JP5267004B2 - 直流昇圧回路 - Google Patents
直流昇圧回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5267004B2 JP5267004B2 JP2008245171A JP2008245171A JP5267004B2 JP 5267004 B2 JP5267004 B2 JP 5267004B2 JP 2008245171 A JP2008245171 A JP 2008245171A JP 2008245171 A JP2008245171 A JP 2008245171A JP 5267004 B2 JP5267004 B2 JP 5267004B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- reactor
- semiconductor element
- power supply
- series arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
Vi×Ii=Vo×Io (=変換電力)
の関係が成り立つ。また、Vi:Vo=Io:Iiと表すことができる。ここで、スイッチ素子T1およびダイオードD2は、電源側電流Iiをスイッチングし、かつ負荷側電圧Voが印加される。そのため、昇圧比(Vo/Vi)が大きくなれば、Vo、Iiが大きくなりスイッチ素子T1およびダイオードD2の電圧及び電流の責務は大きくなり、逆に昇圧比を小さくすれば責務も小さくなる。しかし、昇圧比が小さくて1(Vi=Vo)に近い場合でも、Iiの電流をVoの電圧でスイッチングするためT1とD2の責務低減には限界があり、装置の小形、低損失化の制約となり問題であった。
そこで本発明は、昇圧比の小さい場合、従来に比べ損失を低減し、装置の小形、高効率化が可能な直流昇圧回路を提供することにある。
このスイッチ素子T1、T2のオンオフを一定の時比率で繰り返すことにより、負荷6に安定した電圧を供給することができる。
尚、上記第2の実施例と第3の実施例を併用できることは言うまでもない。
4、7、D1、D2・・・ダイオード 6・・・負荷
8・・・洩れインダクタンス 11・・・半導体素子直列アーム
T1、T2、T3・・・スイッチ素子
Claims (6)
- 直流電源電圧を半導体素子のスイッチングにより昇圧して出力する直流昇圧回路において、中間端子を備えたリアクトルと、ダイオードを逆並列接続した半導体スイッチ素子を直列接続した半導体素子直列アームと、前記半導体素子直列アームと並列接続されたコンデンサと、前記リアクトルの中間端子と出力端子の一方の端子との間に接続された出力ダイオードと、前記出力端子の一方の端子と前記半導体素子直列アームの他方の端子との間に接続された充電用ダイオードと、を備え、前記直流電源の一方の端子を前記リアクトルの一方の端子に、前記直流電源の他方の端子を前記半導体素子直列アームの一方の端子に、前記リアクトルの他方の端子を前記半導体素子直列アームの直列接続点に、各々接続し、前記直流電源の他方の端子を出力端子の他方の端子とすることを特徴とする直流昇圧回路。
- 直流電源電圧を半導体素子のスイッチングにより昇圧して出力する直流昇圧回路において、中間端子を備えたリアクトルと、ダイオードを逆並列接続した半導体スイッチ素子を直列接続した半導体素子直列アームと、前記半導体素子直列アームと並列接続されたコンデンサと、前記リアクトルの中間端子と出力端子の一方の端子との間に接続された出力ダイオードと、前記出力ダイオードと逆並列接続された充電用半導体スイッチ素子と、を備え、前記直流電源の一方の端子を前記リアクトルの一方の端子に、前記直流電源の他方の端子を前記半導体素子直列アームの一方の端子に、前記リアクトルの他方の端子を前記半導体素子直列アームの直列接続点に、各々接続し、前記直流電源の他方の端子を出力端子の他方の端子とすることを特徴とする直流昇圧回路。
- 前記半導体素子直列アームを構成する半導体スイッチ素子のオンオフ動作により、前記直流電源から前記リアクトルへエネルギーを蓄積する動作と、前記リアクトルの中間端子から出力端子へエネルギーを放出する動作を繰り返し行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の直流昇圧回路。
- 前記半導体素子直列アームと並列接続されたコンデンサに蓄積された電荷を前記直列アームを構成する半導体スイッチ素子の動作により、前記直流電源へ放出させることを特徴とする請求項1又は2に記載の直流昇圧回路。
- 前記半導体素子直列アームを構成する半導体スイッチのオンオフ動作により,前記直流電源から出力端子側への昇圧動作と,出力端子側から前記充電用ダイオードを介して直流電源側への充電動作の双方向動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の直流昇圧回路。
- 前記半導体素子直列アームを構成する半導体スイッチのオンオフ動作により,前記直流電源から出力端子側への昇圧動作と,出力端子側から前記充電用半導体スイッチ素子を介しての直流電源側への充電動作の双方向動作を行うことを特徴とする請求項2に記載の直流昇圧回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245171A JP5267004B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 直流昇圧回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008245171A JP5267004B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 直流昇圧回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010081696A JP2010081696A (ja) | 2010-04-08 |
JP5267004B2 true JP5267004B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=42211492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008245171A Expired - Fee Related JP5267004B2 (ja) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | 直流昇圧回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5267004B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4562961B2 (ja) * | 2001-07-19 | 2010-10-13 | 本田技研工業株式会社 | 共振形双方向dc−dcコンバータ、及びその制御方法 |
JP3427935B1 (ja) * | 2002-10-11 | 2003-07-22 | ローム株式会社 | スイッチング電源装置 |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008245171A patent/JP5267004B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010081696A (ja) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ardi et al. | Analysis and implementation of a nonisolated bidirectional DC–DC converter with high voltage gain | |
Chen et al. | A boost converter with capacitor multiplier and coupled inductor for AC module applications | |
Hsieh et al. | Novel high step-up DC–DC converter with coupled-inductor and switched-capacitor techniques | |
JP4881952B2 (ja) | Dc/dc電力変換装置 | |
JP2008141871A (ja) | 電力変換器 | |
Liang et al. | Analysis, design, and implementation of a bidirectional double-boost DC–DC converter | |
TWI542127B (zh) | 降壓型主動式功因修正裝置 | |
WO2015079538A1 (ja) | Dc-dcコンバータ | |
JP2008199808A (ja) | 系統連系インバータ装置 | |
JP5552149B2 (ja) | コンバータ及び双方向コンバータ | |
KR20090044137A (ko) | 무변압기형 부스트 컨버터 | |
JP2004201373A (ja) | スイッチング電源回路 | |
JP2007159177A (ja) | スイッチング電源装置 | |
KR102511829B1 (ko) | 양방향 직류변환장치 | |
JP5081110B2 (ja) | 昇圧形コンバータ | |
KR101140336B1 (ko) | 절연형 벅 부스트 dc?dc 컨버터 | |
CN215934730U (zh) | 一种高升压比的dc-dc变换器 | |
JP4385133B2 (ja) | 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ | |
TW201611493A (zh) | 升壓型直流轉換器 | |
EP2221951A1 (en) | Boost converter for voltage boosting | |
JP6502088B2 (ja) | 電源システム、車両及び電圧制御方法 | |
TW201939868A (zh) | 具有快速暫態響應之經耦合電感器級聯降壓轉換器 | |
JP5267004B2 (ja) | 直流昇圧回路 | |
TW201322611A (zh) | 可應用於再生能源之非隔離單相多階變頻器系統 | |
TWI411210B (zh) | 具電荷泵控制之單電感多重輸出直流轉換器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5267004 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |