JP5258722B2 - 複眼カメラ及びその制御方法 - Google Patents
複眼カメラ及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5258722B2 JP5258722B2 JP2009218771A JP2009218771A JP5258722B2 JP 5258722 B2 JP5258722 B2 JP 5258722B2 JP 2009218771 A JP2009218771 A JP 2009218771A JP 2009218771 A JP2009218771 A JP 2009218771A JP 5258722 B2 JP5258722 B2 JP 5258722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- correction data
- vector
- zoom position
- adjustment
- initial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/239—Image signal generators using stereoscopic image cameras using two 2D image sensors having a relative position equal to or related to the interocular distance
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B35/00—Stereoscopic photography
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/20—Image signal generators
- H04N13/204—Image signal generators using stereoscopic image cameras
- H04N13/246—Calibration of cameras
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Cameras In General (AREA)
- Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
前記調整後補正データ生成手段は、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置に対応する前記ズレベクトルを初期ズレベクトルとして前記初期補正データから取得し、前記初期ズレベクトルに対する前記調整用ズレベクトルの第1の変化量を算出し、前記第1の変化量と、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置の焦点距離と任意のズーム位置の焦点距離との比とから前記任意のズーム位置における前記初期ズレベクトルに対する前記ズレベクトルの第2の変化量を算出し、前記任意のズーム位置に対応する前記初期ズレベクトルを前記初期補正データから取得し、前記任意のズーム位置における前記第2の変化量と、当該ズーム位置における前記初期ズレベクトルとの和を、当該ズーム位置の前記調整後補正データとして生成するものである。
前記調整後補正データ生成ステップは、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置に対応する前記ズレベクトルを初期ズレベクトルとして前記初期補正データから取得するステップと、前記初期ズレベクトルに対する前記調整用ズレベクトルの第1の変化量を算出するステップと、前記第1の変化量と、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置の焦点距離と任意のズーム位置の焦点距離との比とから前記任意のズーム位置における前記初期ズレベクトルに対する前記ズレベクトルの第2の変化量を算出するステップと、前記任意のズーム位置に対応する前記初期ズレベクトルを前記初期補正データから取得するステップと、前記任意のズーム位置における前記第2の変化量と、当該ズーム位置における前記初期ズレベクトルとの和を、当該ズーム位置の前記調整後補正データとして生成するステップとからなるものである。
Mn=Mt+{(Ft−Fn)/(Ft−Fw)}×(Mw−Mt) ・・・ (1)
dMc=Mc’−Mc ・・・ (2)
dMn=Fn/Fc×dMc ・・・ (3)
Mn’=Mn+dMn ・・・ (4)
Mn’=Mt+{(Ft−Fn)/(Ft−Fw)}×(Mw−Mt)
+Fn/Fc×dMc ・・・ (5)
ところで、各画像90R、90Lの水平方向の位置ズレは、立体画像の立体視のし易さに対して、さほど影響が大きくない。そこで、上記実施形態では、各画像90R、90Lの垂直方向及び水平方向の位置ズレを補正するようにしたが、ズレベクトルMの垂直成分のみを用いることにより、垂直方向の位置ズレのみを補正するようにしてもよい。
3 第1撮像部(撮像光学系)
4 第2撮像部(撮像光学系)
13 モード切替ダイヤル(キャリブレーションモード設定手段)
15 液晶ディスプレイ(表示手段)
17 十字キー(ズレベクトル取得手段)
70 CPU(調整後補正データ生成手段、ズーム制御手段)
75 立体画像生成回路(補正手段)
82 補正データ記憶部(初期補正データ記憶手段、調整後補正データ記憶手段)
83 初期補正データ
84 調整後補正データ
Claims (9)
- 所定の範囲で変倍可能なズーム機能を有する複数の撮像光学系を用いて両眼視差の生じる複数の画像を取得し、各画像を合成することによって立体視が可能な立体画像を生成する複眼カメラにおいて、
前記各画像を重ねたときに生じる前記各画像の相対的な位置ズレのズレ量と方向とを示すズレベクトルを前記各撮像光学系のズーム位置毎に予め取得した初期補正データを記憶する初期補正データ記憶手段と、
前記初期補正データを再調整するキャリブレーションモードを設定するためのキャリブレーションモード設定手段と、
前記キャリブレーションモードが設定された際に、任意のズーム位置での前記ズレベクトルを調整用ズレベクトルとして取得するためのズレベクトル取得手段と、
前記調整用ズレベクトルと前記初期補正データとを基に、前記初期補正データを再調整した調整後補正データを生成する調整後補正データ生成手段と、
生成された前記調整後補正データを記憶する調整後補正データ記憶手段と、
前記立体画像を生成する際に、前記調整後補正データ記憶手段に前記調整後補正データが記憶されていない場合には、前記各画像を取得した時の前記各撮像光学系のズーム位置に応じた前記ズレベクトルを前記初期補正データから取得し、記憶されている場合には、前記各画像を取得した時の前記各撮像光学系のズーム位置に応じた前記ズレベクトルを前記調整後補正データから取得し、取得した前記ズレベクトルに基づいて前記各画像の位置ズレを補正する補正手段とを備え、
前記調整後補正データ生成手段は、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置に対応する前記ズレベクトルを初期ズレベクトルとして前記初期補正データから取得し、前記初期ズレベクトルに対する前記調整用ズレベクトルの第1の変化量を算出し、前記第1の変化量と、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置の焦点距離と任意のズーム位置の焦点距離との比とから前記任意のズーム位置における前記初期ズレベクトルに対する前記ズレベクトルの第2の変化量を算出し、前記任意のズーム位置に対応する前記初期ズレベクトルを前記初期補正データから取得し、前記任意のズーム位置における前記第2の変化量と、当該ズーム位置における前記初期ズレベクトルとの和を、当該ズーム位置の前記調整後補正データとして生成することを特徴とする複眼カメラ。 - 前記キャリブレーションモードが設定されたことに応答して前記各撮像光学系のズーム位置をテレ端にするズーム制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の複眼カメラ。
- 前記補正手段は、取得した前記ズレベクトルを基に、前記各画像から互いに重なり合う重複エリアを特定し、前記各重複エリアを前記各画像から切り出すことによって前記各画像の位置ズレを補正することを特徴とする請求項1または2のいずれか1項に記載の複眼カメラ。
- 前記各画像を重ねて表示可能な表示手段を有し、
前記ズレベクトル取得手段は、前記各画像のいずれかを任意の方向に移動させる指示を入力するための操作部材であり、
前記表示手段の画面上で前記各画像に写った同一被写体を重ね合わせることにより、移動させた前記画像の初期位置からの移動量及び方向を前記調整用ズレベクトルとして取得することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の複眼カメラ。 - 前記調整後補正データ記憶手段は、前記キャリブレーションモードが実行される毎に、新たに取得された前記調整後補正データに書き換えることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の複眼カメラ。
- 所定の範囲で変倍可能なズーム機能を有する複数の撮像光学系を用いて両眼視差の生じる複数の画像を取得し、各画像を合成することによって立体視が可能な立体画像を生成する複眼カメラの制御方法において、
前記各画像を重ねたときに生じる前記各画像の相対的な位置ズレのズレ量と方向とを示すズレベクトルを前記各撮像光学系のズーム位置毎に予め取得し、初期補正データとして記憶手段に記憶させる初期補正データ取得ステップと、
前記初期補正データを再調整するキャリブレーションモードが設定された際に、任意のズーム位置での前記ズレベクトルを調整用ズレベクトルとして取得するズレベクトル取得ステップと、
前記調整用ズレベクトルと前記初期補正データとを基に、前記初期補正データを再調整した調整後補正データを生成する調整後補正データ生成ステップと、
生成した前記調整後補正データを調整後補正データ記憶手段に記憶させる調整後補正データ記憶ステップと、
前記立体画像を生成する際に、前記調整後補正データ記憶手段に前記調整後補正データが記憶されていない場合には、前記各画像を取得した時の前記各撮像光学系のズーム位置に応じた前記ズレベクトルを前記初期補正データから取得し、記憶されている場合には、前記各画像を取得した時の前記各撮像光学系のズーム位置に応じた前記ズレベクトルを前記調整後補正データから取得し、取得した前記ズレベクトルに基づいて前記各画像の位置ズレを補正する補正ステップとを有し、
前記調整後補正データ生成ステップは、
前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置に対応する前記ズレベクトルを初期ズレベクトルとして前記初期補正データから取得するステップと、
前記初期ズレベクトルに対する前記調整用ズレベクトルの第1の変化量を算出するステップと、
前記第1の変化量と、前記調整用ズレベクトルを取得した時のズーム位置の焦点距離と任意のズーム位置の焦点距離との比とから前記任意のズーム位置における前記初期ズレベクトルに対する前記ズレベクトルの第2の変化量を算出するステップと、
前記任意のズーム位置に対応する前記初期ズレベクトルを前記初期補正データから取得するステップと、
前記任意のズーム位置における前記第2の変化量と、当該ズーム位置における前記初期ズレベクトルとの和を、当該ズーム位置の前記調整後補正データとして生成するステップとからなることを特徴とする複眼カメラの制御方法。 - 前記キャリブレーションモードが設定されたことに応答して前記各撮像光学系のズーム位置をテレ端にするステップを有することを特徴とする請求項6記載の複眼カメラの制御方法。
- 前記補正ステップは、取得した前記ズレベクトルを基に、前記各画像から互いに重なり合う重複エリアを特定するステップと、前記各重複エリアを前記各画像から切り出すことによって前記各画像の位置ズレを補正するステップとからなることを特徴とする請求項6または7記載の複眼カメラの制御方法。
- 前記初期補正データ取得ステップは、
前記各撮像光学系のズーム位置をテレ端にしたとき、及びワイド端にしたときの前記各ズレベクトルを取得するステップと、
取得したテレ端及びワイド端の前記各ズレベクトル、及び前記各撮像光学系のテレ端とワイド端と任意のズーム位置との焦点距離の比から前記任意のズーム位置における前記ズレベクトルを算出するステップとからなることを特徴とする請求項6ないし8のいずれか1項に記載の複眼カメラの制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009218771A JP5258722B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | 複眼カメラ及びその制御方法 |
US12/887,134 US8854432B2 (en) | 2009-09-24 | 2010-09-21 | Multi-lens camera and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009218771A JP5258722B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | 複眼カメラ及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011071604A JP2011071604A (ja) | 2011-04-07 |
JP5258722B2 true JP5258722B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=43756297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009218771A Expired - Fee Related JP5258722B2 (ja) | 2009-09-24 | 2009-09-24 | 複眼カメラ及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8854432B2 (ja) |
JP (1) | JP5258722B2 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8520069B2 (en) | 2005-09-16 | 2013-08-27 | Digital Ally, Inc. | Vehicle-mounted video system with distributed processing |
US8503972B2 (en) | 2008-10-30 | 2013-08-06 | Digital Ally, Inc. | Multi-functional remote monitoring system |
JP2011139296A (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-14 | Sony Corp | 映像信号処理装置及び映像信号処理方法 |
JPWO2012099127A1 (ja) * | 2011-01-17 | 2014-06-30 | 株式会社 オルタステクノロジー | 液晶レンズ、液晶レンズの駆動方法、レンズユニット、カメラモジュール、及びカプセル型医療機器 |
DE102011016171B4 (de) * | 2011-04-05 | 2012-12-27 | 3Ality Digital Systems, Llc | Verfahren zum Ausrichten einer 3D-Kamera und Verfahren zum Steuern einer 3D-Kamera während des Filmens |
FR2978320B1 (fr) * | 2011-07-22 | 2013-07-26 | Thales Sa | Systeme de prise de vues stereoscopiques comportant des moyens de calibration des objectifs de prise de vues |
KR101883376B1 (ko) * | 2011-11-22 | 2018-07-31 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 및 그것의 제어 방법 |
US9055289B2 (en) * | 2011-11-23 | 2015-06-09 | Korea Institute Of Science And Technology | 3D display system |
KR101862404B1 (ko) * | 2011-12-09 | 2018-05-29 | 엘지이노텍 주식회사 | 스테레오 영상의 노이즈 제거장치 및 방법 |
JP2013143753A (ja) * | 2012-01-12 | 2013-07-22 | Olympus Corp | 撮像装置 |
TWI470998B (zh) * | 2012-02-14 | 2015-01-21 | Wistron Corp | 雙鏡頭裝置及可擷取立體影像的電子設備 |
DE102012107106A1 (de) * | 2012-08-02 | 2014-02-06 | Ortery Technologies, Inc. | Vorrichtung zum Erweitern und Kontrollieren von Signalen eines Kameraverschlussauslösekabels über isolierte Schalter |
JP6082556B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2017-02-15 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 撮像装置 |
US10272848B2 (en) | 2012-09-28 | 2019-04-30 | Digital Ally, Inc. | Mobile video and imaging system |
US9019431B2 (en) | 2012-09-28 | 2015-04-28 | Digital Ally, Inc. | Portable video and imaging system |
US9958228B2 (en) | 2013-04-01 | 2018-05-01 | Yardarm Technologies, Inc. | Telematics sensors and camera activation in connection with firearm activity |
US10764542B2 (en) | 2014-12-15 | 2020-09-01 | Yardarm Technologies, Inc. | Camera activation in response to firearm activity |
CN108234851B (zh) * | 2013-06-13 | 2019-08-16 | 核心光电有限公司 | 双孔径变焦数字摄影机 |
US10075681B2 (en) * | 2013-08-14 | 2018-09-11 | Digital Ally, Inc. | Dual lens camera unit |
US9159371B2 (en) | 2013-08-14 | 2015-10-13 | Digital Ally, Inc. | Forensic video recording with presence detection |
US10390732B2 (en) | 2013-08-14 | 2019-08-27 | Digital Ally, Inc. | Breath analyzer, system, and computer program for authenticating, preserving, and presenting breath analysis data |
US9253452B2 (en) | 2013-08-14 | 2016-02-02 | Digital Ally, Inc. | Computer program, method, and system for managing multiple data recording devices |
KR102269599B1 (ko) * | 2014-04-23 | 2021-06-25 | 삼성전자주식회사 | 직경이 상이한 렌즈 소자들을 구비하는 촬상 장치 |
WO2016061525A1 (en) * | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Digital Ally, Inc. | Dual lens camera unit |
US10409621B2 (en) | 2014-10-20 | 2019-09-10 | Taser International, Inc. | Systems and methods for distributed control |
US9841259B2 (en) | 2015-05-26 | 2017-12-12 | Digital Ally, Inc. | Wirelessly conducted electronic weapon |
US10013883B2 (en) | 2015-06-22 | 2018-07-03 | Digital Ally, Inc. | Tracking and analysis of drivers within a fleet of vehicles |
US10192277B2 (en) | 2015-07-14 | 2019-01-29 | Axon Enterprise, Inc. | Systems and methods for generating an audit trail for auditable devices |
KR101619838B1 (ko) * | 2015-12-09 | 2016-05-13 | 공간정보기술 주식회사 | 다수 스테레오 카메라를 이용한 피사체 공간이동 추적 시스템 |
WO2017136646A1 (en) | 2016-02-05 | 2017-08-10 | Digital Ally, Inc. | Comprehensive video collection and storage |
CN107534736B (zh) * | 2016-03-30 | 2020-04-28 | 华为技术有限公司 | 终端的图像配准方法、装置和终端 |
CN105629427A (zh) * | 2016-04-08 | 2016-06-01 | 东莞佩斯讯光电技术有限公司 | 基于双可控制镜头倾斜式音圈马达的立体数码摄像装置 |
CN105959553B (zh) * | 2016-05-30 | 2018-12-04 | 维沃移动通信有限公司 | 一种摄像头的切换方法及终端 |
US10796425B1 (en) * | 2016-09-06 | 2020-10-06 | Amazon Technologies, Inc. | Imagery-based member deformation gauge |
US10521675B2 (en) | 2016-09-19 | 2019-12-31 | Digital Ally, Inc. | Systems and methods of legibly capturing vehicle markings |
US10911725B2 (en) | 2017-03-09 | 2021-02-02 | Digital Ally, Inc. | System for automatically triggering a recording |
JP1610726S (ja) * | 2018-03-21 | 2018-08-06 | ||
JP1610727S (ja) | 2018-03-21 | 2018-08-06 | ||
JP1613901S (ja) | 2018-03-21 | 2018-09-18 | ||
US11024137B2 (en) | 2018-08-08 | 2021-06-01 | Digital Ally, Inc. | Remote video triggering and tagging |
US11025809B2 (en) * | 2019-05-22 | 2021-06-01 | Gopro, Inc. | Dual imaging module cameras |
US11950017B2 (en) | 2022-05-17 | 2024-04-02 | Digital Ally, Inc. | Redundant mobile video recording |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3332091B2 (ja) | 1992-07-31 | 2002-10-07 | 株式会社東芝 | 立体カメラ装置 |
JPH08317424A (ja) * | 1995-05-19 | 1996-11-29 | Olympus Optical Co Ltd | 立体撮影装置 |
JP3792832B2 (ja) * | 1997-05-07 | 2006-07-05 | 富士重工業株式会社 | ステレオカメラの調整装置 |
JPH1127703A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-01-29 | Canon Inc | 表示装置及びその制御方法 |
JPH11355624A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮影装置 |
JP2003052058A (ja) | 2001-08-06 | 2003-02-21 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 立体画像撮像装置 |
JP2004354257A (ja) * | 2003-05-29 | 2004-12-16 | Olympus Corp | キャリブレーションずれ補正装置及びこの装置を備えたステレオカメラ並びにステレオカメラシステム |
JP4260094B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2009-04-30 | 富士フイルム株式会社 | ステレオカメラ |
JP4229053B2 (ja) * | 2004-12-06 | 2009-02-25 | ソニー株式会社 | 撮像装置、撮像方法及び撮像処理のためのプログラム |
JP2006162991A (ja) * | 2004-12-07 | 2006-06-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 立体画像撮影装置 |
JP2007052060A (ja) * | 2005-08-15 | 2007-03-01 | Fujinon Corp | 立体カメラ用レンズシステム及び立体カメラ |
-
2009
- 2009-09-24 JP JP2009218771A patent/JP5258722B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-09-21 US US12/887,134 patent/US8854432B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8854432B2 (en) | 2014-10-07 |
JP2011071604A (ja) | 2011-04-07 |
US20110069151A1 (en) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5258722B2 (ja) | 複眼カメラ及びその制御方法 | |
JP4995854B2 (ja) | 撮像装置、画像補正方法および画像補正プログラム | |
JP5214826B2 (ja) | 立体パノラマ画像作成装置、立体パノラマ画像作成方法及び立体パノラマ画像作成プログラム並びに立体パノラマ画像再生装置、立体パノラマ画像再生方法及び立体パノラマ画像再生プログラム、記録媒体 | |
WO2012002046A1 (ja) | 立体パノラマ画像合成装置及び複眼撮像装置並びに立体パノラマ画像合成方法 | |
JP5185097B2 (ja) | 撮影装置および合焦位置決定方法 | |
JP4897940B2 (ja) | 立体撮像装置 | |
CN102959969B (zh) | 单眼立体摄像装置 | |
JP5380184B2 (ja) | 複眼カメラ及びその制御方法 | |
JP5371845B2 (ja) | 撮影装置及びその表示制御方法並びに3次元情報取得装置 | |
WO2011121837A1 (ja) | 立体撮像装置、画像再生装置及び編集ソフトウエア | |
JP5513024B2 (ja) | 撮像装置、ズーム補正情報作成方法およびプログラム | |
JP2011259168A (ja) | 立体パノラマ画像撮影装置 | |
CN102959467A (zh) | 单眼立体成像装置 | |
JP2011114547A (ja) | 立体画像表示装置、複眼撮像装置及び立体画像表示プログラム | |
JP2006162991A (ja) | 立体画像撮影装置 | |
WO2013046886A1 (ja) | 立体画像撮像装置及びその合焦状態確認用画像表示方法 | |
JP2019033308A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び撮像装置 | |
JP2011239207A (ja) | 撮像装置、撮像制御方法、及び撮像制御プログラム | |
US20130021442A1 (en) | Electronic camera | |
JP2010237582A (ja) | 立体撮像装置および立体撮像方法 | |
JP5670786B2 (ja) | テレビカメラの立体撮影用レンズシステム、テレビカメラの立体撮影用レンズ制御装置およびテレビカメラの立体撮影用レンズ制御方法 | |
JP2011146815A (ja) | ズレ補正装置、ズレ補正装置を備える3次元デジタルカメラ、ズレ補正方法及びズレ補正プログラム | |
JP5380575B2 (ja) | 撮像装置、画像補正方法および画像補正プログラム | |
JP2003005314A (ja) | 立体画像撮影用アダプタレンズ、立体画像撮影システム、及び電子カメラ | |
JP6124684B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |