91445Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being non-constant over time following a temperature-time profile by steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/70Completely encapsulating inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • B29C43/206Making multilayered articles by pressing the material between two preformed layers, e.g. deformable layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7316Surface properties
    • B29C66/73161Roughness or rugosity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/929Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools characterized by specific pressure, force, mechanical power or displacement values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/949Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time characterised by specific time values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/08Polymers of acrylic acid esters, e.g. PMA, i.e. polymethylacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/04Polymers of esters
    • B29K2033/12Polymers of methacrylic acid esters, e.g. PMMA, i.e. polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2709/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2703/00 - B29K2707/00, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2709/08Glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/722Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/743Jewellery
    • B29L2031/7432Gems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/36Embedding or analogous mounting of samples
    • G01N2001/364Embedding or analogous mounting of samples using resins, epoxy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、マルチパート透明ケーシング内に物体を組み込むための製造方法、並びに、密閉物体を備える透明体に関する。
贅沢品の分野では、宝石の視覚的外観を向上するために、光学的効果、例えば、拡大鏡効果又は拡大若しくは縮小効果がしばしば使用される。この基本原理は、透明体内に或いはケーシング内に物体を挿入し且つ位置付けることから成り、引き続き、旋盤処理及び/又は研磨のような成形によって、透明ケーシングに対する視覚的効果をもたらす。
透明ケーシング内に物体を挿入するための現代的な方法では、ケーシング部分は融合され、物体がその中に配置される。しかしながら、前記物体はケーシング部分の融合プロセス中に外側から保持されなければならず、よって、恒久的に視覚的に残る継目又は傷跡が生じるので、ケーシング内での物体の位置決め及び整列は問題を含む。
透明ケーシング内に三次元物体を組み込むための方法を提供することが本発明の目的である。
本発明の例示的な実施態様によれば、少なくとも部分的に透明なマルチパート透明ケーシング内に物体を組み込むための製造方法が提供される。本発明に従った方法では、第一接合表面を備える第一ケーシング部分と、第二接合表面を備える第二ケーシング部分とが提供される。第一ケーシング部分の第一接合表面の領域上又は内に、物体が整列される。次に、物体が第一接合表面と第二接合表面との間に留まるよう或いはクランピングによって一時的に固定されるよう、第一ケーシング部分及び第二ケーシング部分は接合される。もし物体が第一接合表面上の所定位置に整列されるならば、第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分が接合されるときに、前記物体がこの所定位置に留まる状況が達成され得る。次に、第一接合表面上の第一ケーシング部分が、視覚的な継目なしに、第二接合表面上の第二ケーシング部分への移行を行うよう、第一接合表面及び第二接合表面が圧力による力及び温度に晒される点で、第一ケーシング部分の第一接合表面は、第二ケーシング部分の第二接合表面に融合される。
さらなる例示的な実施態様において、組み込まれる物体を備える透明体が創成され、その透明体は、第一接合表面を備える第一ケーシング部分と、第二接合表面を備える第二ケーシング部分と、物体自体とを含む。この構成では、第一ケーシング部分の第一接合表面は、物体が第一接合表面上の所定位置に位置付けられ得るよう成形され得る。第一ケーシング部分の第一接合表面と第二ケーシング部分の第二接合表面とは、ケーシング部分の間の領域が視覚的な継目のないよう接合される。
本発明を用いるならば、如何なる三次元物体もマルチパート透明ケーシング内に組み込まれ且つ整列され或いは位置付けられ得る製造方法が創成され、その製造方法を用いることによって、目障りな継目が製造プロセス中に生じることはない。具体的には、宝石を置くときに、視角は極めて重要であり、その角度は本発明に従った精密な位置決めによって決定され得る。次に、三次元物体のこの正確な位置決めによって、特定の処理技法、具体的には、旋盤処理及び/又は研磨技法の使用で、多くの異なる視覚的効果、例えば、拡大、縮小、又は、歪みが創成され得る。さらに、本発明に従った製造方法は、複雑な制御技術又は高価な設計を使用する必要がないよう、単純に設計される。
本願明細書において、「三次元物体」の用語は、その高さ、幅、及び、厚みが約0.1cmを越える本体を示す。「継目」という用語は、それぞれの間のそれぞれのケーシング部分の合せ目を示す。
本製造方法のさらなる例示的な実施態様では、第一ケーシング部分、第二ケーシング部分、及び、物体は、案内ファンネル内に配置される。この趣旨で、先行するプロセスステップでは、物体が2つの接合表面間に一時的に固定され或いは詰め込まれるよう、3つの素子は、例えば、連続的な成形体を形成するよう仮に一時的に固定され得る。この構成では、後に詳説されるよう、他方のケーシング部分上の関連する隆起部と係合する一方のケーシング部分上の縁部を用いて接続が達成される。このようにして創成される連続成形体を案内ファンネル内に挿入することによって、接合プロセス中の具体的な動作順序が定められ且つ決定され得る。この連続成形体が大きな精度で案内ファンネル内に移動可能に嵌入され得るよう、案内ファンネルは、ケーシング部分及び物体を含む連続成形体の寸法と一致する精密に定められた間隙を有する。
本方法のさらなる例示的な実施態様では、少なくとも1つのプランジャ素子が案内ファンネル内に移動し、この移動によって、圧力による力を第一ケーシング部分及び/又は第二ケーシング部分に加える。よって、案内ファンネル及びプランジャを用いて、2つのケーシング部分の少なくとも1つに作用するために、案内ファンネルに沿って整列される所定の圧力による力を生成することが可能である。よって、例えば、整列された物体を変位する力の如何なる望ましくない斜めの適用をも防止することが可能である。
本発明のさらなる例示的な実施態様において、物体は案内ファンネルの壁表面に対して直角に整列される表面を含む。このようにして、物体の表面も接合プロセス中に案内ファンネル内で動作順序に対して直角に整列されるので、整列される物体の変位が防止される。宝石又はダイヤモンドの場合には、この表面は「鏡」とも呼ばれる。
本発明のさらなる例示的な実施態様において、プランジャ素子は案内ファンネルの壁表面に対して平行な圧力による力を生成する。よって、望ましくない横方向の力が生じないよう、整列される物体の変位は防止され得る。
本製造方法のさらなる例示的な実施態様では、ケーシング部分の融合の前又は間に、空気混入が防止され得るよう、真空が形成される。このようにして、例えば、気泡によって邪魔される圧入又は溶入物体上への視野なしに、透き通った又は透き通った透明のケーシングが提供され得る。さらに、真空の形成は、この場合には、捕捉される空気空隙を圧縮することが不要であるよう、所要の押圧力が減少され得ることを意味する。これは継目内の張力も減少する。何故ならば、もはや如何なる加圧された空気混入もないからである。
さらなる例示的な実施態様において、物体は第一ケーシング部分の第一接合表面上に芯出しされ、物体は回転対称な形状である。芯出しされる物体を用いるならば、接合プロセス中に整列される物体を変位し得る横方向の力が生じないよう、継目の断面積に亘る力の均一な分配を達成することが可能である。
本発明のさらなる例示的な実施態様において、物体は、第一ケーシング部分の第一接合表面に対して並びに第二ケーシング部分の第二接合表面に対して容積対称に位置付けられる。このようにして、融合プロセス中並びに圧力による力の行使中に非対称的な力又は横方向の力が生じない状況が達成される。その非対称的な力又は横方向の力は、さもなければ、精密に位置付けられる物体を無作為な方向に変位するであろう。物体の回りに存在するケーシング材料の同一容積又は同一質量の結果として、例えば、平行に作用する圧力による力の場合には、物体の位置の変化は起こり得ない。
本方法のさらなる例示的な実施態様では、処理によって、具体的には、第一ケーシング部分の第一接合表面及び/又は第二ケーシング部分の第二接合表面の旋盤処理及び/又は研磨によって、光学的効果が達成される。この脈絡において、「ケーシング表面」という用語は、ケーシング部分の表面を指す。透明ケーシングの湾曲表面を製造することによって、消費者に関する限り極めて興味深い効果を有する如何なる所望の光学的効果も達成され得る。例えば、拡大効果は、宝石をより高価により大きく見えるようにし得る。
本方法のさらなる例示的な実施態様において、第一ケーシング部分及び第二ケーシング部分は、射出成形法を用いて製造される。とりわけ、プラスチック又は透明プラスチックが使用される場合には、射出成形法は、基本形状又はケーシング部分の製造に特に適している。
さらなる例示的な実施態様において、2つのケーシング部分の接合表面の少なくとも1つは、ダイヤモンド研磨接合表面が滑らかであるよう、ダイヤモンド研磨される。「ダイヤモンド研磨」という用語は、例えば、ダイヤモンド回転処理工具を用いた滑らかな表面の製造を指す。このようにして、如何なる溝もないように研磨される表面に比べて、極めて滑らかな表面構造が得られる。そのような滑らかな表面を用いるならば、透き通った目に見えない継目が製造され得る。
前段落の文脈において、「滑らか」という用語は、R=1μm未満の粗さを指す。しかしながら、継目が外側から見えることを防止するために、表面の透明度は、その滑らかさの品質と少なくとも同等に重要である。よって、表面は、つや消し表面であるよりも、むしろ高光沢表面でなければならない。
さらなる例示的な実施態様において、2つのケーシング部分の接合表面の少なくとも1つは、高光沢、鏡面仕上げ、極めて透明な表面が創成されるよう処理される。この表面を用いるならば、存在し得る如何なる粗いスポットの反射も生成しない継目が生じ得るので、前記継目の身に見えない。
前に既に表示されたように、さらなる例示的な実施態様では、2つのケーシング部分の一方は、少なくとも一部の部分で円周的な縁部を含み得るのに対し、他方のケーシングは隆起部を含む。
次に、2つのケーシング部分は、縁部が確動適合(positive fit)を有する隆起部と係合するよう接合され得る。よって、第一ケーシング部分及び第二ケーシング部分は、確動適合を有する方法で安定化された方法で接続され、内部には、物体が精密に位置付けられ且つ固定され得る。後続の接合プロセスにおいて或いは融合中に、物体はその整列位置により良好に保持され得る。
さらなる例示的な実施態様において、第一ケーシング部分若しくは第二ケーシング部分の縁部及び/又は第一ケーシング部分若しくは第二ケーシング部分の隆起部は円錐形である。このようにして、第一及び第二のケーシング部分をそれらの接合位置に留まらせ、よって、ケーシング本体のより容易な取扱い及びより正確な位置決めを保証するプレス嵌め又は型締めが形成され得る。
さらなる例示的な実施態様において、第一又は第二のケーシング部分の縁部は、空気が逃げることを可能にするために、開口を含む。よって、融合中に気泡が形成し得ないよう、並びに、透き通った透明な材料品質が達成され得るよう、押圧手続中に、ケーシング部分の内部に捕捉される空気は逃げることが可能である。
本方法のさらなる例示的な実施態様において、物体の整列は、前記物体をその中に位置付けるために、物体を近似的に画像化する位置決め型を用いて、物体が第一ケーシング部分又は第二ケーシング部分内に芯出しされる点で起こる。例えば、もし物体が、例えば、第二接合表面内の位置決め型を用いて第一ケーシング部分の第一接合表面上に支承され、ケーシング部分が互いに対して移動するならば、物体は位置決め型内に移動し得るし、自動整列し得る。代替的に、第一ケーシング部分内に形成される位置決め型内に物体を配置し、物体をこの位置に一時的に固定することも可能であり、第二ケーシング部分の接合表面は、物体をその位置に確実に詰め込むよう、接合表面が物体に支承されまで、物体に接近させられる。
本方法のさらなる例示的な実施態様では、融合ステップ中に、第一ケーシング部分及び第二ケーシング部分は、それらが生地状の状態をとるよう加熱される。「生地状の状態」という用語は、普通、媒体の固体と液体塊状態との間の粘性の移行領域を指す。本発明に従った方法を用いるならば、接合されるべき化合物が液体状態をとらなければならない融合状態を創成することは絶対的に必要ではない。案内ファンネルは2つのケーシング部分の寸法に極めて精密に適合されるので、よって、材料は逃げたり流れ出したりし得ないので、圧力の適用によって、生地状の状態をもたらすことが可能であり、それによって、2つのケーシング部分は一体に融合され得る。この生地状の状態を用いるならば、物体は所定位置に保持され得るし、所定位置から無作為方向への流動は防止され得る。
透明体のさらなる例示的な実施態様において、前記透明体は、保持素子に締結されるための締結素子をさらに含む。この構成において、保持素子は、万年筆、ペン、時計、及び、宝石類で構成される群から選択され得る。
透明体のさらなる例示的な実施態様において、前記透明体は、本発明に従った製造方法の上述の例示的な実施態様に従った製造される。
本発明の例示的な実施態様では、融合中、120℃〜160℃の温度、好ましくは、140℃が選択される。この方法において、温度は、1〜5秒、好ましくは、3秒の時間の期間に亘って維持されなければならない。この方法では、プランジャ素子は、接合されるべきケーシング部分を180〜260バール、好ましくは、約230バールに及ぶ圧力に晒す。冷却中、圧力は、ケーシング部分の材料が固体状態に達するまで約90℃で維持される。接合温度に到達するまで接合プロセス中に存在する圧力は、60〜80バール、好ましくは、70バールであり得る。好ましくは、プラスチック、例えば、プレキシグラス7G透明又はPMMAが、ケーシング部分のために使用される。もし異なる材料が使用されるならば、他の温度範囲、圧力範囲、又は、時間周期も勿論有利であり得る。
以下に、さらなる説明のために、さらに、本発明のより良い理解をもたらすために、様々な例示的な実施態様が、同封の図面を参照してより詳細に記載される。
異なる図面中の同一又は類似の構成部品は、同一又は対応する参照記号を有する。
図面中の例証は概略的であり、原寸通りではないが、それらは寸法の定性的比率を示し得る。
図1は、マルチパート透明ケーシング内に物体を組み込むための本発明に従った製造方法の例示的な構成を示している。この構成において、物体3は第一ケーシング部分1の第一接合表面上に整列され得るし、第一ケーシング部分1を第二ケーシング部分2とを接合することによって固定され且つ密閉され得る。引き続き、第一ケーシング部分1の第一接合表面4と第二ケーシング部分2の第二接合表面5は、ケーシング部分1,2の間の領域が視覚的な継目を持たないよう、圧力による力及び温度の適用によって融合され得る。このプロセス中、接合表面は、好ましくは、平行平面であるよう製造され且つ整列される。
以下に、本発明に従った方法を実施するための例示的な構成が、図1を参照して詳細に記載される。接合表面4を備える下方の透明ケーシング部分1上には、組み込まれるべき物体3が、位置決め型7内に配置され得るし、位置決め型7の位置及び形状の結果として整列され得る。次に、第二の上方の透明ケーシング部分2が、下方ケーシング部分1と係合するようにされ得る。この構成では、第二の上方透明ケーシング部分1上に、接合表面5を備える隆起部が創成される。隆起部5は、今や、第一ケーシング部分1の縁部6と係合するようにされ得る。その結果として、ケーシング部分1,2及び物体は、連続的な成形体を形成するよう結合する。このようにして、物体3は融合プロセス前に位置決められ且つ固定され得る。物体3が一時的に固定された後、圧力による力の影響下で、所定の温度、例えば、プラスチックの場合には、120℃〜160℃の間の温度が、案内ファンネル(図2を参照)内に生成され、その温度は、接合表面4及び5又は上方ケーシング部分2及び下方ケーシング部分1が融合され或いは接合されることを可能にする。
このプロセス中、温度は、例えば、3秒間維持され得るし、材料が再び凝固される時間まで、同一圧力が維持されながら90℃まで降下され得る。
このようにして、単一部分物体が創成され、それらは初めは幾つかの部分を含むが、それにも拘わらず、単一体の外観を有し、その中に、物体が収容される。
例えば、プレキシグラス7H透明又はPMMA(ポリメチルメタクリレート)が使用され得る。好適な軟化温度は、例えば、140℃であり得る。本方法の好適実施態様において、ラムは案内ファンネル内に230バールの圧力を生成し得る。
図2は、本方法のさらなる実施態様を示しており、僅かに修正された方法関連機構が案内管8内に配置される。図2に示される方法関連機構では、上方ケーシング部分2が下方ケーシング部分1に接近するようにされるときに、位置決め型7によって精密に整列されるために、位置決め型7は、物体3が下方ケーシング部分1の接合表面4上に先ず配置されるよう、上方ケーシング部分2内に形成される。前記案内ファンネル8の間隙は、ケーシング部分の外部寸法と極めて精密に適合するので、案内ファンネル8は、融合プロセス中のケーシング部分1又は物体3の横方向の流動を防止する。ケーシング部分1,2及び物体3を含む連続形成された本体が案内ファンネル8内に配置された後、2つのプランジャ素子9が案内ファンネル8内に移動し、第一及び第二のケーシング部分1,2を圧力による力に晒す。次に、圧力が不変に維持された状態で、ケーシング部分1,2の材料が溶解する温度が生成される。圧力及び温度の結果、2つのケーシング部分1,2は融合し、物体3を密閉する。
継目内の気泡が押圧及び融合手続きの間にケーシング部分1,2の軟らかい融合材料中に生じるのを防止するために、さらなる例示的な実施態様では、如何なる空気又は気泡も除去され得るよう、接合プロセスの前あるいは間のいずれかに真空が生成され得る。このようにして、追加的に、継目内の応力を減少することが可能である。何故ならば、空気混入の存在が防止され得るからであり、さもなければ、その空気混入は強制的応力を招くであろう。
さらなる例示的な実施態様において、ケーシング部分1,2及び/又は物体3は、回転対称であるよう設定され得る。このようにして、容積分率が同一であるよう、第一接合表面4及び/又は第二接合表面5に関する容積対称が生成され得る。このようにして、加えられる圧力の結果として横方向の力が生じないよう、圧力段階及び融合段階中に継目に沿う一定の静水圧が生じる。その横方向の力は、さもなければ、接合プロセス中に、物体3をその所定位置から移動させ得る。
図3は、第一及び第二のケーシング部分1,2のさらなる概略図を示している。この図面では、物体3は、第一ケーシング部分1の第一接合表面4内の位置決め型7内に配置される。さらに、第一及び第二のケーシング部分をそれらの接合位置に留まらせ、よって、ケーシング本体のより容易な取扱い並びにより精密な位置決めを可能にするプレス嵌め又は型締めが達成され得るよう、第一ケーシング部分1の隆起部は、第二ケーシング部分2の縁部6’と同様に、円錐形の設定である。
図4は、物体の位置決め型7が設けられた第一接合表面4を備える第一ケーシング部分の三次元図を示している。
図5は、その縁部6が開口を含む第二ケーシング部分の三次元図を示しており、その開口を通じて、押圧及び融合プロセス中に存在する如何なる空気も逃げ得る。
図6は、本発明に従った方法を用いて製造される製品を概略的に示している。この構成において、融合及び押圧後に生じる単一部分本体10は、物体3、例えば、ダイヤモンドを含む。特に視覚的な効果、例えば、拡大効果又は縮小効果が具体的な幾何及び表面処理、例えば、旋盤処理及び/又は研磨を用いて生成されるよう、押圧及び融合のプロセスに続き、ケーシング部分1,2から製造される本体10は処理され、例えば、回転処理され、且つ/或いは、研磨される。例えば、図6に示される例示的な実施態様では、ケーシング部分の一方はドーム形状に研削され、それは、光屈折効果の故に、物体3を外側からより大きく見えさせる。
物体3を本体10の外部輪郭に対して位置付ける代わりに、物体が接合表面4,5上の所定位置に芯出しされるよう配置される点において、これは後続処理によっても起こることができ、後続処理は、前記物体3が本体10の外部輪郭に対する所定位置に引き続き配置されるよう、本体10の材料を物体3の回りから除去させる。
加えて、「含む」は他の素子又はステップを排除せず、不定冠詞又は「1つ」は複数を排除しないことが指摘されなければならない。さらに、上記の例示的な実施態様の1つを参照して記載された特徴又はステップは、上記に記載された他の例示的な実施態様の他の特徴又はステップとの組み合わせでも使用され得ることが指摘されなければならない。請求項中の参照記号は、限定と解釈されるべきではない。
本発明に従った製造方法の例示的な実施態様を示す概略図である。 本方法の例示的な実施態様を示すさらなる概略図である。 第一ケーシング部分及び第二ケーシング部分を示すさらなる説明的な概略図である。 第一ケーシング部分を例示的に示す三次元図である。 第二ケーシング部分を例示的に示す三次元図である。 本製造方法からの最終製品を例示的に示す概略図である。

Claims (19)

  1. 少なくとも部分的に透明な複数のケーシング部分で構成されるケーシングの中に物体を組み込むための製造方法であって、
    第一接合表面を備える第一ケーシング部分を提供するステップと、
    第二接合表面を備える第二ケーシング部分を提供するステップと、
    前記第一ケーシング部分の前記第一接合表面上で前記物体を位置付けるステップと、
    前記物体が前記第一接合表面と前記第二接合表面との間に留まるよう、前記第一ケーシング部分と前記第二ケーシング部分とを接合するステップと、
    前記第一接合表面上の前記第一ケーシング部分が、視覚的な継目なしに、前記第二結合表面上の前記第二ケーシング部分への移行を行うよう、前記第一接合表面及び前記第二接合表面が圧力による力及び温度に晒される点において、前記第一ケーシング部分の前記第一接合表面を前記第二ケーシング部分の前記第二接合表面に融合させるステップと、
    前記第一ケーシング部分と前記第二ケーシング部分との間の空気混入が防止されるよう、融合前に真空を提供するステップとを含む、
    製造方法。
  2. 前記物体は所定位置で前記第一接合表面上に位置付けられ、前記第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分が接合されるときに、前記物体は前記所定位置に留まる、請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記第一ケーシング部分、前記第二ケーシング部分、及び、前記物体を案内ファンネル内に挿入するステップをさらに含む、請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 少なくとも1つのプランジャ素子を前記案内ファンネル内に移動するステップをさらに含み、
    前記少なくとも1つのプランジャ素子の挿入によって、圧力による力が前記第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分に加えられる、
    請求項3に記載の製造方法。
  5. 前記物体は、前記案内ファンネルの壁表面に対して直角に位置付けられる表面を含む、請求項4に記載の製造方法。
  6. 前記プランジャ素子は、前記案内ファンネルの前記壁表面に対して平行な前記圧力による力を生成する、請求項4又は5に記載の製造方法。
  7. 前記物体の整列は、前記物体を一時的に位置付けるための位置決め型を用いることで起こり、前記物体は、前記第一ケーシング部分又は前記第二ケーシング部分内に芯出しされる、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 前記物体を前記第一接合表面又は前記第二接合表面上に芯出しするステップをさらに含み、
    前記物体は、回転対称であるよう設定される、
    請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  9. 前記物体は、前記第一ケーシング部分の前記第一接合表面に対して並びに前記第二ケーシング部分の第二接合表面に対して径方向に容積対称に位置付けられる、請求項7又は8に記載の製造方法。
  10. 前記第一ケーシング部分の前記第一ケーシング表面及び/又は前記第二ケーシング部分の第二ケーシング表面に視覚的効果を提供するステップをさらに含む、請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  11. 射出成形方法及び/又は旋盤処理を用いて前記第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分を製造するステップをさらに含む、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  12. 前記2つのケーシング部分の前記接合表面の少なくとも1つをダイヤモンド研磨するステップをさらに含み、前記ダイヤモンド研磨接合表面は、平面的で、透明な、鏡面仕上げ表面を含む、請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  13. 前記2つのケーシング部分の一方は、空気が逃げ得る開口を含む縁部を含み、他方のケーシング部分は、隆起部を含み、
    前記2つのケーシング部分は、前記縁部が確動適合を有して前記隆起部と係合するよう接合される、
    請求項1乃至12のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  14. 前記素子の少なくとも1つは、縁部を含み、前記隆起部は、円錐形に成形される、請求項13に記載の製造方法。
  15. 前記縁部は、真空を引くための開口を含む、請求項13又は14に記載の製造方法。
  16. 前記融合のステップの間、前記第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分は、それらがペースト状態をとるよう加熱される、請求項1乃至15のうちのいずれか1項に記載の製造方法。
  17. 組み込まれる三次元物体を備える透明体であって、
    第一接合表面を備える第一ケーシング部分と、
    第二接合表面を備える第二ケーシング部分と、
    前記三次元物体とを含み、
    前記第一ケーシング部分の前記第一接合表面は、前記三次元物体が前記第一接合表面上に位置付けられ得るよう設定され、
    前記第一ケーシング部分の前記第一接合表面と前記第二ケーシング部分の前記第二接合表面とは、前記ケーシング部分間の領域が視覚的な継目を持たないよう接合され、
    真空を用いて前記第一ケーシング部分と前記第二ケーシング部分との間の空気混入が回避され得るよう、前記第一ケーシング部分及び前記第二ケーシング部分は、押し付ける前に真空が提供され得るよう設計される、
    透明体。
  18. 保持素子に締結される締結素子をさらに含み、
    前記保持素子は、万年筆、ペン、時計、及び、宝石類を含む群から選択される、
    請求項17に記載の透明体。
  19. 前記素子は、請求項1乃至16のうちのいずれか1項に記載の方法に従って製造される、請求項17又は18に記載の透明体。
JP2008535915A 2005-10-20 2006-09-18 物体を組み込む透明体を生成する方法 Active JP5308819B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005050320.9 2005-10-20
DE102005050320A DE102005050320B4 (de) 2005-10-20 2005-10-20 Verfahren zur Herstellung eines transparenten Körpers mit einem eingeschlossenen Gegenstand
PCT/EP2006/009064 WO2007045316A1 (de) 2005-10-20 2006-09-18 Verfahren zur herstellung eines transparenten körpers mit einem eingeschlossenen gegenstand

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009511309A JP2009511309A (ja) 2009-03-19
JP2009511309A5 JP2009511309A5 (ja) 2012-07-19
JP5308819B2 true JP5308819B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=37401198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008535915A Active JP5308819B2 (ja) 2005-10-20 2006-09-18 物体を組み込む透明体を生成する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8343405B2 (ja)
EP (1) EP1945440B1 (ja)
JP (1) JP5308819B2 (ja)
CN (1) CN101291795B (ja)
AT (1) ATE510679T1 (ja)
DE (1) DE102005050320B4 (ja)
ES (1) ES2365251T3 (ja)
HK (1) HK1121427A1 (ja)
WO (1) WO2007045316A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008052071A1 (de) 2008-10-17 2010-04-22 Preh Gmbh Transparente Kunststofftaste mit innen liegender Symbolik
WO2010081557A1 (de) * 2009-01-16 2010-07-22 Montblanc-Simplo Gmbh Herstellverfahren zum einschliessen mindestens eines dreidimensionalen gegenstands in einen körper sowie ein damit hergestellter körper
EP2549341A1 (fr) * 2011-07-20 2013-01-23 The Swatch Group Research and Development Ltd. Procédé pour implanter un décor dans un élément d'habillage horloger déposé par galvanoplastie et élément d'habillage réalisé selon ce procédé
EP2549340B1 (fr) * 2011-07-20 2018-09-19 The Swatch Group Research and Development Ltd. Procédé pour fixer une garniture sur un élément d'habillage horloger et élément d'habillage réalisé selon ce procédé
DE102012000851A1 (de) * 2012-01-18 2013-07-18 Montblanc-Simplo Gmbh Verfahren zum Herstellen eines teilweise transparenten Körpers mit einem Farbverlauf sowie einen teilweise transparenten Körper mit einem Farbverlauf
CH708138A1 (fr) * 2013-06-05 2014-12-15 Ollivier Savelli Elément intégrant un container amovible scellé assurant la certification de l'objet se trouvant dans le container.
CN104816142B (zh) * 2015-04-17 2017-08-29 成都泰盟软件有限公司 生物机能实验设备外壳加工工艺
FR3051138A1 (fr) 2016-05-12 2017-11-17 Civa Procede de fabrication de panneaux decoratifs en polymere transparent
CN107053543B (zh) * 2017-04-24 2019-01-04 华中科技大学 适用于厌氧树脂包埋模具

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA460650A (en) * 1943-01-08 1949-10-25 E. Eenigenburg Robley Method of manufacturing transparent bodies with items embedded therein
US2451913A (en) * 1945-10-05 1948-10-19 Walter J Brice Plastic ornamental article
US2455215A (en) * 1947-10-09 1948-11-30 Beckwith Mfg Co Process of making molded scabbards
US2867053A (en) * 1955-05-24 1959-01-06 Boor Ladislav Article mounting
JPS42148Y1 (ja) * 1964-12-12 1967-01-06
JPS4422629Y1 (ja) 1966-02-04 1969-09-24
US3586317A (en) * 1968-08-01 1971-06-22 Stromberg Datagraphics Inc Sheet feed mechanism for paper
US3596317A (en) * 1969-08-15 1971-08-03 Donald C Nicholson Apparatus for making plastic-embedded specimens
JPS4827839B1 (ja) * 1969-12-30 1973-08-25
JPS5039356B2 (ja) * 1971-08-10 1975-12-16
US4078962A (en) * 1976-11-05 1978-03-14 Seal Incorporated Vacuum press
FR2637532B1 (fr) 1988-08-22 1991-05-31 Claveau Patrick Procede pour la fabrication de plaques en un materiau composite et plaques ainsi obtenues; notamment pour confectionner une monture de lunettes
JPH042148A (ja) 1990-04-19 1992-01-07 Seiko Epson Corp ウェハキャリア
JPH0441401A (ja) * 1990-06-07 1992-02-12 Sakai Mieko 樹脂密封押花及びその製作方法
JP3351475B2 (ja) * 1992-10-03 2002-11-25 ユニチカ株式会社 積層板及びその製造方法
NL1002739C2 (nl) * 1996-01-12 1997-05-21 Standard Group Holding Bv Werkwijze voor het met een transparante omhulling omgeven van een voorwerp.
DE19617621C2 (de) * 1996-05-02 1998-04-09 Kiefel Gmbh Paul Verfahren zum Herstellen eines Laminats, Verwendung nachgiebigen Materials bei der Herstellung eines Laminats und nach dem genannten Verfahren hergestelltes Laminat
US5649874A (en) * 1996-08-05 1997-07-22 Marble Vision Inc. Transparent ball with insert, and process of manufacture thereof
US6737151B1 (en) * 1999-04-22 2004-05-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glass laminates having improved structural integrity against severe impacts
JP2002109491A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Sony Corp Icカード及びその製造方法
US20030124296A1 (en) * 2000-10-26 2003-07-03 Smith Charles Anthony Glass laminates for threat resistant window systems
US7008700B1 (en) * 2001-03-05 2006-03-07 3-Form Architectural laminate panel with embedded compressible objects and methods for making the same
US7303810B2 (en) * 2001-03-05 2007-12-04 3Form, Inc. Fire-resistant architectural resin materials
US20060147655A1 (en) * 2001-07-25 2006-07-06 Lumicor Solid surface products
US6743327B2 (en) * 2001-07-25 2004-06-01 Schober, Inc. Solid surface products
US20040247801A1 (en) * 2001-07-25 2004-12-09 Dennis Schober Solid surface products
JP3780908B2 (ja) * 2001-11-06 2006-05-31 松下電工株式会社 加飾部を有する樹脂成形体及びその製造方法
US6649009B1 (en) * 2002-08-29 2003-11-18 John Kim Process for placing one faceted stone inside a larger faceted stone to form a single jewelry stone
US20060046017A1 (en) * 2004-09-01 2006-03-02 3Form Architectural glass panels with embedded objects and methods for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
ATE510679T1 (de) 2011-06-15
DE102005050320A1 (de) 2007-04-26
HK1121427A1 (en) 2009-04-24
US8343405B2 (en) 2013-01-01
EP1945440A1 (de) 2008-07-23
EP1945440B1 (de) 2011-05-25
CN101291795A (zh) 2008-10-22
WO2007045316A1 (de) 2007-04-26
US20090249608A1 (en) 2009-10-08
DE102005050320B4 (de) 2013-07-04
CN101291795B (zh) 2012-06-13
JP2009511309A (ja) 2009-03-19
ES2365251T3 (es) 2011-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5308819B2 (ja) 物体を組み込む透明体を生成する方法
US5288221A (en) Apparatus for making ophthalmic lenses
KR0152386B1 (ko) 광학소자와 그 성형방법 및 성형장치
CN105313318B (zh) 植字固定方法、显示板以及钟表
JPS60246231A (ja) レンズのプレス成形方法
JPH04253545A (ja) 象嵌品の製造方法
US20130276479A1 (en) Customizable, liquid filled sealed glass jewelry and method for making same
JPH06130209A (ja) 樹脂接合型非球面レンズの製造方法
TW201105488A (en) Method for fabricating objects with a surface of defined structure
CN112297477B (zh) 一种金胶混合雕刻眼镜的制作方法
JP6246134B2 (ja) 色のグラデーションを有する部分的に透明なボディを製造する方法及び色のグラデーションを有する部分的に透明なボディ
JP4671725B2 (ja) 成形用型の製造方法
JP3015789B1 (ja) 樹脂製眼鏡部材の製造方法
JPS58175625A (ja) 透光性のある乱反射板の製造方法
JPH05279062A (ja) ガラスレンズの成形方法
JPH0375028B2 (ja)
JPH02102132A (ja) 複合レンズの成形方法
JPH06191861A (ja) ガラスレンズの成形方法
JPH05249305A (ja) 赤外レンズ製造方法
KR20170114653A (ko) 접착공정이 필요없는 액자
JPS587323A (ja) 透明合成樹脂成形体と金属表示板の合体品の製造法
JPH03220752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0511727B2 (ja)
JPH04162025A (ja) 接合非球面レンズ
JPS5814722A (ja) 合成樹脂成形用型作製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5308819

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250