JP5288476B2 - 基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 - Google Patents
基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5288476B2 JP5288476B2 JP2009085844A JP2009085844A JP5288476B2 JP 5288476 B2 JP5288476 B2 JP 5288476B2 JP 2009085844 A JP2009085844 A JP 2009085844A JP 2009085844 A JP2009085844 A JP 2009085844A JP 5288476 B2 JP5288476 B2 JP 5288476B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- resin
- substrate
- manufacturing
- mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Description
また、基板上の電気電子部品をマットで被覆保護する技術が知られている(例えば、特許文献2)。
また、特許文献2のような実装方法は、マットによる耐塵耐湿等の効果はあるものの、基板剛性を上げる効果はマットでは期待できない。
(実施形態1)
図1は本発明を適用した回路基板の実施形態1の構成を示すもので、1は基板、2・3・4・5はIC等の電子部品、6はフィルム、7は樹脂である。
図8は実施形態2の回路基板の構成を示すもので、前述した実施形態1と同様、1は基板、2・3・4・5は電子部品、6はフィルム、7は樹脂である。
なお、以上の実施形態においては、単に電子機器としたが、本発明はデジタルカメラ、ビデオカメラ、PDA、ノートパソコン、ウェアラブルパソコン、電卓、電子辞書などの電子機器すべてに用いることができる。
また、基板の大きさ、電子部品の種類や数等も任意であり、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
2・3・4・5 電子部品
6 フィルム
7 樹脂
8 押し子
9 加熱冶具
10 筐体
11 型枠
Claims (9)
- 電子部品が実装された基板の製造方法であって、
前記基板の前記電子部品が実装された面を覆うフィルムを接着材により貼付するフィルム貼付ステップと、
前記フィルム貼付ステップによって貼付された前記フィルムの上に補強用の樹脂を形成する補強材形成ステップと、
を含み、
前記接着材は、前記基板に対する剥離強度において、前記樹脂より低く、
前記フィルムの周縁部は、前記樹脂と比較して周辺に延伸して形成されることを特徴とする基板の製造方法。 - 前記フィルム貼付ステップにおいて、前記電子部品の前記フィルムの貼付面の概逆形状の下面を有する押し子を用いて、前記フィルムを押し付けて貼付することを特徴とする請求項1に記載の基板の製造方法。
- 前記フィルム貼付ステップは、加熱治具による加熱ステップを含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の基板の製造方法。
- 前記補強材形成ステップは、前記樹脂を硬化させる硬化ステップを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の基板の製造方法。
- 前記補強材形成ステップにおいて、前記樹脂の形状を規定する型枠を用いて、前記フィルムの上に前記樹脂を形成することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の基板の製造方法。
- 前記型枠は、前記フィルムと反対側の面を平面状に規定することを特徴とする請求項5に記載の基板の製造方法。
- 前記補強材形成ステップは、前記フィルム貼付ステップによって貼付されたフィルム貼付済みの基板を前記型枠内の前記樹脂に浸した状態で、前記樹脂を硬化させる型枠内硬化ステップを含み、前記樹脂が硬化後、前記型枠から取り外して前記フィルムの上に前記樹脂を形成することを特徴とする請求項5に記載の基板の製造方法。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の基板の製造方法によって製造されることを特徴とする回路基板。
- 請求項8に記載の回路基板を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009085844A JP5288476B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009085844A JP5288476B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010238945A JP2010238945A (ja) | 2010-10-21 |
JP5288476B2 true JP5288476B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=43093010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009085844A Expired - Fee Related JP5288476B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | 基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5288476B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017153198A1 (en) | 2016-03-08 | 2017-09-14 | Koninklijke Philips N.V. | Combined x-ray and nuclear imaging |
JP2018019054A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-02-01 | 住友ベークライト株式会社 | 封止用フィルムおよび封止用フィルム被覆電子部品搭載基板 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02241044A (ja) * | 1989-03-15 | 1990-09-25 | Matsushita Electric Works Ltd | 半導体素子の実装方法 |
JPH069192U (ja) * | 1992-07-03 | 1994-02-04 | 富士通株式会社 | プリント基板実装構造 |
JP2001237277A (ja) * | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | テープド配線基板及びその組み立て方法 |
DE10136743B4 (de) * | 2001-07-27 | 2013-02-14 | Epcos Ag | Verfahren zur hermetischen Verkapselung eines Bauelementes |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009085844A patent/JP5288476B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010238945A (ja) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8059384B2 (en) | Printed circuit board reinforcement structure and integrated circuit package using the same | |
TWI520847B (zh) | 立體玻璃貼膜的製程方法 | |
US20100196651A1 (en) | Mold manufacturing of an object comprising a functional element, transfering process and object | |
EP1928639A2 (en) | In mold manufacturing of an object comprising a functional element | |
WO2015132455A1 (en) | Method for manufacturing electronic products, related arrangement and product | |
JPWO2012002446A1 (ja) | 微小機械システム | |
JP2010232208A (ja) | 電子装置の製造方法及び電子装置 | |
JPH08276459A (ja) | 非接触icカード及びその製造方法 | |
JP5288476B2 (ja) | 基板の製造方法、回路基板、及び電子機器 | |
US10716219B2 (en) | Electronic product and manufacturing method thereof | |
CN101272901A (zh) | 具有功能元件的物件的模内制造 | |
JP4842177B2 (ja) | 回路基板及びパワーモジュール | |
JP2009021108A (ja) | キートップ板の製造方法 | |
JP2016203516A (ja) | 射出成形方法および射出成形装置 | |
JP2009099850A (ja) | 半導体モジュールの製造方法及び製造装置、半導体モジュール | |
JP2007015325A (ja) | 熱伝導性基板の成型方法 | |
JP7465893B2 (ja) | 配線板の製造方法及び配線板、並びに、成形品の製造方法及び成形品 | |
KR100917559B1 (ko) | 자외선 몰딩 키 패드 조립체 제조방법 | |
KR100797000B1 (ko) | 폴리카보네이트 시트를 이용한 키패드 및 그 제조방법 | |
KR100396867B1 (ko) | 절연성 고분자를 이용한 연성인쇄회로기판의 제조방법 | |
JP2016215652A (ja) | 電子装置の製造において電子アセンブリをボトムオーバーレイに取り付ける方法 | |
US20080160173A1 (en) | Component Moulding Process | |
TW202112190A (zh) | 觸控模組及其製造方法 | |
JPH0694203B2 (ja) | シリコーンゴム構造物の製造方法 | |
JPH10337983A (ja) | Icカード及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100806 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130530 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |