JP5249215B2 - 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法 - Google Patents

上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法 Download PDF

Info

Publication number
JP5249215B2
JP5249215B2 JP2009520068A JP2009520068A JP5249215B2 JP 5249215 B2 JP5249215 B2 JP 5249215B2 JP 2009520068 A JP2009520068 A JP 2009520068A JP 2009520068 A JP2009520068 A JP 2009520068A JP 5249215 B2 JP5249215 B2 JP 5249215B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identifier
film
movie
sound reproduction
reproduction information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009520068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009544057A (ja
Inventor
トゥルチェッタ,ダニエーレ
ピカルディ,ジュゼッペ
マシーニ,マッシモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009544057A publication Critical patent/JP2009544057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5249215B2 publication Critical patent/JP5249215B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/018Audio watermarking, i.e. embedding inaudible data in the audio signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、上演映画のソースを追跡する目的で、上演映画に対して透かしを入れる方法に関する。
映画フィルムの不法に作製されたコピーが広範囲にわたって配布されることにより、映画産業が苦しみ続けている。「メディア海賊」と呼ばれることが多い、不法なコピーを作製する者は、種々のやり方でこれを行う。単純なメディア海賊は、多くの場合、映画館へこっそり持ち込まれたビデオ・カメラ又は同種の記録装置を利用して長編上演のコピーを不法に記録する。より高度なメディア海賊は、映画館員(例えば、映画館のオーナー又は映画館の映写技師)と共謀して、海賊が、光学的又は電子的手段により、封切映画のコピーを行い、それにより、ずっと高い品質のコピーが得られる。
海賊行為の発生率を減らすために、多くの映画スタジオは現在、受け取った特定の目的地まで封切映画を追跡することを可能にするために、映画館に配布される封切映画それぞれに、一意の透かしが入っていることを要求している。よって、特定の場所(例えば、イタリア国ローマ)に発送された封切映画は、米国ニューヨーク市に発送された同じ封切映画とは別の透かしを有することになる。透かしの特性、及び透かしが封切映画に埋め込まれる処理により、多くの場合、透かしが、不法に作製されたどのコピーにも現れることが確実になる。よって、不法に作製されたコピーにおける透かしのフレンジック解析により、映画スタジオ又はその指定エージェントは、不法に作製されたコピーのマスタとしての役目を担った特定の封切映画を識別することが可能である。不法に作製されたコピーのマスタとしての役目を担った封切映画の識別情報が分かれば、(特に、その映画館の館員がコピーにおいて共謀した場合、)映画スタジオが、識別された封切映画を受け取った映画館を識別し、適切な措置を講じることが可能になる。
現在、映画フィルムを一意に識別するための光学的透かし及びオーディオ透かしが存在している。光学的透かしは一般に、映画の視聴者に対して、より大きな影響を及ぼし、高度な海賊によって明らかにされる可能性が高い。オーディオ透かしには一般に、この欠点を被るものでない。しかし、オーディオ透かしは、他の欠点を被る。DVD上で作製されたものであってもビデオテープ上で作製されたものであっても、映画の海賊コピーは一般に、フィルム自体とは別のソースから得られたオーディオ情報を収容している。例えば、米国内で配布された通常の映画プリント・フィルムは、英語ダビング版からのオーディオ及び米国版のフィルム・プリントから得られたビデオ情報を有する。
よって、前述の欠点を解消するオーディオ透かし入れ手法に対する必要性が存在している。
簡潔には、本願の原理の第1の局面によれば、サウンド・トラック内に1つ又は複数の識別子を有する、サウンド・トラックなどの音再生情報を有する、フィルムなどの上演映画に対して透かしを入れる方法が提供される。上記方法は、削除するための少なくとも1つの識別子を選択する工程を含む。識別子の選択的な削除により、上演映画の上映中に、一意の透かしを入れることが可能になる。
本願の原理の別の局面によれば、選択的に削除される識別子を含む音再生情報を有する上演映画の上映中に透かしを生成する方法が提供される。方法は、どの識別子が削除されているかを検出することにより、始まる。その後、選択的に削除される識別子に一意のオーディオ透かしが生成される。
本願の原理の更に別の局面によれば、選択的に削除される識別子を含む音再生情報を有する上演映画を記録する方法が提供される。上記方法は、上演映画の上映中に、選択的に削除された識別子によって生成されたオーディオ透かしを記録する工程を含む。
フィルムにおける種々のサウンド・トラックの場所を示す従来技術の映画フィルムの一部分を表す図である。 本願の原理によってディジタル・サウンドを再生し、オーディオ透かしを生成する映画サウンド・システムを表すブロック図である。 上演映画の上映中に1つ又は複数のオーディオ透かしが現れる映画の1つ又は一部分を選択するための本願の原理による方法の工程を表すフローチャートである。 上映中にフィルム内に1つ又は複数のオーディオ透かしを生成させるよう映画フィルムのプリントを制御するための、本願の原理によるシステムを表すブロック概略図である。 図4のプリント装置内の1つ又は複数のレーザを制御する制御回路を表す電気的な概略図である。 上演映画の海賊コピー内の1つ又は複数のオーディオ透かしを識別するよう上演映画の海賊コピーを上映するための、本願の原理による装置を表す図である。
本発明は、上演映画に透かしを入れる手法を提供し、特に、映画フィルムに透かしを入れる手法を提供する。本願の原理の透かし入れ手法を理解するために、映画フィルムによって収容される種々のサウンド情報の簡単な説明、並びに、前述のサウンド情報を再生する手法の簡単な説明は有用であることが明らかになるであろう。
図1は、従来技術による映画フィルム10を表す。フィルム10などの、今日の映画フィルムは通常、別の4つのタイプの音再生情報を収容する。実際には、音再生情報のタイプそれぞれは、「サウンド・トラック」という名称を呈している。前述の情報は、画像領域(図示せず)外にフィルムに沿って線形に現れる。4つのサウンド・トラックは通常、ディジタル・シアター・サウンド(登録商標)(DTS)トラック12と、ドルビー(登録商標)ディジタル・サウンド・トラック14と、ステレオ光学式サウンド・トラック16と、ソニー(登録商標)SDDSサウンド・トラック18とを含む。DTSサウンド・トラック12によって収容される音再生情報は、他のトラック14、16及び18によって収容されるものとは異なる。図2に関して更に詳細に説明するように、DTS(登録商標)サウンド・トラック12は、図1のフィルム10内の視覚情報をCD ROM上に記録されたオーディオ・データと同期化させる時間コード情報を含む。
図2は、図1の映画フィルム10のDTSサウンド・トラック12による、DTSオーディオを再生する、本願の原理による映画サウンド・システム100を表すブロック図である。図2のサウンド・システム100は、プロジェクタ102(通常、35mmプロジェクタ)を有するが、場合によっては、プロジェクタは、図1の映画フィルム10の上映に使用するような70mm等のサイズを有し得る。プロジェクタ102は、図1のDTS(登録商標)サウンド・トラック12内のDTS時間コードを読み出す読み出し器104を含む。図示していないが、プロジェクタ102は通常、全て図1のサウンド・トラック14、16及び18を読み出すために、読み出し器104に加えて他の読み出し器を含む。
図2の読み出し器104によって読み出されたDTS(登録商標)時間コードは、DTS(登録商標)CDプレイヤ106に渡り、DTS(登録商標)CDプレイヤ106は、図1のフィルム10によって収容される視覚情報の上映に関して再生されるためのオーディオ・データを含む少なくとも1つのCD−ROM108を再生する。すなわち、プロジェクタ102がフィルム10を上映するにつれ、DTS(登録商標)CDプレイヤ106はCD−ROM108を再生する。DTS CDプレイヤ106は、読み出し器104によって読み出された図1のDTSサウンド・トラック12上の時間コードを利用して、CD―ROM108上のオーディオ・データをフィルム10上の視覚情報と同期化させる。その目的で、CD−ROM108は通常、オーディオ・データの同期化を容易にするために、DTS(登録商標)CDプレイヤ106によって読み出されるソフトウェアを含む。ソフトウェアは、CD−ROM108上にある以外に他の場所に常駐し得る。DTS(登録商標)CDプレイヤ106によって再生されるオーディオ・データには通常、映画館116内のスピーカの組114を駆動させる1つ又は複数の増幅器112において受け取る前に、オーディオ・プロセッサ110(通常、ドルビー(登録商標)・プロセッサ)による処理が行われる。
DTS(登録商標)CDプレイヤ106がオーディオ・データを再生することを可能にすることに加えて、ソフトウェアは、本願の原理により、フィルム10から選択的に削除された1つ又は複数の識別子がない状態を検出すると、CDプレイヤが透かし(例えば、オーディオ・トーン、又は所定の組合せのトーン)を生成することを可能にする。これは、以下のように理解することが最も好適である。図1のDTS(登録商標)サウンド・トラック12は、前述のように再生中にオーディオ・データをDTS(登録商標)CDプレイヤ106が同期化させることを可能にする時間コードの組を含む。時間コードの組は、フィルムに沿って、間を空けた間隔で繰り返す連続番号を含む。例証的な実施例では、時間コードは、30fps(毎秒30フィート(9メートル))の速度で図1のフィルム10上に記録される。フィルムが24bpsで上映される場合、連続番号は12.8フィルム・フレーム毎に現れる。よって、連続番号は、DTS時間コードが記録された各DTS長編リール上に、間を空けた場所に現れる。
後述するように、連続番号の1つ又は複数は、個々のフィルムそれぞれのプリント(すなわち、作製)中に選択的に削除することが可能である。削除された連続番号は、フィルムに一意のパターンをもたらす。例えば、フィルムの特定のリールは、フィルム上の既知の場所において、単一の連続番号を削除させ得る一方、別のフィルムの別のリールは、連続して削除される連続番号の対を有し得る。連続番号がないことにより、DTS(登録商標)CDプレイヤ106内のソフトウェアが、特定のオーディオ透かし(例えば、オーディオ・トーンや、トーンの組合せ)を生成する。例えば、オーディオ透かしは、フィルム10が24fpsで上映される場合、2フレームだけ持続する192Hz、210Hz又は240Hzの方形波を含み得る。通常、オーディオ透かしは中央チャネルから現れるが、オーディオ透かしは、同様に容易に、右チャネル又は左チャネルから現れ得る。オーディオ透かしは、オーディオ透かしが聴かれるシーンに関連付けられたオーディオの平均レベルによって選択された可変レベルを有する。このようにして、シーン内の関連付けられたオーディオは、オーディオ透かしを少なくとも部分的にマスクする役目を担い得る。別のオプションは、低帯域マスキングを達成するよう、リアルタイムのオーディオ再生に関連して生じるディジタル・アナログ変換を修正する工程を含む。
図3は、シーンに対応するDTS(登録商標)時間コード内の1つ又は複数の連続番号を削除することにより、オーディオ透かしを入れるためにフィルム内の所望の場所を確立するための、本願の原理による処理の工程を表すフローチャートである。上記処理は、工程300で始まる。工程300の間、フィルムに関連付けられたオーディオ情報の取得が行われる。工程300の間に取得されるオーディオは、種々のソースにおいて存在し得る。例えば、オーディオは、光学モノラルDTSサウンド・トラック301上に存在し得る。あるいは、オーディオは、ディジタル・オーディオ・レコーダ302又はディスク・ドライブ303などのディジタル・ソースに存在しているディジタル・ファイルとして存在し得る。
オーディオ取得に続いて、シーン選択が工程304中に行われる。工程304中にシーンを選択する処理は通常、工程305中に、図1のフィルム10内の種々のシーンのオーディオを聴き、特定のシーンに透かしを入れる適切性を判定するための解析を行うことを伴う。例えば、会話があってもわずかな会話しか有するものでなく、背景雑音があってもわずかな背景雑音しか有しない映画中シーンは、そのマークが目立つことが理由で、オーディオ透かしの選択肢としては劣悪となる可能性が高くなる。一方、周囲雑音の量が大きいシーンは、ずっと好適な選択肢であることが明らかになる可能性が高くなるが、これは、周囲雑音がオーディオ透かしをマスクするからである。
オーディオ取得の工程(工程300)及びシーン選択の工程(工程304)を行うために、操作者は通常、PC又はアップル・マッキントッシュ(登録商標)・コンピュータ・オペレーティング・システムを利用するパソコンの形態をとるディジタル・オーディオ・ワークステーション306を利用する。シーン選択の結果は、後述するように、フィルムのプリントにその後、利用するためにデータベース306において記憶される。
図4は、印刷中に(すなわち、図1のフィルム10の作製中に)図1のDTS(登録商標)サウンド・トラック12内の1つ又は複数の連続番号を選択的に低減させて、フィルムを一意に識別する役目を担う1つ又は複数のオーディオ透かしを生成するための、本願の原理によるシステム400のブロック概略図を示す。システムは、オーディオ透かしが現れるべき選択シーンに関する情報を得るためにデータベース306に対する接続を有するパソコン等などのコンピュータ402を含む。コンピュータ402は、図1のフィルム10などの映画フィルムをプリントするための、当該技術分野において周知のプリント機404に対する接続も有する。前述のプリント機は通常、この目的で、感光させたネガ・プリントを使用して一定の長さのポジ・プリント・フィルムを露光させるための照明の組を含む。コンピュータ402は、プリント機上のレーザ源406のパス内にプリントのどのフレームが位置しているかを示す同期化情報をプリント機404から受け取る。
図3に関して説明したように、データベース306は、所望のオーディオ透かしを生成するために、DTS(登録商標)時間コード連続番号を選択的に削除させた、フォルム内のシーンの情報を含む。コンピュータ402は、データベース306内の前述の情報を、プリント機404からの同期情報とともに利用して、レーザ・コントローラ408を介してレーザ源406を起動させるための、マシン404によってプリントされる、フィルムに沿った場所を判定する。言い換えれば、オーディオ透かしを含むべきシーンを含むフレームとレーザ406がアラインしているとコンピュータ402が判定すると、コンピュータは、コントローラ408に、フレームに関連付けられたDTS(登録商標)サウンド・トラック上の連続番号を抹消するようレーザをトリガさせる。
図5は、図4のプリント機404上のレーザ源406を制御するレーザ・コントローラ408のブロック概略図を表す。図5のレーザ・コントローラ408の中核には、図4のレーザ源406を制御する役目を担うマイクロプロセッサ510がある。実際には、図4のレーザ源406は、650nmの光波長、20nWの電力レベル、及び最大155MHzの変調周波数を有する。図5のマイクロプロセッサは、レーザがフィルムを感光させる場所としての、フィルム上の穿孔により、マイクロプロセッサが算出を行うことを可能にするための同期化基準を提供する外部の1024ライン・エンコーダ(図示せず)への接続を有する。マイクロプロセッサ510は、
同期化基準を提供するエンコーダのタイプを選択し、
フィルム上のスプロケットのタイプを選択し、
レーザ源の電源を調節し、
遅延線(図示せず)を調節し、
レーザ源検査機能を選択し、
エンコーダのカウント・ユニットを選択し、
レーザ源のマイクロプロセッサ制御に関連付けられたパラメータを保存する
ことをマイクロプロセッサが行うことを可能にするソフトウェアを有する。
マイクロプロセッサ510に加えて、レーザ・コントローラ408は、コントローラ動作の種々の局面を示す情報を提供するための表示装置512(通常、液晶ディスプレイ512)も含む。
図6は、上述したやり方で供給される1つ又は複数のオーディオ透かしを含む映画フィルムの海賊コピー602のフォレンジック解析を行うための、本願の原理の局面によるシステム600のブロック概略図を表す。海賊コピー602は、種々の形態(例えば、DVD、ビデオ・テープや、映画フィルムなど)をとり得る。その形態にかかわらず、海賊コピー602は、本願の原理によるオーディオ透かしを有するフィルムから記録された場合、それ自体が透かしを含む。
海賊コピー602を検査するために、操作者は、プリント中に割り当てられる、フィルムの識別情報、並びに、フィルム内のオーディオ透かしの特性及び場所についての情報を前述のように含むデータベース306に接続されたオーディオ・ワークステーション604を利用する。オーディオ・ワークステーションは通常、PC又はアップル・マッキントッシュ(登録商標)オペレーティング・システムを有するパソコンの形態をとる。オーディオ・ワークステーション604の支援により、操作者はまず、オーディオを海賊コピー602から取得し、その後、前述したやり方で作成されたオーディオ透かしを含むオーディオ基準ファイルとの同期化に着手する。ワークステーション604を使用して、操作者は、オーディオ透かしを位置特定する目的でデータベース306からのデータから判定される、透かしを入れたシーンの解析に着手する。透かしを位置特定する処理は、海賊コピー602内のオーディオ透かしの場所を判定することを伴う。オーディオ透かしが生起する、海賊コピー602内の場所の知識から、操作者は、海賊コピーのマスタとしての役目を担った特定の封切映画プリントを識別することが可能である。
上記では、上演映画を一意に識別するために、上演映画内に1つ又は複数のオーディオ透かしを設けて、不法に作製されたコピーのソースを追跡する機構を提供する手法を説明している。

Claims (13)

  1. 識別子を含むディジタル音再生情報を有する上演映画に透かしを入れる方法であって、
    前記上演映画に関する前記ディジタル音再生情報を取得する工程と、
    前記ディジタル音再生情報を解析して、透かしを入れるのに適した少なくとも1つのシーンを決定する工程と、
    透かしを入れるのに適した、前記決定された少なくとも1つのシーンにおいて前記ディジタル音再生情報内の少なくとも1つの識別子を選択する工程と、
    前記選択された少なくとも1つの識別子の削除に遭遇すると、前記上演映画の上映により、透かしが得られるように、前記選択された少なくとも1つの識別子を前記上演映画上で削除する工程と
    を含む方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、
    前記上演映画は、音再生情報がフィルムの長さに沿ったサウンド・トラック内に同期化コードを含むフィルムを含み、
    前記少なくとも1つの識別子は、前記サウンド・トラックに沿った、間を空けた場所において前記同期化コードとともに現れる複数の連続番号のうちの1つを有し、
    前記少なくとも1つの識別子の前記選択は、前記連続番号のうちの1つを選択することによって実現される方法。
  3. 識別子を含むディジタル音再生情報を有する上演映画に透かしを入れる方法であって、
    少なくとも1つの識別子を関連付けさせた前記上演映画における少なくとも一シーンに関連付けられた前記ディジタル音再生情報を取得する工程と、
    前記少なくとも一シーンに関連付けられた前記ディジタル音再生情報を解析する工程と、
    前記少なくとも一シーン中の前記ディジタル音再生情報が、前記シーンに関連付けられた透かしを少なくとも部分的にマスクする場合、前記少なくとも一シーンに関連付けられた前記少なくとも1つの識別子を選択する工程と、
    前記選択された少なくとも1つの識別子の削除に遭遇すると、前記上演映画の上映により、前記少なくとも一シーンに関連付けられた前記透かしが得られるよう、前記選択された少なくとも1つの識別子を前記上演映画上で削除する工程と
    を含む方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、前記選択された少なくとも1つの識別子を示す情報でデータベースを更新する工程を更に含む方法。
  5. 請求項3記載の方法であって、削除するために、少なくとも3つのシーンそれぞれに関連付けられた少なくとも1つの識別子を選択する工程を更に含む方法。
  6. 選択的に削除された少なくとも1つの識別子を含む、音再生情報を有する上演映画フィルムの上映中にオーディオ透かしを生成する方法であって、
    前記上演映画中のどの識別子が削除されているかを検出する工程と、
    前記検出された削除識別子により、一意のオーディオ透かしを生成する工程とを含む方法。
  7. 請求項6記載の方法であって、一意のオーディオ透かしを生成する工程は、192Hz以上210Hz以下の周波数の方形波信号を生成する工程を含む方法。
  8. 請求項6記載の方法であって、前記上演映画は映画フィルムを含み、前記オーディオ透かしを生成する工程は、前記フィルム内の少なくとも2フレームの持続時間の間、前記オーディオ透かしを生成する工程を含む方法。
  9. 請求項6記載の方法であって、前記オーディオ透かしを生成する工程は、そのレベルを変えることにより、前記オーディオ透かしをマスクする工程を含む方法。
  10. 少なくとも1つが選択的に削除される識別子を含む、音再生情報を有する映画フィルムを記録する方法であって、
    前記少なくとも1つの選択的に削除される識別子により、前記フィルムの上映中に生成されるオーディオ透かしを記録する工程を含む方法。
  11. 請求項10記載の方法であって、前記オーディオ透かしは、192Hz以上210Hz以下の周波数の方形波信号を含む方法。
  12. 請求項11記載の方法であって、前記記録する工程は、前記フィルム内の少なくとも2つのフレームの持続時間の間、前記オーディオ透かしを記録する工程を含む方法。
  13. 識別子を含む音再生情報を有する映画フィルム内に少なくとも1つのオーディオ透かしを入れるシステムであって、
    映画フィルムをプリントして、前記音再生情報及び前記識別子を作成する映画プリント装置と、
    前記音再生情報内の識別子を削除するために、前記プリント装置によって収容されるレーザと、
    削除するための、前記音再生情報内の少なくとも1つの識別子を示す情報を記憶するデータベースと、
    (a)前記レーザに対するフィルム位置を示す、映画フィルム印刷装置によって生成される情報と、
    (b)削除するための、前記識別子を示す、前記データベース内の情報と
    の同期化に応じ、前記識別子を削除するよう前記レーザを制御し、よって、前記フィルムが上映されると、前記削除された識別子により、オーディオ透かしの生成がトリガされる手段とを備えるシステム。
JP2009520068A 2006-07-19 2007-07-17 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法 Expired - Fee Related JP5249215B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2006A001405 2006-07-19
IT001405A ITMI20061405A1 (it) 2006-07-19 2006-07-19 Tecnica di marcatura con filigrana digitale audio per presentazioni
PCT/IB2007/002008 WO2008010065A1 (en) 2006-07-19 2007-07-17 Audio watermarking technique for motion picture presentations

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000571A Division JP2013127623A (ja) 2006-07-19 2013-01-07 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009544057A JP2009544057A (ja) 2009-12-10
JP5249215B2 true JP5249215B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=38716347

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520068A Expired - Fee Related JP5249215B2 (ja) 2006-07-19 2007-07-17 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法
JP2013000571A Pending JP2013127623A (ja) 2006-07-19 2013-01-07 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013000571A Pending JP2013127623A (ja) 2006-07-19 2013-01-07 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090326690A1 (ja)
EP (1) EP2041744B1 (ja)
JP (2) JP5249215B2 (ja)
CN (1) CN101490747B (ja)
CA (1) CA2657363A1 (ja)
IT (1) ITMI20061405A1 (ja)
WO (1) WO2008010065A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2147405A1 (en) * 2007-05-08 2010-01-27 Thomson Licensing Movie based forensic data for digital cinema
EP2560159B1 (de) 2011-08-17 2014-03-12 TS Provide GmbH Kodiersystem zur Kinoidentifikation und zugehöriges Verfahren
KR20150057707A (ko) * 2013-11-20 2015-05-28 삼성전자주식회사 파일 공유 방법 및 그 전자 장치
US10410643B2 (en) * 2014-07-15 2019-09-10 The Nielson Company (Us), Llc Audio watermarking for people monitoring
US10021123B2 (en) * 2015-06-29 2018-07-10 Qualcomm Incorporated Customized network traffic models to detect application anomalies
FR3047825B1 (fr) 2016-02-12 2019-10-11 Viaccess Procede d’identification d’un spectacle dans une video filmee par une camera d'un spectateur
US20170334234A1 (en) * 2016-05-19 2017-11-23 Atlanta DTH, Inc. System and Method for Identifying the Source of Counterfeit Copies of Multimedia Works Using Layered Simple Digital Watermarks
WO2019050951A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-14 University Of North Texas SYSTEMS AND METHODS FOR TRANSMITTING ANTI-PIRATE IMAGES INVOLVING CINEMA

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5466111A (en) * 1977-11-05 1979-05-28 Sony Corp Time code write system
US5386255A (en) * 1990-09-28 1995-01-31 Digital Theater Systems, L.P. Motion picture digital sound system and method with primary sound storage edit capability
US5433670A (en) * 1993-02-05 1995-07-18 Ridefilm Corporation Compact simulator system theater
US6044197A (en) * 1994-03-14 2000-03-28 Grass Valley (U.S.) Inc. Recording of time code in a database
US5671008A (en) * 1995-02-23 1997-09-23 Maestroworks Inc Telecine system
US5639585A (en) * 1995-08-31 1997-06-17 Sony Corporation System for photographically recording digital data and analog soundtrack, and medium having digital data and analog soundtrack recorded thereon
US7644282B2 (en) * 1998-05-28 2010-01-05 Verance Corporation Pre-processed information embedding system
JP2000228632A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Sony Corp 符号化回路および信号処理装置
JP2001339700A (ja) * 2000-05-26 2001-12-07 Nec Corp 電子透かし処理装置並びに電子透かし挿入方法および電子透かし検出方法
MXPA02006205A (es) * 2000-10-25 2002-12-05 Koninkl Philips Electronics Nv Metodo, aparato y colocacion para insertar informacion extra.
US6912010B2 (en) * 2002-04-15 2005-06-28 Tektronix, Inc. Automated lip sync error correction
US20050200810A1 (en) * 2002-05-15 2005-09-15 Morales Steven A. Motion picture playback system providing two or more language soundtracks simultaneously
US8601504B2 (en) * 2002-06-20 2013-12-03 Verance Corporation Secure tracking system and method for video program content
US6882356B2 (en) * 2003-02-11 2005-04-19 Eastman Kodak Company Method and apparatus for watermarking film
DE10322722B4 (de) * 2003-05-20 2005-11-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Synchronisieren eines Audiossignals mit einem Film
JP4310145B2 (ja) * 2003-07-29 2009-08-05 学校法人明治大学 オーディオデータの透かし情報埋め込み方法、埋め込みプログラム及び検出方法
US20050084008A1 (en) * 2003-09-19 2005-04-21 Goro Kato Image processing apparatus and method, information processing apparatus and method, program, recording medium, and information processing system
US20050147379A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Home Box Office, A Delaware Corporation Personalization of mass-duplicated media
US6980226B2 (en) * 2004-02-13 2005-12-27 Eastman Kodak Company Watermarking method for motion picture image sequence
CN1942894B (zh) * 2004-04-27 2010-04-28 汤姆逊许可公司 胶片的指纹识别
CA2562851C (en) * 2004-04-27 2011-10-18 Thomson Licensing Watermarking of motion picture prints
US7948557B2 (en) * 2005-06-22 2011-05-24 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus and method for generating a control signal for a film event system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2041744B1 (en) 2018-03-07
CA2657363A1 (en) 2008-01-24
CN101490747B (zh) 2011-12-07
CN101490747A (zh) 2009-07-22
JP2009544057A (ja) 2009-12-10
US20090326690A1 (en) 2009-12-31
EP2041744A1 (en) 2009-04-01
WO2008010065A1 (en) 2008-01-24
ITMI20061405A1 (it) 2008-01-20
JP2013127623A (ja) 2013-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5249215B2 (ja) 上演映画に対してオーディオ透かしを入れる手法
US7394519B1 (en) System and method for audio encoding and counterfeit tracking a motion picture
JP4662289B2 (ja) 映画プリントの符号化
TW502540B (en) A scaling independent technique for watermarking images
JP4406423B2 (ja) 画像データストリームをこれに対応する音声データストリームと同期させる方法及び装置
JP4718478B2 (ja) 映画サウンドトラック検査システム
JP2010526514A (ja) デジタルシネマのための映画ベース捜査データ
EP1588544B1 (en) Motion picture anti-piracy coding
US7289644B2 (en) Anti-piracy coding of motion pictures
RU2404533C2 (ru) Технология создания водяных знаков в кинокартинах
JP2009076985A (ja) 重畳装置、上映装置、上映方法及びプログラム
TH92932A (th) เทคนิคการพิมพ์ลายน้ำทางเสียงสำหรับชุดภาพยนตร์ที่ออกฉาย
TH43215B (th) เทคนิคการพิมพ์ลายน้ำทางเสียงสำหรับชุดภาพยนตร์ที่ออกฉาย
JP2003189239A5 (ja)
JP2007110247A (ja) 記録装置及び記録方法
Wyatt The Evolution of Audio Post Production
JP2003204521A5 (ja)
JP2003199039A5 (ja)
JPH05188494A (ja) 映画音響用再生装置
JP2003189238A5 (ja)
JP2003199038A5 (ja)
JP2003209804A5 (ja)
JP2003189246A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130129

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees