JP5293543B2 - 車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム - Google Patents
車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5293543B2 JP5293543B2 JP2009224457A JP2009224457A JP5293543B2 JP 5293543 B2 JP5293543 B2 JP 5293543B2 JP 2009224457 A JP2009224457 A JP 2009224457A JP 2009224457 A JP2009224457 A JP 2009224457A JP 5293543 B2 JP5293543 B2 JP 5293543B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- vehicle
- portable terminal
- communication device
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本発明は、上記従来例の有する不都合を改善し、運転手の携帯端末操作を抑制すると同時に運転手以外の携帯端末は使用可能とすることで、運転に関わらない人の利便性を向上することを可能とした車載携帯端末システムを提供することを、その目的とする。
以下、本発明の第1実施形態を図1乃至図5に基づいて説明する。
次に、車載携帯端末システムの全体的な動作を図3乃至図5及び図7のフローチャートに基づいて説明する。
本第1実施形態は、車両内の各座席毎に車載側送受信部を配設し、解除要求内容判定部11Aを設けた事によって、運転席と運転席以外の携帯端末を判別する事が可能となった。このことによって、車両内の全ての携帯端末を一律に操作ロック状態とした後に運転席以外に配設された車載側送受信部に、携帯端末を接近させて個別に操作ロックを解除することが可能となった。これにより運転に関わらない人の利便性を向上することが可能となった。
次に、本発明の第2実施形態を図6に基づいて説明する。
ここで、前述した第1実施形態と同一の構成要素については同一の符号を用いるものとする。
また、その他の構成については、第1実施形態と同一となっている。
次に、人検知センサ52が配設されている助手席に着席している人が、助手席の車載側送受信部42を用いて操作ロックを解除する場合の動作を、図3のフローチャート、図7のフローチャート及び図6の機能ブロック図に基づいて説明する。
このように、座席判定部17及び人検知センサ51乃至53を配設し、解除要求を出力している座席と人検知信号を出力している座席が一致し、この座席が運転席であるか否か判定し、共に運転席以外から出力されたものである場合には操作ロックの解除を許可し、共に運転席以外から出力されたものでない場合には操作ロックの解除を不許可とする内容を応答として携帯端末に送信することで、運転手が助手席側の車載側送受信部から無理矢視操作ロックの解除することを防ぐことが可能となる。
11 車載側制御部
11A 解除要求内容判定部
11C 座席情報一致判定部
17 座席判定部
20 携帯端末
21 端末側制御部
21A 応答内容判定部
21D 設定表示制御機能
28 解除指令記憶部
30 端末側送受信部
41,42,43 車載側送受信部
51,52,53 人検知センサ
Claims (11)
- 運転席を含む複数の座席を有する移動体に装備された車載通信機と、この車載通信機からの指令に基づいて入力操作の無効を設定する操作無効設定機能を備えた携帯端末とを有する車載携帯端末システムにおいて、
前記携帯端末は、前記車載通信機から送信される操作無効設定のブルートゥース信号を受けて当該携帯端末の操作を無効とする機能を有し、前記車載通信機に対して前記操作無効の設定を解除する無効設定の解除要求をフェリカ方式の信号で送信すると共にこれに応答して前記車載通信機から出力されるフェリカ方式の応答信号を受信する端末側送受信部と、この端末側送受信部で受信した前記応答が前記操作無効設定の解除指令であるか否かを判定する応答内容判定部と、この応答内容判定部により前記応答が解除指令であると判定した場合に前記操作無効の設定を解除する端末側制御部とを備え、
前記車載通信機は、前記携帯端末を操作無効設定とするブルートゥース信号を継続的に送信する機能を有し、前記携帯端末から送信される前記無効設定の解除要求を各座席の位置で受信する車載側送受信部と、前記受信した解除要求が運転席の携帯端末からの信号か否かを判定する解除要求判定部と、この解除要求判定部にて前記解除要求が運転席以外のものであると判定した場合に作動し対応する前記携帯端末に対して操作無効設定を解除する解除指令を前記応答信号として発信する車載側制御部とを備えたことを特徴とする車載携帯端末システム。 - 請求項1に記載の車載携帯端末システムにおいて、
前記座席に人が着席すると人検知信号を出力する人検知センサを、前記各座席領域に装備すると共に、
前記車載側制御部に、前記人検知信号に基づいてこの信号はどの座席から出力されたものであるか否かを判定する座席判定部を併設したこと特徴とする車載携帯端末システム。 - 請求項2に記載の車載携帯端末システムにおいて、
前記車載側制御部は、前記解除要求が出力された座席情報が予め前記座席判定部で確認されている座席情報に含まれているか否かを判定する座席情報一致判定部を備えたことを特徴とする車載携帯端末システム。 - 請求項2に記載の車載携帯端末システムにおいて、
前記人検知センサを、前記各座席領域の座席部分に装備したことを特徴とする車載携帯端末システム。 - 請求項1に記載の車載携帯端末システムにおいて、
前記端末側制御部に、前記入力操作の無効設定を解除したか否かを記憶する解除指令記憶部を設けると共に、
前記端末側制御部は、前記解除指令記憶部の内容に基づいて前記端末側制御部は入力操作の無効が設定されている状態であるか否かを前記携帯端末の表示部に表示する設定表示制御機能を備えていることを特徴とする車載携帯端末システム。 - 運転席を含む複数の座席を有する移動体に装備された車載通信機と、この車載通信機からの指令に基づいて入力操作の無効を設定する操作無効設定機能を備えた携帯端末とを有する車載携帯端末システムにあって、
前記携帯端末を操作無効設定とするブルートゥース信号を前記車載通信機から前記携帯端末に向けて継続的に送信し、
前記車載通信機から送信される操作無効設定のブルートゥース信号により前記携帯端末の操作を無効とした後、
前記携帯端末に前記操作無効の設定を解除する解除要求が外部のオペレータにより入力された場合に、端末側送受信部が、前記車載通信機が各座席の位置に備える車載側送受信部に対して解除要求をフェリカ方式の信号で送信し、
前記車載通信機で受信された前記解除要求が運転席の携帯端末からのものであるか否かを前記車載通信機が判定し、
前記解除要求が運転席以外であると判定された場合に前記操作無効の設定を解除する解除指令を車載通信機側が生成して対応する前記携帯端末にフェリカ方式の信号で送信し、
前記携帯端末で受信した前記解除信号に基づいて当該応答が前記操作無効設定を解除する指令であるか否かを前記携帯端末の応答内容判定部が判定することを特徴とする車載携帯端末制御方法。 - 請求項6に記載の車載携帯端末システム制御方法において、
前記車載側制御部が起動されると同時に前記移動体の各座席領域に予め別に装備された人検知センサを車載通信機側の座席判定部が起動させ、
前記人検知センサから出力される人検知信号を受信し、
前記人検知信号はどの座席から出力されたものであるかを前記座席判定部が判定し、
前記座席判定部で運転席以外と判定された場合にこの判定結果の座席情報を予め座席判定部に備えられた記憶部に保持し、
前記車載通信機側で解除要求を受信した場合にこの解除要求を受信した座席情報と前記座席判定部の記憶部に保持された座席情報とが一致するか否かを座席情報一致判定部が判定し、
前記座席情報一致判定部で座席情報が一致したと判定された場合に前記操作無効の設定を解除する解除指令を生成するように構成したこと特徴とする車載携帯端末制御方法。 - 請求項6に記載の車載携帯端末システム制御方法において、
前記車載通信機側で解除要求を受信した場合に前記移動体の各座席領域に予め別に装備された人検知センサを車載通信機側の座席判定部が起動させ、
前記人検知センサから出力される人検知信号を受信し、
前記人検知信号はどの座席から出力されたものであるかを前記座席判定部が判定し、
前記解除要求を受信した座席情報と前記座席判定部で判定された座席情報とが一致するか否かを座席情報一致判定部が判定し、
前記座席情報一致判定部で座席情報が一致したと判定された場合に前記操作無効の設定を解除する解除指令を生成するように構成したこと特徴とする車載携帯端末制御方法。 - 運転席を含む複数の座席を有する移動体に装備された車載通信機と、この車載通信機からの指令に基づいて入力操作の無効を設定する操作無効設定機能を備えた携帯端末とを有すると共に、前記携帯端末は、前記車載通信機に対して前記操作無効の設定を解除する無効解除要求の送信とこれに対する応答信号を受信する端末側送受信部と、前記携帯端末の動作を制御する端末側制御部とを備えた車載携帯端末システムにあって、
前記端末側送受信部の動作を制御する端末側送受信機能、前記車載通信機から継続的に送信される操作無効設定のブルートゥース信号を受けて当該携帯端末の操作を無効とする機能、前記車載通信機が各座席の位置に備える車載側送受信部に対して解除要求をフェリカ方式の信号で送信する機能、フェリカ方式の信号によって送信される前記応答信号に基づいてこの応答が前記操作無効設定を解除する指令であるか否かを判定する応答内容判定機能、及びこの応答内容判定機能にて前記応答が解除指令であると判定された場合に稼動し前記操作無効の設定を解除する端末側解除機能、
を前記端末側制御部が備えているコンピュータに実行させるようにしたことを特徴とする車載携帯端末制御用プログラム。 - 運転席を含む複数の座席を有する移動体に装備された車載通信機と、この車載通信機から送信される指令に基づいて入力操作の無効を設定する操作無効設定機能を備えた携帯端末とを有する共に、前記車載通信機は、前記携帯端末から送信される前記操作無効の設定を解除する解除要求の受信とこれに対する応答信号を対応する前記携帯端末に送信する車載側送受信部と、前記車載通信機の動作を制御する車載側制御部とを備えた車載携帯端末システムにあって、
前記車載側送受信部の動作を制御する車載側送受信機能、前記携帯端末を操作無効設定とするブルートゥース信号を前記携帯端末に向けて継続的に送信する機能、前記車載通信機が各座席の位置に備える車載側送受信部を介してフェリカ方式の信号で受信した前記解除要求に基づいてこの解除要求が運転席から出力されたものであるか否かを判定する解除要求判定機能、及びこの解除要求判定機能にて運転席以外のものであると判定された場合に稼動し前記操作無効の設定を解除する解除指令を生成すると共にこれを応答信号として対応する前記携帯端末に対して前記車載側送受信部からフェリカ方式の信号で送信するように制御する解除許可機能、
を前記車載側制御部が備えているコンピュータに実行させるようにしたことを特徴とする車載携帯端末制御用プログラム。 - 請求項10に記載の車載携帯端末制御用プログラムにおいて、
前記各座席領域に予め別に装備された人検知センサから出力される人検知信号を取り込む人検知信号入力機能、前記人検知信号入力機能で取り込まれた人検知信号に基づいてこの人検知信号がどの座席から出力されたものであるかを判定する座席判定機能、前記解除要求判定機能にて運転席以外と判定された場合に前記座席判定機能の判定結果と前記解除要求判定機能の判定結果の座席情報とが一致するか否かを判定する座席判定機能、及びこの座席判定機能の判定結果が一致した場合に稼動し前記操作無効の設定を解除する解除指令を生成すると共にこれを前記応答信号として対応する前記携帯端末に対して前記車載側送受信部から送信するように制御する解除許可機能、
を前記車載側制御部が備えているコンピュータに実行させるようにしたことを特徴とする車載携帯端末制御用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224457A JP5293543B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009224457A JP5293543B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011077632A JP2011077632A (ja) | 2011-04-14 |
JP5293543B2 true JP5293543B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=44021190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009224457A Expired - Fee Related JP5293543B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5293543B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5713841B2 (ja) * | 2011-08-18 | 2015-05-07 | アルパイン株式会社 | 車載システム |
CN103259916B (zh) * | 2012-02-20 | 2016-08-17 | 希姆通信息技术(上海)有限公司 | 蓝牙手机、蓝牙手机加密设置系统及方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003037605A (ja) * | 2001-07-25 | 2003-02-07 | Toyota Motor Corp | 情報伝達装置および情報伝達方法 |
JP2003102058A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Hitachi Ltd | 携帯端末管理システムおよびこれに対応した携帯端末 |
JP2005072941A (ja) * | 2003-08-25 | 2005-03-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 携帯機器 |
JP2005236655A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末制御システム及び携帯端末制御方法 |
JP4404077B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2010-01-27 | ソニー株式会社 | 移動体搭載機器および携帯機器 |
JP2008191973A (ja) * | 2007-02-06 | 2008-08-21 | Sony Corp | データ通信システム、端末装置、通信制御方法 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2009224457A patent/JP5293543B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011077632A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11078879B2 (en) | Mobile telephone for remote operation | |
EP2666283B1 (en) | In-vehicle electronic device usage blocker | |
US9521525B2 (en) | Method and apparatus for detecting a left-behind phone | |
JP4341703B2 (ja) | 電波発信規制機能付き車載装置及び電波発信規制システム | |
JP5881596B2 (ja) | 車載情報装置、通信端末、警告音出力制御装置、および警告音出力制御方法 | |
JP2006233533A (ja) | 車両用遠隔操作装置 | |
US20130147616A1 (en) | Entryway control and monitoring system | |
JP2010239283A (ja) | 車載携帯電話システム、車載携帯電話通信方法、携帯端末及び車載機器 | |
JP4654651B2 (ja) | 車載ハンズフリー通話システム | |
US20130183957A1 (en) | Vehicle-mounted apparatus, method of controlling vehicle-mounted apparatus, and program | |
JP2017182301A (ja) | 自動輸送車両及び自動輸送システム | |
KR101862740B1 (ko) | 통화 기능 또는 텍스팅 기능, 또는 게임 단말기로서의 기능을 구비한 휴대 단말기, 및 상기 휴대 단말기에서 실행되는 게임 프로그램 및 게임 방법 | |
JP2022040539A (ja) | 自動通報機能を有する車両 | |
JP2006203737A (ja) | ハンズフリーシステム、車載用ハンズフリー装置、及び、携帯通信端末のハンズフリープログラム | |
JP5293543B2 (ja) | 車載携帯端末システム、車載携帯端末制御方法及び車載携帯端末制御用プログラム | |
JP2011114741A (ja) | 通信端末接続管理システム | |
JP6900901B2 (ja) | 車両用警報システム | |
JP7424063B2 (ja) | 車載装置及び車両用システム | |
JP2007036720A (ja) | 車載通信装置、携帯端末および通信方法 | |
JP2020029715A (ja) | 認証システム及び認証方法 | |
JP2005344335A (ja) | ドアロック制御システム、ドアロック制御装置およびドアロック制御方法 | |
JP2015134556A (ja) | 車載機器および車載機器における操作の抑制方法 | |
JP5228724B2 (ja) | 車両用電源制御装置 | |
JP5729204B2 (ja) | 車両用通信システム | |
JP7412145B2 (ja) | 車両制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120808 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |