JP5289569B2 - 標準メモリモジュールとピン互換性のあるメモリモジュール内における独立制御可能且つ再構成可能な仮想メモリデバイス - Google Patents
標準メモリモジュールとピン互換性のあるメモリモジュール内における独立制御可能且つ再構成可能な仮想メモリデバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5289569B2 JP5289569B2 JP2011522032A JP2011522032A JP5289569B2 JP 5289569 B2 JP5289569 B2 JP 5289569B2 JP 2011522032 A JP2011522032 A JP 2011522032A JP 2011522032 A JP2011522032 A JP 2011522032A JP 5289569 B2 JP5289569 B2 JP 5289569B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- command
- register
- chips
- memory module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims 1
- 238000000489 vacuum metal deposition Methods 0.000 description 59
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 15
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/02—Disposition of storage elements, e.g. in the form of a matrix array
- G11C5/04—Supports for storage elements, e.g. memory modules; Mounting or fixing of storage elements on such supports
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/06—Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/06—Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
- G06F12/0646—Configuration or reconfiguration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/16—Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
- G06F13/1668—Details of memory controller
- G06F13/1684—Details of memory controller using multiple buses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/21—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
- G11C11/34—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
- G11C11/40—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
- G11C11/401—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
- G11C11/4063—Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/12—Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1028—Power efficiency
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Dram (AREA)
Description
本発明の様々な実施形態は、マルチコアメモリモジュールに向けられたものである。一実施形態において、メモリモジュールは、メモリチップと、該メモリチップの各々及びメモリコントローラに電気的に接続されたデマルチプレクサレジスタとを備える。該メモリコントローラは、性能及び/又はエネルギー効率のニーズの変化に従って、1つか又は複数の前記メモリチップを、少なくとも1つの仮想メモリデバイスにグループ化する。前記デマルチプレクサレジスタは、仮想メモリデバイスのうちの1つを識別するコマンドを受け取って、該識別された仮想メモリデバイスのメモリチップへと該コマンドを送るよう構成される。ある実施形態において、該メモリチップは、ダイナミックランダムアクセスメモリチップとすることができる。
本発明の様々な実施形態は、メモリシステムのエネルギー効率を、コンピュータシステム性能上の僅かなインパクトで改善するために再構成(又は再設定)され得るメモリモジュールに向けられたものである。この用語「性能」は、仕事を完了させるために用いられるリソース数及び時間の量に対する、コンピュータシステムによって完了した有効な仕事の量のことを指す。性能の測定基準は、帯域幅及びレイテンシを含む。例えば、広い帯域幅と少ないレイテンシとを有したコンピュータシステムは、より狭い帯域幅とより多いレイテンシとを有したシステムよりも比較的より高い性能を有している。メモリモジュールは、1つか又は複数のメモリチップのグループにパーティションで区切られ得るメモリチップを含む。該グループは、「仮想メモリデバイス(virtual memory devices)」(「VMDs」)と呼ばれる。各VMDは、それ自体のデータ経路を有しており、時分割多重化手法において、共有コマンドパスを通じて、別個のメモリリクエストを受け取ることができる。VMDsの数と、各VMDを構成するメモリチップの数とは、起動(ブートアップ)時間中に選択され得るか、アプリケーションの実行時間中に動的に変更され得るか、或いは、コンピュータシステムオペレータによって決定され得る。換言すると、メモリアクセス当りのメモリチップ数は、性能の要求と、エネルギー効率の要求とのバランスを取るために、変更され得り及び選択され得る。
メモリモジュールは、典型的には、「デュアルインラインメモリモジュール」(「DIMM」)と呼ばれる記憶ユニットを形成するプリント回路基板上に実装された幾つかのDRAMチップから成る。図1Aは、8個のDRAMチップを含む単一DIMMの等角図を示す。従って、1つか又は複数のDIMMsが、回路基板上に実装されて、メモリコントローラによって制御される。図1Bは、回路基板106上に実装されたメモリ102及びメモリコントローラ104の等角図を示す。メモリ102は、4つのDIMMスロット112〜115内へと挿入された4つのDIMMs108〜111から成る。メモリコントローラ104は、コンピュータチップとすることができるか、又はマルチコアマイクロプロセッサチップの一部とすることができ、該メモリコントローラ104は、DIMMs108〜111に対して送受されるコマンド及びデータの流れを管理し、中央処理装置のような、コンピュータシステムにおける他の主要構成要素と、メモリ102をインターフェースする。各DIMMは、インターフェース118を介してメモリコントローラ104と電気的に連通している。インターフェース118は、クロック信号と、メモリコントローラ104からメモリ102へのコマンドと、DIMMs108〜111とメモリコントローラ104との間のデータ信号とを搬送するバスである。データ信号は、メモリコントローラ104と、DIMMs108〜111内のDRAMチップとの間である。インターフェース118は、シングルデータレート(「SDR」)、ダブルデータレート(「DDR」)、及びより高速なデータレートの転送を、サポートすることができる。SDRは、クロックサイクル毎に、一度データを伝送することを意味しており、DDRは、コンピュータシステムクロック信号の立ち上がりエッジと立ち下がりエッジとの両方においてデータを伝送することを意味している。メモリコントローラ104と、DIMMs108〜111とが、SDR及びDDRに従ってデータを送受するよう構成され得る。DDR内においてクロックの両エッジを用いることにより、それらのデータ信号が、同じ制限された周波数において動作して、シングルデータレート伝送を上まわって、データ伝送レートを2倍にする。
本発明のメモリモジュール実施形態は、メモリコントローラからのコマンドを受け取るためのデマルチプレクサレジスタ(以下、「demuxレジスタ」と記す)を含む。メモリチップが、プリント基板上に、該demuxレジスタと共に実装されて、「マルチコアのデュアルインラインメモリモジュール」(以下、「MCDIMM」と記す)と呼ばれる単一記憶装置が形成される。各メモリチップは、demuxレジスタと電気的に連通している。ある実施形態において、メモリチップは、DRAMチップとすることができる。図4Aは、本発明の実施形態による、プリント回路基板412上に実装された8個のDRAMチップ401〜408とdemuxレジスタ410とを含む単一MCDIMM400の等角図を示す。DRAMチップ401〜408の各々は、別個の信号線セット(図示せず)を介してdemuxレジスタ410と電気的に連通している。該信号線セットは、コマンドバスを含み、該コマンドバスによって、demuxレジスタ410が、DRAMチップ401〜408の各々に対して別個にコマンドを送ることが可能である。
Claims (14)
- メモリモジュールであって、
メモリチップと、
前記メモリチップの各々及びメモリコントローラに電気的に接続されたデマルチプレクサレジスタ
とを備え、
前記メモリコントローラが、1つか又は複数の前記メモリチップを、性能及び/又はエネルギー効率のニーズの変化に従って、少なくとも1つの仮想メモリデバイスにグループ化し、及び、前記デマルチプレクサレジスタが、前記仮想メモリデバイスのうちの1つを識別するコマンドを受け取って、該識別された仮想メモリデバイスの前記メモリチップに対して該コマンドを送るよう構成されており、
前記デマルチプレクサレジスタが、少なくとも1つのコマンドセレクタを含み、該コマンドセレクタの各々が、前記メモリチップのうちの1つに電気的に接続されており、
前記コマンドセレクタの各々は、前記コマンド内に組み込まれたメモリアドレスを抽出するように構成されており、及び、該アドレスが、前記接続されたメモリチップのアドレスに一致する時には、前記接続されたメモリチップに該コマンドを転送するように、一致しない時には、該コマンドセレクタが該コマンドを破棄するように構成されており、及び、
前記コマンドセレクタの各々が、キャッシュライン及びコマンドをより小さなキャッシュラインセグメントへとパーティションで分割することを制御するRAMタイミングコントロールを含むことからなる、メモリモジュール。 - 前記メモリコントローラが、前記1つか又は複数のメモリチップを、オペレーティングシステムか、アプリケーションか、又はコンピュータシステムオペレータによって提供される命令に従って、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスにグループ化することからなる、請求項1に記載のメモリモジュール。
- 前記メモリチップが、ダイナミックランダムアクセスメモリチップを更に含むことからなる、請求項1又は2に記載のメモリモジュール。
- 前記メモリコントローラから前記デマルチプレクサレジスタへと時分割多重化手法において前記コマンドが送られて、それにより、各コマンドが、前記デマルチプレクサレジスタに到来して、ある固定期間の時間区間内において、該コマンド内において識別された前記仮想メモリデバイスに送られることとなるようにすることからなる、請求項1乃至3の何れかに記載のメモリモジュール。
- 前記メモリコントローラが、1つか又は複数の前記メモリチップを、性能及び/又はエネルギー効率のニーズの変化に従って、少なくとも1つの仮想メモリデバイスにグループ化することは、前記メモリコントローラが、前記メモリコントローラから前記デマルチプレクサレジスタに送られるコンフィギュレーションコマンドを生成することを更に含むことからなる、請求項1乃至4の何れかに記載のメモリモジュール。
- 前記コンフィギュレーションコマンドが、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスを、前記メモリモジュールにおける1つか又は複数の異なるメモリチップで再構成するよう前記デマルチプレクサレジスタに指示する命令を更に含むことからなる、請求項5に記載のメモリモジュール。
- 前記デマルチプレクサレジスタが、
前記コマンドを前記少なくとも1つのコマンドセレクタに対してブロードキャストするよう構成されたブロードキャストバス
を更に含むことからなる、請求項1乃至6の何れかに記載のメモリモジュール。 - 前記コマンドセレクタが、
前記コマンドから前記メモリチップのアドレスを抽出して、該アドレスが、前記接続されたメモリチップのアドレスに一致する時には選択信号を生成するよう構成されたANDゲートと、
前記コマンドを受け取って、前記ANDゲートが前記選択信号を提供する時には前記接続されたメモリチップに伝達するように構成されたレジスタ/カウンタであって、前記ANDゲートが前記選択信号を提供しない時には該レジスタ/カウンタは、該コマンドを破棄することからなる、レジスタ/カウンタ
とを更に含むことからなる、請求項1乃至7の何れかに記載のメモリモジュール。 - 前記メモリチップの各々に電気的に接続されている前記デマルチプレクサレジスタが、前記デマルチプレクサレジスタと前記メモリチップとの間に配置されたコマンドバスを更に含み、該コマンドバスは、前記メモリチップの各々を前記デマルチプレクサレジスタに接続する信号線の個別セットを含むことからなる、請求項1乃至8の何れかに記載のメモリモジュール。
- 前記メモリモジュールは、DIMM標準とピン互換となるように構成されていることからなる、請求項1乃至9の何れかに記載のメモリモジュール。
- メモリモジュールを制御するための方法であって、
請求項1に従って構成された前記メモリモジュールを提供し、
少なくとも1つのメモリチップを含む少なくとも1つの仮想メモリデバイスを構成し、
前記メモリコントローラから前記メモリモジュールの前記デマルチプレクサレジスタにコマンドを送り、該コマンドは、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスの前記メモリチップを識別し、
前記デマルチプレクサレジスタから、前記コマンド内において識別された前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスの前記少なくとも1つのメモリチップに前記コマンドを送り、及び、
システム性能及び/又はエネルギー効率のニーズの変化に基づいて、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスを再構成する
ことを含むことからなる、方法。 - 前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスのアドレスを含めるために前記コマンドをメモリコントローラにおいて準備することを更に含む、請求項11に記載の方法。
- 前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスを構成することが、
アプリケーションの実行時間中に、仮想メモリデバイス当りに必要とされるメモリチップの数を決定することと、
起動中に仮想メモリデバイス当りに必要とされるメモリチップの数を決定することと、
コンピュータシステムオペレータによって仮想メモリデバイス当りに必要とされるメモリチップの数を決定すること
とのうちの1つを更に含むことからなる、請求項11又は12に記載の方法。 - 前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスを再構成することが、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイス内に既に格納されたデータを、前記少なくとも1つの仮想メモリデバイスを再構成することの前に一時的に格納して、次いで、該データを再構成された前記少なくとも1つの仮想メモリデバイス内に格納することを更に含むことからなる、請求項11乃至13の何れかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2008/009522 WO2010016817A1 (en) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | Independently controllable and reconfigurable virtual memory devices in memory modules that are pin-compatible with standard memory modules |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011530734A JP2011530734A (ja) | 2011-12-22 |
JP5289569B2 true JP5289569B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=41663889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011522032A Active JP5289569B2 (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | 標準メモリモジュールとピン互換性のあるメモリモジュール内における独立制御可能且つ再構成可能な仮想メモリデバイス |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8924639B2 (ja) |
EP (1) | EP2313890B1 (ja) |
JP (1) | JP5289569B2 (ja) |
KR (1) | KR101477849B1 (ja) |
CN (1) | CN102177551B (ja) |
WO (1) | WO2010016817A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7458100B1 (ja) | 2023-01-30 | 2024-03-29 | 株式会社ジョンクェルコンサルティング | 二酸化炭素の処理装置、および二酸化炭素の処理方法 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010019119A1 (en) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Dynamic utilization of power-down modes in multi-core memory modules |
US8472199B2 (en) * | 2008-11-13 | 2013-06-25 | Mosaid Technologies Incorporated | System including a plurality of encapsulated semiconductor chips |
US8023345B2 (en) * | 2009-02-24 | 2011-09-20 | International Business Machines Corporation | Iteratively writing contents to memory locations using a statistical model |
US8626997B2 (en) * | 2009-07-16 | 2014-01-07 | Micron Technology, Inc. | Phase change memory in a dual inline memory module |
US8386739B2 (en) * | 2009-09-28 | 2013-02-26 | International Business Machines Corporation | Writing to memory using shared address buses |
US8230276B2 (en) * | 2009-09-28 | 2012-07-24 | International Business Machines Corporation | Writing to memory using adaptive write techniques |
US8463985B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-06-11 | International Business Machines Corporation | Constrained coding to reduce floating gate coupling in non-volatile memories |
WO2013068862A1 (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | International Business Machines Corporation | Memory module and memory controller for controlling a memory module |
CN102521142B (zh) * | 2011-12-13 | 2015-05-13 | 曙光信息产业(北京)有限公司 | 一种提高大容量、多内存设备访问效率的方法 |
JP5992713B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-09-14 | 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント | メモリシステム、その制御方法及び情報処理装置 |
US20150169445A1 (en) | 2013-12-12 | 2015-06-18 | International Business Machines Corporation | Virtual grouping of memory |
WO2016082182A1 (zh) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | 华为技术有限公司 | 具有光接口的内存系统的配置方法及内存系统 |
US10592114B2 (en) | 2016-03-03 | 2020-03-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Coordinated in-module RAS features for synchronous DDR compatible memory |
US10621119B2 (en) | 2016-03-03 | 2020-04-14 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Asynchronous communication protocol compatible with synchronous DDR protocol |
US10037150B2 (en) * | 2016-07-15 | 2018-07-31 | Advanced Micro Devices, Inc. | Memory controller with virtual controller mode |
EP3333852B1 (en) | 2016-12-06 | 2019-04-24 | Axis AB | Memory arrangement |
US20190188165A1 (en) | 2019-02-22 | 2019-06-20 | Intel Corporation | Extended mode (xm) bus mode change, configuration register accesses and broadcast / multi-cast transactions to devices on a xm bus |
CN113360323A (zh) * | 2021-07-02 | 2021-09-07 | 西安紫光国芯半导体有限公司 | 一种众核计算电路、堆叠芯片和容错控制方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5960786A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-06 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路 |
US5960468A (en) * | 1997-04-30 | 1999-09-28 | Sony Corporation | Asynchronous memory interface for a video processor with a 2N sized buffer and N+1 bit wide gray coded counters |
US6091620A (en) * | 1999-07-06 | 2000-07-18 | Virage Logic Corporation | Multi-bank memory with word-line banking, bit-line banking and I/O multiplexing utilizing tilable interconnects |
US7356639B2 (en) * | 2000-01-05 | 2008-04-08 | Rambus Inc. | Configurable width buffered module having a bypass circuit |
US6675272B2 (en) * | 2001-04-24 | 2004-01-06 | Rambus Inc. | Method and apparatus for coordinating memory operations among diversely-located memory components |
ITMI20011150A1 (it) * | 2001-05-30 | 2002-11-30 | St Microelectronics Srl | Multiplatore di colonna per memorie a semiconduttore |
JP4098496B2 (ja) | 2001-06-22 | 2008-06-11 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体記憶装置 |
US6904490B2 (en) * | 2002-10-10 | 2005-06-07 | International Business Machines Corporation | Method and system of managing virtualized physical memory in a multi-processor system |
US7721679B2 (en) | 2003-10-14 | 2010-05-25 | Goodfield Energy Corporation | Vapor generator with preheater and method of operating same |
JP2006236105A (ja) | 2005-02-25 | 2006-09-07 | Canon Inc | アクセス制御装置及びその制御方法 |
US7590796B2 (en) | 2006-07-31 | 2009-09-15 | Metaram, Inc. | System and method for power management in memory systems |
US7464225B2 (en) * | 2005-09-26 | 2008-12-09 | Rambus Inc. | Memory module including a plurality of integrated circuit memory devices and a plurality of buffer devices in a matrix topology |
WO2007095080A2 (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Metaram, Inc. | Memory circuit system and method |
JP5292935B2 (ja) | 2008-06-16 | 2013-09-18 | 日本電気株式会社 | メモリモジュール制御方法及びメモリモジュール並びにデータ転送装置 |
-
2008
- 2008-08-08 JP JP2011522032A patent/JP5289569B2/ja active Active
- 2008-08-08 KR KR1020117005365A patent/KR101477849B1/ko active IP Right Grant
- 2008-08-08 EP EP08795140.6A patent/EP2313890B1/en active Active
- 2008-08-08 WO PCT/US2008/009522 patent/WO2010016817A1/en active Application Filing
- 2008-08-08 US US13/058,048 patent/US8924639B2/en active Active
- 2008-08-08 CN CN200880131477.6A patent/CN102177551B/zh active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7458100B1 (ja) | 2023-01-30 | 2024-03-29 | 株式会社ジョンクェルコンサルティング | 二酸化炭素の処理装置、および二酸化炭素の処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102177551B (zh) | 2015-05-20 |
JP2011530734A (ja) | 2011-12-22 |
EP2313890A4 (en) | 2011-08-31 |
EP2313890B1 (en) | 2016-05-04 |
EP2313890A1 (en) | 2011-04-27 |
KR20110059711A (ko) | 2011-06-03 |
US8924639B2 (en) | 2014-12-30 |
WO2010016817A1 (en) | 2010-02-11 |
US20110145504A1 (en) | 2011-06-16 |
CN102177551A (zh) | 2011-09-07 |
KR101477849B1 (ko) | 2014-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5289569B2 (ja) | 標準メモリモジュールとピン互換性のあるメモリモジュール内における独立制御可能且つ再構成可能な仮想メモリデバイス | |
KR101467623B1 (ko) | 메모리 모듈 및 메모리 모듈 제어 방법 | |
US8812886B2 (en) | Dynamic utilization of power-down modes in multi-core memory modules | |
KR101525282B1 (ko) | 스위칭된 인터페이스 적층-다이 메모리 아키텍처 | |
KR101865331B1 (ko) | 메모리 프리페치 시스템들 및 방법들 | |
US6961831B2 (en) | Techniques for increasing bandwidth in port-per-module memory systems having mismatched memory modules | |
US20090097348A1 (en) | Integrated circuit including a memory module having a plurality of memory banks | |
US11029746B2 (en) | Dynamic power management network for memory devices | |
CN111916120B (zh) | 带宽提升的堆叠存储器 | |
JP5162024B2 (ja) | マルチポート型メモリスーパーセル及びデータ経路スイッチング回路を伴う集積回路 | |
US6826657B1 (en) | Techniques for increasing bandwidth in port-per-module memory systems having mismatched memory modules | |
US11797440B2 (en) | Method and NMP DIMM for managing address map | |
JP2009104682A (ja) | 半導体記憶装置と品種展開方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130604 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5289569 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |