JP5272864B2 - レール部材の平行保持構造 - Google Patents
レール部材の平行保持構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5272864B2 JP5272864B2 JP2009098622A JP2009098622A JP5272864B2 JP 5272864 B2 JP5272864 B2 JP 5272864B2 JP 2009098622 A JP2009098622 A JP 2009098622A JP 2009098622 A JP2009098622 A JP 2009098622A JP 5272864 B2 JP5272864 B2 JP 5272864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- pair
- rail member
- members
- rail members
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)
Description
車両のスライドドアのスライド方向が長さ方向となるように前記スライドドアに所定間隔を有して対向配置され、内側にガイドレールを突出させた一対のレール部材と、
前記一対のガイドレールに摺動自在に嵌合されたスライダと、
車体側から延びて前記スライダを経由し前記スライドドア内の電気機器に至るワイヤハーネスと、
を備えたスライドドア用のワイヤハーネス配索構造において、
前記一対のレール部材の長さ方向の両端に、該一対のレール部材の対向する端末部分を挿入係止して前記一対のレール部材を平行保持する一体型の保持部材が嵌合され、
前記保持部材は樹脂製とされ、該保持部材には前記レール部材の端末部分の端面形状と同形の開口を有するレール部材挿入溝が所定間隔をあけて対向位置に設けられていると共に、該レール部材挿入溝の底面側より係止片を突出させ、
前記レール部材挿入溝に挿入される前記レール部材に設けられた係止穴に前記係止片が係止されることを特徴とするレール部材の平行保持構造を提供している。
前記保持部材を樹脂から形成することにより、挿入係止するレール部材の形状に合わせた保持部材を容易に成形することができる。
前記レール部材としては、前記のように、軽量でストレート性の高いアルミニウム合金製の押出材が好ましいが、その他、ステンレス合金製や樹脂製などの押出材であってもよい。
図1乃至図5は本発明の実施形態を示している。自動車のスライドドア20内には、該スライドドア20のスライド方向が長さ方向となるように、一対のレール部材10、11を所定間隔をあけて対向配置させている。一対のレール部材10、11は、図3に示すような左右対称の断面形状を有する略平板状とし、一対のレール部材10、11の下端部には、それぞれ同じ寸法でガイドレール10a、11aを内側に突出させている。本実施形態では、レール部材10、11をアルミニウム合金製の押出材から形成している。
なお、前記保持部材18の内面側には、強度を高めるために格子状のリブ18eを突設している。
なお、図5では、ケーブルガイド14の動きが分かるように、レール部材11を取り外した場合に見える内面側を示している。また、図5において、右方向を車体の前方側、左方向を車体の後方側としている。
10a、11a ガイドレール
10c、11c 係止穴
10e、11e 端末部分
12 スライダ
14 ケーブルガイド
15 リンク部材
16 連結軸
17 支持部材
18 保持部材
18a、18b レール部材挿入溝
18c、18d 係止片
18c−1、18d−1 係止爪
20 スライドドア
21 車体
Claims (4)
- 車両のスライドドアのスライド方向が長さ方向となるように前記スライドドアに所定間隔を有して対向配置され、内側にガイドレールを突出させた一対のレール部材と、
前記一対のガイドレールに摺動自在に嵌合されたスライダと、
車体側から延びて前記スライダを経由し前記スライドドア内の電気機器に至るワイヤハーネスと、
を備えたスライドドア用のワイヤハーネス配索構造において、
前記一対のレール部材の長さ方向の両端に、該一対のレール部材の対向する端末部分を挿入係止して前記一対のレール部材を平行保持する一体型の保持部材が嵌合され、
前記保持部材は樹脂製とされ、該保持部材には前記レール部材の端末部分の端面形状と同形の開口を有するレール部材挿入溝が所定間隔をあけて対向位置に設けられていると共に、該レール部材挿入溝の底面側より係止片を突出させ、
前記レール部材挿入溝に挿入される前記レール部材に設けられた係止穴に前記係止片が係止されることを特徴とするレール部材の平行保持構造。 - 前記係止片には係止爪を突設すると共に、前記レール部材はアルミニウム合金製の押出材から形成されている請求項1に記載のレール部材の平行保持構造。
- 前記スライダには複数のリンク部材からなるキャタピラ状のケーブルガイドが接続され、該ケーブルガイドに前記スライドドアに配索されるワイヤハーネスが挿通されている請求項1または請求項2に記載のレール部材の平行保持構造。
- 前記レール部材の中間位置には、ワイヤハーネスが挿通された前記ケーブルガイドの上端部を保持する支持部材が固定されている請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のレール部材の平行保持構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098622A JP5272864B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | レール部材の平行保持構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098622A JP5272864B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | レール部材の平行保持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010247634A JP2010247634A (ja) | 2010-11-04 |
JP5272864B2 true JP5272864B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=43310513
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009098622A Expired - Fee Related JP5272864B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | レール部材の平行保持構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5272864B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0633899Y2 (ja) * | 1988-11-08 | 1994-09-07 | トーソー株式会社 | マグネット吸着板付きレールキャップ |
JP3649364B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2005-05-18 | トーソー株式会社 | カーテンレールのキャップストップ |
JP4170854B2 (ja) * | 2003-08-25 | 2008-10-22 | 株式会社中尾製作所 | パネル開閉支持具およびパネルの建込み装置 |
JP2005102359A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-04-14 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | スライドドア用導電路のガイド装置 |
JP2007116782A (ja) * | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Yazaki Corp | 配索装置 |
JP2007336613A (ja) * | 2006-06-12 | 2007-12-27 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | スライダのレール脱落防止構造 |
-
2009
- 2009-04-15 JP JP2009098622A patent/JP5272864B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010247634A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5789494B2 (ja) | コネクタ及びコネクタの製造方法 | |
CN110892598B (zh) | 外装体与保护器的连接结构及线束 | |
US6481547B2 (en) | Apparatus for taking up slack of wire harness | |
JP6558312B2 (ja) | ケーブルガイドのガイド端、ケーブルガイド及びワイヤハーネス | |
JP5420994B2 (ja) | 電気接続箱 | |
US7730669B2 (en) | Device for guiding a conductor path for slide door | |
JP6564813B2 (ja) | 電線の保護ケース | |
JP5272864B2 (ja) | レール部材の平行保持構造 | |
US7976332B2 (en) | LIF connector | |
JP2007336613A (ja) | スライダのレール脱落防止構造 | |
US20060187666A1 (en) | Vehicle lamp | |
JP5857951B2 (ja) | コネクタ保持装置 | |
JP6702912B2 (ja) | 電線の保護ケース、及び、スライドシート | |
JP2007135299A (ja) | 配線材用の連鎖状プロテクタおよび配線材の保護構造 | |
JP2007285497A (ja) | 部品相互の係止解除構造 | |
CN109414977B (zh) | 用于车辆车身的卷帘组件和用于组装卷帘组件的方法 | |
JP5000561B2 (ja) | 車両用電気接続装置 | |
JP3634259B2 (ja) | 車両用スライドドアの給電構造 | |
WO2023189703A1 (ja) | 電線用可動経路規制部品及び経路規制ワイヤハーネス | |
JP5703727B2 (ja) | スライドドアのローラアッセンブリ構造 | |
KR20090118041A (ko) | 자동차용 슬라이딩 도어 시스템 | |
JP6594842B2 (ja) | 車両用ドアのアウトハンドル装置 | |
KR20170074124A (ko) | 충전커넥터 | |
JP2006202536A (ja) | コネクタ | |
KR200271224Y1 (ko) | 자동차 도어용 플러그 커넥터 구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130429 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |