JP5289253B2 - 制御機器 - Google Patents

制御機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5289253B2
JP5289253B2 JP2009210637A JP2009210637A JP5289253B2 JP 5289253 B2 JP5289253 B2 JP 5289253B2 JP 2009210637 A JP2009210637 A JP 2009210637A JP 2009210637 A JP2009210637 A JP 2009210637A JP 5289253 B2 JP5289253 B2 JP 5289253B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
light source
substrate
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009210637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011061076A (ja
Inventor
慶也 内海
英史 原田
宏 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2009210637A priority Critical patent/JP5289253B2/ja
Priority to CN201080039392.2A priority patent/CN102640580B/zh
Priority to US13/390,990 priority patent/US8939631B2/en
Priority to KR1020117029813A priority patent/KR101344141B1/ko
Priority to PCT/JP2010/005222 priority patent/WO2011030511A1/ja
Publication of JP2011061076A publication Critical patent/JP2011061076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5289253B2 publication Critical patent/JP5289253B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0067Devices for protecting against damage from electrostatic discharge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/15Thermal insulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0243Mechanical details of casings for decorative purposes

Description

この発明は、例えば、内部に配設された基板に実装された光源が発光・消光することにより、機器本体の動作状況が表面パネルに表示される制御機器に関するものである。
従来の制御機器100は、図3に示すように、本体ケース101の内部に、制御機器100の所定の動作に対応して発光するLED(Light Emitting Diode)等の光源102aが実装された基板102が配設されている。また、本体ケース101の前面側には、光源102aに対向する位置に、制御機器100の動作状況等を表示する光源表示窓103aが形成された表面パネル103が設けられている。このように構成された制御機器100は、動作状況に応じて、対応する光源102aが発光・消光することにより、管理者は制御機器100の現在の動作状況を光源表示窓103aを介して目視で確認することができる。
この従来の制御機器100は、図3(b)に示すように、本体ケース101の内壁に2段の段差枠部101a,101bが形成され、本体ケース101の奥側の段差枠部101aには基板102が配設され、本体ケース101の前面側の段差枠部101bには表面パネル103がはめ込まれて構成されている。
ここで、制御機器100の配色を黒色で統一する場合、表面パネル103は、透明樹脂の裏面に黒インクがシルク印刷されることにより黒色に配色される。しかしながら、通常、黒インクにはカーボンが含まれているため、管理者が本体ケース101と表面パネル103との接着部分に手で触れた際に、表面パネル103に印刷された黒インクを介して、本体ケース101の内部に配設されている基板102に静電気が流れてしまう恐れがある。
そこで、従来の制御機器100の静電気対策として、図4に示すように、操作キー104を有する表面パネル103の背面側に、表面にカーボンインクを印刷することにより導電層105が形成された基板102を配置するとともに、この導電層105を、支持板106を介して、制御機器100の内部に配設されたブラケット(アース部材)107に接続することにより、管理者が操作キー104を操作した際に、管理者に帯電した静電気を導電層105からアース部材107に流し、制御機器100内に設けられた制御回路等の電気回路を静電気から保護するように構成したものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−158579号公報
しかしながら、特許文献1に開示される制御機器100では、アース部材107を配設する必要があり、小型の制御機器を用いる場合にはアース部材107を配設するスペースを確保することができないという課題があり、また、アース部材107を用いる場合に構成が複雑になるという課題があった。
また、従来の制御機器100では、本体ケース101の内壁に2段の段差枠部101a,101bを設け、基板102及び表面パネル103を固定するように構成したため、基板102のサイズを小さくする必要があり、この基板102に実装された光源102aの位置に対向して形成される光源表示窓103aの配置スペースが表面パネル103内側に制限されるため、デザインに制約が生じるという課題があった。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、制御機器内の基板を静電気から保護することができ、また、表面パネル上の光源表示窓の配置スペースを広くとることで自由なデザインが可能な制御機器を提供することを目的としている。
この発明に係る制御機器は、本体ケース内に配設され、光源が実装された基板と、前記光源に対向する位置に光源表示窓が形成された表面パネルとを備えた制御機器において、
前記表面パネルの前記本体ケースに対向する面の外周縁部が絶縁部を介して前記本体ケースの前面縁部に固定され、前記絶縁部は、前記表面パネルの前記本体ケースに対向する面の外周縁部または前記本体ケースの前面縁部に絶縁性インクが印刷されることにより形成されるものである。
この発明によれば、上記のように構成したので、制御機器内部の基板を静電気から保護することができ、また、表面パネル上の光源表示窓の配置スペースを広くとることができるため、自由なデザインが可能となる。
この発明の実施の形態1に係る制御機器の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1における表面パネルの裏面を示す図である。 従来の制御機器の構成を示す図である。 従来の制御機器の別の構成を示す図である。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係る制御機器1の構成を示す図であり、図1(a)は斜視図であり、図1(b)は分解斜視図である。また、図2はこの発明の実施の形態1における表面パネル5の裏面を示す図である。
図1に示すように、制御機器1は、本体ケース2、基板3、導光部品4及び表面パネル5から構成される。なお、この制御機器1の配色は黒色で統一されるものとする。
本体ケース2は、その内部に基板3、導光部品4及び不図示の制御回路等を収納するケースであり、前面に開口を有する箱型形状に形成された黒色の樹脂により構成される。この本体ケース2の前面側の内壁には、基板3を配設するための段差枠部2aが1段形成されている。また、この本体ケース2の前面には表面パネル5を固定するための前面縁部2bが形成される。
基板3は、制御機器1の動作状態に応じて対応するLED(光源)3aを発光させるものであり、複数のLED3aが実装されるものである。この基板3は、本体ケース2に形成された段差枠部2aに配設される。
導光部品4は、基板3に実装されたLED3aによる光を表面パネル5に導光するためのものである。この導光部品4には、基板3に実装されたLED3aに対向する位置に開口部4aが形成されている。また、後述する、表面パネル5の表示部6に形成された文字部6bに導光部品4の素地が透けるため、導光部品4は文字部6bに所望される色の樹脂により構成される。この導光部品4は基板3の前面側に配設される。
表面パネル5は、透明樹脂により形成され、図2に示すように、本体ケース2に対向する面(裏面)の外周縁部に絶縁性インクであるノンカーボンブラックインク(IRブラック)がシルク印刷されることにより絶縁部5aが形成され、その内側に黒インクがシルク印刷されることにより、全体が黒色に配色される。この表面パネル5は、本体ケース2の前面縁部2bに接着剤等により固定される。
また、表面パネル5は、制御機器1の動作状態等を表示するための表示部6を有している。この表示部6には、背面側に配設された基板3に実装されたLED3aに対向する位置に印刷されたインクが、レーザーマーカにより剥離され透明にされることで、LED3aの発光・消光を視認することが可能なLED表示窓(光源表示窓)6aが形成されている。また、表示部6には、レーザーマーカによりインクが所定の文字形状に剥離され透明にされることで、背面側に配設された導光部品4の素地が透けた文字部6bが形成されている。
ここで、LED表示窓6aを形成する際に、レーザーマーカによりインクが剥離する範囲または強さを調節してドットパターンに形成するようにしてもよい。このようにレーザーマーカを制御することによって、LED表示窓6aに拡散効果、スモーク効果を付加することができる。これにより、従来、LED表示窓6aに拡散効果、スモーク効果を付加する際に用いていたスモーク版は不要となり、また、このスモーク版を塗る工程が不要となるため、部品単価を下げることができる。
このように、本体ケース2に対向する表面パネル5の面の外周縁部に絶縁性インクを印刷して絶縁部5aを形成することで、管理者が制御機器1と表面パネル5との接着部分を手で触れた際に、本体ケース2の内部に収容される基板3に静電気が流れることを防止することができる。
また、本体ケース2の内壁に形成される段差枠部2aを1段にして、この段差枠部2aに基板3を配設し、表面パネル5を本体ケース2の前面縁部2bに固定することで、基板3のサイズを大きくすることができ、この基板3に実装されたLED3aに対向する位置に形成されるLED表示窓6aの表面パネル5上の配置スペースを広くとることができるため、デザインの制約が少なくなり、自由なデザインが可能となる。
また、表面パネル5が有する表示部6において、レーザーマーカにより所定部分のインクが剥離されることにより、LED3aによる発光・消光を視認可能なLED表示窓6a及び導光部品4の素地が透けた文字部6bを形成したので、型番によって表示部6のLED表示窓6aの位置や数、文字部6bの文字が異なる場合に、従来用いていた型番毎に異なる印刷版は不要となり、多種多様な表示を容易に行うことができ、型番毎の発注をまとめることにより発注ロットを増やすことができる。また、文字部6bは、導光部品4の素地を透かすように構成したので、この文字部6bの文字の色は、導光部品4の色を変更することで容易に変更することができる。
以上のように、この実施の形態1によれば、本体ケース2に対向する表面パネル5の面の外周縁部に絶縁部5aを形成し、この表面パネル5を本体ケース2の前面縁部2bに固定するように構成したので、管理者が本体ケース2と表面パネル5との接着部分に手で触れた際に、本体ケース2の内部に収納される基板3に静電気が流れることを防ぐことができ、また、本体ケース2内に配設されるLED3aが実装された基板3のサイズを大きくすることができ、LED3aに対向する位置に形成されるLED表示窓6aの表面パネル5上の配置スペースを広くとることができ、自由なデザインが可能となる。
なお、この実施の形態1に係る制御機器1では、本体ケース2に対向する表面パネル5の面の外周縁部に絶縁部5aを形成して説明したが、本体ケース2の前面縁部2bに絶縁部5aを形成するように構成してもよい。
1 制御機器
2 本体ケース
2a 段差枠部
2b 前面縁部
3 基板
3a LED(光源)
4 導光部品
4a 開口部
5 表面パネル
5a 絶縁部
6 表示部
6a LED表示窓(光源表示窓)
6b 文字部

Claims (5)

  1. 本体ケース内に配設され、光源が実装された基板と、前記光源に対向する位置に光源表示窓が形成された表面パネルとを備えた制御機器において、
    前記表面パネルの前記本体ケースに対向する面の外周縁部が絶縁部を介して前記本体ケースの前面縁部に固定され、
    前記絶縁部は、前記表面パネルの前記本体ケースに対向する面の外周縁部または前記本体ケースの前面縁部に絶縁性インクが印刷されることにより形成される
    ことを特徴とする制御機器。
  2. 前記絶縁部は、前記表面パネルの前記本体ケースに対向する面の外周縁部または前記本体ケースの前面縁部にIRブラックが印刷されることにより形成される
    ことを特徴とする請求項記載の制御機器。
  3. 前記基板と前記表面パネルとの間に、前記基板に実装された光源からの光を前記表示パネルに形成された光源表示窓に導光する導光部品を備え、
    前記表示パネルは、前記光源に対向する面に印刷されたインクがレーザーマーカにより所定の形状に剥離され、前記導光部品の素地が透ける文字部が形成される
    ことを特徴とする請求項1または請求項記載の制御機器。
  4. 前記光源表示窓は、前記光源に対向する位置に印刷されたインクがレーザーマーカにより剥離されることにより形成される
    ことを特徴とする請求項1から請求項のうちいずれか1項記載の制御機器。
  5. 前記光源表示窓はドットパターンに形成される
    ことを特徴とする請求項記載の制御機器。
JP2009210637A 2009-09-11 2009-09-11 制御機器 Active JP5289253B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210637A JP5289253B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 制御機器
CN201080039392.2A CN102640580B (zh) 2009-09-11 2010-08-25 控制机器
US13/390,990 US8939631B2 (en) 2009-09-11 2010-08-25 Controlling device with an insulating portion
KR1020117029813A KR101344141B1 (ko) 2009-09-11 2010-08-25 제어 기기
PCT/JP2010/005222 WO2011030511A1 (ja) 2009-09-11 2010-08-25 制御機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009210637A JP5289253B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 制御機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011061076A JP2011061076A (ja) 2011-03-24
JP5289253B2 true JP5289253B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=43732192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009210637A Active JP5289253B2 (ja) 2009-09-11 2009-09-11 制御機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8939631B2 (ja)
JP (1) JP5289253B2 (ja)
KR (1) KR101344141B1 (ja)
CN (1) CN102640580B (ja)
WO (1) WO2011030511A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102869219A (zh) * 2012-09-25 2013-01-09 昆山荣科钣金科技有限公司 一种防静电面板

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545039Y2 (ja) * 1987-10-19 1993-11-16
JPH06286307A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Toppan Printing Co Ltd 情報記録媒体
KR100304256B1 (ko) 1998-08-26 2002-07-18 윤종용 액정표시장치의 디스플레이 모듈 및 그 조립방법
US6404622B1 (en) 2000-03-30 2002-06-11 Jack Chen Portable computer housing
JP2005158579A (ja) 2003-11-27 2005-06-16 Alpine Electronics Inc 電子機器
TW200523716A (en) 2004-01-06 2005-07-16 Acer Inc Light guide structure for LED on server bezel
CN201097040Y (zh) * 2007-09-28 2008-08-06 比亚迪股份有限公司 超薄触摸屏液晶显示器
KR100908127B1 (ko) 2007-10-05 2009-07-16 주식회사 유뎀 발광장치를 가진 이동통신 단말기의 케이스부재
KR101433151B1 (ko) 2007-12-20 2014-08-22 삼성전자주식회사 표시창을 구비한 케이스 및 그를 갖는 휴대 단말기
TW201038168A (en) 2009-04-03 2010-10-16 Fih Hong Kong Ltd Housing and method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011061076A (ja) 2011-03-24
US8939631B2 (en) 2015-01-27
KR20120023088A (ko) 2012-03-12
KR101344141B1 (ko) 2013-12-20
WO2011030511A1 (ja) 2011-03-17
CN102640580B (zh) 2015-11-25
US20120155117A1 (en) 2012-06-21
CN102640580A (zh) 2012-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311051B2 (ja) キーボード装置及びこれを用いた電子機器
US20130093684A1 (en) Touch keypad module
US8888305B2 (en) Illuminated keyboard
JP4968658B2 (ja) 液晶表示装置
JP2020096188A (ja) 電子デバイス用照光式インジケータ構造
JP2020507178A (ja) 照明構造、および、関連する製造方法
JP2012523671A (ja) 統合されたタッチセンサ電極およびバックライトマスク
JP2020532132A (ja) 電子機器をホストするための多層構造体及び関連する製造方法
EP3288055B1 (en) Keyswitch assembly and manufacturing method thereof
US10590600B1 (en) Illumination systems within fabric-based devices
JP5289253B2 (ja) 制御機器
CN110177158A (zh) 一种按键以及电子设备
JP5382353B2 (ja) キーボード装置及びこれを用いた電子機器
KR101152425B1 (ko) 디스플레이 장치
TWI427475B (zh) Control the machine
JP2010134605A (ja) 入力キー
KR200438047Y1 (ko) 광원 일체형 도파로 시트
CN110010396B (zh) 发光按键、键帽结构及其键帽结构制造方法
KR20060102370A (ko) 휴대단말기용 키패드
TW201521064A (zh) 鍵盤及其製造方法
TWI814269B (zh) 具有顯示功能的充電裝置
JP2011154560A (ja) キーボード装置及びこれを用いた電子機器
US20120111704A1 (en) Apparatus and Method for a User Input Element in an Electronic Device
JP2023055281A (ja) タッチスイッチ装置
KR20100058314A (ko) 키패드 장치, 이를 구비하는 모바일 기기 및 키패드 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5289253

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150