JP5268887B2 - 外科用固定具 - Google Patents

外科用固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP5268887B2
JP5268887B2 JP2009506571A JP2009506571A JP5268887B2 JP 5268887 B2 JP5268887 B2 JP 5268887B2 JP 2009506571 A JP2009506571 A JP 2009506571A JP 2009506571 A JP2009506571 A JP 2009506571A JP 5268887 B2 JP5268887 B2 JP 5268887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixture
mandrel
distal end
fixture according
torso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009506571A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009534100A (ja
Inventor
アダムス,レイ
ダロイス,ロジャー,イー.
フェリックス,ガス
リーマン,アダム
ステイン,ジェフリー
ポール,ジョー
バッハマン,アラン
スミス,バリー
チェスター,エド
Original Assignee
デボル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デボル,インコーポレイテッド filed Critical デボル,インコーポレイテッド
Publication of JP2009534100A publication Critical patent/JP2009534100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5268887B2 publication Critical patent/JP5268887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B17/00Hand-driven gear-operated wrenches or screwdrivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/02Arrangements for handling screws or nuts
    • B25B23/04Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts
    • B25B23/06Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts using built-in magazine
    • B25B23/065Arrangements for handling screws or nuts for feeding screws or nuts using built-in magazine the magazine being coaxial with the tool axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8605Heads, i.e. proximal ends projecting from bone
    • A61B17/861Heads, i.e. proximal ends projecting from bone specially shaped for gripping driver
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/864Pins or screws or threaded wires; nuts therefor hollow, e.g. with socket or cannulated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8875Screwdrivers, spanners or wrenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B2017/0647Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks
    • A61B2017/0648Surgical staples, i.e. penetrating the tissue having one single leg, e.g. tacks threaded, e.g. tacks with a screw thread

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、外科用固定方法及び装置に関する。
外科用固定具は、多くの異なる医療処置に広く使用されている。例えば、組織、人工器官、又は他の材料の2つ以上の部分を相互に固定するために、ステープル、縫合糸、クリップ及び他の固定具が、腹腔鏡処置及び開放外科処置に一般的に使用されている。固定具は、骨と非吸収性人工器官の間のような2つの部分の間に永久的な接続を提供するか、又はメッシュ人工器官と筋肉又は他の組織との間のような一時的な固定を提供して、組織の内植又は他の癒着プロセスを可能にし、組織に対してメッシュをより確実に固定することができる。
例えば、Jervisの米国特許公開第2004/0049227号は、人工器官を組織に取り付ける、例えば、ヘルニア修復処置でメッシュ人工器官を取り付ける螺旋状固定具及びアプリケータを開示している。Jervisに開示されたアプリケータは、回転体を使用して螺旋状の線コイル形状を有する1つ又は複数の固定具を展開して、固定具を回転させ、アプリケータの遠位端から放出することができる。1つの実施形態では、コイル固定具の内部分に設置された静止安定器が、固定具と係合するねじ形状を有し、固定具が回転されると、それを遠位方向に送り出す。
とりわけ、ヘルニア修復などの外科的処置でメッシュを固定するために使用される他の固定具が、Kayanの米国特許公開第2004/0204723号及びCriscuoloの米国特許公開第2005/0171562号に開示されている。Kayan及びCriscuoloでは両方とも、固定具はスクリュー状構造にねじ山形態及び頭部を含む。また、これらの固定具は、吸収性材料で作成されていると言われている。それ故、固定具は、外科処置が終了した後に分解して身体に吸収することができる。
本発明の1つの態様では、外科用固定具は胴部分を含み、その螺旋ねじ山が胴部分の遠位端付近から胴部分の近位端に向かって延びている。頭部分は胴部分の近位端に設置することができ、貫通孔は頭部分及び胴部分を通って延びることができる。貫通孔はねじ部分を含み、胴部分及び頭部分は生体吸収性材料で形成することができる。1つの実施形態では、貫通孔は、貫通孔の近位端に設置されたねじなし部分を有することができる。ねじ部分は、貫通孔の遠位端に設置され、ねじなし部分は貫通孔の長さの約半分にわたって延びることができる。固定具の頭部分は、ドライバと係合して胴部分を回転させ、組織内に入れるように適合された少なくとも1つの駆動機構を含むことができる。例えば、少なくとも1つの駆動機構は、頭部分の側の対向平坦部分を含むことができる。
本発明の別の態様では、外科用固定具は、縦軸を有する胴部分、及び胴部分の遠位端付近から胴部分の近位端に向かって延びる螺旋ねじ山を含む。胴部分の遠位端は少なくとも一部が、縦軸を横断する面に配置される。頭部分は、胴部分の近位端に取り付けられ、胴部分の最大幅より大きい最大幅を有することができる。貫通孔は、縦軸に沿って頭部分及び胴部分を通って延びることができ、胴部分及び頭部分は生体吸収性材料で形成することができる。1つの実施形態では、胴部分の遠位端は、縦軸に対して傾斜した面を有することができる。
本発明の別の態様では、外科用固定具は縦軸を有する胴部分、及び胴部分の遠位端付近から胴部分の近位端に向かって延びる螺旋ねじ山を含むことができる。頭部分は胴部分の近位端に取り付けられ、半径方向に胴部分の最大幅より大きい最大幅を有することができる。頭部分の対向側は、回転体と係合して、展開中に縦軸の周囲で固定具を回転させるように適合された湾曲凹部を有することができる。貫通孔は、縦軸に沿って頭部分及び胴部分を通って延び、胴部分及び頭部分は生体吸収性材料で形成することができる。
本発明の別の態様では、外科用固定具システムは、雄ねじ山を有する胴部分、及び胴部分を通って延び、雌ねじ山部分を有する貫通孔をそれぞれが有する複数の固定具を含むことができる。ねじ部分を有するマンドレルが、複数の固定具の貫通孔のねじ部分と係合するように適合されてもよく、回転体が、少なくとも1つの固定具をマンドレルに沿って動かすように、複数の固定具のうち少なくとも1つと係合して、それを回転させるように適合されてもよい。固定具がマンドレルに沿って移動すると、固定具が展開して組織又は他の材料に入ることができる。1つの実施形態では、マンドレルは遠位先端を有することができ、マンドレルは回転体の遠位端を越えて遠位先端を延ばせるように動作可能であってもよい。システムは、内部に回転体及びマンドレルの少なくとも一部が設置された外管を含むことができる。複数の固定具それぞれの雌ねじ部分を、貫通孔の遠位部分に設置することができ、貫通孔の近位部分はねじ山がなくてもよい。システムは、マンドレル及び回転体の近位端にハンドルを含むことができ、ハンドルは、回転体を動作させるように配置された少なくとも1つのトリガを含むことができる。
本発明の別の態様では、固定具を展開する方法は、ねじ付きマンドレルに装着された複数の固定具を提供するステップを含み、各固定具は、雄ねじを有する胴部分と、胴部分を通って延び、雌ねじ部分を有する貫通孔とを有する。固定具の少なくとも1つは、マンドレルに対して回転して、マンドレルの遠位端から少なくとも1つの固定具を展開することができる。1つの実施形態では、ねじ付きマンドレルに装着された固定具を管内に収容し、マンドレルの遠位端を管の遠位端の外側に延ばすことができる。管は、管と係合する固定具を回転させるように回転することができる。マンドレルの遠位端は鋭利であってもよく、マンドレルの鋭利な遠位端は材料内に延びることができる。少なくとも1つの固定具は、遠位端が材料内に延びた後、マンドレルの遠位端から展開することができる。
本発明の上記及び他の態様は、以下の説明及び特許請求の範囲から明らかになるだろう。
本発明の態様を、例示的実施形態について以下で説明する。ここで、類似の番号は類似の要素を示す。
本明細書では図を参照しながら本発明の態様を説明し、それらの図は本発明の態様による例示的実施形態を示すことを理解されたい。本明細書で説明する例示的実施形態は、必ずしも本発明のすべての態様を示すものではなく、それどころか幾つかの例示的実施形態を説明するために使用されている。それ故、本発明の態様は、例示的実施形態に鑑みて狭義に解釈されないものとする。更に、本発明の態様は、単独で、又は本発明の他の態様と任意の適切な組合せで使用できることを理解されたい。
本発明の1つの態様では、固定具適用システムは、雄ねじを有する胴部分、及び胴部分を通って、例えば、胴の縦軸に沿って延びる貫通孔をそれぞれが含む複数の固定具を含むことができる。固定具は、それぞれ胴部分及び/又は胴の雄ねじより広くてもよい頭部分を含むことができる。固定具は、マンドレルに沿って配置することができ、マンドレルは、ねじ部分を有し、固定具の貫通孔を通って延びる。各固定具の貫通孔の少なくとも一部は、マンドレルのねじ部分と係合する雌ねじ部分を有することができる。固定具上を延びる管などの回転体が固定具と係合してこれを回転し、これにより固定具をマンドレルに沿って動作させることができる。すなわち、マンドレルは静止したままで、回転する固定具が、固定具の雌ねじ部分とマンドレルのねじ部分との係合によってマンドレルに沿って前進することができる。
固定具システムは、例えば、ヘルニア修復処置でメッシュを筋肉組織に固定するために、固定具を対象組織又は他の材料内に展開するために使用することができる。固定具を展開するために、マンドレルの前端又は遠位端を、最初に対象材料の隣に設置することができる。1つの例示的実施形態では、マンドレルを対象材料内に挿入することができ、例えば、マンドレルの尖った端部を対象材料内に挿入することができる。回転体は、固定具をマンドレルに沿って遠位方向に前進させ、対象材料内に入れるように、少なくともマンドレルの遠位端の最も近くに設置された固定具を回転することができる。マンドレル上の他の固定具も、最も遠位側の固定具が展開されるにつれて、固定具をマンドレルの遠位端に向かって送り出すように回転することができる。最も遠位側の固定具が回転すると、固定具の胴の雄ねじが対象材料(例えば、メッシュ、組織及び/又はその他)と係合し、固定具を材料内に引き込むことができる。固定具に設けた頭部は、固定具を材料面に据え付け、2つ以上の材料を一緒に保持し、及び/又は材料への固定具の過剰挿入を防止することを助けることができる。
図1は、例示的実施形態の固定具アプライヤ100及び関連する固定具を示す。アプライヤ100は、ハンドル1と、ハンドル1から遠位方向に延びるシャフト2とを含む。シャフト2は、回転体3及びマンドレル5上の複数の固定具4を収容する。ハンドル1上のトリガ又は他のアクチュエータ6を使用者が操作することができ、これにより回転体3が少なくとも最も遠位側の固定具4をマンドレル5に対して回転させ、固定具4の雌ねじをマンドレル5のねじと係合させて、固定具4をマンドレル5に対して遠位方向に駆動することができる。アクチュエータ6の操作は、マンドレル5を回転体3及び/又はシャフト2に対して遠位方向に移動させる働きをし、従って例えば、マンドレル5の尖った端部がシャフト2の遠位端から露出する。最も遠位側の固定具4が展開すると、マンドレル5がシャフト2内に後退することができる。
回転体3は、固定具4をマンドレル5に対して回転させるための任意の適切な形態をとることができる。この実施形態では、回転体3は、図2に見られるように、ほぼ楕円形の断面の管状形状を有する。回転体3の平坦面31が、固定具4の対応する面、例えば、固定具4の頭部の平坦な側面と係合することができ、それでも固定具4が回転体3に対してマンドレル5に沿って軸方向に移動することができる。回転体3の円形部分は、例えば、回転中に回転体3がシャフト2内でぐらつくのを防止するのに役立つように、シャフト2の内面と密接に接触することができる。しかし、回転体3は任意の適切な配置構成を有することができることを理解されたい。例えば、回転体3は、固定具4の対応する面と係合するように、六角形、四角形、星形又は他の断面を有することができる。追加的又は代替的に、回転体3は、固定具4と係合して、これを回転させる1つ又は複数のリブ、スプライン、タブ、溝又は他の構造を有することができる。他の実施形態では、回転体3は管状構造を有する必要がなく、他の方法で固定具と係合することができる。例えば、回転体3は、シャフト2を通り、固定具4の対応する穴又は溝を通って長手方向に延びる1つ又は複数の爪を有することができる。爪がマンドレル5の周囲で回転すると、展開するために固定具4が回転することができる。別の配置構成では、回転体3は、シャフト2の一方側に沿って延びる歯車を含むことができる。歯車は、シャフト2の内面内に部分的に延びて、固定具4と接触することができる。歯車が回転すると、固定具(この歯車と係合するために頭部に形成された相補型歯車の歯を有することができる)が回転して、上述したように固定具が展開する。他の配置構成では、回転体3は最も遠位側の固定具4のみを回転させることができ、追従する固定具をばねなどの他の手段で前方に送り出すことができる。例えば、マンドレル5は、シャフトの遠位端付近にねじ部分を含むだけでよい。マンドレル5のこれより近位側の部分は、滑らかな円筒形面又は固定具4と係合しない他の配置構成を有することができる。
図3〜図5は、図1のアプライヤ100によって展開している固定具を示す。図3では、使用者は、シャフト2の遠位端を対象材料、例えば、筋肉組織82に設置されたメッシュ人工器官81に当てて設置することができる。この時点で、マンドレル5及び最も遠位側の固定具4はシャフト2内に位置することができる(しかし他の実施形態では、マンドレル及び/又は固定具4は露出することができる)。アプライヤ100を起動すると、最初にマンドレル5がシャフト2の遠位端の外側に延び、従ってマンドレル5がメッシュ81及び/又は組織28に突入する。この実施形態では、マンドレル5は対象材料の穿孔を助けるために尖鋭化した先端を有するが、マンドレルの遠位端にねじ錐形状、円錐形先端、尖っていない端部などがあるように、他の配置構成も可能である。別の方法としては、マンドレル5は対象材料に突入せず、例えば、マンドレル5がシャフト2から遠位方向に延びない実施形態では、材料に押しつけるだけか、又は材料の隣に設置することができる。この実施形態でも、マンドレル5は回転せずに対象材料内に延びるが、幾つかの実施形態では、マンドレル5は、例えば、材料に入るのに役立つように、対象材料を穿孔しながら回転することができる。マンドレル5が遠位方向に延びている間、回転体3は静止状態であってもよく、従ってマンドレル5が延びるにつれ、マンドレル5のねじと係合している固定具4が、マンドレル5とともに回転体3に対して遠位方向に摺動する。(例えば、マンドレル5を遠位方向に動かすことに加えて、又はそれに代わってシャフト2の遠位端を材料に押しつける場合などのシャフト2及び/又は回転体3の遠位端を近位方向に後退させることによって、シャフト2の遠位端からマンドレル5を露出することができることを理解されたい。)
マンドレル5が図4に示すように材料内に延びた状態で、回転体3をマンドレル5の周囲で回転することができる。これによって固定具4がマンドレル5(回転方向に静止したままである)に対して回転し、マンドレルのねじ上で遠位方向に動作する。最も遠位側の固定具4の遠位先端がシャフト2から現れると、固定具4はメッシュ81及び組織82に突入する。固定具4とマンドレル5とのねじ係合によって、固定具4が回転体3の回転につれて遠位方向に動作するのに加えて、固定具4の雄ねじがメッシュ81及び組織82と係合して、固定具を材料内に引き込むのに役立つことができる。固定具4が適切に回転すると、固定具4が図5に示すように材料へと十分に挿入される。この実施形態では、固定具4の貫通孔の近位部分がマンドレル5のねじ部分と係合せず、例えば、貫通孔の遠位部分にのみ雌ねじがあり、近位部分は滑らかな円筒形状、又はマンドレルのねじと係合しない他の構成を有する。その結果、固定具4はマンドレル5から係合解除され、マンドレル5、回転体3及びシャフト2をタックから引き出し、固定具4をアプライヤ100から展開することができる。マンドレル5は、シャフト2内の図3に示す位置へと後退し、アプライヤ100内の次の固定具を展開する準備を整えることができる。
アプライヤ100とともに使用する固定具4は、当業者なら理解することができるように、任意の適切な配置構成を有することができる。図6から図10は、例示的実施形態で固定具4の様々な図を示す。図6は固定具4の側面図を示し、これは頭部41、外螺旋ねじ42及び胴部分43を有する。頭部41は任意の適切な形状及び/又はサイズを有することができ、この実施形態ではねじ42付近の全体的に平坦な遠位面、及び丸まった近位面を有する。雄ねじ42は、図6に示した図の頭部41のサイズに近い直径dを有することができる。雄ねじ42は、胴部分43の周囲で約3.5回転することができるが、他の実施形態では、ねじ42はこれより少なく、又は多く回転することができる。雄ねじ42は、胴部分43の遠位端付近で先細になっていてもよい。この先細りは、固定具がメッシュ81などの対象材料へ突入するのに役立つ。この実施形態では、ねじ42は胴部分43の近位端にて先細にならず、ねじ42が頭部41と接合する点まで比較的一定の直径を維持する。他の実施形態では、ねじ42は、頭部41で、又はその前で先細になり、例えば、ゼロの山頂高さを有することができる。ねじ42が頭部41まで延びると、単に固定具4を反対方向に回転させることにより、固定具4をメッシュ81などの材料から外すのに役立つことができる。他方で、このようなねじの配置構成により、固定具4を「過剰駆動」し、メッシュ81又は他の材料を望ましくない深さまで通過させることができる。ねじ42の最も近位側の端部と頭部41の間にギャップがあると、固定具の挿入を材料面で停止させるのに役立ち、メッシュ81などの幾つかの材料をねじ42と頭部41の間に捕捉させることもできる。雄ねじ42の他の変形版を作成することができる。例えば、様々なねじピッチ、可変ねじピッチ、様々なねじ面角度(前面及び/又は後面)、ねじ山頂の形状(尖る、図示のように平坦、丸まるなど)、2つ以上のねじなどである。また、雄ねじ42は、胴部分43の前方に延びるねじ42の最も遠位側の部分も有することができ、これは例えば、固定具4を材料内に案内するのに役立つねじ錐、フック又は爪部分を形成する。要するに、本発明の幾つかの態様では、任意の適切な雄ねじ42の配置構成を使用することができる。
本発明の1つの態様では、胴部分は傾斜した前面431又は楕円形の前縁を有することができる。例えば、図6に示すように、胴部分43は傾斜した遠位端を有することができる。胴部分43が円筒形又は円錐形状を有する場合、傾斜した遠位端の結果、胴部分43には楕円形の前縁が存在する。この配置構成は、固定具4が材料に突入するのに役立つことができる。何故なら、例えば、胴部分43の遠位端の先端部分のみが最初に材料に突入し、遠位端の後続部分を案内するからである。タックの遠位端の他の配置構成が可能であり、それは胴部分43の遠位端が「V」字形のノッチを有する「魚口」タイプの構成を含む。別の方法としては、胴部分43の遠位端は、材料への突入に役立つ鋭利な前縁を有することができる。
図7及び図8は、固定具4の底面及び上面斜視図を示す。この実施形態では、固定具4の頭部41は、回転体3の平坦面31と係合する対向平坦側面411を含む。また、ねじ42は平坦部分421を含み、これは回転体3の面31と接触して、例えば、回転体3内で固定具4を安定させるのに役立つことができる。平坦部分421は、例えば、固定具4が回転体3内に嵌合することができるように、ねじ42の直径dを頭部41の側面411間の距離より小さくなるように維持しながら、ねじ42の山頂高さを最大にするのにも役立つことができる。また、頭部41は、頭部41の対向側部に湾曲凹部412を含むこともできる。これらの湾曲凹部412は、システム100に装填するために固定具4を組み付ける場合に、複数の固定具4を適切に位置合わせするのを助けることができる。凹部412は、同じサイズ及び/又は形状を有するか、又は異なって、システムに装填された固定具4が全て確実に同様に位置合わせされるのに役立つことができる。固定具4の位置合わせは、例えば、固定具4が非対称形状を有する、例えば、図6に示したように傾斜した遠位面を含む場合に重要になる場合がある。凹部412は、固定具4と回転体3との接触面積を減少させる働きをし、それにより回転体3内の固定具4の摺動運動に抵抗する摩擦を潜在的に減少させることもできる。図9は、湾曲凹部412及び側面411とともに固定具4の上面図を示す。
本発明の別の態様では、固定具は、胴部分43及び頭部41を通って延びる貫通孔44を有することができる。貫通孔44は、胴部分43の縦軸に沿って延び、図9に見られるように、固定具4を通る通路を提供することができる。本発明の1つの態様では、貫通孔44の一部が、例えば、図10の固定具の断面図で示すような貫通孔44の遠位部分などに雌ねじ部分441を有することができる。貫通孔の近位部分442は、ねじ部分441より大きい直径を有することができ、従って例えば、近位部分442はマンドレル5と係合しない。近位部分442は任意の形状又はサイズを有することができ、例えば、滑らかな円筒形状の孔を有することができる。固定具4の遠位部分のみがマンドレル5と係合するように貫通孔44を配置することにより、展開中に固定具4をさらに容易にマンドレル5から係合解除することができる。しかし、貫通孔44は、全長にわたってねじを切るか、又は近位端にのみねじを切ることが可能である。この場合、マンドレル5は、必要に応じて、遠位端にねじを切らなくてもよい。雌ねじ部分441のピッチは、雄ねじ42のピッチと同じか、又はこれより長いか、又はこれより短くてもよい。この例示的実施形態では、例えば、展開中にマンドレル5からの固定具4の係合解除を助けるのに役立つように、雌ねじ部分441のねじピッチは雄ねじ42のねじピッチより短い。すなわち、雄ねじ42のねじピッチが長くなると、固定具4を材料内に押し込む場合に、固定具4をマンドレル5から引き出すのに役立つ。
固定具は、吸収性材料(例えば、PLAなど)、非吸収性金属又はプラスチック(例えば、チタン)、又は任意の他の材料又は材料の組合せなどの任意の適切な生体適合性材料で作成することができる。さらに、固定具4は、例えば、長さ約1/4インチ(約6.35mm)及び直径約1/8インチ(約3.175mm)で、貫通内径の直径が約1/32インチ(約0.794mm)などの任意の適切なサイズで作成することができる。
アプライヤ100は、手動操作の機構、電動式機構、又は手動と電動の組合せを使用して、固定具4を展開することができる。図11及び図12は、図1のアプライヤ100の手動操作機構のそれぞれ左側面図及び右側面図を示す。この例示的実施形態では、ハンドル1は両方ともトリガピボット63の周囲で旋回する2つの操作可能なトリガレバー61及び62を有するトリガ6を含む。外部トリガレバー61は露出し、使用者によって把持され、内部トリガレバー62は外部トリガレバー61内に収容される。トリガレバー61及び62は両方とも、ばね64又は他の適切な弾性部材によって図11に示す始動位置へと押しやられる。外部トリガレバー61は、マンドレル駆動ピニオン11と係合する歯を有するマンドレル駆動ラック611を含む。従って、外部トリガレバー61がハンドル1に向かって動作すると、マンドレル駆動ラック611によってマンドレル駆動ピニオン11が(図11に示すように反時計回りに)回転する。これで、ピニオン11に固定されたマンドレル駆動カム111が回転し、マンドレルスライダ12上のピン121と係合する。外部トリガレバー61が始動位置にある場合は、マンドレル駆動カム111のノッチ112がピン121と係合し、これによってマンドレルスライダ12がばね13の付勢によって近位方向に(図11の右側に)動作することができる。しかし、外部トリガレバー61が押下されて、マンドレル駆動カム111が回転すると、カム111がピン121を遠位方向に押し、これによってマンドレルスライダ12がばね13の付勢に抗して遠位方向に動作する。マンドレルスライダ12はマンドレル5に結合されているので、マンドレル5がマンドレルスライダ12とともに遠位方向に動作する。マンドレルスライダ12は、ノッチ112がピン121から外れるまで、遠位方向に動作するだけである。その後、マンドレルスライダ12及びマンドレル5は静止したままである。
外部トリガレバー61が始動位置から初期動作中に、内部トリガレバー62は静止したままである。しかし、外部トリガレバー61がさらに押下されると、外部トリガレバー61が内部トリガレバー62と接触し、従って内部トリガレバー62もトリガピボット63の周囲で回転する。内部トリガレバー62は、回転体駆動ピニオン14(図12参照)と係合する回転体駆動ラック622を含む。従って、内部トリガレバー62が動作すると、回転体駆動ピニオン14及び連動かさ歯車141が回転し、これはクラッチ15の相補型かさ歯車と係合している。その結果、回転体駆動ピニオン14が回転すると、かさ歯車141がクラッチ15を(例えば、ハンドル1からシャフト2を見下ろして時計回り方向に)回転させる。クラッチ15は、回転体3と係合し、それ故、クラッチ15が時計回り方向に回転すると、回転体3も時計回りに回転する。トリガレバー61及び62を押下し続けると、回転体3が回転し、これによって上述したように固定具4が展開される。爪16がマンドレル駆動ラック611と係合するように配置され、従って固定具の回転が開始すると(すなわち、外部トリガ61が内部トリガ62と接触し、クラッチ15が回転体3を回転させると)、トリガレバー61及び62が完全に押下されるまで、トリガレバー61及び62は図11の始動位置に復帰することができない。トリガレバー61及び62が完全に押下されると、爪16がマンドレル駆動ラック611から外れ、それによってマンドレル駆動ラック611及びトリガレバー61及び62が始動位置へと復帰することができる。トリガレバー61及び62の復帰動作によって、マンドレル駆動ピニオン11及び回転体駆動ピニオン14が後方に押しやられる。その結果、ノッチ112がピン121との係合に復帰し、従ってマンドレルスライド12及びマンドレル5が、ばね13により近位方向に動作することができる。トリガが復帰する間に、かさ歯車141は逆に回転することができるが、クラッチ15が回転体3の回転を防止することができる。代わりに、回転体3はトリガの復帰中に静止したままである。
最も遠位側の固定具4の展開は、トリガレバー61及び62のストローク中に、すなわちトリガレバー61及び62が完全に押下され、爪16がマンドレル駆動ラック611から外れる前に実行することができる。この配置構成は、回転体3の回転が停止して、マンドレル5が後退する前に、固定具4をマンドレル5から確実に係合解除させるのに役立つことができる。例えば、固定具4は、回転体3が3回転するとマンドレル5から係合解除するように配置することができる。しかし、回転体3は、停止する前に3.5回転するように配置することができる。回転体3が回転を停止した後、爪16がラック611から外れるには、トリガレバー61及び62をさらに押下する必要があるように、爪16を配置することができる。トリガレバー61及び62のこの動作中に、カウンタを起動して固定具が展開されたことを表示するなど、他の機能を実行することができる。1つの実施形態では、展開した固定具及び/又は残っている固定具の表示を、例えば、LCD又はLED表示などでハンドル1に提供することができる。
本発明の少なくとも1つの実施形態の幾つかの態様について説明してきたが、種々の変更、修正及び改良点が当業者であれば想起されることを理解されたい。このような変更、修正及び改良点は、本開示の一部とされ、本発明の精神及び範囲に入るものとする。従って、上記説明及び図面は例示としてのものにすぎない。
本発明の態様による固定具アプライヤの斜視図である。 図1のアプライヤの遠位端の端面図である。 固定具を展開する種々の段階におけるアプライヤの遠位端の断面図を示す。 固定具を展開する種々の段階におけるアプライヤの遠位端の断面図を示す。 固定具を展開する種々の段階におけるアプライヤの遠位端の断面図を示す。 本発明の態様による固定具の側面図を示す。 図6の固定具の底面斜視図を示す。 図6の固定具の上面斜視図である。 図6の固定具の上面図を示す。 図6の固定具の断面図を示す。 固定具アプライヤのハンドル部分の左側断面図である。 固定具アプライヤのハンドル部分の右側断面図である。

Claims (12)

  1. 外科用固定具であって、
    自身の遠位端付近から自身の近位端に向かって延びる螺旋ねじを含む胴部分と、
    前記胴部分の前記近位端にある頭部分と、
    前記頭部分及び前記胴部分を通って延び、ねじ部分を含む貫通孔と、
    を備え、
    前記胴部分及び頭部分は、生体吸収性材料で形成され
    前記貫通孔は、前記貫通孔の近位端に位置するねじなし部分を含み、
    前記ねじ部分は、前記貫通孔の遠位端に位置し、
    前記ねじなし部分は、前記貫通孔の長さの約半分にわたって延び、
    前記頭部分は、ドライバと係合して前記胴部分を回転し、組織内に入れるように適合された少なくとも1つの駆動機構を含む、
    固定具。
  2. 前記少なくとも1つの駆動機構は、前記頭部分の側部に対向平坦部分を含む、
    請求項に記載の固定具。
  3. 前記螺旋ねじは、前記胴部分の前記遠位端付近から前記頭部分へと延びる、
    請求項1に記載の固定具。
  4. 前記螺旋ねじは、前記胴部分の前記遠位端付近から前記近位端に向かって増加するねじ高さを有する、
    請求項1に記載の固定具。
  5. 前記螺旋ねじは、前記胴部分の前記近位端に向かって減少するねじ高さを有する、
    請求項1に記載の固定具。
  6. 前記胴部分は、前記胴部分の前記遠位端のところに魚口構成を含む、
    請求項1に記載の固定具。
  7. 前記頭部分は、半径方向に前記螺旋ねじの最大幅より大きい最大幅を有する、
    請求項1に記載の固定具。
  8. 前記ねじ部分のピッチは、前記螺旋ねじのピッチより小さい、
    請求項1に記載の固定具。
  9. 前記頭部分は、半径方向に前記胴部分の最大幅より大きい最大幅を有する、
    請求項1に記載の固定具。
  10. 前記胴部分は、縦軸を有するとともに、自身の前記遠位端の少なくとも一部が前記縦軸に対して横方向の面に配置され
    前記頭部分は、前記胴部分の最大幅より大きい最大幅を有し、
    前記貫通孔は、前記縦軸に沿って延びる、
    請求項1に記載の固定具。
  11. 前記胴部分の前記遠位端が、前記縦軸に対して傾斜した面を有する、
    請求項10に記載の固定具。
  12. 前記頭部分は、自身の対向側部が、回転体と係合して、展開中に前記固定具を前記縦軸の周囲で回転させるように適合された湾曲凹部を有する
    請求項10に記載の固定具。
JP2009506571A 2006-04-21 2007-04-18 外科用固定具 Active JP5268887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/408,399 US7862573B2 (en) 2006-04-21 2006-04-21 Method and apparatus for surgical fastening
US11/408,399 2006-04-21
PCT/US2007/009542 WO2007123978A2 (en) 2006-04-21 2007-04-18 Apparatus for surgical fastening

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012228950A Division JP5627658B2 (ja) 2006-04-21 2012-10-16 外科用固定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534100A JP2009534100A (ja) 2009-09-24
JP5268887B2 true JP5268887B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=38548098

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506571A Active JP5268887B2 (ja) 2006-04-21 2007-04-18 外科用固定具
JP2012228950A Active JP5627658B2 (ja) 2006-04-21 2012-10-16 外科用固定方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012228950A Active JP5627658B2 (ja) 2006-04-21 2012-10-16 外科用固定方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7862573B2 (ja)
EP (3) EP2012676B1 (ja)
JP (2) JP5268887B2 (ja)
AT (1) ATE486528T1 (ja)
AU (1) AU2007240814B2 (ja)
CA (2) CA2650018C (ja)
DE (1) DE602007010273D1 (ja)
ES (3) ES2428417T3 (ja)
WO (1) WO2007123978A2 (ja)

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1511427B1 (en) 2002-06-11 2007-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Hernia mesh tacks
US7670362B2 (en) * 2003-06-13 2010-03-02 Tyco Healthcare Group Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
US7960935B2 (en) 2003-07-08 2011-06-14 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic devices with agent delivery components and related methods
US10478179B2 (en) 2004-04-27 2019-11-19 Covidien Lp Absorbable fastener for hernia mesh fixation
CN101044286A (zh) * 2004-07-26 2007-09-26 环球工程固件有限公司 进入复合材料的部件的固定
US8100946B2 (en) 2005-11-21 2012-01-24 Synthes Usa, Llc Polyaxial bone anchors with increased angulation
US9579088B2 (en) 2007-02-20 2017-02-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices for surgical visualization and device manipulation
US8679096B2 (en) 2007-06-21 2014-03-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Multifunctional operational component for robotic devices
EP2034922B1 (en) 2006-06-22 2017-03-15 Board of Regents of the University of Nebraska Magnetically coupleable robotic devices
WO2008010948A2 (en) * 2006-07-18 2008-01-24 Davol Inc. Method and apparatus for surgical fastening
JP4702216B2 (ja) * 2006-08-03 2011-06-15 オムロンヘルスケア株式会社 電子血圧計およびその制御方法
US8343171B2 (en) 2007-07-12 2013-01-01 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods and systems of actuation in robotic devices
US9439681B2 (en) 2007-07-20 2016-09-13 DePuy Synthes Products, Inc. Polyaxial bone fixation element
PL2170192T3 (pl) 2007-07-20 2011-07-29 Synthes Gmbh Wieloosiowy przyrząd do stabilizacji kości
WO2009023851A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Modular and cooperative medical devices and related systems and methods
CA2695615A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Medical inflation, attachment, and delivery devices and related methods
US8597336B2 (en) * 2007-12-28 2013-12-03 Howmedica Osteonics Corp. Apparatus for discrete tissue anchoring for soft tissue repair and method of use
US8257407B2 (en) * 2008-04-23 2012-09-04 Aryan Henry E Bone plate system and method
EP2355725B1 (en) 2008-09-05 2017-03-08 Synthes GmbH Bone fixation assembly
US8777990B2 (en) 2008-09-08 2014-07-15 Howmedica Osteonics Corp. Knotless suture anchor for soft tissue repair and method of use
JP5815407B2 (ja) 2008-09-12 2015-11-17 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 脊椎安定化及び誘導固定システム
KR20110081208A (ko) 2008-09-29 2011-07-13 신세스 게엠바하 다축 저부-적재 나사 및 로드 조립체
EP4335395A3 (en) 2008-11-03 2024-05-29 Synthes GmbH Uni-planar bone fixation assembly
US9451942B2 (en) * 2008-11-12 2016-09-27 Howmedica Osteonics Corp. Insertion tool for knotless suture anchor for soft tissue repair and method of use
EP2375995A1 (en) * 2008-12-15 2011-10-19 Smith & Nephew, Inc. Composite anchor
FR2941144B1 (fr) * 2009-01-22 2012-04-27 Sofradim Production Agrafeuse chirurgicale pour le prepositionnement et la fixation de prothese en textile, methode de chargement de celle-ci et agrafe chirurgicale auto-agrippante
BRPI1008006A2 (pt) 2009-04-15 2016-02-23 Synthes Gmbh conector de expansão para dispositivo de coluna
US9510862B2 (en) 2009-06-17 2016-12-06 DePuy Synthes Products, Inc. Revision connector for spinal constructs
EP2512754A4 (en) 2009-12-17 2016-11-30 Univ Nebraska MODULAR AND COOPERATIVE MEDICAL DEVICES AND CORRESPONDING SYSTEMS AND METHOD
AU2015202455B2 (en) * 2009-12-30 2017-10-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable sling systems and methods
US9345473B2 (en) 2009-12-30 2016-05-24 Astora Women's Health, Llc Implantable sling systems and methods
CA2786480C (en) * 2010-01-26 2018-01-16 Novolap Medical Ltd. Articulating medical instrument
US8683895B2 (en) * 2010-02-23 2014-04-01 Kensey Nash Corporation Single revolution snap action drive for surgical fasteners
WO2013022423A1 (en) * 2010-08-06 2013-02-14 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods and systems for handling or delivering materials for natural orifice surgery
RU2604032C2 (ru) * 2011-03-22 2016-12-10 Смит Энд Нефью, Инк. Система фиксации и используемое в ней подающее устройство
EP2717796B1 (en) 2011-06-10 2020-02-26 Board of Regents of the University of Nebraska In vivo vessel sealing end effector
FR2977471B1 (fr) * 2011-07-07 2013-07-05 Aspide Medical Dispositif comprenant une pluralite d'implants pour la fixation de materiel prothetique
CA2841459C (en) 2011-07-11 2020-07-28 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
US9610109B2 (en) * 2011-08-16 2017-04-04 Howmedica Osteonics Corp. Wedge shaped fracture fixation devices and methods for using the same
ES2613828T3 (es) 2011-09-26 2017-05-26 Artack Medical (2013) Ltd. Dispositivo de sujeción quirúrgica
US8535339B2 (en) 2011-12-18 2013-09-17 Via Surgical Ltd. Apparatus and method for suturing
US20140058205A1 (en) 2012-01-10 2014-02-27 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, Systems, and Devices for Surgical Access and Insertion
EP2844181B1 (en) 2012-05-01 2021-03-10 Board of Regents of the University of Nebraska Single site robotic device and related systems
ES2733939T3 (es) * 2012-05-31 2019-12-03 Via Surgical Ltd Fijación quirúrgica de profundidad variable
US9888913B2 (en) 2012-05-31 2018-02-13 Via Surgical Ltd. Variable depth surgical fixation
EP3943255B1 (en) 2012-06-22 2023-06-14 Board of Regents of the University of Nebraska Local control robotic surgical devices
JP2015526171A (ja) 2012-08-08 2015-09-10 ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ネブラスカ ロボット手術用デバイス、システム及び関連の方法
US9770305B2 (en) 2012-08-08 2017-09-26 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic surgical devices, systems, and related methods
US9198657B2 (en) 2012-09-13 2015-12-01 Basil Anthony Kocur Anchor unit implant
US9351733B2 (en) 2013-01-18 2016-05-31 Covidien Lp Surgical fastener applier
KR20150129700A (ko) 2013-03-06 2015-11-20 스미스 앤드 네퓨, 인크. 미소앵커
US9993245B2 (en) 2013-03-11 2018-06-12 Via Surgical Ltd. Surgical tacker with quantity indicator
US9358010B2 (en) 2013-03-12 2016-06-07 Covidien Lp Flex cable and spring-loaded tube for tacking device
US9474530B2 (en) * 2013-03-14 2016-10-25 C.R. Bard, Inc. Handling of fasteners within a surgical instrument
US9427230B2 (en) * 2013-03-14 2016-08-30 C.R. Bard, Inc. Handling of fasteners within a surgical instrument
US9888966B2 (en) 2013-03-14 2018-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to force control surgical systems
US9867620B2 (en) 2013-03-14 2018-01-16 Covidien Lp Articulation joint for apparatus for endoscopic procedures
WO2014160086A2 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Methods, systems, and devices relating to robotic surgical devices, end effectors, and controllers
EP2996545B1 (en) 2013-03-15 2021-10-20 Board of Regents of the University of Nebraska Robotic surgical systems
US9655621B2 (en) 2013-03-15 2017-05-23 Covidien Lp Surgical instrument for dispensing tacks and solution
US10085746B2 (en) 2013-06-28 2018-10-02 Covidien Lp Surgical instrument including rotating end effector and rotation-limiting structure
US9668730B2 (en) 2013-06-28 2017-06-06 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures with timing system
US9358004B2 (en) 2013-06-28 2016-06-07 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures
US9351728B2 (en) 2013-06-28 2016-05-31 Covidien Lp Articulating apparatus for endoscopic procedures
US10966700B2 (en) 2013-07-17 2021-04-06 Virtual Incision Corporation Robotic surgical devices, systems and related methods
US20150032130A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Covidien Lp Expanding absorbable tack
US9526498B2 (en) 2013-09-17 2016-12-27 Covidien Lp Surgical device with a trigger lockout mechanism device
US10285697B2 (en) 2013-11-08 2019-05-14 C.R. Bard, Inc. Methods and apparatus for surgical fastening
US9675353B2 (en) * 2013-11-08 2017-06-13 C.R. Bard, Inc. Surgical fasteners and associated deployment devices
US9445814B2 (en) 2013-11-08 2016-09-20 C.R. Bard, Inc. Surgical fastener
US9615830B2 (en) 2013-11-08 2017-04-11 C.R. Bard, Inc. Surgical fastener
US10368870B2 (en) 2013-11-08 2019-08-06 C.R. Bard, Inc. Surgical fastener
PL3102130T3 (pl) * 2014-02-06 2018-08-31 IGNITE-concepts GmbH Zespół śruby kostnej
US20150272584A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Coloplast A/S Adapter attachable to a shaft of an anchor delivery tool
CN106455936B (zh) 2014-04-02 2019-03-08 柯惠有限合伙公司 用于内窥镜手术的外科紧固件施加装置、套件和方法
EP3191009B1 (en) 2014-09-12 2021-03-31 Board of Regents of the University of Nebraska Quick-release end effectors and related systems
US10376322B2 (en) 2014-11-11 2019-08-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Robotic device with compact joint design and related systems and methods
EP3226787A4 (en) 2014-12-02 2018-08-15 Activortho, Inc. Active compression devices, methods of assembly and methods of use
US11090097B2 (en) 2015-03-17 2021-08-17 Covidien Lp Connecting end effectors to surgical devices
JP6767999B2 (ja) 2015-04-23 2020-10-14 ヴィーア サージカル リミテッド 外科手術用締結具送達および係止機構
CN114027986A (zh) 2015-08-03 2022-02-11 内布拉斯加大学董事会 机器人手术装置系统及相关方法
US10363039B2 (en) 2015-11-20 2019-07-30 Covidien Lp Surgical fastener appliers
US10702264B2 (en) 2016-01-25 2020-07-07 TransEasy Medical Tech.Co., Ltd Fixing device for soft tissue
CN105496482B (zh) * 2016-01-25 2018-06-15 北京天助畅运医疗技术股份有限公司 可吸收钉以及含有可吸收钉的软组织固定装置
CN109069191B (zh) 2016-02-26 2022-07-12 艾缇沃托公司 主动压缩装置、组装方法和使用方法
US11224467B2 (en) 2016-02-26 2022-01-18 Activortho, Inc. Active compression apparatus, methods of assembly and methods of use
AU2017252440A1 (en) 2016-04-21 2018-10-18 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic clip applier
JP7176757B2 (ja) 2016-05-18 2022-11-22 バーチャル インシジョン コーポレイション ロボット手術装置、システム及び関連する方法
US11173617B2 (en) 2016-08-25 2021-11-16 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Quick-release end effector tool interface
CN109890580B (zh) 2016-08-30 2022-06-28 内布拉斯加大学董事会 具有紧凑型关节设计和附加自由度的机器人装置及相关系统和方法
US10743859B2 (en) 2016-10-21 2020-08-18 Covidien Lp Surgical end effectors
US11298123B2 (en) 2016-10-21 2022-04-12 Covidien Lp Surgical end effectors
US10617409B2 (en) 2016-10-21 2020-04-14 Covidien Lp Surgical end effectors
US11357595B2 (en) 2016-11-22 2022-06-14 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Gross positioning device and related systems and methods
JP7099728B2 (ja) 2016-11-29 2022-07-12 バーチャル インシジョン コーポレイション ユーザの存在検出機能を備えたユーザコントローラ、関連システムおよび方法
US10722319B2 (en) 2016-12-14 2020-07-28 Virtual Incision Corporation Releasable attachment device for coupling to medical devices and related systems and methods
US10888309B2 (en) 2017-01-31 2021-01-12 Covidien Lp Surgical fastener devices with geometric tubes
CA3076625A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Virtual Incision Corporation Robotic surgical devices with tracking camera technology and related systems and methods
US11013564B2 (en) 2018-01-05 2021-05-25 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Single-arm robotic device with compact joint design and related systems and methods
US10932776B2 (en) 2018-01-10 2021-03-02 C.R. Bard, Inc. Surgical fasteners for articulating surgical instruments
US11298126B2 (en) 2018-05-02 2022-04-12 Covidien Lp Shipping wedge for end effector installation onto surgical devices
US11116500B2 (en) 2018-06-28 2021-09-14 Covidien Lp Surgical fastener applying device, kits and methods for endoscopic procedures
US11648000B2 (en) 2018-07-30 2023-05-16 Braunvest Llc Vertebral probes and related surgical methods
US11903658B2 (en) 2019-01-07 2024-02-20 Virtual Incision Corporation Robotically assisted surgical system and related devices and methods
US11154337B2 (en) 2019-02-26 2021-10-26 Medos Iniernational Sarl Spinal screw handling
US11246636B2 (en) 2019-04-26 2022-02-15 Braunvest Llc Systems, methods, and apparatus for spinal deformity correction
US11523817B2 (en) 2019-06-27 2022-12-13 Covidien Lp Endoluminal pursestring device
CN110916735B (zh) * 2019-11-26 2021-09-03 杭州电子科技大学 一种可降解生物活性螺钉及其制造方法
US11197675B2 (en) 2019-12-19 2021-12-14 Covidien Lp Positioning guide for surgical instruments and surgical instrument systems
USD944985S1 (en) 2019-12-19 2022-03-01 Covidien Lp Positioning guide cuff
USD944984S1 (en) 2019-12-19 2022-03-01 Covidien Lp Tubular positioning guide
CN113017733A (zh) * 2021-03-30 2021-06-25 苏州奥芮济医疗科技有限公司 一种医疗锚钉及其加工工艺

Family Cites Families (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1815594A (en) 1929-10-01 1931-07-21 Keller Mechanical Eng Screw driver screw holding device
US2033039A (en) 1935-05-22 1936-03-03 Arthur A Limpert Double point rotary pin
US3258042A (en) * 1964-08-24 1966-06-28 Herbert C Brauchla Screw strip driving gun
US3545444A (en) 1967-10-02 1970-12-08 United States Surgical Corp Wire suture wrapping instrument
US3579793A (en) 1968-09-24 1971-05-25 Microdot Inc Power tool for thread inserts
US3515194A (en) 1969-03-17 1970-06-02 Acme Staple Co Inc Threaded staple
US3737579A (en) 1971-04-19 1973-06-05 Medtronic Inc Body tissue electrode and device for screwing the electrode into body tissue
US3971421A (en) 1974-02-26 1976-07-27 Triad Fastener Corporation Air-powered, self-feeding screw driving tool
US4154241A (en) * 1977-07-29 1979-05-15 Rudie Peter S Anastomosis clamp
US4146321A (en) * 1977-08-08 1979-03-27 Melillo Dominic S Reversible film cartridge and camera
US4809695A (en) 1981-10-21 1989-03-07 Owen M. Gwathmey Suturing assembly and method
US4496090A (en) 1982-03-10 1985-01-29 Crevier Paul H Surgical stapler
US4449283A (en) 1982-06-16 1984-05-22 Microdot Inc. Semi-automatic insert tool
DE3327751A1 (de) * 1982-08-06 1984-02-09 Avdel Ltd., Welwyn Garden City, Hertfordshire Verankerungsmutter-befestigungsvorrichtung
US4595007A (en) 1983-03-14 1986-06-17 Ethicon, Inc. Split ring type tissue fastener
US4595009A (en) * 1984-02-06 1986-06-17 Medtronic, Inc. Protection circuit for implantable cardioverter
US4873976A (en) 1984-02-28 1989-10-17 Schreiber Saul N Surgical fasteners and method
US4667545A (en) 1985-06-03 1987-05-26 Gould Jr Frederick H Screw gun automatic feed
GB8514608D0 (en) * 1985-06-10 1985-07-10 Crosfield Electronics Ltd Colour modification in image reproduction systems
JPS628193A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション カラー画像表示装置
EP0209685A3 (de) * 1985-07-12 1988-11-09 Fischerwerke Arthur Fischer GmbH & Co. KG Befestigungselement für die Osteosynthes
US4662555A (en) 1986-03-11 1987-05-05 Edward Weck & Company, Inc. Surgical stapler
US4924865A (en) 1986-05-20 1990-05-15 Concept, Inc. Repair tack for bodily tissue
US4878794A (en) * 1988-03-15 1989-11-07 John W. Hall, Jr. Collated screw fasteners
DE3811345C1 (ja) 1988-04-02 1989-09-07 Aesculap Ag, 7200 Tuttlingen, De
CA1320005C (en) * 1988-06-16 1993-07-06 Kotaro Harigane Electronic component mounting apparatus
CH681273A5 (ja) 1988-12-16 1993-02-26 Sulzer Ag
US5053047A (en) 1989-05-16 1991-10-01 Inbae Yoon Suture devices particularly useful in endoscopic surgery and methods of suturing
US5129906A (en) * 1989-09-08 1992-07-14 Linvatec Corporation Bioabsorbable tack for joining bodily tissue and in vivo method and apparatus for deploying same
US5035692A (en) 1990-02-13 1991-07-30 Nicholas Herbert Hemostasis clip applicator
US5161725A (en) 1990-02-13 1992-11-10 Ethicon, Inc. Rotating head skin stapler
US5127413A (en) 1990-08-09 1992-07-07 Ebert Edward A Sinous suture
US5098238A (en) * 1990-12-20 1992-03-24 Hi-Shear Corporation Fastener with internal threaded installation means
US5498265A (en) * 1991-03-05 1996-03-12 Howmedica Inc. Screw and driver
CA2062012C (en) 1991-03-05 2003-04-29 Randall D. Ross Bioabsorbable interference bone fixation screw
US5246156A (en) 1991-09-12 1993-09-21 Ethicon, Inc. Multiple fire endoscopic stapling mechanism
US5257713A (en) 1991-05-07 1993-11-02 United States Surgical Corporation Surgical fastening device
US5289963A (en) 1991-10-18 1994-03-01 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5356064A (en) 1991-10-18 1994-10-18 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5258000A (en) 1991-11-25 1993-11-02 Cook Incorporated Tissue aperture repair device
US5211647A (en) 1992-02-19 1993-05-18 Arthrex Inc. Interference screw and cannulated sheath for endosteal fixation of ligaments
US5163343A (en) 1992-02-21 1992-11-17 Gish Donald A System for fastening plies of fabric
US5192288A (en) 1992-05-26 1993-03-09 Origin Medsystems, Inc. Surgical clip applier
US5312415A (en) 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
NZ248798A (en) 1992-09-29 1995-11-27 Lysaght Australia Ltd Impact drivable fastener having a tapered helical fluted section with ribs and flutes increasing from zero value adjacent to tip end towards head end
US5381943A (en) 1992-10-09 1995-01-17 Ethicon, Inc. Endoscopic surgical stapling instrument with pivotable and rotatable staple cartridge
US5601224A (en) 1992-10-09 1997-02-11 Ethicon, Inc. Surgical instrument
DE4304353A1 (de) 1992-10-24 1994-04-28 Helmut Dipl Ing Wurster Endoskopisches Nähgerät
US5354299A (en) 1992-12-07 1994-10-11 Linvatec Corporation Method of revising a screw in a tunnel
US6030162A (en) * 1998-12-18 2000-02-29 Acumed, Inc. Axial tension screw
US5356424A (en) 1993-02-05 1994-10-18 American Cyanamid Co. Laparoscopic suturing device
WO1994020040A1 (en) 1993-03-01 1994-09-15 Synvasive Technology, Inc. Compression fastener having varied screw thread pitch
US5354292A (en) 1993-03-02 1994-10-11 Braeuer Harry L Surgical mesh introduce with bone screw applicator for the repair of an inguinal hernia
US5352229A (en) 1993-05-12 1994-10-04 Marlowe Goble E Arbor press staple and washer and method for its use
US5632748A (en) * 1993-06-14 1997-05-27 Linvatec Corporation Endosteal anchoring device for urging a ligament against a bone surface
US5411522A (en) 1993-08-25 1995-05-02 Linvatec Corporation Unitary anchor for soft tissue fixation
AU1011595A (en) 1994-01-13 1995-07-20 Ethicon Inc. Spiral surgical tack
US5425490A (en) 1994-01-18 1995-06-20 Goble; E. Marlowe Instrument with dual holding feature
AU689846B2 (en) 1994-03-29 1998-04-09 Zimmer Gmbh Screw made of biodegradable material for bone surgery purposes, and screwdriver suitable therefor
US6001101A (en) 1994-07-05 1999-12-14 Depuy France Screw device with threaded head for permitting the coaptation of two bone fragments
US5582616A (en) 1994-08-05 1996-12-10 Origin Medsystems, Inc. Surgical helical fastener with applicator
JPH0852156A (ja) * 1994-08-15 1996-02-27 Asahi Optical Co Ltd 骨折治療用スクリュー体
US5562685A (en) 1994-09-16 1996-10-08 General Surgical Innovations, Inc. Surgical instrument for placing suture or fasteners
US5730744A (en) 1994-09-27 1998-03-24 Justin; Daniel F. Soft tissue screw, delivery device, and method
US5626613A (en) 1995-05-04 1997-05-06 Arthrex, Inc. Corkscrew suture anchor and driver
US5688285A (en) * 1995-08-29 1997-11-18 Yamada; Ikufumi Graft bone fixation tool
US5662683A (en) 1995-08-22 1997-09-02 Ortho Helix Limited Open helical organic tissue anchor and method of facilitating healing
US6319270B1 (en) 1996-08-05 2001-11-20 Arthrex, Inc. Headed bioabsorbable tissue anchor
US5830221A (en) 1996-09-20 1998-11-03 United States Surgical Corporation Coil fastener applier
EP2913028A1 (en) * 1996-11-21 2015-09-02 Ethicon, Inc. Apparatus and methods for anchoring autologous or artificial tendon grafts in bone
US6319241B1 (en) * 1998-04-30 2001-11-20 Medtronic, Inc. Techniques for positioning therapy delivery elements within a spinal cord or a brain
JP2002529188A (ja) 1998-11-18 2002-09-10 ジェネラル サージカル イノヴェイションズ インコーポレイテッド 螺旋状ファスナおよび外科手術用アプリケータ
US6517564B1 (en) * 1999-02-02 2003-02-11 Arthrex, Inc. Bioabsorbable tissue tack with oval-shaped head and method of tissue fixation using same
CA2381268A1 (en) 1999-04-02 2000-10-12 Osteotech, Inc. Surgical bone screw
US6096060A (en) 1999-05-20 2000-08-01 Linvatec Corporation Bioabsorbable threaded soft tissue anchor system
US6517542B1 (en) 1999-08-04 2003-02-11 The Cleveland Clinic Foundation Bone anchoring system
AUPQ366099A0 (en) * 1999-10-26 1999-11-18 Queensland University Of Technology Ortho paedic screw
US7662173B2 (en) * 2000-02-16 2010-02-16 Transl, Inc. Spinal mobility preservation apparatus
US6468277B1 (en) 2000-04-04 2002-10-22 Ethicon, Inc. Orthopedic screw and method
EP1328196B1 (en) 2000-10-23 2011-06-29 Tyco Healthcare Group LP Absorbable fastener
US6645225B1 (en) * 2000-11-01 2003-11-11 Alvan W. Atkinson Method and apparatus for plugging a patent foramen ovale formed in the heart
US7235079B2 (en) * 2004-11-18 2007-06-26 Acumed Llc Composite bone fasteners
US7491217B1 (en) * 2001-10-16 2009-02-17 Hendren Ronald D Graft anchoring device
CA2464287C (en) 2001-10-23 2011-02-08 Tyco Healthcare Group Lp Surgical fasteners
US7285121B2 (en) * 2001-11-05 2007-10-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Devices and methods for the correction and treatment of spinal deformities
US20030158555A1 (en) 2002-02-15 2003-08-21 Roy Sanders Surgical screw and tool for its insertion
EP1511427B1 (en) * 2002-06-11 2007-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Hernia mesh tacks
US20040147928A1 (en) * 2002-10-30 2004-07-29 Landry Michael E. Spinal stabilization system using flexible members
US7670362B2 (en) * 2003-06-13 2010-03-02 Tyco Healthcare Group Lp Multiple member interconnect for surgical instrument and absorbable screw fastener
DE10332072B4 (de) 2003-07-10 2005-12-08 Friedrich-Baur-Gmbh Individuell anpassbares Wirkstofffreisetzungssystem
US7766920B2 (en) * 2003-11-26 2010-08-03 Synthes Usa, Llc Cannulated fastener system
US7845945B2 (en) * 2004-01-28 2010-12-07 Stanton R. Canter Anchoring element for use in bone
US10478179B2 (en) 2004-04-27 2019-11-19 Covidien Lp Absorbable fastener for hernia mesh fixation
US20060129152A1 (en) 2004-12-10 2006-06-15 Shipp John I Absorbable Anchor for Hernia Mesh Fixation
US7758612B2 (en) 2004-04-27 2010-07-20 Tyco Healthcare Group Lp Surgery delivery device and mesh anchor
US8114099B2 (en) 2004-04-27 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Absorbable anchor for hernia mesh fixation
US7175626B2 (en) * 2004-06-15 2007-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Dynamic compression device and driving tool
US20060200150A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Jouko Ilomaki Bone screw and driver system
US8128670B2 (en) * 2005-04-15 2012-03-06 Biodynamics Llc Surgical expansion fasteners

Also Published As

Publication number Publication date
EP2012676A2 (en) 2009-01-14
ES2428417T3 (es) 2013-11-07
WO2007123978A3 (en) 2008-03-06
ES2355852T3 (es) 2011-03-31
EP2361559B1 (en) 2018-09-26
US8979874B2 (en) 2015-03-17
EP2012676B1 (en) 2010-11-03
JP2013056164A (ja) 2013-03-28
US20110092992A1 (en) 2011-04-21
CA2862649C (en) 2016-05-24
CA2862649A1 (en) 2007-11-01
EP2258279B1 (en) 2013-07-10
DE602007010273D1 (de) 2010-12-16
JP2009534100A (ja) 2009-09-24
US7862573B2 (en) 2011-01-04
EP2361559A1 (en) 2011-08-31
JP5627658B2 (ja) 2014-11-19
AU2007240814A1 (en) 2007-11-01
WO2007123978A2 (en) 2007-11-01
ES2702984T3 (es) 2019-03-06
ATE486528T1 (de) 2010-11-15
AU2007240814B2 (en) 2012-10-04
EP2258279A1 (en) 2010-12-08
CA2650018C (en) 2014-11-25
CA2650018A1 (en) 2007-11-01
US20070250064A1 (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5268887B2 (ja) 外科用固定具
US9271725B2 (en) Method and apparatus for surgical fastening
JP6817355B2 (ja) 組織修復用インプラントと送達装置と送達方法
US11627965B2 (en) Surgical fastener
JP6153924B2 (ja) 外科用アンカー送達システム
EP1992295A1 (en) Single fire tacker instrument
JP2011101814A (ja) 外科用器具のための複数部材相互接続および吸収性ねじファスナー
JP2016506858A (ja) 医療用固定装置
CN110652326A (zh) 用于内窥镜手术的外科手术紧固件应用装置、套件和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5268887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250