JP5290952B2 - 高安全性多層型電気化学セル - Google Patents

高安全性多層型電気化学セル Download PDF

Info

Publication number
JP5290952B2
JP5290952B2 JP2009500275A JP2009500275A JP5290952B2 JP 5290952 B2 JP5290952 B2 JP 5290952B2 JP 2009500275 A JP2009500275 A JP 2009500275A JP 2009500275 A JP2009500275 A JP 2009500275A JP 5290952 B2 JP5290952 B2 JP 5290952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
separation film
unit
electrochemical cell
unit cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009500275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009530766A (ja
Inventor
ジ・ヘオン・リュ
ジェピル・イ
ジョン・ヘ・チェ
ミン・ス・キム
ヨンジュン・シン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2009530766A publication Critical patent/JP2009530766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5290952B2 publication Critical patent/JP5290952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0583Construction or manufacture of accumulators with folded construction elements except wound ones, i.e. folded positive or negative electrodes or separators, e.g. with "Z"-shaped electrodes or separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0459Cells or batteries with folded separator between plate-like electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/46Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/463Separators, membranes or diaphragms characterised by their shape
    • H01M50/466U-shaped, bag-shaped or folded
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0587Construction or manufacture of accumulators having only wound construction elements, i.e. wound positive electrodes, wound negative electrodes and wound separators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Separators (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明は、安全性が改良された多層型電気化学セルにかかり、特に、ユニットセルとして複数のフルセル又はバイセルが、長いシート形状に形成された分離フィルムによって収容され、及びユニットセルのセパレータが、熱溶接によって分離フィルムに固定される構造に構成される電気化学セルに関する。
モバイルデバイスが急速に開発されており、このようなモバイルデバイスの要求が増加し、二次電池の要求もまた急速に増加している。中でも、高エネルギー密度及び電圧並びに優れた保存及び耐用性を有するリチウム二次電池は、モバイルデバイスだけでなく様々なエレクトロニクス製品用のエネルギー源として広く使用されている。
これらの外部及び内部構造に基づき、二次電池は、通常、円筒形電池、角形電池、及びパウチ形電池に分類される。特に、高集積度に積層され及び小さな縦横比を有する角形電池及びパウチ形電池が、注目を集めている。
二次電池を構成するカソード/セパレータ/アノード構造を有する電気化学セルは、電気化学セルの構造に基づき、通常、ジェリーロール(ワインディング)型電気化学セル又は積層(stacking)型電気化学セルに分類されうる。ジェリーロール型電気化学セルは、電極活性材料を備えた電流コレクタとして使用される金属ホイルをコーティングし、コーティングされた金属ホイルを乾燥及び加圧し、乾燥及び加圧された金属ホイルを所定の幅及び長さを有するバンド状に切断し、セパレータを使用してアノードとカソードを互いに分離し、並びにアノード/セパレータ/カソード構造を螺旋状に巻くことによって製造される。ジェリーロール型電気化学セルは、円筒形電池に適しているが、電極活性材料が分離される可能性があり、空間的利用性が低いため、ジェリーロール型電気化学セルは、角形電池及びパウチ形電池に適さない。一方、積層型電気化学セルは、複数のカソード及びアノードユニットセルが互いに連続して積層された構造に構成される電気化学セルである。積層型電気化学セルは、積層型電気化学セルが角形構造に構成されることが出来る
という利点を有するが、積層型電気化学セルは、積層型電気化学セルの製造方法が複雑且つ困難であり、及び、積層型電気化学セルに外部の衝撃が与えられた場合、積層型電気化学セルの電極に圧力が加わり、結果として積層型電気化学セル内に短絡が発生するという欠点を有する。
上記の課題を解決するために、ジェリーロール型電気化学セルと積層型電気化学セルとを組み合わせた新規な構造を有する電気化学セルが開発されている。すなわち、所定のユニットサイズのカソード/セパレータ/アノード構造を有するフルセル、又は、所定のユニットサイズのカソード(アノード)/セパレータ/アノード(カソード)/セパレータ/カソード(アノード)構造を有するバイセルが、長い連続する分離フィルムを使用して収容される構造に構成される電気化学セルである。このような電気化学セルの例が、本特許出願の出願人の名前において出願された特許文献1、特許文献2、及び特許文献3に開示されている。
しかしながら、上記構造を有する電気化学セルにおいて、長い分離フィルムが使用された結果、衝撃及び振動が電池の外部及び内部に与えられたことにより、ユニットセルの電極が、分離フィルムから分離され、又はユニットセルの電極にゆがみが発生し、これは、二次電池内に短絡の発生を引き起こしうる。状況により、二次電池が、引火または爆発しうる。
韓国公開特許2001−82058号 韓国公開特許2001−82059号 韓国公開特許2001−82060号
従って、本発明は、上記課題、及び未だ解決していない他の技術的課題を解決するためになされたものである。
上記のような課題を解決するための様々な広範囲且つ集中的な研究及び実験の結果として、長いシート形状に形成された分離フィルムによって収容される複数のユニットセルのセパレータが、熱溶接によって分離フィルムに固定される場合、外部の衝撃及び振動によって、積層電極の電極が、分離フィルムから分離される又はゆがみを発生することが妨げられ、これによって、電気化学セルの温度が上昇し又はガスの生成により電気化学セルの体積が増加した場合であっても、電気化学セルに熱が発生する又は引火することが防止され、及び電気化学セルの構造安定性が維持されることを本発明の発明者は発見した。本発明は、これらの発見に基づいて完成された。
本発明の1つの側面によると、ユニットセルとして複数のフルセル及びバイセルが長いシート形状に形成された分離フィルムによって収容され、及びユニットセルのセパレータが熱溶接によって分離フィルムに固定される構造に構成される多層型電気化学セルを提供することにより、上記及び他の目的を達成することが出来る。
好ましい実施形態において、分離フィルムが、ユニットセルを覆うために十分な単位長さを有し、及び分離フィルムが、単位長さ毎に内側に曲げられた構造に電気化学セルが構成され、これによって、分離フィルムが、中央ユニットセルから最外部ユニットセルまでユニットセルを連続して覆う。
特に、分離フィルムが、第1中央ユニットセルの外部表面をそれに関して一端部から順に覆い、第2ユニットセル及び第3ユニットセルが、第1ユニットセルの上下にそれぞれ配置されながら、分離フィルムが、第2ユニットセル及び第3ユニットセルの外部表面を順に覆い、ユニットセルの間に分離フィルムが配置されながら、ユニットセルが互いに積層されることが出来、第4ユニットセル及び第5ユニットセルが、第2ユニットセルの上部及び第3ユニットセルの下部にそれぞれ配置されながら、分離フィルムが、第4ユニットセル及び第5ユニットセルの外部表面を順に覆う構造、すなわち、最外部ユニットセルが、分離フィルムによって覆われることが出来る構造に電気化学セルが構成される。
例えば、熱溶接法を使用し、分離フィルムの一端部において、分離フィルムの1つの大きな表面に第1ユニットセルを固定し、第1ユニットセルの厚さと幅及び第1ユニットセル上に積層される第2ユニットセルの厚さが単位長さに設定される条件の下で分離フィルムの1つの大きな表面に第2ユニットセルを固定し、並びに第1及び第2ユニットセルの厚さ及び第1及び第2ユニットセルに固定される第3ユニットセルの厚さが単位長さに設定される条件の下で分離フィルムの1つの大きな表面に第3ユニットセルを固定すること、すなわち、単位長さが、固定したユニットセル(複数)の厚さと固定されるユニットセルの厚さの合計によって定義される条件の下で、ユニットセルが、分離フィルムの1つの大きな表面に固定されながら、分離フィルムを単位長さ毎に内側に曲げることにより、この電気化学セルは、製造されてよい。この時、第1ユニットセルと第2ユニットセルの間の単位長さは、他のユニットセルの間の単位長さとは異なる、第1ユニットセルの厚さと幅を含んだ長さである。
他の好ましい実施形態において、分離フィルムが、ユニットセルを覆うために十分な単位長さを有し、及び分離フィルムが単位長さ毎に外側に曲げられる構造に電気化学セルが構成され、これによって、分離フィルムが、最下部のユニットセルから最上部のユニットセルまでジグザグ状にユニットセルを連続して覆い、及び分離フィルムの残りが、積層されたセルの外部周囲を覆う。
例えば、熱溶接法を使用し、ユニットセルの厚さが単位長さに設定される条件の下で、分離フィルムの一端部において、分離フィルムの1つの大きな表面に第1ユニットセルを固定し、第1ユニットセルと反対側の分離フィルムの他の大きな表面に第2ユニットセルを固定すること、すなわち、単位長さがユニットセルの厚さによって定義される条件の下で、ユニットセルが、分離フィルムの大きな表面の両側に交互に固定されながら、分離フィルムを単位長さ毎に外側に曲げることにより、この電気化学セルが製造されてよい。
本発明において、“内側”及び“外側”の用語は、分離フィルムが曲げられる方向を示す。分離フィルムが、分離フィルムが前に曲げられた方向と同じ方向に曲げられる場合、この方向は、“内側”の用語によって表現される。一方、分離フィルムが、分離フィルムが前に曲げられた方向と反対の方向に曲げられる場合、この方向は、“外側”の用語によって表現される。例えば、分離フィルムが前に曲げられた方向が、右方向である場合、同じ方向、すなわち、右方向は“内側”の用語によって表現され、反対の方向、すなわち、左方向は、“外側”の用語によって表現される。
好ましくは、熱溶接が、それぞれのユニットセルの一側又は両側において実施される。あるいは、熱溶接が、それぞれのユニットセルの下端部及び/又は上端部において実施されてよい。一方、それぞれのユニットセルが、それに関して上端部において電極端子を備えて提供される場合、熱溶接が、それぞれのユニットセルの下端部において実施されてよい。
好ましい実施形態において、熱溶接が、それぞれのセルの下端部及び/又は上端部において実施される場合、それぞれのセルの下端部及び/又は上端部を完全に覆うために十分なサイズを有するセパレータが、それぞれのセルの下端部及び/又は上端部に取り付けられ、熱溶接が、それぞれのセルの下端部及び/又は上端部において実施される。
熱溶接が、低い耐熱性を有する分離フィルム及びセパレータにおいて実施される。このため、熱溶接を70から140℃の温度において実施することが好ましい。温度が低すぎる場合、熱溶接に必要な時間が増加し、熱に加えて高い圧力を加えることが必要である。このため、低い温度は、電池を製造するためのプロセスにおいて望ましいものではない。一方、温度が高すぎる場合、分離フィルム又はセパレータがダメージを受け、熱溶接が実施された場合、結果として、内部短絡が生じる又は電極活性材料がダメージを受けうる。このため、高い温度は、望ましくない。
本発明において使用されるフルセル及びバイセルの構造、並びにフルセル及びバイセルを使用する電気化学セルを構成する方法が、本特許出願の出願人の名前で出願された特許文献1、特許文献2及び特許文献3において完全に開示されている。上記特許公開の開示が、参照により、本願明細書に完全に示したものとして、ここに組み込まれる。
ユニットセルとして使用されるフルセルは、カソード/セパレータ/アノードユニット構造に構成されたセルである。具体的には、フルセルは、それに関して両側にそれぞれ配置されたカソード及びアノードを有するセルである。フルセルの基本的構造は、カソード/セパレータ/アノード構造又はカソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード構造のいずれかであってよい。カソード/セパレータ/アノード構造を有するフルセルが、図1の典型的な図に示される。フルセルを使用する二次電池を含む電気化学セルを構成するために、分離フィルムがフルセルの間に配置されながら、カソードとアノードとが互いに向き合うように、複数のフルセルを互いに積層することが必要である。
一方、ユニットセルとして使用されるバイセルは、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソードユニット構造又はアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノードユニット構造のいずれかに構成されたセルである。すなわち、バイセルは、それに関して両側に配置される同じ電極を有するセルである。カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード構造を有するバイセルが、図2の典型的な図に示され、及びアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード構造を有するバイセルが、図3の典型的な図に示される。バイセルを使用する二次電池を含む電気化学セルを構成するために、分離フィルムがバイセルの間に配置されながら、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード構造を有するバイセルとアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード構造を有するバイセルとが互いに向き合うように、複数のバイセルを互いに積層することが必要である。
状況に応じ、バイセルが、さらに積層されてよい。さらに積層されたバイセルの例が、図4及び5に説明される。具体的には、カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード構造を有するバイセルが、図4の典型的な図に示され、及びアノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード/セパレータ/カソード/セパレータ/アノード構造を有するバイセルが、図5の典型的な図に示される。
本発明の他の側面によると、上記電気化学セルを含むリチウム二次電池が提供される。
リチウム二次電池の部品及びこのリチウム二次電池の製造方法は、本発明が関連する当業界において周知であり、それに関する詳細な記述は省略する。
本発明の上記及び他の目的、特徴並びに他の利点が、添付の図面と共に以下の詳細な記述から、より明確に理解されるだろう。
ここで、本発明の好ましい実施形態が、添付の図面を参照し詳細に記述されるだろう。しかしながら、本発明の範囲は、説明された実施形態によって制限されるものではないことに注意すべきである。
図6及び7は、本発明の好ましい実施形態による、ユニットセルとして図2及び3に示されたバイセルを収容し、熱溶接によって分離フィルムをユニットセルの両側に固定することによって製造される電気化学セルをそれぞれ説明する典型的な図である。
これらの図を参照すると、電気化学セル100;200は、複数のバイセル110、120、130...;210...220が、長いシート形状に形成された分離フィルム310によって収容され、バイセル110、120、130...;210...220のセパレータ300が、分離フィルム310に、それに関して両側に熱溶接によって固定された構造に構成される。
図6に示すように、電気化学セル100は、分離フィルム310が、第1中央バイセル110の外部表面を順に覆い、並びに、第2バイセル120及び第3バイセル130が、それぞれ、第1バイセル110の上下に配置されながら、分離フィルム310が、第2バイセル120及び第3バイセル130の外部表面を順に覆う構造にバイセル110、120、130...を収容することによって製造されてよい。一方、図7に示すように、電気化学セル200は、分離フィルム310が、最下部のバイセル210から最上部のバイセル220までジグザグ状にバイセル210...220を覆う構造にバイセル210...220を収容することによって製造されてよい。
バイセル110、120、130...が、前記方法によって収容される場合、バイセルの両側を覆う分離フィルム310の厚さが、最外部バイセルから中央バイセルに向かって増加する。結果として、分離フィルムの厚さの増加のために、バイセル110の幅が、減少しうる。
図8は、本発明の他の好ましい実施形態による、収容されたユニットセルの下端部に分離フィルムを固定することによって製造される電機化学セルを説明する典型的な図である。
図8を参照すると、電気化学セル100は、その上端部に、電気化学セル110の上端部から外側に突き出した電極端子を備えて提供される。セル100の下端部が、セル100の下端部の領域よりもわずかに大きなサイズを有する付加的なセパレータ320に熱溶接によって固定される。セパレータ320が、分離フィルム310の下端部に熱溶接によってしっかりと固定される。また、いくつかのセパレータ320が、ユニットセルのアノードとカソードの間に配置されたセパレータ300に固定される。
以下、本発明の実施例より詳細に記述されるだろう。しかしながら、本発明の範囲は、説明された実施例によって制限されるものではないことに注意すべきである。
<実施例1>
カソード活性材料として95重量パーセントのLiCoO、2.5重量パーセントのSuper−P(伝導剤)、及び2.5重量パーセントのPVdf(カップリング剤)を、溶媒としてのN−メチル−2−ピロリドン(NMP)に加えることにより、カソード混合スラリーが調製された。アノード活性材料として95重量パーセントの人工黒鉛、2.5重量パーセントのSuper−P(伝導剤)、及び2.5重量パーセントのPVdf(カップリング剤)を、溶媒としてのNMPに加えることにより、アノード混合スラリーが調製された。カソード混合スラリー及びアノード混合スラリーが、それぞれアルミニウムホイル及び銅ホイル上にコーティングされた。その後、アルミニウムホイル及び銅ホイルが、乾燥され及び加圧された。このようにして、カソード及びアノードが製造された。
セパレータとして、Cell GuardTMが使用された。バイセルを構成するために、カソード、アノード、及びセパレータが、連続して互いに積層された。また、セパレータと同じ材料、すなわちCell GuardTMが、分離フィルムとして使用された。分離フィルムを使用し、全部で7つのバイセルが連続的に収容され、次に、100℃の温度を有するホットプレートを使用し、セパレータが、それに関して両側において分離フィルムに熱溶接された。このようにして、電気化学セルが製造された。製造された電気化学セルが、パウチ形電池ケース内に組み込まれ、次に、電解液が、電池ケースに注入され、これによって電池が最終的に完成した。
<実施例2>
セパレータが、バイセルの下端部において分離フィルムに熱溶接されたことを除き、実施例1と同じ方法で、電池が完成された。
<比較例1>
バイセルの両側が熱溶接されないことを除き、実施例1と同じ方法で、電池が完成された。
<実験例1>
実施例及び比較例によって製造された電池が、4.2Vに充電され、次に、1mの高さから電池を落下させた。落下実験が、連続して50回実行された。落下実験の結果が、以下の表1に示される。
Figure 0005290952
複数のユニットセルが、長いシート形状に形成された分離フィルムによって収容され、及びユニットセルのセパレータが、熱溶接によって分離フィルムに固定される構造に構成された電気化学セルを含む電池に対して、50回の連続落下実験が実行された後でさえも、短絡の発生が大幅に減少することが、表1から理解出来る。
上記から明らかなように、本発明による電気化学セルは、外部の衝撃及び振動によって、積層電極の電極が、分離フィルムから分離される又はゆがみを発生することを防ぎ、これによって、電気化学セルの熱発生又は引火を防止する効果を有する。さらに、電気化学セルの温度が上昇する、又はガスの発生により電気化学セルの体積が増加した場合であっても、電気化学セルの構造安定性が維持される。
説明のため、本発明の好ましい実施形態を開示したが、当業者は、添付の特許請求の範囲に開示されるような本発明の範囲及び精神から外れることなく、様々な修正、追加及び置換が可能であることを理解するだろう。
本発明による電気化学セルのユニットセルとして使用されることが可能な例となるフルセル及びバイセルを説明する典型的な図である。 本発明による電気化学セルのユニットセルとして使用されることが可能な例となるフルセル及びバイセルを説明する典型的な図である。 本発明による電気化学セルのユニットセルとして使用されることが可能な例となるフルセル及びバイセルを説明する典型的な図である。 本発明による電気化学セルのユニットセルとして使用されることが可能な例となるフルセル及びバイセルを説明する典型的な図である。 本発明による電気化学セルのユニットセルとして使用されることが可能な例となるフルセル及びバイセルを説明する典型的な図である。 本発明の好ましい実施形態による、ユニットセルとして図2及び3に示されたバイセルを収容し、熱溶接によって分離フィルムをユニットセルの両側に固定することによって製造される電気化学セルを説明する典型的な図である。 本発明の好ましい実施形態による、ユニットセルとして図2及び3に示されたバイセルを収容し、熱溶接によって分離フィルムをユニットセルの両側に固定することによって製造される電気化学セルを説明する典型的な図である。 本発明の他の好ましい実施形態による、収容されたユニットセルの下端部に分離フィルムを固定することによって製造される電機化学セルを説明する典型的な図である。
符号の説明
100、200 電気化学セル
110、120、130、210、220 バイセル
300、320 セパレータ
310 分離フィルム

Claims (5)

  1. ユニットセルとして複数のフルセル又はバイセルが、長いシート形状に形成された分離フィルムによって収容され、前記ユニットセルのセパレータが、熱溶接によって前記分離フィルムに固定された構造に構成され、
    前記熱溶接が、それぞれのユニットセルの両側において実施される、多層型電気化学セル。
  2. 前記分離フィルムが、前記ユニットセルを覆うために十分な単位長さを有し、前記分離フィルムが、単位長さ毎に内側に曲げられ、これによって、前記分離フィルムが、前記中央ユニットセルから、前記最外部ユニットセルまで前記ユニットセルを連続して覆う構造に、前記電気化学セルが構成された、請求項1に記載の電気化学セル。
  3. 前記分離フィルムが、前記ユニットセルを覆うために十分な単位長さを有し、前記分離フィルムが、単位長さ毎に外側に曲げられ、これによって、前記分離フィルムが、前記最下部ユニットセルから、前記最上部ユニットセルまでジグザグ状に前記ユニットセルを連続して覆い、前記分離フィルムの残りが、前記積層されたセルの外部周囲を覆う構造に、前記電気化学セルが構成された、請求項1に記載の電気化学セル。
  4. 前記熱溶接が、70から140℃の温度において実施される請求項1に記載の電気化学セル。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の前記電気化学セルを含むリチウム二次電池。
JP2009500275A 2006-03-14 2007-01-12 高安全性多層型電気化学セル Active JP5290952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0023727 2006-03-14
KR1020060023727A KR100925857B1 (ko) 2006-03-14 2006-03-14 향상된 안전성의 다중 중첩식 전기화학 셀
PCT/KR2007/000212 WO2007105860A1 (en) 2006-03-14 2007-01-12 Multi-layered type electrochemistry cell of improved safety

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078643A Division JP5636463B2 (ja) 2006-03-14 2013-04-04 高安全性多層型電気化学セル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009530766A JP2009530766A (ja) 2009-08-27
JP5290952B2 true JP5290952B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=38509658

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500275A Active JP5290952B2 (ja) 2006-03-14 2007-01-12 高安全性多層型電気化学セル
JP2013078643A Active JP5636463B2 (ja) 2006-03-14 2013-04-04 高安全性多層型電気化学セル

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013078643A Active JP5636463B2 (ja) 2006-03-14 2013-04-04 高安全性多層型電気化学セル

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8481196B2 (ja)
JP (2) JP5290952B2 (ja)
KR (1) KR100925857B1 (ja)
CN (1) CN101405911B (ja)
TW (1) TWI340494B (ja)
WO (1) WO2007105860A1 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100873308B1 (ko) * 2006-06-05 2008-12-12 주식회사 엘지화학 두 개 이상의 유닛 셀들을 포함하고 있는 고용량 전지셀
KR101431278B1 (ko) * 2008-12-19 2014-08-20 주식회사 엘지화학 온도 분포의 균일성이 향상된 이차 전지
KR101163053B1 (ko) * 2010-04-06 2012-07-05 주식회사 엘지화학 스택 타입 셀, 개선된 바이-셀, 이들을 이용한 이차 전지용 전극 조립체 및 그 제조 방법
KR101488046B1 (ko) * 2010-12-21 2015-01-29 주식회사 엘지화학 함침성이 향상된 스택/폴딩형 리튬 폴리머 이차전지 및 이를 제조하는 방법
KR101357311B1 (ko) * 2011-07-26 2014-02-03 주식회사 엘지화학 파우치형 이차전지 및 그의 제조방법
JP2013118161A (ja) 2011-12-02 2013-06-13 ▲蘇▼州冠▲碩▼新能源有限公司 電池蓋組立部材、この電池蓋組立部材を備えた電池アセンブリ及びこの電池アセンブリの製造方法
JP2013118162A (ja) 2011-12-02 2013-06-13 ▲蘇▼州冠▲碩▼新能源有限公司 リチウムバッテリ
US20130236768A1 (en) 2012-03-08 2013-09-12 Lg Chem, Ltd. Battery pack of stair-like structure
KR20130105271A (ko) 2012-03-16 2013-09-25 주식회사 엘지화학 비대칭 구조의 전지셀 및 이를 포함하는 전지팩
KR20130113301A (ko) 2012-04-05 2013-10-15 주식회사 엘지화학 계단 구조의 전지셀
KR20130118716A (ko) * 2012-04-20 2013-10-30 주식회사 엘지화학 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
CN104247141B (zh) * 2012-05-07 2018-04-27 株式会社Lg 化学 电极组件和包括该电极组件的锂二次电池
KR20130132231A (ko) * 2012-05-25 2013-12-04 주식회사 엘지화학 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
KR20130133640A (ko) 2012-05-29 2013-12-09 주식회사 엘지화학 코너부 형상이 다양한 단차를 갖는 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
TWI484686B (zh) * 2012-06-28 2015-05-11 Lg Chemical Ltd 電極組及包含其之電化學電池
KR101693289B1 (ko) * 2012-07-31 2017-01-06 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR101483505B1 (ko) 2012-11-13 2015-01-21 주식회사 엘지화학 단차 구조가 형성된 전극조립체
KR101387424B1 (ko) 2012-11-22 2014-04-25 주식회사 엘지화학 전폭의 길이가 동일하고 전장의 길이가 상이한 전극 유닛들로 이루어진 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
JP6185596B2 (ja) * 2012-12-27 2017-08-23 エルジー・ケム・リミテッド 階段構造の電極組立体
US9318733B2 (en) 2012-12-27 2016-04-19 Lg Chem, Ltd. Electrode assembly of stair-like structure
US9484560B2 (en) 2013-02-13 2016-11-01 Lg Chem, Ltd. Electric device having a round corner and including a secondary battery
TWI520402B (zh) * 2013-02-15 2016-02-01 Lg化學股份有限公司 電極組及其製造方法
US9954203B2 (en) 2013-03-08 2018-04-24 Lg Chem, Ltd. Stepped electrode group stack
US9786874B2 (en) 2013-03-08 2017-10-10 Lg Chem, Ltd. Electrode having round corner
KR101834035B1 (ko) 2013-03-15 2018-03-02 주식회사 엘지화학 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
CN107154480A (zh) * 2013-08-29 2017-09-12 宏达国际电子股份有限公司 电池结构
KR101643593B1 (ko) * 2013-09-06 2016-07-29 주식회사 엘지화학 전해액 함침성이 향상된 스택-폴딩형 전극조립체 및 이의 제조방법
KR101617423B1 (ko) * 2014-01-06 2016-05-03 주식회사 엘지화학 계단 구조의 하이브리드 전극조립체
KR101749409B1 (ko) * 2015-08-28 2017-06-21 주식회사 제낙스 이차 전지 및 이의 제조 방법
JP7008430B2 (ja) * 2017-05-19 2022-02-10 Fdk株式会社 ラミネート型蓄電素子
KR102173032B1 (ko) 2017-11-13 2020-11-02 주식회사 엘지화학 전극조립체 및 그 제조방법
KR101837724B1 (ko) 2017-11-15 2018-03-12 이소라 적층식 이차전지 제조방법
KR20210061112A (ko) * 2019-11-19 2021-05-27 주식회사 엘지화학 전극조립체 제조장치 및 방법
KR20210064831A (ko) * 2019-11-26 2021-06-03 주식회사 엘지화학 전극조립체 및 그 제조방법
WO2024014161A1 (ja) * 2022-07-13 2024-01-18 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 電池パック

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US560577A (en) * 1896-05-19 Cigar-mold
US3207630A (en) * 1961-06-27 1965-09-21 Yardney International Corp Electrode assembly
US4368243A (en) * 1980-10-10 1983-01-11 W. R. Grace & Co. Battery separator
JP3199409B2 (ja) * 1991-09-13 2001-08-20 旭化成株式会社 非水系電解液電池
JP3200130B2 (ja) * 1991-12-19 2001-08-20 古河電池株式会社 二次電池用極板群の内部短絡防止法
JPH08102313A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Sony Corp 非水電解液二次電池
US5605771A (en) * 1995-10-26 1997-02-25 Zbb Technologies, Inc. Component design for an electric energy storing device
JPH09161759A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Nissan Motor Co Ltd セパレータ
JPH09274935A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Sony Corp リチウムイオン二次電池
US5876873A (en) * 1997-01-21 1999-03-02 Gnb Technologies, Inc. Sealed lead-acid cells and batteries having internal and external restraint for accommodating plate growth
WO1999040634A1 (fr) * 1998-02-05 1999-08-12 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Feuille pour boitier de cellule et dispositif a cellule
JP3830008B2 (ja) * 1998-10-30 2006-10-04 ソニー株式会社 非水電解質電池
JP3544889B2 (ja) * 1999-03-31 2004-07-21 株式会社東芝 密閉型電池
KR100309604B1 (ko) 1999-12-20 2001-11-03 홍지준 리튬 2차 전지
KR100515571B1 (ko) 2000-02-08 2005-09-20 주식회사 엘지화학 중첩 전기 화학 셀
KR100515572B1 (ko) * 2000-02-08 2005-09-20 주식회사 엘지화학 중첩 전기화학 셀 및 그의 제조 방법
KR100497147B1 (ko) * 2000-02-08 2005-06-29 주식회사 엘지화학 다중 중첩 전기화학 셀 및 그의 제조방법
JP2001338687A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Yuasa Corp 密閉形電池
JP2002246278A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Ckd Corp 積層体、その製造装置及び製造方法、並びに、電気二重層コンデンサ
KR100440933B1 (ko) * 2002-02-06 2004-07-21 삼성에스디아이 주식회사 전지부와, 이를 채용한 리튬폴리머전지와, 그 제조방법
CN1321477C (zh) * 2003-10-28 2007-06-13 比亚迪股份有限公司 锂离子二次电池
KR100610261B1 (ko) * 2003-12-26 2006-08-09 주식회사 엘지화학 안전성을 향상시킨 이종 분리막 구조의 리튬이차전지
US20050233190A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Gennadi Finkelshtain Fuel cell with removable/replaceable cartridge and method of making and using the fuel cell and cartridge
US20070202394A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Viavattine Joseph J Separator systems for batteries

Also Published As

Publication number Publication date
US8778523B2 (en) 2014-07-15
TWI340494B (en) 2011-04-11
US8481196B2 (en) 2013-07-09
TW200805746A (en) 2008-01-16
CN101405911B (zh) 2011-01-19
KR100925857B1 (ko) 2009-11-06
WO2007105860A1 (en) 2007-09-20
JP5636463B2 (ja) 2014-12-03
KR20070093642A (ko) 2007-09-19
JP2013138029A (ja) 2013-07-11
CN101405911A (zh) 2009-04-08
US20070218355A1 (en) 2007-09-20
US20130266841A1 (en) 2013-10-10
JP2009530766A (ja) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636463B2 (ja) 高安全性多層型電気化学セル
KR101395016B1 (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
US8415050B2 (en) Pouch-typed secondary battery with improved safety and excellent manufacturing process property
CN107039682B (zh) 二次电池
EP2587566B1 (en) Rechargeable battery with improved safety
US8895181B2 (en) Battery module
KR102143558B1 (ko) 전극 조립체 및 그 제조방법
JP2011054555A (ja) 電極群及びこれを適用した2次電池
KR20160023038A (ko) 냉각 성능이 개선된 전지셀
KR102227307B1 (ko) 전극 조립체
EP4270565A1 (en) Electrode assembly and secondary battery comprising same
US20140038032A1 (en) Rechargeable battery
JP2002305032A (ja) 電 池
JP7387977B2 (ja) 電極組立体およびそれを含む二次電池
KR102421949B1 (ko) 바인더의 함량비가 다른 전극 합체층을 포함하는 전극조립체
KR20210140997A (ko) 전극 조립체
WO2013157445A1 (ja) 非水系二次電池
JP2005222744A (ja) 非水電解質電池
JP2023554679A (ja) 電極組立体およびこれを含む二次電池
KR20240030811A (ko) 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차 전지
KR20190101838A (ko) 바인더의 함량비가 다른 전극을 포함하는 전극조립체
KR20190075381A (ko) 전극 조립체 및 이를 포함하는 이차전지
JP2006260989A (ja) 積層型電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5290952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250