JP5284059B2 - 自動分析装置 - Google Patents
自動分析装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5284059B2 JP5284059B2 JP2008301529A JP2008301529A JP5284059B2 JP 5284059 B2 JP5284059 B2 JP 5284059B2 JP 2008301529 A JP2008301529 A JP 2008301529A JP 2008301529 A JP2008301529 A JP 2008301529A JP 5284059 B2 JP5284059 B2 JP 5284059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- reaction tube
- reagent
- test sample
- stirring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
2 試薬庫
3 試薬庫
4 反応管
5 反応ディスク
6 ディスクサンプラ
7 試薬容器
8 分注アーム
9 分注アーム
10 分注アーム
11 撹拌ユニット
110 撹拌子
111 圧電体
112 圧電素子
113 圧電素子
114a 電極
114b 電極
12 洗浄ユニット
13 測光ユニット
14 第1試薬用分注プローブ
15 第2試薬用分注プローブ
16 被検試料用分注プローブ
17 被検試料容器
18 入力部
19 システム制御部
20 分析制御部
201 アーム
202 発振器
203 記憶部
204 制御部
21 分析部
22 データ処理部
23 出力部
231 モニタ
232 プリンタ
100 自動分析装置
100a 制御系
301 試薬情報
302 液量情報
303 制御方式情報
304 電圧情報
305 周波数情報
306 深さ情報
307 測定項目情報
308 第1試薬情報
309 第2試薬情報
310 被検試料情報
311 液量情報
Claims (5)
- 被検試料毎に各種の測定項目のうちの何れかを割り当てて、それら被検試料を順々に処理して分析する自動分析装置であって、
複数の反応管が載置された搬送路を有し、複数の反応管を順に搬送する搬送手段と、
前記搬送路上に位置し、前記反応管毎に一の被検試料を分注するとともに、分注した被検試料に割り当てられた測定項目に対応する種類の試薬を各種の液量で分注する分注プローブと、
前記搬送路上に位置し、前記反応管内に挿入されて揺動する撹拌子及び交流電圧が印加されることで前記撹拌子を揺動させる圧電体を有する撹拌手段と、
前記撹拌子の挿入及び揺動を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
前記試薬の種類及び液量の組み合わせに応じて、前記交流電圧の周波数、電圧、又は前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを記憶する記憶手段と、
前記分注される前記試薬の種類及び液量を前記被検試料毎に入力するための入力手段と、
前記撹拌手段に搬送されてきた前記反応管内の被検試料に応じて、前記入力された前記試薬の種類及び液量に基づいて前記記憶手段を参照して得られた前記深さまで、前記撹拌子を前記反応管に挿入するアームと、
前記撹拌手段に搬送されてきた被検試料に応じて、前記入力された前記試薬の種類及び液量に基づいて前記記憶手段を参照して得られた前記周波数及び前記電圧の前記交流電圧を前記圧電体に印加する印加手段と、
を含み、
前記交流電圧の周波数、電圧、又は前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを、一つの前記反応管内の撹拌中に可変制御することを特徴とする自動分析装置。 - 被検試料毎に各種の測定項目のうちの何れかを割り当てて、それら被検試料を順々に処理して分析する自動分析装置であって、
複数の反応管が載置された搬送路を有し、複数の反応管を順に搬送する搬送手段と、
前記搬送路上に位置し、前記反応管毎に一の被検試料を分注するとともに、分注した被検試料に割り当てられた測定項目に対応する種類の試薬を各種の液量で分注する分注プローブと、
前記搬送路上に位置し、前記反応管内に挿入されて揺動する撹拌子及び交流電圧が印加されることで前記撹拌子を揺動させる圧電体を有する撹拌手段と、
前記撹拌子の挿入及び揺動を制御する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、
測定項目の種類に応じて、前記交流電圧の周波数、電圧、又は前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを記憶する記憶手段と、
前記測定項目を前記被検試料毎に入力するための入力手段と、
前記撹拌手段に搬送されてきた被検試料に応じて、前記入力された前記測定項目の種類に基づいて前記記憶手段を参照して得られた前記深さまで、前記撹拌子を前記反応管に挿入するアームと、
前記撹拌手段に搬送されてきた被検試料に応じて、前記入力された前記測定項目の種類に基づいて前記記憶手段を参照して得られた前記周波数及び前記電圧の前記交流電圧を前記圧電体に印加する印加手段と、
を含み、
前記交流電圧の周波数、電圧、又は前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを、一つの前記反応管内の撹拌中に可変制御することを特徴とする自動分析装置。 - 前記制御手段は、
前記交流電圧の周波数、電圧、又は前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを所定タイミングで切り替える時分割制御をすることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の自動分析装置。 - 前記制御手段は、
前記交流電圧の周波数若しくは電圧、又はこれらの双方を時間的に可変させる変調制御をすることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の自動分析装置。 - 前記記憶手段は、
前記切り替え前後の前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さをそれぞれ記憶し、
前記制御手段は、
前記撹拌子を前記反応管に挿入する深さを時間的に可変させることを特徴とする請求項3記載の自動分析装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008301529A JP5284059B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 自動分析装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008301529A JP5284059B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 自動分析装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010127712A JP2010127712A (ja) | 2010-06-10 |
JP5284059B2 true JP5284059B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=42328231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008301529A Active JP5284059B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 自動分析装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5284059B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013079888A (ja) * | 2011-10-05 | 2013-05-02 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
CN103223313A (zh) * | 2012-01-30 | 2013-07-31 | 株式会社东芝 | 搅拌器及样本分析设备 |
JP7379264B2 (ja) * | 2020-04-21 | 2023-11-14 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 自動分析装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2682102B2 (ja) * | 1989-01-30 | 1997-11-26 | 株式会社島津製作所 | 自動生化学分析装置 |
JPH09145718A (ja) * | 1995-11-22 | 1997-06-06 | A & T:Kk | 分析検査装置における攪拌装置の制御装置 |
JP2003172738A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Hitachi High-Technologies Corp | 自動分析装置 |
JP4377318B2 (ja) * | 2004-12-06 | 2009-12-02 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
JP4746924B2 (ja) * | 2005-06-13 | 2011-08-10 | ベックマン コールター, インコーポレイテッド | 攪拌装置、攪拌方法、反応容器及び攪拌装置を備えた分析装置 |
JP4955301B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2012-06-20 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 化学分析装置 |
-
2008
- 2008-11-26 JP JP2008301529A patent/JP5284059B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010127712A (ja) | 2010-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10041964B2 (en) | Method for stirring a mixed liquid in an automatic analyzer including first and second stirring mechanisms | |
US20100122586A1 (en) | Automatic analyzer and dispensing method | |
JP2016109636A (ja) | 電界撹拌装置、抗原抗体反応装置、抗原抗体反応方法 | |
JP5284059B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP4887174B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2009042049A (ja) | 自動分析装置 | |
JP2003172738A (ja) | 自動分析装置 | |
JP3642713B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2007057318A (ja) | 分析装置、供給装置、攪拌装置及び攪拌方法 | |
US8092079B2 (en) | Method for determining whether a liquid is properly stirred | |
JP3914838B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5197324B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2015158410A (ja) | 自動分析装置 | |
WO2007077684A1 (ja) | 反応容器及び分析装置 | |
JP6176842B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP7105230B2 (ja) | 自動分析装置および分析方法 | |
JP5919364B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP5668021B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP4377318B2 (ja) | 自動分析装置 | |
JP2007232523A (ja) | 攪拌装置と分析装置 | |
JP2007303965A (ja) | 分析装置および反応容器における液温調節方法 | |
JP2007047085A (ja) | 反応容器、攪拌装置及び攪拌装置を備えた分析装置 | |
JP2002071697A (ja) | 自動分析装置 | |
JP2022051324A (ja) | 自動分析装置 | |
JP2007315972A (ja) | 攪拌装置、攪拌方法及び分析装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5284059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |