JP5227338B2 - 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 - Google Patents
磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5227338B2 JP5227338B2 JP2009547044A JP2009547044A JP5227338B2 JP 5227338 B2 JP5227338 B2 JP 5227338B2 JP 2009547044 A JP2009547044 A JP 2009547044A JP 2009547044 A JP2009547044 A JP 2009547044A JP 5227338 B2 JP5227338 B2 JP 5227338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- echo
- resonance imaging
- magnetic resonance
- magnetic field
- imaging apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 82
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 74
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 claims description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 14
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 8
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 4
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/56—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
- G01R33/561—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
- G01R33/5615—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/4818—MR characterised by data acquisition along a specific k-space trajectory or by the temporal order of k-space coverage, e.g. centric or segmented coverage of k-space
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/543—Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/546—Interface between the MR system and the user, e.g. for controlling the operation of the MR system or for the design of pulse sequences
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/56—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
- G01R33/561—Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution by reduction of the scanning time, i.e. fast acquiring systems, e.g. using echo-planar pulse sequences
- G01R33/5615—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE]
- G01R33/5616—Echo train techniques involving acquiring plural, differently encoded, echo signals after one RF excitation, e.g. using gradient refocusing in echo planar imaging [EPI], RF refocusing in rapid acquisition with relaxation enhancement [RARE] or using both RF and gradient refocusing in gradient and spin echo imaging [GRASE] using gradient refocusing, e.g. EPI
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
そのため、磁化率による強調効果が画像全体に分散してしまい、画像上の関心領域が最適に磁化率強調された画像を得ることができないという未解決の課題があった。
本発明のMRI装置及びMRI方法の第1の実施形態を説明する。本実施形態は、被検体の所望の関心領域の大きさに対応して、複数のエコー信号の計測順序を制御する。つまり、画像上の関心領域の大きさに対応して、その関心領域の大きさに対応するエコー信号が、所望の磁化率効果が反映されるようなエコー時間に計測されるように、複数のエコー信号の計測順序を制御する。複数のエコー信号の計測順序を制御するためには、位相エンコード傾斜磁場の印加順序、つまりエコーデータがK空間上に配置される位置、を制御する。具体的には、関心領域の大きさに対応してK空間におけるターゲット周波数を求め、ターゲット周波数に対応するエコー信号を、所望の磁化率効果が反映されるようなエコー時間として設定されるターゲットエコー時間又はその近傍で計測するように、複数のエコー信号の計測順序を制御する。
以下、本実施形態を図4、5に基づいて具体的に説明する。図4は、本実施形態の撮影全体の処理フローの一例を示すフローチャートであり、図5は、図4の処理フローの内で特に本実施形態に係る処理部分の詳細処理フローの一例を示すフローチャートである。
ステップ401で、通常撮影と同様に撮影する部位が選択される。操作者が、例えばディスプレイ20に表示された撮影対象部位選択用GUIを介して、撮影対象部位を選択する。なお、本ステップ401は省略されても良い。
以上までが、撮影全体の処理フローの一例の説明である。
第1の方法は、操作者が操作系25を介して入力した情報に基づいて、CPU8がターゲットサイズを設定する方法である。具体的には、操作者が入力した関心領域のピクセルサイズ(ピクセル数)をターゲットサイズとして設定する。或いは、操作者が入力した関心領域の実際の大きさ(mm) をターゲットサイズとして設定してもよい。例えば、MRアンギオグラフィーの様に、関心領域が血管の場合、操作者は、対象となる血管の直径を入力してターゲットサイズを設定することができる。或いは、操作者が画像上に描画した関心領域を囲む図形(線図)の入力情報から、CPU8が関心領域のピクセルサイズ又は実際の大きさを求めてターゲットサイズを設定してもよい。ターゲットサイズの設定GUIの一例は後述する。
或いは、ターゲットサイズが関心領域の実際の大きさ(mm) (Radius)で設定された場合には、撮影視野(FOV)と撮影マトリクス(Matrix)から、CPU8は、以下の計算でターゲット周波数を算出する。
上記の様に、ターゲットサイズに応じて定まるターゲット周波数は、K空間のKy方向(位相エンコード方向)の、原点から最大空間周波数までの、いずれかの空間周波数に設定される。
エコー番号(Ky)=1(1),2(2),3(3),8(4),10(5),12(6),11(7),9(8),7(9),6(10),5(11),4(12)
となり、第2回目のシーケンスで取得される負側では
エコー番号(Ky)=1(-1),2(-2),3(-3),8(-4),10(-5),12(-6),11(-7),9(-8),7(-9),6(-10),5(-11),4(-12)
となり、Ky=±6の位置に、ターゲットエコー時間で計測されたエコー番号12のエコーデータが配置される。その周囲の空間周波数領域では、ターゲットエコー時間に近いエコー時間で計測されたエコー番号11, 10のエコーデータが配置され、順次エコー時間の離れたエコーデータが配置される。この計測順序では、エコー時間の最も長いエコーデータが、Ky=±6の位置に配置されるため、画像内の6ピクセル程度の領域の位相値は、ターゲットエコー時間の位相値を反映することになる。
エコー番号(Ky)=1(1),2(2),3(3),4(4),5(5),6(6),7(7),8(8),9(9),10(10),11(11),12(12)
となり、第2回目のシーケンスで取得される負側では
エコー番号(Ky)=1(-1),2(-2),3(-3),4(-4),5(-5),6(-6),7(-7),8(-8),9(-9),10(-10),11(-11),12(-12)
となる。つまり、K空間の正負両側においてKyの絶対値とエコー番号が一致する。この計測順序により、エコー時間の最も長いエコーデータが、K空間において最も空間周波数の高い位置に配置されるため、画像内の1ピクセル程度の領域の位相値は、ターゲットエコー時間の位相値を反映することになる。このようにK空間の高空間周波数側に配置されたデータは、本実施形態に特有の意味と特徴を有するので、従来のセントリックオーダリングのK空間データとは全くデータの性質が異なる。
次に、本発明のMRI装置及びMRI方法の第2の実施形態を説明する。本実施形態は、前述の第1の実施形態を3次元撮像に拡張する。つまり、位相エンコード方向(ky)とスライスエンコード(Kz)方向とを有する3次元空間K空間において、Ky-Kz空間の原点からの距離が同じ範囲の空間周波数領域に対応するエコー信号を同じ範囲のエコー時間で計測するように複数のエコー信号の計測順序を制御する。具体的には、ターゲット周波数として、Ky-Kz空間の原点からの距離が同じ範囲の空間周波数領域を選択し、選択された空間周波数領域に対応するエコー信号を、ターゲットエコー時間又はその近傍で計測するように、複数のエコー信号の計測順序を制御する。ターゲット周波数は、Ky-Kz空間の原点からの距離が、ゼロから最大空間周波数までのいずれかの空間周波数に設定可能である。以下、前述の第1の実施形態と異なる点のみを説明し、同一の点についての説明を省略する。
ステップ402で、図9(a)に示す3次元エコープレナー法の撮影シーケンスパラメータが設定され、
ステップ403で、図9(a)に示す3次元エコープレナー法を用いた磁化率強調撮影と判断され 、
ステップ404で、図9(a)に示す3次元エコープレナー法を用いた磁化率強調撮影に必要なパラメータが設定され、
ステップ405で、3次元の磁化率強調撮影で取得されたのが、図9(b)に示すK空間データである。
ステップ501で、ターゲットサイズが設定され、
ステップ502で、ターゲット周波数907が設定され、
ステップ503で、ターゲットエコー時間(図9(b)の場合は、最も長いエコー時間)が設定され、
ステップ504で、ターゲット周波数907のエコー信号がターゲットエコー時間に計測されるように、各エコー信号の計測順序が設定され、その計測順序に対応して、位相エンコード傾斜磁場パルス204及び位相ブリップ傾斜磁場パルス205と、スライスエンコード傾斜磁場パルス901及びスライスブリップ傾斜磁場パルス902と、の印加量が設定される。
これら一連の処理の結果が図9(b)のK空間データである。上記の様に、ターゲットサイズに応じて定まるターゲット周波数は、Ky-Kz空間の原点からの距離が、ゼロから最大空間周波数までのいずれかの空間周波数に設定される。
θ(s) = 2π/S×s (式3)
ΔK = Matrix/2/E (式4)
これら2つの値より、各ショットで印加するブリップ傾斜磁場の面積は、各ショットでのKy、Kz方向のK空間のステップ、
ΔKy(s) = ΔK × cos(θ(s))
ΔKz(s) = ΔK × sin(θ(s)) (式5)
に基づいて計算できる。
この状態でもKy-Kz空間を埋めることができるが、エコー信号数が少ない場合は、K空間でエコー信号を計測した領域に偏りが生じるので、好適にはK空間でエコー信号を計測し始める開始点をショット毎にシフトする。例えば、図11では3ショットおきに開始点を径方向外側にシフトした場合である(図では、ずれ量を丸印の濃淡の違いで表した)。
ΔS(s) = ΔK / N × ( s mod N ) (式6)
ここで、A mod BはAをBで除した余りを表す。この開始点ΔS(s)を基に、各ショットの回転角度θ(s)を用いて、各ショットのK空間のシフト位置Skx(s)、Sky(s)は、
Skx(s) = ΔS(s) × cos(θ(s))
Sky(s) = ΔS(s) × sin(θ(s)) (式7)
となる。これら値に基づいて、位相エンコード傾斜磁場パルス(204,1003)の出力と、スライスエンコード傾斜磁場パルス(901,1001)の出力を変える。
次に、本発明のMRI装置及びMRI方法の第3の実施形態を説明する。本実施形態は、前述の第1の実施形態において、K空間をKy方向の正負で2分割してそれぞれ計測を行うのではなく、シーケンスの一繰り返し内でKy方向の正負両側のエコー信号を共に計測する。具体的には、2次元撮像の場合には位相ブリップ傾斜磁場の、3次元撮像の場合には更にスライスブリップ傾斜磁場を加えた少なくとも一方のブリップ傾斜磁場の、極性を交互に反転させて複数のエコー信号の計測を行う。以下、前述の第1の実施形態と異なる点のみを説明し、同一の点についての説明は省略する。
次に、本発明のMRI装置及びMRI方法の第4の実施形態を説明する。本実施形態は、撮影対象部位に応じて最適なターゲット周波数を決める形態である。前述の第1の実施形態と異なる点は、撮影対象部位の選択があること、及び、前述のステップ501のターゲットサイズ設定とステップ502のターゲット周波数設定とが、撮影対象部位毎に予め記憶された情報に基づいて行われることである。以下、前述の第1の実施形態と異なる点のみを説明し、同一の点についての説明は省略する。なお、本実施形態は、前述の各実施形態と組み合わせることが可能である。
Target FrequencymaX = ±(Matrix/2-(Radiusmin/(FOV/Matrix)-1)) (式8)
Target Frequencymin = ±(Matrix/2-(RadiusmaX/(FOV/Matrix)-1)) (式9)
で計算できる。磁化率強調撮影シーケンス実行時には、CPU8は、この2つのターゲット周波数(空間周波数)の範囲のエコー信号がターゲットエコー時間又はその近傍で計測されるように、各エコー信号の計測順序を設定する。
Claims (15)
- 所定のパルスシーケンスに基づいて、被検体からの複数のエコー信号の計測を制御する計測制御部と、
前記複数のエコー信号のデータがK空間に配置されて成るK空間データに基づいて、前記被検体の画像を取得する演算処理部と、
を備えた磁気共鳴イメージング装置であって、
前記計測制御部は、前記被検体の所望の関心領域の大きさに対応して、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記演算処理部は、前記関心領域の大きさに対応して前記K空間におけるターゲット周波数を求め、
前記計測制御部は、前記ターゲット周波数に対応するエコー信号を、ターゲットエコー時間又はその近傍で計測するように、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項2記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記パルスシーケンスは、位相エンコード傾斜磁場と位相ブリップ傾斜磁場を印加し、
周波数エンコード傾斜磁場の極性を反転させて、エコー信号の計測を行うものであり、
前記計測制御部は、前記パルスシーケンスを少なくとも1回繰り返して前記複数のエコー信号の計測を行うことを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項2記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記演算処理部は、前記K空間の位相エンコード方向(Ky)の、原点から最大空間周波数までのいずれかの空間周波数を前記ターゲット周波数に設定することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項3記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記計測制御部は、前記位相エンコード傾斜磁場と前記位相ブリップ傾斜磁場の印加を制御して、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項2記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記K空間は位相エンコード方向(ky)とスライスエンコード(Kz)方向とを有する3次元空間であり、
前記計測制御部は、Ky-Kz空間の原点からの距離が同じ範囲の空間周波数領域に対応するエコー信号を同じ範囲のエコー時間で計測するように前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項6記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記計測制御部は、前記ターゲット周波数として、Ky-Kz空間の原点からの距離が同じ範囲の空間周波数領域を選択し、前記選択された空間周波数領域に対応するエコー信号を、ターゲットエコー時間又はその近傍で計測するように、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項6記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記演算処理部は、前記Ky-Kz空間の原点からの距離が、ゼロから最大空間周波数までのいずれかの空間周波数を前記ターゲット周波数に設定することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項6記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記パルスシーケンスは、位相エンコード傾斜磁場と位相ブリップ傾斜磁場、及び、スライスエンコード傾斜磁場とスライスブリップ傾斜磁場、を印加する3次元パルスシーケンスであり、
前記計測制御部は、前記位相エンコード傾斜磁場と前記位相ブリップ傾斜磁場、及び、前記スライスエンコード傾斜磁場と前記スライスブリップ傾斜磁場の印加を制御して、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項9記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記計測制御部は、前記Ky-Kz空間の原点からの距離が同じ範囲の空間周波数領域の径方向の幅が、高空間周波数側が低空間周波数側よりも小さくなるように、前記位相ブリップ傾斜磁場と前記スライスブリップ傾斜磁場の少なくとも一方の印加量を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項3記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記パルスシーケンスは、前記位相ブリップ傾斜磁場の極性を交互に反転させて前記複数のエコー信号の計測を行うものであることを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置において、
前記関心領域の大きさの情報が入力される第1の入力部を備えていることを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置において、
撮影対象部位の情報が入力される第2の入力部と、前記撮影対象部位毎の関心領域の大きさの情報を有するテーブルを記憶した記憶部と、を備え、
前記演算処理部は、入力された撮影対象部位の情報に対応して、前記記憶部から前記関心領域の大きさの情報を取得することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 所定のパルスシーケンスに基づいて、被検体からの複数のエコー信号の計測を行う計測制御工程と、
前記複数のエコー信号のデータがK空間に配置されて成るK空間データに基づいて、前記被検体の画像を取得する演算処理工程と、
を備えた磁気共鳴イメージング方法であって、
前記計測制御工程では、前記被検体の所望の関心領域の大きさに対応して、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング方法。 - 請求項14に記載の磁気共鳴イメージング方法において、
前記演算処理工程は、前記関心領域の大きさに対応して前記K空間におけるターゲット周波数を求め、
前記計測制御工程は、前記ターゲット周波数に対応するエコー信号を、ターゲットエコー時間又はその近傍で計測するように、前記複数のエコー信号の計測順序を制御することを特徴とする磁気共鳴イメージング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009547044A JP5227338B2 (ja) | 2007-12-25 | 2008-12-16 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007331967 | 2007-12-25 | ||
JP2007331967 | 2007-12-25 | ||
PCT/JP2008/072804 WO2009081785A1 (ja) | 2007-12-25 | 2008-12-16 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 |
JP2009547044A JP5227338B2 (ja) | 2007-12-25 | 2008-12-16 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009081785A1 JPWO2009081785A1 (ja) | 2011-05-06 |
JP5227338B2 true JP5227338B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=40801090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009547044A Active JP5227338B2 (ja) | 2007-12-25 | 2008-12-16 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9081075B2 (ja) |
JP (1) | JP5227338B2 (ja) |
WO (1) | WO2009081785A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008007048B4 (de) * | 2008-01-31 | 2010-06-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Dynamische Verzeichnungskorrektur bei EPI-Messungen in der medizinischen Magnet-Resonanz-Bildgebung |
JP2011030625A (ja) * | 2009-07-30 | 2011-02-17 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴撮像装置 |
JP6095669B2 (ja) * | 2012-08-22 | 2017-03-15 | 株式会社日立製作所 | 磁気共鳴イメージング装置及び方法 |
WO2014042026A1 (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-20 | 株式会社 東芝 | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 |
WO2015190508A1 (ja) * | 2014-06-12 | 2015-12-17 | 株式会社 日立メディコ | 磁気共鳴イメージング装置及び水脂肪分離画像作成方法 |
DE102015223658B4 (de) * | 2015-11-30 | 2017-08-17 | Siemens Healthcare Gmbh | Verfahren zum Erfassen von Magnetresonanz-Signalen eines Untersuchungsobjekts |
KR101819030B1 (ko) * | 2016-02-17 | 2018-01-16 | 삼성전자주식회사 | 자기 공명 영상 장치 및 자기 공명 영상 장치를 위한 방법 |
US20180164395A1 (en) * | 2016-12-12 | 2018-06-14 | Siemens Healthcare Gmbh | Method and apparatus for accelerated magnetic resonance imaging |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001149340A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Toshiba Corp | Mri装置及びスピンの緩和時間計測方法 |
JP2001161657A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-19 | Hitachi Medical Corp | 核磁気共鳴撮影装置 |
JP2003144413A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-20 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2004089515A (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6501272B1 (en) * | 1998-06-17 | 2002-12-31 | Magnetic Resonance Innovations, Inc. | Application-specific optimization of echo time in MR pulse sequences for investigating materials with susceptibilities different from that of the background in which they are embedded |
US6459922B1 (en) * | 1999-03-30 | 2002-10-01 | Toshiba America Mri, Inc. | Post data-acquisition method for generating water/fat separated MR images having adjustable relaxation contrast |
US6430430B1 (en) * | 1999-04-29 | 2002-08-06 | University Of South Florida | Method and system for knowledge guided hyperintensity detection and volumetric measurement |
US6777934B2 (en) * | 1999-12-08 | 2004-08-17 | Hitachi Medical Corporation | Magnetic resonance imaging method and apparatus |
DE10003712C2 (de) * | 2000-01-28 | 2002-12-12 | Siemens Ag | Verfahren zur Selektion einer Lokalantenne |
US6658280B1 (en) * | 2002-05-10 | 2003-12-02 | E. Mark Haacke | Susceptibility weighted imaging |
WO2006118110A1 (ja) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴イメージング装置および方法 |
US8072215B2 (en) * | 2006-07-06 | 2011-12-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Magnetic resonance device and method |
US9201129B2 (en) * | 2006-09-13 | 2015-12-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Magnetic-resonance image diagnostic apparatus and method of controlling the same |
WO2008057578A1 (en) * | 2006-11-08 | 2008-05-15 | T2 Biosystems, Inc. | Nmr systems for in vivo detection of analytes |
US8761464B2 (en) * | 2007-07-13 | 2014-06-24 | Boad of Regents, The University of Texas System | Methods of efficient and improved phase-sensitive MRI |
-
2008
- 2008-12-16 US US12/747,439 patent/US9081075B2/en active Active
- 2008-12-16 JP JP2009547044A patent/JP5227338B2/ja active Active
- 2008-12-16 WO PCT/JP2008/072804 patent/WO2009081785A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001149340A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-05 | Toshiba Corp | Mri装置及びスピンの緩和時間計測方法 |
JP2001161657A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-19 | Hitachi Medical Corp | 核磁気共鳴撮影装置 |
JP2003144413A (ja) * | 2001-11-15 | 2003-05-20 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
JP2004089515A (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-25 | Hitachi Medical Corp | 磁気共鳴イメージング装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6009004161; E.Mark Haacke et al.: '"Susceptibility Weighted Imaging(SWI)"' Magnetic Resonance in Medicine Vol.52, 20040823, p612-p618 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2009081785A1 (ja) | 2011-05-06 |
US20100260403A1 (en) | 2010-10-14 |
WO2009081785A1 (ja) | 2009-07-02 |
US9081075B2 (en) | 2015-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5227338B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 | |
US9341694B2 (en) | Method and magnetic resonance system for distortion correction in magnetic resonance imaging | |
JP5127841B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び磁化率強調画像撮影方法 | |
US10145923B2 (en) | Resonance imaging apparatus and diffusion weighted image acquiring method thereof | |
JP3847512B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6417406B2 (ja) | 強調磁化率コントラストによるmrイメージング | |
JP2017530761A (ja) | ゼロエコー時間mrイメージング | |
WO2011148783A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び高周波磁場パルスの変調方法 | |
JP4416221B2 (ja) | 磁気共鳴画像診断装置 | |
WO2016021603A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング方法 | |
JPH07116144A (ja) | 核磁気共鳴撮影方法及び装置 | |
JP5278914B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び磁化率強調画像撮影方法 | |
WO2019087543A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、撮像パラメータセット生成用演算装置及び撮像パラメータセット生成プログラム | |
US9772390B2 (en) | Magnetic resonance imaging device and method for generating image using same | |
WO2016170863A1 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および磁気共鳴イメージング方法 | |
US9500733B2 (en) | Method and apparatus for obtaining main magnetic field information and radio pulse related information in a magnetic resonance imaging system with different flip angles | |
WO2011026923A1 (en) | Super-resolution magnetic resonance imaging | |
CN106443532B (zh) | 层取向的优化 | |
JP5564213B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
WO2009047690A2 (en) | Segmented multi-shot mri involving magnetization preparation | |
JP6013324B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及びラディアルサンプリング方法 | |
EP1379890B1 (en) | Magnetic resonance acoustography | |
JP2003144413A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5227338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |