JP5302662B2 - デッキ材取付構造 - Google Patents
デッキ材取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5302662B2 JP5302662B2 JP2008328448A JP2008328448A JP5302662B2 JP 5302662 B2 JP5302662 B2 JP 5302662B2 JP 2008328448 A JP2008328448 A JP 2008328448A JP 2008328448 A JP2008328448 A JP 2008328448A JP 5302662 B2 JP5302662 B2 JP 5302662B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deck
- deck material
- fixture
- gap
- joist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 215
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 13
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000220218 Manilkara Species 0.000 description 1
- 235000000551 Mimusops kauki Nutrition 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Floor Finish (AREA)
Description
そしてこの状態から、ビスを緩めて固定具74のつば部75を90度回転させると、固定具74のつば部75の短手方向の幅が隣り合うデッキ部材の底面70の幅(W2)より短いため、デッキ部材73を係止固定するものがなく必要なデッキ部材のみを自由に取り外すことができるというものである。
図1は、上記デッキ材取付構造を示したものである。このデッキ材取付構造は、スラブ面2上に配置される支持脚4、この支持脚に支持される根太材6、根太材6の上部に敷設されるデッキ材8、及びこのデッキ材8を根太材の上部に固定する固定具10を有する。
デッキ材8の側部に形成される上記収納凹部30と関連して、この側部の下部には突出部36が、また上部には第二の突出部37がそれぞれ形成されている。
このため固定具10には、台座部42の第一の突片50、基部48及び翼部44によって保持凹部52が形成され、また台座部42の第二の突片51、基部48及び翼部44(45)との間に保持凹部53が形成された形状である。また、台座部42の中央部には、翼部44を貫いて上下に貫通するビス孔49が所定の間隔をおいて2箇所穿設されている。ここで用いるビス11は、セルフドリリング可能なものであり根太材6に自ら孔を穿設しながら螺入する。
次に、上記デッキ材8を上記配置した根太材6の上部にこれと直交する方向に配置する。そして、図4に示すように上記固定具10を用いてデッキ材8を根太材6に固定する。
上記デッキ材8を回動して脱着する際、デッキ材8の下端部が上記切欠凹部26により角がとれているため、デッキ材8の下端部が根太材6の上面部22に突き当たることがないため、回動が容易に行なえる。
上記隙間54は、デッキ材8の脱着の際に、デッキ材8と固定具10の当該箇所同士が当たらないようにしてデッキ材8の回動を容易するものである。上記隙間56についても、デッキ材8を回動して外すときに、当該箇所同士が当たらないようにして、デッキ材8の取り外しを容易にする。
この場合には図6(a)に示すように、脱着予定のデッキ材8と、これと隣接する他のデッキ材8との間の隙間58から回転工具を差し込み、固定具10を螺設されたビス11を緩めて固定具10による固定を解除する。同じデッキ材8の他の箇所の固定具10についても同様にしてビス11を緩める。
また、固定具10の翼部45の端部とデッキ材8の収納凹部30の側面部33との間に設けた隙間56により、デッキ材8が回動するときに固定具10の翼部45の端部とデッキ材の側面部33とが当たらないため、この点でもデッキ材8がらくに回動できて取り外しが容易である。
この新しいデッキ材8を取り付ける際にも、上記脱着のときと同様に、切欠凹部26、隙間56,58によりデッキ材8の回動が容易に行える。
この落下防止板60は、デッキ材8同士の隙間58から上記空間部31に嵌め入れる。そして、図8(a)に示すように、落下防止板60をデッキ材8同士の空間部31内の固定具10の上部に落とし込んだ後、図8(b)のように、先に設置した落下防止板60の近くの所定の位置までスライドさせる。このとき、上記落下防止板60に設けた孔部62は、ここから各固定具10のビス11の頭部が突き出る位置に配置する。また、各落下防止板60間は、雨水等の排水のため少し間隔を開けて配置し、デッキ材8間の隙間59から排水を行なう。
6 根太材
8 デッキ材
10 固定具
11 ビス
26 切欠凹部
30 収納凹部
31 空間部
36 突出部
38,39,40 空洞部
42 台座部
44,45 翼部
49 ビス孔
54,56,58 隙間
Claims (2)
- 所定間隔をおいて並列状に配置された根太材と、
上記根太材の上部に固定される台座部、及びこの台座部の上部に左右向きに形成される翼部からなり、上記台座部の中央の基部には、その下端部の一方側に第一の突片が、他方側にはこの第一の突片より突出の程度が短い第二の突片がそれぞれ設けられ、また上記翼部の一方側の端部から縦向きに立設される押え翼部が形成され、上記台座部にはこの台座部を通過して上下に貫通するビス孔が穿設された固定具と、
上記根太材間に並置される長尺板材からなり、両側部にはそれぞれ上記固定具の翼部の介在が可能な収納凹部が形成され、上記両側部の下部には突出部がそれぞれ形成されたデッキ材とを有し、
上記デッキ材の両側部の下端部にそれぞれ角部を切り欠いた切欠凹部を形成し、上記固定具の台座部の上記第二の突片と、上記デッキ材の切欠凹部との間に横方向の隙間を設けるとともに、上記固定具の翼部の端部と、上記デッキ材の側部に設けた収納凹部の側面との間に横方向の隙間を設け、
隣接する上記デッキ材間の両収納凹部により形成された空間部に上記固定具の翼部を介在させるとともに、この固定具の台座部の上記基部に両側からそれぞれ上記デッキ材の各突出部を当接させて配置し、上記両デッキ材の上部間に形成された隙間から工具を差し込んで上記固定具のビス孔にビスを螺設し、この固定具とともに上記デッキ材を上記根太材の上部に固定し、
任意のデッキ材を脱着する際には、このデッキ材とこれと隣接する他のデッキ材との間の隙間から工具を差し込んで上記ビスを緩め、両デッキ材の側部を上記固定具とともに共に持ち上げて上記両デッキ材の何れか又は両方を外すことを特徴とするデッキ材取付構造。 - 上記デッキ材として、木粉に合成樹脂を原料とした合成木材を使用し、長尺方向に複数の空洞部を形成したことを特徴とする請求項1に記載のデッキ材取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328448A JP5302662B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | デッキ材取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328448A JP5302662B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | デッキ材取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010150779A JP2010150779A (ja) | 2010-07-08 |
JP5302662B2 true JP5302662B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=42570154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008328448A Active JP5302662B2 (ja) | 2008-12-24 | 2008-12-24 | デッキ材取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5302662B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017014712A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社呉松 | デッキ材の固定構造 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015158070A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | ミサワホーム株式会社 | デッキ材間における物品の落下防止構造及びシート材の設置方法 |
JP2015206228A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 三菱樹脂インフラテック株式会社 | デッキ材とその接続構造及び化粧床面 |
JP6912189B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2021-08-04 | 積水樹脂株式会社 | 板材の固定構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005083015A (ja) * | 2003-09-05 | 2005-03-31 | Shin Nikkei Co Ltd | デッキ材固定具 |
JP2008075348A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Nakagawa Mokuzai Sangyo Kk | ウッドデッキおよびその施工方法ならびにその方法に用いる固定具 |
-
2008
- 2008-12-24 JP JP2008328448A patent/JP5302662B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017014712A (ja) * | 2015-06-29 | 2017-01-19 | 株式会社呉松 | デッキ材の固定構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010150779A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8302356B2 (en) | Support pedestal having an anchoring washer for securing elevated surface tiles | |
US6418693B2 (en) | Flooring assembly and fastener therefor | |
US9556621B2 (en) | Pedestal elevation system | |
US6314699B1 (en) | Deck system with deck clip | |
US8429860B2 (en) | Stability bracing of a support structure for elevating a building surface | |
US8733031B2 (en) | Attachment member and support structure for supporting a structural building component | |
JP5302662B2 (ja) | デッキ材取付構造 | |
US11840851B2 (en) | Support system | |
WO2010004539A1 (en) | A decking assembly and a securing device for securing a decking plank to a support element | |
WO2014204983A1 (en) | Deck board fastener and arrangement | |
JP4091949B2 (ja) | 屋根補修工法 | |
JP2008075348A (ja) | ウッドデッキおよびその施工方法ならびにその方法に用いる固定具 | |
US20110203200A1 (en) | Deck system | |
JP4654137B2 (ja) | デッキ材の固定構造 | |
KR101742074B1 (ko) | 데크 구조물의 시공방법 | |
KR101929337B1 (ko) | 데크조립체 및 그 시공방법 | |
JP3739255B2 (ja) | 屋外床敷設工法及び屋外床敷設構造 | |
JP4686020B2 (ja) | 屋根補修工法 | |
JP4328443B2 (ja) | 床パネル体支持具、及び床構造 | |
JP4654139B2 (ja) | デッキ材の取付構造 | |
RU2515755C1 (ru) | Прижимной кронштейн и способ его использования (варианты) | |
JP2880494B1 (ja) | ブロックアンカ− | |
JP5349222B2 (ja) | デッキ床の幕板固定具及び幕板取付構造 | |
JPS5929060Y2 (ja) | 建物用すべり止め | |
JP2002294988A (ja) | 組立型デッキ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130621 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5302662 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |