JP5257707B2 - 誘電体アンテナ及び無線通信装置 - Google Patents

誘電体アンテナ及び無線通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5257707B2
JP5257707B2 JP2010022724A JP2010022724A JP5257707B2 JP 5257707 B2 JP5257707 B2 JP 5257707B2 JP 2010022724 A JP2010022724 A JP 2010022724A JP 2010022724 A JP2010022724 A JP 2010022724A JP 5257707 B2 JP5257707 B2 JP 5257707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
dielectric antenna
value
molded body
antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010022724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011160368A (ja
Inventor
邦宏 駒木
祐之 後川
正裕 伊澤
剛 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010022724A priority Critical patent/JP5257707B2/ja
Priority to US13/020,439 priority patent/US20110187603A1/en
Publication of JP2011160368A publication Critical patent/JP2011160368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5257707B2 publication Critical patent/JP5257707B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0485Dielectric resonator antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Description

本発明は、携帯電話端末等の無線通信装置に用いられる誘電体アンテナ及びそれを備えた無線通信装置に関するものである。
逆F型アンテナ用の回路を有するフレキシブル基板と、該フレキシブル基板がコ字型に折られ平板状に対向して形成されたグランド部と放射素子部との間に介装される誘電体とで成るアンテナが特許文献1に開示されている。
図1は特許文献1に係る逆F型アンテナの展開図である。逆F型アンテナ用の回路2を有するフレキシブル基板3と、そのフレキシブル基板3がコ字型に折られ平板状に対向して形成されたグランド部3aと放射素子部3bとの間に介装される誘電体とで構成されている。
特開2008−193299号公報
特許文献1には、tanδが低いほうが利得が向上する、と記載されている。しかし、この効果の量は、使用するアンテナの周波数帯や帯域などにより異なり、tanδを低く(以下、「Qdを高く」と表現する。)しても有意な利得(以下、「効率」という。)の向上は得られない場合がある。
一般的に、移動体無線通信で利用される500MHz〜5GHzの周波数帯においては、Qdが高い材料ほど、価格も高くなるため、特性改善量に対するコストも考慮する必要がある。
また、アンテナの反射特性はQd以外のQ値にも左右され、Qdが高くなることにより反射特性が劣化する場合もある。これにより、アンテナに接続される回路との整合が劣化することから、反射電力が増えるため、結果として他の回路に悪影響を及ぼすこともある。
したがって、Qdを高くすれば、コストも含めたアンテナ特性が総合的に向上するとは必ずしもいえない。
本発明の目的は、500MHz〜5GHzにおいて、効率のみならず反射減衰特性に関しても有意な特性改善量を得るようにした誘電体アンテナ、及びそれを備えた無線通信装置を提供することにある。
本発明の誘電体アンテナは、誘電体セラミックスと樹脂との複合材料の成形体に、放射電極が形成されたフレキシブル基板が重ねられ、前記成形体は、直方体の正面、側面および上面による三面の稜を丸めた形状をなし、前記放射電極は、前記正面と前記側面の二面に沿って通過し、且つ前記上面と前記側面の二面に沿って通過する線状導体で構成されていて、前記放射電極が500MHz〜5GHzで励振され、前記複合材料の、誘電体損によるQ値(Qd)が500以上1500以下の範囲内の値に定められたことを特徴としている。
例えば、前記フレキシブル基板を前記成形体に対して貼付する粘着材又は接着剤の、誘電体損によるQ値(Qd)は10以上100以下の範囲内の値である。
例えば、前記放射電極は、給電部から又は給電部付近から分岐した複数の線状導体である。
また、この発明の無線通信装置は、この発明特有の構成を持つアンテナが筐体内に設けられて構成される。
本発明によれば、前記複合材料の、誘電体損によるQ値(Qd)の下限を定めることで、効率のみならず反射減衰特性の必要な特性を満足できる。また、Qdの上限を定めることで、Qdが高すぎることによる反射減衰特性の劣化を防ぐことができる。
したがって、効率のみならず反射減衰特性においても特性改善効果を得られる。
また、フレキシブル基板を成形体に対して貼付する粘着材又は接着剤の、誘電体損によるQ値(Qd)についても制限を設けることによって、より改善効果が得られる。
また、前記放射電極を、給電部から又は給電部付近から分岐した複数の線状導体とすることによって、500MHz〜5GHzの広帯域で高効率な特性が得られる。
特許文献1に係る逆F型アンテナの展開図である。 本発明の第1の実施形態に係る誘電体アンテナの主要部の斜視図である。 アンテナの設計目標効率(設計目標η)と必要なQdの値との関係を示す図である。 第2の実施形態に係る無線通信装置の構成を示す断面図である。
《第1の実施形態》
本発明の第1の実施形態に係る誘電体アンテナの構成及び特性を図2・図3を参照して説明する。
図2は本発明の第1の実施形態に係る誘電体アンテナの主要部の斜視図である。この誘電体アンテナ101は、誘電体セラミックスと樹脂との複合材料の成形体10と、放射電極が形成されたフレキシブル基板11とで構成されている。
成形体10の組成は、例えば、チタン酸カルシウム、ルチル型酸化チタン、アナターゼ型酸化チタン、アルミナ、炭酸カルシウム、チタン酸ストロンチウムのうち少なくとも1種類のセラミック粉末と、LCP(2−ヒドロキシ−6−ナフトエ酸、ハイドロキノン、2,6−ナフタレンジカルボン酸、テレフタル酸)との複合体であり、誘電体損によるQ値(Qd)が500以上1500以下の値となるように組成比等が定められている。
フレキシブル基板11は、PETフィルムに線状導体14,15等が形成されたものである。線状導体14,15は、給電部12付近の分岐部13で分岐し、開放部14p,15pまで互いに平行に延びている。この二つの線状導体14,15の線路長は異なり、長い方の線状導体14が低域側、短い方の線状導体15が高域側で励振される。
前記PETフィルムのQdは50以上200以下である。
成形体10は、直方体の互いに隣接する三面の稜を丸めた形状をなしている。フレキシブル基板11は展開した状態ではL字型であり、成形体10の面に沿って粘着材または接着剤で貼付されている。この粘着材または接着剤のQdの値は10以上100以下である。
このように給電部付近で分岐した二つの線状導体14,15が放射電極として作用し、500MHz〜5GHzの周波数帯域で励振される。
図3は、アンテナの設計目標効率(設計目標η)と必要なQdの値との関係を示す図である。設計目標ηは、必要な効率ピーク値と必要な帯域幅から得られる値である。理論式は次のとおりである。ここで効率ピーク値とは、設計対象とするアンテナの、任意の周波数帯域における平均効率値の最大値のことである。
設計目標η=x × 効率ピーク値 × fo/BW
このように、設計パラメータ「設計目標η」は、効率ピーク値、中心周波数fo、帯域幅BW、及び設計対象のアンテナにより定まる定数xから求められる。このパラメータは、設計において必要な帯域幅内における効率値を規定するために用いるものである。
「必要な効率ピーク値」も「必要な帯域幅」も設計的なパラメータであるが、この2つの関係からQdの必要値が決められるため、2つの設計値の関係を表現するパラメータとして「設計目標η」を設定する。
図3に示した関係は、アンテナの構造によって変わるが、Qdが500付近を超えると、Qdを増大させても設計目標ηが殆ど変化しなくなるという関係は成り立つ。その傾向は余裕を考慮して、Qd=1500あたりでは殆ど変化がなくなるといえる。
Qdが1500以上になるものを製造することは、利用可能材料の面で非現実的であり、また、それ以上にQdを高めても特性面で有意な改善が見られなくなる。したがって、Qdの上限は1500に定める。
フレキシブル基板11を成形体10に貼付するために用いる粘着材(両面テープ)や接着剤は、フレキシブル基板の線状導体に近接するため、Qdの高い材料で構成されている方が望ましいが、高Qdの材料で構成し難い。しかし、厚みが薄くできるので、設計目標ηは成形体10のQdが支配的である。そのため、粘着材または接着剤のQdは10以上100以下の値であればよい。この範囲は、現実的に選定可能な材料のQdから定めた。
なお、以上に示した例では、フレキシブル基板11に二つの線状導体14,15を設けたが、三つ以上の線状導体を設けてもよい。
《第2の実施形態》
図4は第2の実施形態に係る無線通信装置の構成を示す断面図である。この無線通信装置201は、第1の実施形態で示した誘電体アンテナ101を実装した回路基板20を筐体21内に収めたものである。この無線通信装置201は例えば携帯電話端末であり、回路基板20には、誘電体アンテナ101を用いて無線通信を行う無線通信回路及びその他の各種回路が構成されている。
誘電体アンテナ101の丸みを帯びた面が筐体21の内面に沿うように、誘電体アンテナ101が筐体21内に配置されているので、誘電体アンテナは筐体に近接している。そのため、筐体21のQdも高い方が望ましい。但し、フレキシブル基板の線状導体から或る程度離れているので、成形体(図2に示した成形体10)のQdが支配的であるので、成形体10のQdを前述した範囲に定めることが重要である。
10…成形体
11…フレキシブル基板
12…給電部
13…分岐部
14,15…線状導体
14p,15p…開放部
20…回路基板
21…筐体
101…誘電体アンテナ
201…無線通信装置

Claims (4)

  1. 誘電体セラミックスと樹脂との複合材料の成形体に、放射電極が形成されたフレキシブル基板が重ねられた誘電体アンテナにおいて、
    前記成形体は、直方体の正面、側面および上面による三面の稜を丸めた形状をなし、
    前記放射電極は、前記正面と前記側面の二面に沿って通過し、且つ前記上面と前記側面の二面に沿って通過する線状導体で構成されていて、
    前記放射電極は500MHz〜5GHzの周波数範囲内の周波数で励振され、
    前記複合材料の、誘電体損によるQ値(Qd)は500以上1500以下の範囲内の値である、誘電体アンテナ。
  2. 前記フレキシブル基板を前記成形体に対して貼付する粘着材又は接着剤の、誘電体損によるQ値(Qd)は10以上100以下の範囲内の値である、請求項1に記載の誘電体アンテナ。
  3. 前記放射電極は、給電部から又は給電部付近から分岐した複数の線状導体である、請求項1又は2に記載の誘電体アンテナ。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載の誘電体アンテナを筐体内に設けてなる無線通信装置。
JP2010022724A 2010-02-04 2010-02-04 誘電体アンテナ及び無線通信装置 Expired - Fee Related JP5257707B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010022724A JP5257707B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 誘電体アンテナ及び無線通信装置
US13/020,439 US20110187603A1 (en) 2010-02-04 2011-02-03 Dielectric antenna and wireless communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010022724A JP5257707B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 誘電体アンテナ及び無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011160368A JP2011160368A (ja) 2011-08-18
JP5257707B2 true JP5257707B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=44341155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010022724A Expired - Fee Related JP5257707B2 (ja) 2010-02-04 2010-02-04 誘電体アンテナ及び無線通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110187603A1 (ja)
JP (1) JP5257707B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130234912A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Antenna apparatus
EP2827448B1 (en) * 2013-07-16 2019-04-03 TE Connectivity Germany GmbH Antenna element for wireless communication
TWI641183B (zh) * 2017-07-04 2018-11-11 廣達電腦股份有限公司 行動裝置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3111824B2 (ja) * 1994-08-31 2000-11-27 三菱電機株式会社 携帯電話機用板状アンテナ及びその製造方法
JPH09298408A (ja) * 1996-05-01 1997-11-18 Murata Mfg Co Ltd 平行ストリップラインケーブル
JP3738577B2 (ja) * 1998-02-13 2006-01-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び移動体通信機器
JP4432254B2 (ja) * 2000-11-20 2010-03-17 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナ構造およびそれを備えた通信機
US6603432B2 (en) * 2001-02-23 2003-08-05 Tyco Electronics Logistics Ag Low profile dual-band conformal antenna
US20030210191A1 (en) * 2002-05-08 2003-11-13 Mohammadian Alireza H. Embedded antennas for a communications device
WO2004067631A1 (ja) * 2002-12-27 2004-08-12 Tdk Corporation 樹脂組成物、樹脂硬化物、シート状樹脂硬化物、積層体、プリプレグ、電子部品及び多層基板
JP2008193299A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Iida:Kk 逆f型アンテナ
DE112008001154T5 (de) * 2007-05-02 2010-02-25 Murata Mfg. Co., Ltd., Nagaokakyo-shi Antennenstruktur und diese aufweisende Vorrichtung für drahtlose Kommunikation

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011160368A (ja) 2011-08-18
US20110187603A1 (en) 2011-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6903690B2 (en) Internal antenna of small volume
Hwang A modified Sierpinski fractal antenna for multiband application
WO2010026939A1 (ja) Rfidタグ、rfidタグセット及びrfidシステム
WO2010110162A1 (ja) マルチバンドアンテナ及び電子機器
TWI488357B (zh) 通訊電子裝置及其天線結構
US7307597B2 (en) Antenna
JP2007013981A (ja) 内蔵型チップアンテナ
JP2011109552A (ja) 無線タグ
JP2007036338A (ja) アンテナ
US20110148716A1 (en) Multiple resonance antenna, manufacturing method therefor and communication device
JP2004015799A (ja) 無給電素子を具備したチップアンテナ
JP5257707B2 (ja) 誘電体アンテナ及び無線通信装置
JP4880439B2 (ja) アンテナエレメント
US7986274B2 (en) Multi-band antenna
JP2006311152A (ja) 広帯域アンテナ
Chien et al. Compact size dual-band antenna printed on flexible substrate for WLAN operation
CN102035065A (zh) 天线和通信装置
US8305274B2 (en) Internal antenna for mitigating effect of electromagnetic waves on human body using coupling
JP2011233965A (ja) パッチアンテナ
KR101174412B1 (ko) 페라이트 시트 복합체 및 그 제조 방법과 이를 이용한 안테나 및 그 제조 방법
WO2010023832A1 (ja) アンテナ装置
JP2013058987A (ja) 複共振アンテナ及び通信装置
US20070262832A1 (en) Distributed constant type filter device
JP2005020369A (ja) 無線通信用アダプタ装置及びアンテナ実装方法
JP2004228940A (ja) 無線機用逆fアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130410

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5257707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees