JP4385133B2 - 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ - Google Patents

高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP4385133B2
JP4385133B2 JP2005085247A JP2005085247A JP4385133B2 JP 4385133 B2 JP4385133 B2 JP 4385133B2 JP 2005085247 A JP2005085247 A JP 2005085247A JP 2005085247 A JP2005085247 A JP 2005085247A JP 4385133 B2 JP4385133 B2 JP 4385133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
circuit
voltage
ratio
boost
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005085247A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006271101A (ja
Inventor
弘 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Institute of National Colleges of Technologies Japan
Original Assignee
Institute of National Colleges of Technologies Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Institute of National Colleges of Technologies Japan filed Critical Institute of National Colleges of Technologies Japan
Priority to JP2005085247A priority Critical patent/JP4385133B2/ja
Publication of JP2006271101A publication Critical patent/JP2006271101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4385133B2 publication Critical patent/JP4385133B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、簡単な構成でありながら高い昇圧比を得ることができるDC-DCコンバータに関するものである。
パソコン等の普及に伴い、数KVA容量のUPS(無停電電源装置)の普及がはかられており、また、環境対策の面から分散電源の普及が期待される。エネルギー蓄積要素としてバッテリを用いる場合、そのセル数を減らすことがコスト低減の有効な手段とされる。しかし、バッテリセルの減少は直流電圧を低下させ、電力系統と接続するためには300[V]程度まで昇圧する高昇圧比コンバータが必要となる。また、燃料電池を用いた分散電源を採用する場合においては、12〜50[V]の電圧を300[V]まで昇圧できる広い昇圧比幅を持つコンバータの開発が必要とされる。
直流電源の電圧よりも高い直流出力を得るためには、スイッチングを用いた昇圧形DC-DCコンバータが広く使用されている。図1に示す従来の昇圧形DC-DCコンバータは、スイッチング素子S1で直流電源E1と昇圧用リアクトルL1を短絡(オン)と開放(オフ)を高速で繰り返すことにより、ダイオードD1を通して負荷R0の両端に電源電圧より高い電圧を得ている。このとき、より高い電圧を得るにはスイッチングの周期に対するオン時間の割合(通流率)を大きく取る必要がある。しかし、オン時間を長くし過ぎると入力電流のピーク値が大きくなり、効率が低下するという難点をもっており、実用的な昇圧比は2〜3倍に制限される。
上述のような従来の昇圧形DC-DCコンバータが持つ問題点を解決した、高昇圧比DC-DCコンバータを提供することを目的とする。
本発明に係る昇圧形DC-DCコンバータは、
a)直流電源に直列に接続された第1コイルL1及びスイッチS1と、
b)一対の対向辺にそれぞれコンデンサC1、C2が、他の一対の対向辺にそれぞれダイオードD1、D2が一方向ループを成すように配置された四端子回路であって、対向頂点がスイッチS1の両端に接続された回路と、
c)四端子回路の他の対向頂点に直列に接続された第2コイルL2及びコンデンサC0と、
を備えることを特徴とする。
本発明におけるコンバータ回路によれば、従来回路に比べてより高い昇圧比(5〜6倍)を比較的簡単な回路で得ることができる。このため、一般需要家に設置されるUPSや燃料電池発電用パワーコンディショナ等に応用できる経済的な高昇圧比コンバータを提供することができる。
本発明のコンバータ回路の一実施例を図2に示す。スイッチS1オフ時には、コンデンサC1、C2がダイオードD1、D2を通して互いに並列に接続され、従来の昇圧形コンバータと等価となる。スイッチS1がオンすれば、D1、D2がコンデンサ電圧で逆バイアスされるためオフし、2つのコンデンサ電圧はスイッチS1を通して直列に接続されるため、(vC1+vC2)の電圧で負荷の平滑コンデンサC0が充電される。本発明の回路はこの動作モードに特徴があり、従来の昇圧形コンバータに比較し、同じスイッチの通流率に対してより高い電圧が出力に得られる。
スイッチS1の通流率をαとしたとき、図2に示した回路の出力電圧E0と電源電圧E1の関係は次式で与えられる。
Figure 0004385133
これに対し、図1に示した従来の昇圧形コンバータの出力電圧E0と電源電圧E1の関係は次式で与えられる。
Figure 0004385133
図3は(1)式の理論出力と実測値を比較したものである。この図より、測定値は理論値にほぼ等しいことが分かる。また、比較のため(2)式に示した従来形コンバータの理論出力の値もこのグラフにプロットしている。
たとえば、α=0.5、0.6、0.66としたとき、図2の提案回路の出力電圧はE0=3E1、4E1、5E1であるのに対し、図1の従来形はE0=2E1、2.5E1、3E1となる。逆に、従来形で出力電圧E0=5E1を得るためにはα=0.8となり、実用的な範囲を超えてしまう。
提案型コンバータ回路の基本動作を確かめるため、以下に示すようなパラメータで図2の回路を構成し、実験した。
E1=50[V]、L1=L2=700[uH]、C1=C2=10[uF]、C0=1000[uF]、fs=16[kHz]、P0=300[W]
図4は負荷を抵抗とした場合の、α=1/3、 0.5、 0.6に対する提案型コンバータの効率を示している。また、この時の出力電圧をプロットしたものを図5に示す。多くの昇圧コンバータは入力電流が大きいとスイッチング損失が増加する傾向にある。図4に示す効率はαの増加とともに低下している。これは、メインスイッチの損失がαとともに増加するためで、最適な素子の選択を行えば改善されることが期待できる。また、図5の出力電圧は、αの値が小さい場合には理論値とほぼ一致しているが、αが大きな値となった場合は電圧降下を無視できなくなる。図6にα=1/3、 出力電力220[W]で動作している回路の電流、電圧波形を示す。入力電流および出力電圧のリプルは、同じ通流率で運転する従来の昇圧形コンバータ回路と比較して小さくなることは、理論的にも実験的にも明らかになった。
本発明の高昇圧比DC/DCコンバータ回路は、同じ通流率で運転する従来の昇圧形コンバータ回路と比較して、より高い出力電圧を供給できるとともに、より良好な入出力リプル特性を持つ事が確認できた。したがって、この特徴を生かした各種電源装置、たとえば一般需要家に設置されるUPSや燃料電池発電用パワーコンディショナ等に応用できると考えられる。
従来の昇圧形DC-DCコンバータ 本発明の一実施例の高昇圧比DC-DCコンバータの基本回路図 本実施例の高昇圧比DC/DCコンバータの出力特性 本実施例の回路の効率特性 本実施例の回路の出力電圧特性 本実施例の回路の電圧・電流波形

Claims (1)

  1. a)直流電源に直列に接続された第1コイルL1及びスイッチS1と、
    b)一対の対向辺にそれぞれコンデンサC1、C2が、他の一対の対向辺にそれぞれダイオードD1、D2が前記電源に関して順方向に配置された四端子回路であって、対向頂点がスイッチS1の両端に接続された回路と、
    c)四端子回路の他の対向頂点に直列に接続された第2コイルL2及びコンデンサC0と、
    を備えることを特徴とする昇圧形DC-DCコンバータ。

JP2005085247A 2005-03-24 2005-03-24 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP4385133B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085247A JP4385133B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005085247A JP4385133B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006271101A JP2006271101A (ja) 2006-10-05
JP4385133B2 true JP4385133B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=37206466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005085247A Expired - Fee Related JP4385133B2 (ja) 2005-03-24 2005-03-24 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4385133B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141871A (ja) 2006-12-01 2008-06-19 Honda Motor Co Ltd 電力変換器
KR100916902B1 (ko) 2007-11-12 2009-09-09 주식회사 효성 무변압기형 부스터 컨버터
CN102594134A (zh) * 2012-04-05 2012-07-18 安徽工业大学 单开关高增益boost变换器
CN103633844B (zh) * 2013-11-29 2016-06-22 华南理工大学 一种磁耦合式高增益dc/dc变换器
CN103633840B (zh) * 2013-11-29 2016-06-22 华南理工大学 一种单开关高增益升压dc/dc变换器
CN107733221B (zh) * 2017-10-30 2020-07-28 西安交通大学 一种多单元耦合电感开关电容网络高增益直流变换器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006271101A (ja) 2006-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8853888B2 (en) Multiple-input DC-DC converter
US7292462B2 (en) DC/DC converter having transistor switches with flywheel diodes and program for controlling the transistor switches
JP4886562B2 (ja) 電力変換器及び多入出力電力変換器
US20130051101A1 (en) Hold-up time circuit, hold-up time method, and power supply system
Ashique et al. A high-gain, high-efficiency nonisolated bidirectional DC–DC converter with sustained ZVS operation
JP4385133B2 (ja) 高昇圧比昇圧形dc−dcコンバータ
US20070262760A1 (en) Multiple-output dc-dc converter
US10211734B1 (en) Bidirectional DC-DC converter
JP5659649B2 (ja) 直流電源装置及び電力貯蔵システム
CN102801313A (zh) 开关调节器及包含该开关调节器的电子设备
CN104067499B (zh) 开关电源装置
JP5915619B2 (ja) 太陽光発電装置及び太陽光発電装置の制御方法
CN103532208A (zh) 充电装置
JP4564940B2 (ja) 電子機器並びに該電子機器に用いられる電池パック及び負荷装置
Khaligh A multiple-input dc-dc positive buck-boost converter topology
Alateeq et al. A switched-inductor model for a non-isolated multilevel boost converter
Ansari et al. A new high step-up gain SEPIC converter for renewable energy applications
CN107612312B (zh) 控制器及其开关电源和控制开关电源的方法
Roggia et al. Comparison between full-bridge-forward converter and DAB converter
Katore et al. Reliability evaluation of multi-level boost converter
KR100667870B1 (ko) 양방향 전력제어가 가능한 고효율 직류전력변환기
CN113824310A (zh) 用于机械能量的采集-管理单级融合电路及其控制方法
KR101440277B1 (ko) 양방향 DC-to-DC 컨버터 장치
Kanhav et al. A reliable multiple input DC-DC converter for hybrid power system
Chang et al. A high-gain serial-parallel-switched-capacitor coupled-inductor boost DC-AC inverter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131009

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees