JP5240477B2 - ビチューメンエマルジョン - Google Patents

ビチューメンエマルジョン Download PDF

Info

Publication number
JP5240477B2
JP5240477B2 JP2009536519A JP2009536519A JP5240477B2 JP 5240477 B2 JP5240477 B2 JP 5240477B2 JP 2009536519 A JP2009536519 A JP 2009536519A JP 2009536519 A JP2009536519 A JP 2009536519A JP 5240477 B2 JP5240477 B2 JP 5240477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bitumen
block
block copolymer
molecular weight
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009536519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010509469A (ja
Inventor
クラツツ,ロバート・キユー
ステイーブンス,キース・イー
フオンク,ウイレム・セー
コレンストラ,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kraton Polymers US LLC
Original Assignee
Kraton Polymers US LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kraton Polymers US LLC filed Critical Kraton Polymers US LLC
Publication of JP2010509469A publication Critical patent/JP2010509469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240477B2 publication Critical patent/JP5240477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D195/00Coating compositions based on bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • C09D195/005Aqueous compositions, e.g. emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • C08L95/005Aqueous compositions, e.g. emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J195/00Adhesives based on bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • C09J195/005Aqueous compositions, e.g. emulsions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/06Butadiene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/10Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated with vinyl-aromatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2500/00Characteristics or properties of obtained polyolefins; Use thereof
    • C08F2500/17Viscosity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08F297/044Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes using a coupling agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/10Copolymers of styrene with conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/40Mixtures based upon bitumen or asphalt containing functional additives
    • C08L2555/80Macromolecular constituents
    • C08L2555/84Polymers comprising styrene, e.g., polystyrene, styrene-diene copolymers or styrene-butadiene-styrene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/24Graft or block copolymers according to groups C08L51/00, C08L53/00 or C08L55/02; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • C08L9/06Copolymers with styrene
    • C08L9/08Latex

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

関連出願との相互参照
本出願は、本出願人に譲渡される、ビチューメンエマルジョンと題する2006年11月13日出願の米国仮特許出願逐次番号60/858,517の優先権を主張する。
本発明は、従来のエマルジョンと比較して改善された高い貯蔵安定性を有するビチューメンエマルジョンに関し、前記ビチューメンエマルジョンは、高ビニル含有量ジブロックコポリマーならびに直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム(multiarm)結合ブロックコポリマーおよびこれらの混合物から選択される任意の高ビニル含有量ブロックコポリマーをビチューメン、水および1種類以上の乳化剤系との組み合わせで含有し、前記ジブロックコポリマーが単独で存在する、もしくは他の注記されるコポリマーと組み合わされるときには1:1を上回る比で存在するブロックコポリマー組成物を含む。
ビチューメンは舗装、屋根葺きおよびコーティング材料の調製において用いられる一般材料である。この材料は多くの点において適切ではあるものの、幾つかの物理的特性が本質的に不十分である。これらの物理的特性に関して改善することは非常に望ましい。ジエンポリマーゴム、例えばスチレン−ブタジエンゴムならびにスチレン−ゴムブロックコポリマー、例えばスチレン−ブタジエン−スチレンおよびスチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマーが過去にビチューメンに添加され、ビチューメンの熱的および機械的特性が劇的に改善されている。
ビチューメンエマルジョンおよび分散体もかねてから公知である。これらのエマルジョンおよび分散体は、2つの混和不可能の物質、ビチューメンおよび水からなる不均一2相系として特徴付けられる。ビチューメンは連続水相全体に個別の小球の形態で分散し、これらの小球は乳化剤によって懸濁液中に保持される。このようなビチューメンエマルジョンおよび分散体には、例えば道路建設、園芸および農業用途、コンクリート用のスリップコート、コンクリート用の保護コート、パイプラインおよび鉄製部品において、ならびにその上、クラックの封着およびグラウト処理用に、様々な用途がある。
ポリマーを含有するビチューメンエマルジョンおよび分散体も公知である。このようなエマルジョンおよび分散体のポリマー改質はビチューメン単独と同じ利点をエマルジョンおよび分散体にもたらす。製造時と適用時との間の期間、エマルジョンを貯蔵することは通常の実務である。しかしながら、このような改質エマルジョンおよび分散体は、これらがしばしば十分に安定ではなく(これらは融合し、不可逆的に凝集もしくは沈殿し、またはクリーム状になり得る。)、融合したビチューメン相は水乾燥後の特性に劣り、およびこれらを高ポリマー投入量で調製することが困難であるという不利な点を有する。従って、成功したエマルジョンの目的の1つはこれが貯蔵期間中安定であることである。貯蔵安定性に関しては、ポリマー改質エマルジョンはバルク相分離という形でそれ自体が現れる相不安定性をしばしば示す。長期間静置することで異なる相が形成されることがある。即ち分散(ビチューメン)相のパーセンテージが増加した下もしくは底部層および水相のパーセンテージが増加した上もしくは頂部層である。本明細書を通して用いられる場合、「貯蔵安定性」という語はこの相分離現象を指す。
改善された特性を得るため、水中で表面活性剤と共にポリマーのエマルジョンおよび分散体を作製した後、得られたポリマーエマルジョンおよび分散体をビチューメンに添加することも公知である。ビチューメンへのポリマーエマルジョンもしくは分散体の添加は、特別な高剪断高温混合機器を必要としないポリマーおよびビチューメンの混合手段をもたらす。これはポリマーおよびビチューメンを不必要な加熱工程に通すことがない。しかしながら、この方法が用いられるとき、貯蔵安定性、粘性および適用後の破壊速度の間に良好なバランスを示し、それにより安定で適用が容易である生成物を生じる改質ビチューメンエマルジョンおよび分散体を調製することがしばしば困難である。
従って、貯蔵安定性の程度が増加し、およびこれを用いる作業および適用が比較的容易である、ビチューメンエマルジョンおよび分散体の必要性が存在する。本発明はこのようなエマルジョンおよび分散体を提供する。
本発明は、他の公知ビチューメンエマルジョンと比較したとき、貯蔵安定性の程度が増加し、および貯蔵安定性および全体的な特性の間に良好なバランスを有する、道路/舗装用のビチューメンエマルジョンを提供する。加えて、本発明のビチューメンエマルジョンにおいて用いられるブロックコポリマーは架橋剤の添加を必要とせず、それによりこのような架橋剤の使用に伴う環境面および安全面の問題が減少する。より具体的には、本発明のエマルジョンは、
(a)ビチューメン;
(b)水;
(c)1種類以上の乳化剤系;ならびに
(d)以下を含むブロックコポリマー組成物、
(i)モノビニル芳香族炭化水素の1ブロックおよび共役ジエンの1ブロックを含み、約30,000から約78,000のピーク分子量および、共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして、約35から約80モルパーセントのビニル含有量を有するジブロックコポリマー、ならびに
(ii)モノビニル芳香族炭化水素の少なくとも2つのブロックおよび共役ジエンの少なくとも1つのブロックを含む1種類以上の任意選択のブロックコポリマーであって、直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーおよびこれらの混合物から選択され、直鎖トリブロックコポリマーはジブロックコポリマーのピーク分子量の1.5から3.0倍であるピーク分子量を有し、マルチアーム結合ブロックコポリマーはジブロックコポリマーのピーク分子量の1.5から9.0倍であるピーク分子量を有し、および各々が共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして約35から約80モルパーセントのビニル含有量を有する1種類以上のブロックコポリマー、
を含み、(i)および(ii)の両方が存在するとき、(i)の(ii)に対する比は1:1を上回る。
本発明は、他の公知のビチューメンエマルジョンと比較して、貯蔵安定性の程度が増加しているビチューメンエマルジョンを提供する。本発明のビチューメンエマルジョンは様々な道路および舗装用途において特に有用であり、この用途にはドライブウェイシーラー、屋根葺き材修復材料、コーキング材、マスチックス、クラック充填材としてのものならびに舗装材料におけるもの、例えばシールコート、チップシールおよびスラリーシールが含まれる。本発明に関しては、好ましくはビチューメンエマルジョンは道路、ドライブウェイ、駐車場および他の最上層黒色表面を封止および修復するための舗装表面処理として用いられることに加えて、再利用用途において用いられる。本明細書を通して用いられる場合、「ビチューメンエマルジョン」という語はビチューメン分散体をも含めようとするものである。
本発明のブロックコポリマーを用いることにより、従来技術のポリマー、例えばKraton(登録商標)D1192ポリマーおよびKraton(登録商標)D1101ポリマーで製造されるエマルジョンと比較して、増加した高い貯蔵安定性を示すビチューメンエマルジョンを調製することが可能である。
本発明のビチューメンエマルジョンは、あらゆる自然に生じるビチューメンであり得、もしくは石油から誘導することができる、ビチューメン成分を含む。加えて、様々なビチューメン物質の配合物の他に、クラッキング方法によって得られる石油ピッチおよびコールタールをビチューメン成分として用いることができる。適切な成分の例には、これらに限定されるものではないが、蒸留物もしくは「ストレートビチューメン(straight−run bitumens)」、沈殿ビチューメン(例えばプロパンビチューメン)、ブローンビチューメン(例えば触媒的にブローされたビチューメン)、マルチグレードおよびこれらの混合物が含まれる。他の適切なビチューメン成分には、これらに限定されるものではないが、1種類以上のこれらのビチューメンと増量剤(融剤)、例えば石油抽出物、例えば芳香族抽出物、蒸留物もしくは残滓との、または油との混合物が含まれる。適切なビチューメン成分(「ストレートランビチューメン」もしくは「融剤添加ビチューメン」のいずれか)は25℃で約25から約400単位の範囲の針入度(penetration)を有するものである;従って、約60から約70単位の針入度の非常に硬いビチューメンを用いることができるが、一般には、約110から約250単位の針入度を有するストレートランもしくは蒸留ビチューメンが使用に最も好都合である。適合に加えて不適合ビチューメンの両方を用いることができる。
本発明のエマルジョンにおいて用いられる水は、好ましくは鉱質除去水であるが、これは他の種類の水中の鉱質がエマルジョン系と有害に反応する可能性があるためである。
ビチューメン、水およびポリマーに加えて、1種類以上の乳化剤系が本発明のエマルジョンに添加される。本明細書で用いられる場合、「乳化剤系(1種類以上)」という語は、1種類以上の乳化剤を単独で、1種類以上の乳化剤を無機酸との組み合わせで、もしくは1種類以上の乳化剤を塩基のと組み合わせで含有する系を含む。所望のエマルジョンの種類(カチオン性、アニオン性もしくは非イオン性)に依存して、乳化剤(1種類以上)は以下から選択される。(a)カチオン性エマルジョンについては、脂肪アミン、アミドアミンおよびイミダゾリン(またはカチオン性エマルジョンについて注記される2つ以上のファミリーのメンバーを含む混合物もしくはカチオン性エマルジョンについて注記される各ファミリー内の2種類以上の乳化剤の混合物)の塩(アミドアミン、例えば(Akzo Nobelから市販されている)Redicote(登録商標)E9および((フランスの)Cecaから市販されている)Dinoram Sが最も好ましい。)および(b)アニオン性エマルジョンについては、脂肪酸の塩、ロジン酸、リグニンスルホネート、ベントナイトおよび粘土(またはアニオン性エマルジョンについて注記される2つ以上のファミリーのメンバーを含む混合物もしくはアニオン性エマルジョンについて注記される各ファミリー内の2種類以上の乳化剤の混合物)(オレイン酸が最も好ましい。)。カチオン性エマルジョンの場合、アミドアミンが用いられるときは、これらを無機酸、例えば塩酸、硝酸、リン酸もしくは硫酸と混合して反応させ、水溶性を獲得しなければならない。さらに、アニオン性エマルジョンの場合、典型的には、塩基、例えば水酸化ナトリウムを用いて水溶性を獲得する。
本発明の上記エマルジョンにおいて用いようとするブロックコポリマー組成物は、
(i)モノビニル芳香族炭化水素の1ブロックならびに約30,000から約78,000のピーク分子量および、共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして、約35から約80モルパーセントのビニル含有量を有する共役ジエンの1ブロックを含むジブロックコポリマー、ならびに
(ii)場合により、モノビニル芳香族炭化水素の少なくとも2つのブロックおよび共役ジエンの少なくとも1つのブロックを含む1種類以上のブロックコポリマーであって、ジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.5から約3.0倍であるピーク分子量および共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして約35から約80モルパーセントのビニル含有量を有する直鎖トリブロックコポリマー、ジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.5から約9.0倍であるピーク分子量および共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして約35から約80モルパーセントのビニル含有量を有するマルチアーム結合ブロックコポリマーならびにこれらの混合物から選択される1種類以上のブロックコポリマー、
を含む。
好ましくは本発明のエマルジョンにおいて用いられるブロックコポリマー組成物は、ジブロックコポリマーおよび直鎖トリブロックコポリマーもしくはマルチアーム結合ブロックコポリマーのいずれかを含む。ブロックコポリマーの水素化は当分野において周知であるが、本発明のブロックコポリマーは実質的に非水素化形態にある。
本発明の好ましい実施形態の1つにおいて、ジブロックコポリマーは式A−Bのものであり、直鎖トリブロックコポリマーは式A−B−Aのものであり、およびマルチアーム結合ブロックコポリマーは式(A−B)nXのものであり、前記式においてAはモノビニル芳香族炭化水素ブロックであり、Bは共役ジエンブロックであり、nは2から6の整数であり、およびXはカップリング剤の残基である。式(A−B)nXのマルチアーム結合ブロックコポリマーが用いられるとき、nは好ましくは2から4の整数であり、2が最も好ましい。
モノビニル芳香族炭化水素ブロックはブロックコポリマーの調製における使用が公知であるあらゆるモノビニル芳香族炭化水素、例えばスチレン、o−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−tert−ブチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、ビニルトルエンおよびビニルキシレンもしくはこれらの混合物であり得るが、本発明の方法における使用に最も好ましいモノビニル芳香族炭化水素はスチレンであり、これは実質的に純粋なモノマーとして、もしくは小さい割合の、即ちせいぜい10重量%の割合の、他の構造的に関連するビニル芳香族モノマー(1種類以上)、例えばo−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−tert−ブチルスチレン、2,4−ジメチルスチレン、α−メチルスチレン、ビニルナフタレン、ビニルトルエンおよびビニルキシレンを含む混合物中の主要成分として用いられる。実質的に純粋なスチレンの使用が本発明の方法において最も好ましい。
同様に、共役ジエンブロックは、共役ジエンが4から8個の炭素原子を有するのであれば、ブロックコポリマーの調製における使用が公知であるあらゆる共役ジエンであり得る。好ましくは共役ジエンブロックの調製において用いられる共役ジエンは、実質的に純粋なモノマーである、もしくは小さい割合、10重量%までの構造的に関連する共役ジエン、例えば2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエンおよび1,3−ヘキサジエンを含有する、ブタジエンモノマーもしくはイソプレンモノマーである。好ましくは実質的に純粋なブタジエンもしくは実質的に純粋なイソプレンが共役ジエンブロックの調製に用いられ、実質的に純粋なブタジエンが最も好ましい。共役ジエンブロックはブタジエンおよびイソプレンモノマーの混合物を含むこともできることに留意されたい。
本発明のブロックコポリマーに関して本明細書で用いられる場合、「分子量」という用語はg/ポリマーのモルもしくはコポリマーのブロックでの真の分子量を指す。本明細書および特許請求の範囲において参照される分子量はポリスチレン較正標準を用いるゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)、例えばASTM 3536に従って行われるもので測定することができる。GPCは周知の方法であり、ポリマーは分子サイズに従って分離され、最大分子が最初に溶離する。クロマトグラフは市販されているポリスチレン分子量標準を用いて較正する。GPCを用いて測定され、このように較正されたポリマーの分子量はスチレン等価分子量である。スチレン等価分子量は、ポリマーのスチレン含有量およびジエンセグメントのビニル含有量が公知であるとき、真の分子量に変換することができる。用いられる検出器は、好ましくは紫外線および屈折率検出器の組み合わせである。本明細書に表される分子量はGPCトレースのピークで測定され、真の分子量に変換され、および「ピーク分子量」と一般に呼ばれる。
各々のモノビニル芳香族炭化水素ブロックのピーク分子量は約10,000から約25,000、好ましくは約12,000から約20,000である。代わりの実施形態において、ピーク分子量は約14,000から約18,000である。
本発明の方法において用いられる各ジブロックコポリマーは約30,000から約78,000、好ましくは約48,000から約78,000のピーク分子量を有する。直鎖トリブロックコポリマーおよびマルチアーム結合ブロックコポリマー(ii)のピーク分子量は用いられるジブロックコポリマー(i)のピーク分子量に依存する。より具体的には、トリブロックコポリマー(ii)のピーク分子量はジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.5から約3.0倍の範囲である。好ましくはブロックコポリマー(ii)が直鎖トリブロックコポリマーである実施形態において、直鎖トリブロックコポリマーのピーク分子量はジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.8から約2.5倍の範囲である。マルチアーム結合ブロックコポリマー(ii)のピーク分子量はジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.5から約9.0倍の範囲である。ブロックコポリマー(ii)がマルチアーム結合ブロックコポリマーである実施形態において、ピーク分子量は、好ましくはジブロックコポリマー(i)のピーク分子量の約1.8から約5.0倍の範囲である。
「ビニル含有量」という用語が、1,3−ブタジエンが1,2−付加機構によって重合するときに作製されるポリマー生成物を説明するのに用いられていることは理解される。その結果はポリマー主鎖に懸垂する一置換オレフィン基、ビニル基である。イソプレンのアニオン重合の場合、3,4−付加機構によるイソプレンの挿入はポリマー主鎖に懸垂する二重のジアルキルC=C部分をもたらす。ブロックコポリマーの最終特性に対するイソプレンの3,4−付加重合の効果はブタジエンの1,2−付加からのものに類似する。ブタジエンの共役ジエンモノマーとしての使用に言及するとき、ポリマーブロック中の縮合ブタジエン単位の約35から約80モルパーセントが1,2−付加配置を有することが好ましい。好ましくは約46から約70モルパーセントの縮合ブタジエン単位が1,2−負荷配置を有するべきであり、さらにより好ましくは約50から約65モルパーセントのブタジエン単位が1,2−付加配置を有するべきであり、さらに尚より好ましくは約52から約65モルパーセントのブタジエン単位が1,2−付加配置を有するべきである。イソプレンの共役ジエンとしての使用に言及するとき、ブロック中の縮合イソプレン単位の約35から約80モルパーセントが3,4−付加配置を有することも好ましい。好ましくはブロック中の縮合イソプレン単位の約46から約70モルパーセントが3,4−付加配置を有し、さらにより好ましくは約50から約65モルパーセントのイソプレン単位が3,4−付加配置を有するべきであり、さらに尚より好ましくは約52から約65モルパーセントのブタジエン単位が1,2−付加配置を有するべきである。
コポリマーのモノビニル芳香族炭化水素含有量(本件の場合、各々個々のジブロックコポリマー、直鎖トリブロックコポリマーもしくはマルチアーム結合ブロックコポリマーに関するもの)は、全ブロックコポリマーを基準にして、適切には約10から約55重量%である。好ましくはコポリマーのモノビニル芳香族炭化水素の含有量は、コポリマーの総重量を基準にして、約15から約45重量%、より好ましくは約23から約37重量%、さらにより好ましくは約25から約35重量%である。
上述のように、本発明のエマルジョンにおいて用いられるブロックコポリマー組成物は100%ジブロックを含むことができ、またはジブロックコポリマーおよび直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物のいずれかの混合物を含むことができる。好ましくはジブロックコポリマーおよび2つのアームを有するマルチアーム結合ブロックコポリマーの組み合わせが用いられる。ブロックコポリマー組成物がジブロックコポリマーおよび直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物のいずれかの混合物を含むとき、ジブロックコポリマーの直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物に対する比は約1:1を上回り、好ましくは約3:2以上である。特に好ましい実施形態において、ジブロックコポリマーの直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物に対する比は約3:2から約10:1であり、最も好ましい比は約4:1から約7:3である。換言すると、本発明の最も広い意味において、ブロックコポリマー組成物がジブロックコポリマーおよび直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物のいずれかを含むとき、直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物は常にジブロックコポリマーよりも少ない量で存在する(例えば直鎖トリブロックコポリマー、マルチアーム結合ブロックコポリマーもしくはこれらの混合物はブロックコポリマー組成物中に多くとも49.9重量%、好ましくは多くとも40重量%の量で存在する。)。
本発明のビチューメンエマルジョンは、ビチューメンエマルジョンを製造するための当分野において公知の方法のいずれを用いても、例えばコロイドミル(colloidal mill)もしくは高剪断ミキサーを連続方法において用いることにより、製造することができる。本発明のエマルジョンは、ビチューメン成分を、1種類以上の乳化剤系を含有する乳化剤溶液と混合することによって調製することができる。ビチューメン成分はビチューメンを本発明のブロックコポリマー組成物と配合することによって調製する。最終エマルジョンの成功は本発明のビチューメン成分の調製に用いられるタンク(もしくは容器)の種類には依存しない。従って、ビチューメン組成物の調製において用いられるあらゆる公知タンクもしくは容器を、このようなタンクもしくは容器が攪拌(stirring)(攪乱(agitation))および加熱能力を有していれば、用いることができる。本発明の範囲内で用いられる場合、「攪拌タンク」という用語は攪拌(攪乱)および加熱手段を有するようなタンクおよび容器を指す。適切な攪拌もしくは攪乱には、これらに限定されるものではないが、垂直インペラー、サイドアームインペラーおよびポンプ循環(pump around circulation)が含まれる。この方法を実施する観点からは、ビチューメン成分を、典型的には、攪拌タンクに入れ、所望の温度まで徐々に加熱する。本発明の場合、ビチューメンを、約145℃から約195℃、好ましくは約165℃から約185℃の温度に典型的には加熱する。ビチューメン成分を、この加熱相の最中に典型的には攪拌もしくは攪乱する。空気の存在は本発明の方法に有害ではないが(即ち、混合物の表面が空気と接触する開放型容器の使用)、(空気硬化性もしくはブローンビチューメンの場合におけるような)空気の意図的な導入は本発明の方法には必要ではなく、実際には、このような添加は大概ビチューメン成分の固化を生じるため、勧められない。
ひとたびビチューメン成分が所望の温度に到達したら、(以下で説明される)ブロックコポリマー組成物を、ビチューメン成分およびブロックコポリマー組成物の均一な混合物を形成するためにビチューメン成分を攪拌しながら、添加する。
ブロックコポリマー組成物をビチューメン成分に添加する方式および形態も本発明にとっては重要ではない。従って、粉末、多孔性ペレットおよび/もしくは粉砕片の形態のブロックコポリマー組成物を一度にすべて、または少量もしくはバッチに分割して添加することができ、および短時間にわたって間隔を置いて添加することができる。ほとんどの場合、ブロックコポリマー組成物は多孔性ペレットの形態で一度にすべてを添加する。ブロックコポリマー組成物の添加の間、混合物を攪拌し、ビチューメン成分が加熱された温度を維持する。
乳化剤溶液は、1種類以上の乳化系成分(カチオン性エマルジョンの場合の乳化剤および無機酸ならびにアニオン性エマルジョンの場合の乳化剤および塩基)を単純に水に添加し、この混合物を加熱して溶解させることによって調製することができる。ひとたびビチューメン成分および乳化剤溶液が調製されたら、これらを、例えば別々にではあるが同時にコロイドミルに供給することにより、一緒に混合する。ビチューメン成分および乳化剤溶液の温度は、エマルジョン中のビチューメンの等級およびパーセンテージ、乳化剤の種類等に依存して変化する。一般には、添加時のビチューメン成分温度は、高レベルのポリマーが用いられる場合には僅かにより高い温度が望ましいものであり得るが、約120℃から約160℃、好ましくは約135℃から約150℃、さらにより好ましくは約145℃である。混合物への添加時の乳化剤溶液の温度は、典型的には約30℃から約60℃、好ましくは約45℃から約50℃である。この2相(ビチューメン成分および乳化剤溶液)を、例えばコロイドミル内で、一緒に混合してこれらに激しい剪断力を施すが、この剪断力はビチューメンを小球に破壊する。その後、個々の小球は乳化剤で被覆され、この乳化剤は小滴の表面に電荷をもたらし(アニオン性もしくはカチオン性乳化剤の場合)、生じる静電気力は小球が合体するのを妨げる。
一般には、本発明のビチューメンエマルジョンは、約60重量%から約75重量%、好ましくは65重量%から70重量%の分散相、即ち、ビチューメンに加えてポリマー(これに加えてあらゆる他の添加物)および40から25重量%、好ましくは35重量%から30重量%の水もしくは水性相、即ち水に加えて乳化剤系(1種類以上)およびあらゆる他の添加物を含有する(前記量は分散相に加えて水相の合計を100%基準にする。)。
エマルジョンの分散相は、一般には、ビチューメンに加えてポリマーの100%合計を基準にして、約99重量%から約94重量%、好ましくは約98.5重量%から約95重量%、さらにより好ましくは約97重量%から約96重量%のビチューメンおよび約1.0重量%から約6重量%、好ましくは約1.5重量%から約5重量%、さらにより好ましくは約2.0重量%から約4重量%のポリマーを含有する。他の成分、例えば他のブロックコポリマーが乳化に先立って分散相組成物に添加される場合、ビチューメンに加えてブロッコクポリマーのみを基準とする上記濃度限界は依然として維持される。
エマルジョンの水もしくは水性相は、約0.3重量%から0.8重量%、好ましくは約0.4重量%から約0.6重量%の、ここで前に定義される1種類以上の乳化剤系および、場合により、約0.35重量%から約0.6重量%、好ましくは約0.45重量%から約0.55重量%の無機酸もしくは塩基および残りの水を含有する(前記量は乳化剤系(1種類以上)、無機酸もしくは塩基および水の合計を100%基準とする。)。例えば乳化剤がアミンである場合に無機酸が添加されるときのように、他の成分が水相に添加される場合、乳化剤に加えて水のみを基準とする上記濃度限界は依然として維持される。
本発明のポリマー組成物で調製されるエマルジョンは、ビチューメンエマルジョンの標準用途のすべてに一般には用いることができる。様々なこのような用途が、D.Whiteoakによって編集され、Shell Bitumen U.K.によって英国で1990年に発行されたThe Shell Bitumen Handbook(これは参照により本明細書に組み入れられる。)に記載されている。これらのエマルジョンおよび分散体の他の用途には、屋根のコーティング、屋根葺きフェルト用のプライ間接着剤およびロール製品、舗装チップ封止結合剤、舗装スラリー封止結合剤、再利用アスファルト舗装における接着剤、冷調製アスファルト性コンクリート(cold prepared asphaltic concrete)用の結合剤、ファイバーグラスマット結合剤等が含まれる。
本発明のポリマーおよびビチューメンエマルジョンは、水系エマルジョンもしくは分散体の形成に先立って、溶媒、油、融剤、酸化防止剤ならびに他のポリマーおよびブロックポリマーと場合により配合することができる。これらは水溶性濃厚剤、顔料、顔料分散助剤、他の水系エマルジョンおよび分散体等と配合することもできる。酸化防止剤は水溶性であってもよい。
本発明の代わりの実施形態においては、ブロックコポリマー組成物をビチューメンに添加して本発明のビチューメン成分を形成し、次にこれを加熱処理した後、乳化剤溶液混合物(水相)と混合する。この加熱処理は、ポリマー改質の有効性を高め、ビチューメンとポリマーとの相溶性を改善してより高い動的粘度を生じるために行う。より具体的には、ビチューメン成分を約175℃から約220℃、別の実施形態においては約178℃から約210℃、さらに別の代替においては約180℃から約200℃の範囲の温度もしくはこれらの範囲のあらゆる組み合わせで、約4から約30時間、その代わりに約6から約24時間、好ましくは約10から約16時間、さらには約12から約14時間の期間もしくはこれらの範囲のあらゆる組み合わせだけ加熱処理する。
典型的な適用では、エマルジョンを表面に膜として塗布する。良好な厚みの制御および表面被覆が必要であり、従って、適正な程度の粘度が望ましい(エマルジョンの粘度が高すぎる場合には塗布が困難であり、エマルジョンが十分に低粘性のものである場合にはエマルジョンはこれが硬化する前に道路から流れ去る。)。その上、製造時と適用時の間の期間、エマルジョンを貯蔵するのが一般的である。従って、貯蔵期間中に安定であるエマルジョンを製造することが非常に望ましい。ポリマー改質ビチューメンでは、粘性と貯蔵安定性との正しいバランスを達成することは一般に非常に困難である。
本発明の方法において用いられるブロックコポリマー組成物は、米国特許番号3,231,635;米国特許番号3,251,905;米国特許番号3,390,207;米国特許番号3,598,887、米国特許番号4,219,627、EP 0413294 A2、EP 0387671 B1、EP 0636654 A1およびWO 94/22931(各々、参照によりこれらの全体が本明細書に組み入れられる。)において説明されるように、当分野において公知のあらゆる方法によって調製することができ、これには、場合によっては再開始(reinitiation)と組み合わされた、周知の完全連続重合法およびカップリング法が含まれる。
従って、ブロックコポリマーは、例えば少なくとも2つのジブロックコポリマー分子を一緒にカップリングさせることによって調製することができる。カップリング剤は、当分野において公知のあらゆる二もしくは多官能性カップリング剤、例えばジブロモエタン、ジエチルアジペート、ジビニルベンゼン、ジメチルジクロロシラン、メチルジクロロシラン、四塩化ケイ素およびアルコキシシラン(米国特許番号3,244,664、米国特許番号3,692,874、米国特許番号4,076,915、米国特許番号5,075,377、米国特許番号5,272,214および米国特許番号5,681,895)、ポリエポキシド、ポリイソシアネート、ポリイミン、ポリアルデヒド、ポリケトン、ポリアンハイドライド、ポリエステル、ポリハライド(米国特許番号3,281,383);ジエステル(米国特許番号3,594,452);メトキシシラン(米国特許番号3,880,954);ジビニルベンゼン(米国特許番号3,985,830);1,3,5−ベンゼントリカルボン酸トリクロライド(米国特許番号4,104,332);グリシドオキシトリメトキシシラン(米国特許番号4,185,042);ならびにオキシジプロピルビス(トリメトキシシラン)(米国特許番号4,379,891)であり得る。
一般には、本発明の方法において有用なポリマーは、モノマーもしくは複数のモノマーを有機アルカリ金属化合物と適切な溶媒中、約−150℃から約300℃の範囲内の温度、好ましくは約0℃から約100℃の範囲内の温度で接触させることによって調製することができる。特に有効な重合開始剤は一般式RLiを有する有機リチウム化合物であり、式中、Rは1から20個の炭素原子を有する、脂肪族、脂環式、アルキル置換脂環式、芳香族もしくはアルキル置換芳香族炭化水素ラジカルであり、secブチルが好ましい。適切な溶媒にはポリマーの溶液重合において有用なものが含まれ、脂肪族、脂環式、アルキル置換脂環式、芳香族およびアルキル置換芳香族炭化水素、エーテルおよびこれらの混合液が含まれる。従って、適切な溶媒には、脂肪族炭化水素、例えばブタン、ペンタン、ヘキサンおよびヘプタン、脂環式炭化水素、例えばシクロペンタン、シクロヘキサンおよびシクロヘプタン、アルキル置換脂環式炭化水素、例えばメチルシクロヘキサンおよびメチルシクロヘプタン、芳香族炭化水素、例えばベンゼン、ならびにアルキル置換炭化水素、例えばトルエンおよびキシレン、ならびにエーテル、例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテルおよびジ−n−ブチルエーテルが含まれる。好ましい溶媒はシクロペンタンもしくはシクロヘキサンである。
本明細書を通して用いられる場合、「ジブロックコポリマー」という用語は適用されるブロックコポリマー組成物中に最終的に存在するフリーのジブロックの割合を参照する。ブロックコポリマー組成物が完全連続重合によって調製されるとき、物質検出可能量のフリーのジブロックコポリマーが生じないことは理解される。この状況において、ジブロックの最終的な所望の量を、本発明に必要なジブロックの量を達成するように調整することができる。従って、本発明の方法においては、ブロックコポリマー組成物がジブロックコポリマーを完全連続重合によって製造される直鎖トリブロックコポリマーとの組み合わせで含むとき、ブロックコポリマーを調製する最終工程において添加されるモノビニル芳香族炭化水素の量をトリブロックコポリマーの総量を制限するように調整することができ、もしくは代わりに、十分な量のジブロックコポリマーを完全重合直鎖トリブロックコポリマーに添加して必要な比を達成することができる。
ブロックコポリマーが最初に中間リビングジブロックコポリマー(これは、次に、多価カップリング剤によってカップリングされる。)を調製することによって調製されるとき、初期ジブロック含有量はカップリング効率によって決定される。通常、ほとんどのブロックコポリマーの調製においては、80%から97%の範囲のカップリング効率が望ましい。しかしながら、本発明の方法においては、50%までのカップリング効率を有するポリマーを用いることも可能である。好ましくはさらにより低いカップリングの程度(40%以下のカップリング効率)が存在する。本発明の目的上、「カップリング効率」という語は、カップリングしたポリマーの分子数をカップリングしたポリマーの分子数にカップリングしていないポリマーの分子数を加えたもので除したものを指す。例えばカップリング効率が80パーセントである場合、このポリマーは20パーセントのジブロックを含有する。これは当業者に周知である。
共役部分のビニル含有量を高める技術は周知であり、極性化合物、例えばエーテル、アミンおよび他のルイス塩基、より特には、グリコールのジアルキルエーテルからなる群より選択されるものの使用を含み得る。最も好ましい改質剤は、同じである、もしくは異なる末端アルコキシ基を含有し、および、エチレンラジカル上にアルキル置換基を場合により坦持するエチレングリコールのジアルキルエーテル、例えばモノグリム、ジグリム、ジエトキシエタン、1,2−ジエトキシプロパン、1−エトキシ−2,2−tert−ブトキシエタンから選択され、これらのうち1,2−ジエトキシプロパンが最も好ましい。
加えて、他の任意の成分が本発明において用いられるブロックコポリマー組成物の一部であってもよく、これらには、これらに限定されるものではないが、樹脂、油、安定化剤、帯電防止剤、充填剤(例えばタルク、炭酸カルシウムおよびカーボンブラック)、ポリリン酸、粉砕タイヤゴムもしくは難燃剤が含まれる。添加されるこのような任意成分の量は、ビチューメン結合剤組成物の総重量を基準にして、0から約20重量%の範囲であり得る。特に好ましい追加成分は酸化防止剤であり、これは反応速度に影響を及ぼすように混合方法の最中もしくは後に添加することができる。酸化防止剤が添加されるとき、これらは、ビチューメン結合剤組成物の総重量を基準にして、約0.1重量%から約5重量%の量で存在する。加えて、他のブロックコポリマーを本発明において用いられるブロックコポリマー組成物に含めることもできる。好ましくはこのようなブロックコポリマーは一般式C−D−Cもしくは(C−D)nX(式中、Cはモノビニル芳香族炭化水素ブロックであり、Dは共役ジエンブロックであり、nは2から6の整数であり、およびXはカップリング剤の残基である。)のブロックコポリマーであり、前記ブロックコポリマーは約30,000から約400,000のピーク分子量および、ブロックコポリマーの共役ジエンブロックにおける反復モノマー単位の数を基準にして、約8モルパーセントから約25モルパーセントのビニル含有量を有する。このようなブロックコポリマーの例には、これらに限定されるものではないが、各々Kraton Polymers LLCから市販されている、Kraton D 1101ポリマーおよびKraton D 1184ポリマーが含まれる。このような追加ブロックコポリマーが存在するとき、これらは、添加されるブロックコポリマーの総重量を基準にして、約30重量%までの量で好ましくは存在する。これらの追加成分がこの方法に添加されるとき、これらは、ブロックコポリマー組成物と同時に典型的には添加される。その代わりに、これらの追加成分はブロックコポリマー組成物の添加直前もしくはブロックコポリマー組成物の添加直後に添加することもできる。
本明細書および特許請求の範囲において示される範囲および制限は本発明を特に指摘し、および明確に主張すると信じられるものである。しかしながら、実質的に同じ機能を実質的に同じ方法で果たして同じである、もしくは実質的に同じ結果を得る他の範囲および制限が、本明細書および特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲内にあるものと意図されることは理解される。
本発明を以下の実施例によって説明するが、これらは説明のためだけに提供されるものであり、本発明を限定するものと解釈されるべきではない。
ビチューメンエマルジョン
Figure 0005240477
Kraton D1192ポリマーは、Kraton Polymers LLCから市販されている、比較的高いビニル含有量を有し、および多孔性ペレットの形態にある、連続スチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマーである。
ビチューメン成分の調製(熱可塑性ポリマーで改質されたビチューメンの予備配合)
針入度180単位のベネズエラビチューメンをオーブン内で160℃に予備加熱した。次に、予備加熱したビチューメンを高剪断ミキサー/粉砕機(最大で回転速度6000rpm)を備える混合装置に移し、半回転速度(half−revolution speed)で15から30分間攪拌して混合装置内、160℃で平衡化した。続いて、予め秤量した量の冷SBSポリマー(注記された3重量%は全配合物を基準にした計算である。)を2分以内に熱ビチューメンに投入した。ポリマー投入の最中、高剪断ミキサーの回転速度を6000rpmの最大まで徐々に増加させ、さらなる加熱なしに混合物ビチューメン/SBSポリマーの温度を180℃まで上昇させるのに十分な機械エネルギーを導入した。高剪断ミキサーのオフおよびオンを切り替えることにより、この混合物を一定温度で維持した。各サンプルの合計混合時間は少なくとも30分ではあるが、60分以内であった。この予備配合物を周囲温度に冷却し、取り置いた。上述のものに加えて、本発明のブロックコポリマー組成物を3重量%含み、190℃で12時間熱処理して熱カップリング/架橋を可能にした、追加例を配合した。
様々なビチューメンポリマー混合物(BPM)を上記方式で作製した後、UV−均一性、軟化点、ASTM D−36によるR&B、ASTM D−5による針入度、軟化点および針入度から算出される針入指数(Penetration Index)ならびにASTM D−4402に類似する手順での動的粘度について試験した。結果を下記表1に記す。
Figure 0005240477
ビチューメンポリマー混合物1(BPM1)
Poly.1をベネズエラビチューメンと、100%ビチューメンに加えてポリマーを基準としてポリマーの3重量%濃度が得られる濃度で混合し、ビチューメン相を得た。
ビチューメンポリマー混合物2(BPM2)
BPM1の複製。
ビチューメンポリマー混合物3(BPM3)
この混合物は、Poly.1をポリマーおよびビチューメンの100重量%を基準として4重量%の量で用いたことを除いて、BPM1と同じ方式で調製した。
ビチューメンポリマー混合物4(BPM4)
この例は、Poly.1をポリマーおよびビチューメンの100重量%を基準として5重量%の量で用いたことを除いて、BPM1と同じ方式で調製した。
ビチューメンポリマー混合物5(BPM5)
この例は、ポリマーおよびビチューメンの100重量%を基準として3重量%の量で用いたPoly.1を、乳化に先立ち、180℃で12時間熱処理したことを除いて、BPM1と同じ方式で調製した。
比較ビチューメン混合物1(CBM1)
この混合物はビチューメンのみでなるものであった。
比較ビチューメンポリマー混合物1(CBPM1)
この例は、Kraton D−1192ポリマーをポリマーおよびビチューメンの100重量%を基準として3重量%の量で用いたことを除いて、BPM1と同じ方法で調製した。
カチオン性乳化剤溶液の調製
脱塩水をホットプレート・マグネチックスターラー上のガラスフラスコ内で45℃に加熱した。穏やかに攪拌しながら、ポリアミド型乳化剤(Redicote E9、Akzo Nobelから商業的に入手可能)約0.5重量%を攪拌された温水に添加し、その直後に濃無機酸(HCl−塩酸、37%)約0.4重量%を添加した。フラスコ内の水性相が、乳化剤が完全に溶解して予備配合ビチューメン成分を乳化するためのカチオン系を形成していることを示す、明るく透明になるまで攪拌を継続した。水性相の酸性度はpH2.1+/−0.1であることが見出された。
コロイドミルを用いる、水性乳化剤溶液でのビチューメンおよびポリマーの予備配合物の大気中乳化
乳化方法は「Fryma」コロイドミルを用いて大気中で行った。ビチューメンポリマー予備配合物を145℃に加熱し、フィーダータンクに充填した。上述のように、水性相は45℃に加熱し、別のフィーダータンクに充填した。ビチューメン相および水相を、約70:30の重量比で、両方ともコロイドミルに汲み入れた。コロイドミルは90℃で稼働させた。コロイドミルに通した後、調製されたエマルジョンを約90℃の温度で放置した。新たに調製されたエマルジョンをオーブン内に80℃で取り置き、捕捉されたあらゆる空気を16時間除去した。エマルジョンを周囲温度に冷却した後、エマルジョンを640ミクロン(μm)銅ふるい上に注いで粗い物質(粒子)を分離し、それによりふるいを通過したエマルジョンの量に対するふるい残滓の重量を決定した。ひとたび640ミクロンふるいを通過させると、さらなる分析に対するエマルジョンの用意が整った。
上記混合物を用いて、様々なカチオン性エマルジョンを以下のように調製した後、ふるい残滓、HO相酸性度、エマルジョン酸性度、動的粘度および貯蔵安定性について試験した。ビチューメン/ポリマー混合物の水に対する比を各々の例について注記する。各々のサンプルに対して、水相は水および0.5% Redicote E9乳化剤からなるものであった。各サンプルのビチューメン相の水相に対する比を下記表2において得られた結果と共に注記する。
(実施例1)
この例はBPM1と水相との69.5:30.5の比での混合物からなるものであった。
(実施例2)
この例は実施例1の複製であり、BPM2と水相との70.0:30の比での混合物からなる。
(実施例3)
この例はBPM3と水相との69.2:30.8の比での混合物からなるものであった。
参考例4)
この例はBPM4と水相との70.0:30.0の比での混合物からなるものであった。
参考例5)
この例はBPM5と水相との69.0:31.0の比での混合物からなるものであった。
[比較例1]
この例は70.0:30.0の比でのCBM1と水相からなるものであった。
[比較例2]
この例は70.5:29.5の比でのCBPM1と水相からなるものであった。
[比較例3]
この例は比較例1の複製であり、70.0:30.0の比でのCBM1と水相からなるものであった。
SBS−ポリマー改質ビチューメンエマルジョンの分析および試験
合計で8日のうちにエマルジョンを以下に関して分析した。
トルエンとの共沸蒸留によるエマルジョンのビチューメン/水含有量
エマルジョンの酸性度(典型値pH2.0から3.5)
25℃での動的粘度
周囲条件において7日間の貯蔵安定性
Figure 0005240477
上記データからわかるように、高い粘性および乏しい貯蔵安定性が非改質ビチューメンで観察される。しかしながら、ビチューメンを公知ブロックコポリマー(3% Kraton D−1192)で改質すると、低粘性および良好な貯蔵安定性が観察される。本発明のポリマー(Poly.1)をビチューメンの改質に用いたとき、高い粘性および良好な貯蔵安定性が得られた。これは低レベルのPoly.1を用いたときに特にあてはまる(より高い濃度では攪拌下でエマルジョンの機械的破壊(凝固)生じた。)。
Poly.1を乳化に先立って190℃で12時間熱処理した後、乳化において3%のレベルで用いたとき、非常に高い動的粘度が観察された。この粘度はエマルジョン中に5% Poly.1(非熱処理)を有するエマルジョンで観察されるものよりさえも高かった。より具体的には、3% Poly.1を用いたときには601の粘度(複製については536)が達成され、これに対して5%濃度を用いたときには745の粘度であり、これに対して3%熱処理Poly.1を用いたときには920の粘度であり、それにより乳化に先立つポリマー/ビチューメン配合物のPoly.1熱処理がより高い動的粘度につながることが示された。

Claims (1)

  1. 増加した高い貯蔵安定性を有するビチューメンエマルジョンであって、
    (a)ビチューメン;
    (b)水;
    (c)1種類以上の乳化剤を無機酸もしくは塩基との組み合わせで含んだ、1種類以上の乳化剤系;ならびに
    (d)以下を含むブロックコポリマー組成物、
    (i)モノビニル芳香族炭化水素の1ブロックおよび共役ジエンの1ブロックを含み、30,000から78,000のピーク分子量および、共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして、35から80モルパーセントのビニル含有量を有するジブロックコポリマー、ならびに
    (ii)モノビニル芳香族炭化水素の少なくとも2つのブロックおよび共役ジエンの少なくとも1つのブロックを含むブロックコポリマー(該ブロックコポリマーはジブロックコポリマーのピーク分子量の1.5から3.0倍であるピーク分子量を有する直鎖トリブロックコポリマー、ジブロックコポリマーのピーク分子量の1.5から9.0倍であるピーク分子量を有するマルチアーム結合ブロックコポリマーおよびこれらの混合物から選択され、各ブロックコポリマーは共役ジエンブロック中の反復モノマー単位の数を基準にして35から80モルパーセントのビニル含有量を有する。)、
    を含み、
    ブロックコポリマー組成物における(i)の(ii)に対する比が1:1を上回り、
    ビチューメンにブロックコポリマー組成物を加えたものがビチューメンエマルジョン100%の重量基準で60から75%の範囲で含まれ、
    ビチューメンにブロックコポリマー組成物を加えたものが、ブロックコポリマー組成物を、ビチューメンにブロックコポリマー組成物を加えたものを100%とした重量基準で2から4%の範囲で含み、
    水に1種類以上の乳化剤系を加えたものがビチューメンエマルジョン100%の重量基準で40から25%の範囲で含まれ、
    ビチューメンエマルジョンの、剪断速度120s−1により温度25℃において測定した動的粘度が、536mPasから681mPasの範囲である
    ことを特徴とする、ビチューメンエマルジョン。
JP2009536519A 2006-11-13 2007-11-09 ビチューメンエマルジョン Active JP5240477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85851706P 2006-11-13 2006-11-13
US60/858,517 2006-11-13
PCT/US2007/084319 WO2008063931A2 (en) 2006-11-13 2007-11-09 Bituminous emulsions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010509469A JP2010509469A (ja) 2010-03-25
JP5240477B2 true JP5240477B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39430463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536519A Active JP5240477B2 (ja) 2006-11-13 2007-11-09 ビチューメンエマルジョン

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9115296B2 (ja)
EP (1) EP2087174B1 (ja)
JP (1) JP5240477B2 (ja)
CN (1) CN101558201B (ja)
AU (1) AU2007323924B2 (ja)
BR (1) BRPI0718632A2 (ja)
CA (1) CA2669383C (ja)
MX (1) MX2009005053A (ja)
RU (1) RU2459845C2 (ja)
WO (1) WO2008063931A2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602005002550T2 (de) * 2004-04-14 2007-12-27 Kraton Polymers Research B.V. Polymermodifizierte bitumenzusammensetzung zur verwendung in asphaltbindern oder dachabdeckungsmassen
US8084521B2 (en) 2008-04-30 2011-12-27 Wright Advanced Asphalt Systems System and method for the pre-treatment of rubber-modified asphalt cement, and emulsions thereof
WO2010036341A1 (en) 2008-09-24 2010-04-01 Wright Asphalt Products Company System and method for high throughput preparation of rubber-modified asphalt cements
RU2474596C2 (ru) * 2011-01-13 2013-02-10 Федеральное государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Астраханский государственный технический университет" Эмульсия для дорожного строительства и антикоррозионной защиты стали
US9598622B2 (en) 2012-09-25 2017-03-21 Cold Chain Technologies, Inc. Gel comprising a phase-change material, method of preparing the gel, thermal exchange implement comprising the gel, and method of preparing the thermal exchange implement
CN103788662B (zh) * 2012-10-29 2016-03-09 中国石油化工股份有限公司 乳化沥青及其制备方法和应用以及防水涂料和防水涂层
BR112018009727B1 (pt) 2012-11-13 2022-08-30 Ergon Asphalt & Emulsions, Inc Emulsão de asfalto modificada por polímero, composição de pavimentação de microrrevestimento, artigo, e, método para aplicar emulsão de asfalto modificada por polímero a uma superfície pavimentada
CN104559236B (zh) * 2013-10-22 2018-01-16 中国石油化工股份有限公司 一种乳化沥青及其制备方法
SG11201609760XA (en) * 2014-05-29 2016-12-29 Asahi Chemical Ind Asphalt composition
CN104356658B (zh) * 2014-10-28 2017-02-08 佛山市天润沥青混凝土有限公司 一种改性乳化沥青及其制备方法
TWI604002B (zh) * 2015-03-09 2017-11-01 科騰聚合物美國有限責任公司 用於固化嵌段共聚物乳膠薄膜之改良硫化系統
US9790360B2 (en) 2015-12-30 2017-10-17 Kraton Polymers U.S. Llc Oil gel for asphalt modification and rejuvenation
CN107619608B (zh) * 2016-07-15 2021-06-04 中国石油化工股份有限公司 一种嵌段共聚物改性的沥青乳液及其制备方法
CN106009739A (zh) * 2016-07-29 2016-10-12 中海沥青(泰州)有限责任公司 一种超薄磨耗层用改性乳化沥青及其制备方法
EP3458490B1 (en) * 2016-09-09 2022-11-02 Dynasol Elastómeros, S.A.de C.V. Polar modifier systems for high vinyl block copolymerization
US10793720B2 (en) 2017-03-20 2020-10-06 Kraton Polymers U.S. Llc Reclaimed asphalt composition and methods of making and using same
KR101981739B1 (ko) * 2017-04-20 2019-05-29 (주)바이오리드 도로 균열 보수용 액상형 보수재 조성물 및 보수재 제조방법
US11174200B2 (en) * 2017-09-13 2021-11-16 Honeywell International Inc. Stable asphalt emulsions, methods of forming the same, and composite structures formed from the same
CN108585621B (zh) * 2018-04-17 2020-01-14 江苏西尔玛道路环保材料有限公司 一种沥青基浓缩封面料及其制备方法和含砂雾封层混合料
US11732108B1 (en) 2019-07-03 2023-08-22 Associated Asphalt Partners, Llc Modified asphalt compositions containing dialkyl polysulfides

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3244664A (en) 1960-10-24 1966-04-05 Phillips Petroleum Co Silicon-containing polymers
US3281383A (en) 1962-08-09 1966-10-25 Phillips Petroleum Co Branched polymers prepared from monolithium-terminated polymers and compounds having at least three reactive sites
US3251905A (en) 1963-08-05 1966-05-17 Phillips Petroleum Co Method of preparing block copolymers of conjugated dienes and vinyl-substituted aromatic compounds using dilithio catalysts and diluent mixture of hydrocarbon and ether
US3261635A (en) 1964-09-02 1966-07-19 Wessendorf Walter F Beer can handle
US3390207A (en) 1964-10-28 1968-06-25 Shell Oil Co Method of making block copolymers of dienes and vinyl aryl compounds
US3598887A (en) 1966-02-26 1971-08-10 Polymer Corp Preparation of block copolymers
US3594452A (en) 1968-02-06 1971-07-20 Shell Oil Co Polymers prepared from monolithiumterminated block copolymers and certain diesters
US3880954A (en) 1973-08-22 1975-04-29 Phillips Petroleum Co Methoxy silane coupling of block copolymer formed in cyclohexane
US3985830B1 (en) 1974-07-15 1998-03-03 Univ Akron Star polymers and process for the preparation thereof
US4039633A (en) 1976-04-19 1977-08-02 Phillips Petroleum Company Coupling of alkali metal-terminated polymers
US4076915A (en) 1976-06-08 1978-02-28 Phillips Petroleum Company Treatment of coupled polymers prior to hydrogenation
FR2376188A1 (fr) * 1976-12-28 1978-07-28 Elf Union Procede de preparation de compositions de bitumes polymeres
US4219627A (en) 1977-03-09 1980-08-26 The Firestone Tire & Rubber Company Process for the preparation of block copolymers
GB1597500A (en) 1977-12-29 1981-09-09 Shell Int Research Polymers
JPS5494519A (en) * 1978-01-09 1979-07-26 Denki Kagaku Kogyo Kk Method of making rubber containing asphalt emulsion
US4379891A (en) 1981-06-15 1983-04-12 Shell Oil Company Multifunctional coupling agent
US4745155A (en) * 1986-09-25 1988-05-17 Owens-Corning Fiberglas Corporation Emulsified crack or joint filler
US5272214A (en) 1986-12-01 1993-12-21 Enichem Elastomeri S.P.A. Radial and branched block copolymers, compositions which contain them, their preparation and their use in bituminous compositions
US4921892A (en) * 1987-09-30 1990-05-01 Basf Aktiengesellschaft Setting asphalt emulsions
BE1001202A5 (fr) * 1988-06-10 1989-08-16 Labofina Sa Procede de preparation de compositions de bitume-caoutchouc.
JP3063908B2 (ja) 1989-03-13 2000-07-12 ザ ダウ ケミカル カンパニー アニオン重合によるポリマーの製造方法
JPH0798890B2 (ja) 1989-06-23 1995-10-25 日本ゼオン株式会社 粘着剤用ブロック共重合体組成物及び粘着剤組成物
EP0413294A3 (en) 1989-08-18 1991-11-21 The Dow Chemical Company Narrow molecular weight distribution block polymers and process therefor
FR2656323B1 (fr) * 1989-10-26 1993-01-08 Elf France Emulsion de liant bitumineux a viscosite controlee par addition de scleroglucane.
GB9013951D0 (en) 1990-06-22 1990-08-15 British Petroleum Co Plc The bitumen blends
US5019610A (en) * 1990-10-18 1991-05-28 Sherex Chemical Company, Inc. Process for the production of polymer-modified asphalts and asphalts emulsions
JP2987916B2 (ja) * 1990-10-24 1999-12-06 ジェイエスアール株式会社 アスファルト改質剤およびアスファルト組成物
US5686535A (en) * 1991-04-29 1997-11-11 Shell Oil Company Viscous conjugated diene block copolymers
US5371121A (en) * 1991-09-30 1994-12-06 Chevron Research And Technology Company Bitumen compositions containing bitumen, polymer and sulfur
US5212220A (en) * 1992-03-18 1993-05-18 Shell Oil Company Water-based emulsions and dispersions of bitumen modified with a functionalized block copolymer
US5405903A (en) 1993-03-30 1995-04-11 Shell Oil Company Process for the preparation of a block copolymer blend
TW274093B (ja) 1993-07-28 1996-04-11 Shell Internat Res Schappej Bv
IT1276891B1 (it) * 1994-12-01 1997-11-03 Euron Spa Procedimento per la preparazione di miscele stabili di bitume e di polimero
CN1101824C (zh) 1995-04-19 2003-02-19 国际壳牌研究有限公司 阴离子聚合物与具有硅-氢键的三烷氧基硅烷的偶联
TW379243B (en) 1995-09-13 2000-01-11 Shell Int Research Bituminous composition
JPH10147717A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Daicel Chem Ind Ltd アスファルト乳剤
DE69810284T2 (de) * 1997-04-04 2003-07-31 Polyphalt Inc Elastomermodifizierte bituminöse zusammensetzungen
FR2762322B1 (fr) * 1997-04-21 1999-05-28 Elf Antar France Procede de preparation de compositions bitume/polymere, application des compositions obtenues a la production de liants bitume/polymere pour revetements et solution mere de polymere pour l'obtention desdites compositions
US5795929A (en) * 1997-04-22 1998-08-18 Koch Enterprises, Inc. Polymer enhanced asphalt emulsion
TW446733B (en) 1998-03-05 2001-07-21 Japan Elastomer Co Ltd Block copolymer composition for modifying asphalt and asphalt composition comprising the same
US6855754B2 (en) * 2000-12-18 2005-02-15 Basf Ag Asphalt-based formulations and method of making and using the same for paving and coating applications
US7141621B2 (en) 2002-02-07 2006-11-28 Kraton Polymers U.S. Llc Gels from controlled distribution block copolymers
JP4607580B2 (ja) 2002-06-04 2011-01-05 クレイトン・ポリマーズ・リサーチ・ベー・ベー カップリングされたブロック共重合体組成物を製造する方法および得られた組成物
US7125940B2 (en) 2002-12-31 2006-10-24 Kraton Polymers U.S. Llc Conjugated diene polymers and copolymer blocks and process for preparing same
RU2237692C1 (ru) * 2003-07-31 2004-10-10 Гохман Леонид Моисеевич Вяжущий материал
US7166679B2 (en) * 2003-09-24 2007-01-23 Kraton Polymers Llc Conjugated diene polymers and copolymer blocks having high vinyl content prepared using mixed microstructure control agents and process for preparing same
US20050137295A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Kraton Polymers U.S. Llc Bituminous compositions modified by non-blocking elastomers
EP1723200A1 (en) 2004-03-03 2006-11-22 Kraton Polymers Research B.V. Elastomeric bicomponent fibers comprising block copolymers having high flow
JP5240447B2 (ja) 2007-08-22 2013-07-17 Jsr株式会社 シリカ系中空粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2087174A4 (en) 2011-10-05
BRPI0718632A2 (pt) 2013-11-26
WO2008063931A3 (en) 2008-08-14
AU2007323924B2 (en) 2013-08-22
CA2669383A1 (en) 2008-05-29
EP2087174A2 (en) 2009-08-12
MX2009005053A (es) 2009-08-26
US9115296B2 (en) 2015-08-25
RU2009122467A (ru) 2010-12-20
US20080114099A1 (en) 2008-05-15
RU2459845C2 (ru) 2012-08-27
JP2010509469A (ja) 2010-03-25
CN101558201A (zh) 2009-10-14
WO2008063931A2 (en) 2008-05-29
EP2087174B1 (en) 2017-01-18
CN101558201B (zh) 2013-03-27
AU2007323924A1 (en) 2008-05-29
CA2669383C (en) 2013-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5240477B2 (ja) ビチューメンエマルジョン
TWI627232B (zh) 用於瀝青改質及再生之油凝膠
JP5469206B2 (ja) ビチューメン結合材組成物およびこれを調製するための方法
US7592381B2 (en) Process for preparing a bituminous binder composition
EP2283080B1 (en) A block copolymer and polymer modified bituminous binder compositon for use in base course asphalt paving application
TWI462973B (zh) 經聚合物改質之瀝青組合物
EP0446391A1 (en) Bituminous binder compositions
MX2008007158A (en) Process for preparing a bituminous binder composition
JPH03259954A (ja) ビチューメン結合剤組成物
CA2012121A1 (en) Bituminous binder compositions

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5240477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250