JP5214018B2 - 受信装置 - Google Patents

受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5214018B2
JP5214018B2 JP2011501360A JP2011501360A JP5214018B2 JP 5214018 B2 JP5214018 B2 JP 5214018B2 JP 2011501360 A JP2011501360 A JP 2011501360A JP 2011501360 A JP2011501360 A JP 2011501360A JP 5214018 B2 JP5214018 B2 JP 5214018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
broadcast waves
conversion circuit
separation filter
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011501360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010097865A1 (ja
Inventor
満 竹内
栄治 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011501360A priority Critical patent/JP5214018B2/ja
Publication of JPWO2010097865A1 publication Critical patent/JPWO2010097865A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214018B2 publication Critical patent/JP5214018B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers
    • H04B1/28Circuits for superheterodyne receivers the receiver comprising at least one semiconductor device having three or more electrodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2647Arrangements specific to the receiver only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

この発明は、受信を希望する放送波を複数同時に受信するマルチチャンネル受信可能な受信装置に関するものである。
放送波を複数同時に受信するマルチチャンネルの受信装置に関し、その構成部品を共用して部品点数の削減をはかり、廉価構成の受信装置を提供する技術が従来から多数特許出願されている。
例えば、1個のアンテナ入力を分配し、受信を希望する放送波毎に中間周波数に変換する周波数変換回路と、帯域制限フィルタと、を有し、1以上のチューナ出力を出力してそれぞれ信号復調を行うことでアンテナ等の構成部品を削減するマルチチャンネルの受信装置(例えば、特許文献1参照)が知られている。
また、特許文献1に開示された構成に、更に、抽出された受信を希望する各放送波を再び合成し、複数のチャンネルを一個の出力端子を介して出力することで、後段の信号復調部のハードウェアをも削減可能なマルチチャンネルの受信装置(特許文献2参照)も知られている。
特開2003−309776号公報 特開2007−81878号公報
しかしながら、上記した特許文献1、特許文献2に開示された技術によれば、いずれも復調を要するチャンネル数分のローカル発振器、および帯域制限フィルタが必要となり、このため、より一層の小型化、低価格化を求める際の障害になっていた。
この発明は上記した課題を解決するためになされたものであり、マルチチャンネル受信を可能とし、一層の小型化、低価格化を実現可能な受信装置を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するためにこの発明の受信装置は、2以上の放送波を含む受信信号をローカル発振により第1の中間周波数信号に変換する第1の周波数変換回路と、前記第1の中間周波数信号に変換された2以上の放送波に含まれる帯域を同時に通過させる帯域分離フィルタと、前記帯域分離フィルタにより出力される前記2以上の放送波に制限された受信信号を、各放送波が干渉しない周波数でサンプリング可能な第2の中間周波数信号に変換する第2の周波数変換回路とを備え、前記帯域分離フィルタは、前記受信信号を所定の時間だけ遅延する多段構成の遅延回路と、前記各遅延回路の入出力を各所定の係数で乗算する係数乗算器と、前記各係数乗算器の出力の和をとる加算器とで構成され、前記第1の周波数変換回路は、前記2以上の放送波のうち、第1の放送波の周波数をf1、第2の放送波の周波数をf2(但し、f1>f2)、オフセット周波数をfy、前記ローカル発振による周波数をfxとした場合、fx=1/2(f1+f2+fy)として前記第1の中間周波数信号を生成し、前記オフセット周波数fyを、前記2以上の放送波が有するチャンネル帯域の整数倍としたものである。
この発明によれば、マルチチャンネル受信を可能とし、より一層の小型化、低価格化を実現可能な受信装置を提供することができる。
この発明の実施の形態1に係る受信装置の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態1に係る受信装置を構成する帯域分離フィルタの周波数特性を示す図である。 この発明の実施の形態1に係る受信装置を構成する帯域分離フィルタの等価回路を示した図である。 この発明の実施の形態1に係る受信装置の動作を周波数特性図上に示した動作概念図である。 この発明の実施の形態3に係る受信装置の構成を示すブロック図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る受信装置の構成を示すブロック図である。ここでは、OFDM復調器16に対してマルチチャンネル受信した2以上の放送波(チャンネル)を出力するフロントエンドを抽出して示してある。
図1に示されるように、この発明の実施の形態1に係る受信装置1は、アンテナ11と、帯域制限フィルタ(BPF)12と、第1の周波数変換回路13と、帯域分離フィルタ14と、第2の周波数変換回路15と、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex:直交周波数分割多重)復調器16と、により構成される。
上記構成において、アンテナ11を介して入力された受信信号は、BPF12で全放送波帯域(例えばUHF帯:Ultra High Frequency)に制限される。
ここで制限された受信信号は、第1の周波数変換回路13を構成する電圧制御発振器VCO(Voltage Controlled Oscillator)#1が生成するローカル周波数とミキシングされ第1の中間周波数に変換される。
第1の周波数変換回路13は、第1の放送波の周波数をf1、第2の放送波の周波数をf2、オフセット周波数をfyとした場合、VCO#1のローカル発振周波数fxを、1/2(f1+f2+fy)として周波数変換を行う。
例えば、f1>f2とし、受信したい放送波のうち、最も周波数の高い放送波をf1、最も周波数の低い放送波をf2とすれば、1/2(f1+f2)は、受信したい全放送波帯域の中間の周波数になる。これに適当なオフセット周波数fyを加算することで、受信したい全放送波を含む、適当な中間周波信号へ変換することができる。
第1の周波数変換回路13により中間周波数に変換された受信電波は帯域分離フィルタ14に入力される。
帯域分離フィルタ14は、受信したい複数のチャンネルの放送波を同時に通過させ、その他の放送波の通過を遮断する。帯域分離フィルタ14は、例えば、最も周波数の低い放送波から最も周波数の高い放送波の全てを受信したい場合、例えば、図2(a)にその周波数特性が示される様に、最も高い周波数の放送波までを含む帯域を通過帯域としたローパスフィルタを構成すれば良く、また、受信したい全放送波帯域のうち、下端、上端のみを受信する場合は、図2(b)にその周波数特性が示される様に、この2つの周波数(CH#1、#2)を通過帯域とするバンドパスフィルタを構成すれば良い。
帯域分離フィルタ14の等価回路が図3に示されている。図3に示されるように、帯域分離フィルタ14は、多段構成の遅延回路1411〜nと、係数乗算器1421〜nと、加算器143とからなるFIR(Finite Impulse Response)型のトランスバーサルフィルタで構成される。周知のように、遅延回路1411〜nは、受信信号を所定の時間だけ遅延し、係数乗算器1421〜nは、各遅延回路1411〜nの入出力を各所定の係数で乗算し、加算器143は、各係数乗算器1421〜nの出力の和をとる。
遅延回路1411〜nによる遅延時間は、帯域分離フィルタ14を構成するFIR型のトランスバーサルフィルタの折り返し特性を決定する。すなわち、遅延回路1411〜nの最小時間の逆数の周波数間隔でフィルタ特性が繰り返すことになる。ここでは、この折り返し特性を利用して帯域制御を行うものとする。
説明を図1に戻す。帯域分離フィルタ14で複数の受信したい放送波のみに制限された受信電波は、第2の周波数変換回路15に出力され、第2の周波数変換回路15を構成するVCO#2で、複数の放送波が干渉しない、適当なサンプリング周波数でサンプリングが可能な中間周波数信号に変換され、OFDM復調器16に出力される。
OFDM復調器16は、同一のFFT(Fast Fourier Transform:高速フーリエ変換)器で全ての受信したい放送波帯域について周波数帯域を周波数軸変換した後、個々の放送波に分解し、MPEG2−TS(Moving Picture Element Group 2-Transport Stream)に変換して不図示の復号回路を含む再生系に出力する。
図4は、この発明の実施の形態1に係る受信装置の周波数変換の様子を示した図であり、図4(a)はBPF12出力、図4(b)は第1の周波数変換回路13出力、図4(c)は帯域分離フィルタ14出力、図4(d)は第2の周波数変換回路15出力、図4(e)はOFDM復調器16を構成する前段のA/Dコンバータ出力である。
以下、図4を参照しながら上記した受信装置1の動作について説明する。まず、アンテナ11に入力された受信信号はBPF12に供給され、BPF12で全帯放送波帯域の放送波に制限される。ここでは、図4(a)に示されるように、a〜gの7個の放送波が抽出されるものとする。
そして、第1の周波数変換回路13は、受信したい放送波のうち、最も周波数の高い放送波をf1、最も周波数の低い放送波をf2、オフセット周波数をfyとした場合、VCO#1によるローカル発振周波数fxを1/2(f1+f2+fy)とすることで、受信したい全放送波を含む、適当な中間周波信号へ変換することができる。
第1の周波数変換回路13により中間周波数に変換された受信電波は帯域分離フィルタ14に入力され、帯域分離フィルタ14は、図4(b)に示されるように、マルチチャンネル受信を希望する、例えば2つの放送波a、fが同時に通過するように帯域制限して他の放送波の通過を遮断すると、周波数特性は図4(c)のように変化する。
帯域分離フィルタ14で2つの放送波に帯域制限された受信信号は第2の周波数変換回路15に供給され、第2の周波数変換回路15で更なる周波数変換が行われ、図4(d)に示される周波数特性を得る。そして、OFDM復調器16を構成する入力段のA/Dコンバータでサンプリングすると、図4(e)に示される周波数特性になる。
OFDM復調器16は、ここからマルチチャンネル受信を希望する2つの放送波を分離するが、仮に、周波数が低いほうから2つの放送波を抽出するものとし、このとき、図4(d)、(e)のように、第2の周波数変換回路15のVCO#2によるローカル発振周波数は、A/Dコンバータ以降で折り返し波が重ならず、かつ、サンプリング周波数を低く出来る周波数を選択する必要がある。
上記した実施の形態1に係る受信装置によれば、受信装置1を、2以上の放送波を含む受信信号をローカル発振により第1の中間周波数信号に変換する第1の周波数変換回路13と、第1の中間周波数信号に変換された2以上の放送波に含まれる帯域を同時に通過させる帯域分離フィルタ14と、帯域分離フィルタ14により出力される2以上の放送波に制限された受信信号を、各放送波が干渉しない周波数でサンプリング可能な第2の中間周波数信号に変換する第2の周波数変換回路15と、により構成することで、複数チャンネルの放送波を同時に受信しながらOFDM復調器16等受信装置の構成を共用できるため、ハードウェア量が削減される。
また、実施の形態1に係る受信装置によれば、帯域分離フィルタ14を、受信信号を所定の時間だけ遅延する多段構成の遅延回路1411〜nと、各遅延回路1411〜nの入出力を各所定の係数で乗算する係数乗算器1421〜nと、各係数乗算器1421〜nの出力の和をとる加算器143と、からなるFIR型のトランスバーサルフィルタで構成し、遅延回路1411〜nが持つ折り返し特性を利用することによりフィルタ特性の制御が容易になる。また、帯域分離フィルタ14を構成する遅延回路1411〜nと、係数乗算器1421〜nと、加算器143は、アナログ回路で実現が構成しやすいためLSI化が容易である。
このように、1個のOFDM復調器16で複数の放送波を簡単に復調再生することができるため、少ない部品点数でマルチチャンネル受信を可能とし、一層の小型化、低価格化を実現可能な受信装置を提供することができる。
また、上記した実施の形態1に係る受信装置によれば、第1の周波数変換回路13において、2以上の放送波のうち、第1の放送波の周波数をf1、第2の放送波の周波数をf2、オフセット周波数をfyとした場合、ローカル発振による周波数をfx=1/2(f1+f2+fy)とすることで、複数の放送波が干渉することなく、中間周波数に変換することが出来る。
実施の形態2.
以下に説明する実施の形態2に係る受信装置1は、図1に示す実施の形態1が有する構成と同じであるため、重複を回避する意味で構成説明を省略する。実施の形態1との差異は、第1の周波数変換回路13のVCO#1に与える発振周波数fx=1/2(f1+f2+fy)のうち、オフセット周波数fyを、放送波のチャンネル帯域fchの整数(n)倍とした。つまり、fx=1/2(f1+f2+fch×n)とする。
上記した実施の形態2に係る受信装置によれば、オフセット周波数fyを放送波のチャンネル帯域の整数倍とすることにより、中間周波数においても適切なガードバンド(隣接チャンネルとの間の空き周波数領域)を設定することができ、隣接妨害の影響を最小限に抑えることが出来る。
実施の形態3.
図5は、この発明の実施の形態3に係る受信装置の構成を示すブロック図であり、図1に示す、アンテナ11、BPF12、第1の周波数変換回路13、帯域分離フィルタ14、第2の周波数変換回路15、OFDM復調回路16により構成される受信装置1をn系統(nは正の整数)使用することで、受信する2以上の電波を合成し、あるいは切り替えてフェージング対策を行うnブランチダイバーシティ受信機を示す。
ここでは、ダイバーシティ受信機は、アンテナ11A、BPF12A、第1の周波数変換回路13A、帯域分離フィルタ14A、第2の周波数変換回路15A、OFDM復調器16Aにより構成される受信装置1Aと、アンテナ11B、BPF12B、第1の周波数変換回路13B、帯域分離フィルタ14B、第2の周波数変換回路15B、OFDM復調器16Bにより構成される受信装置1Bとの2系統の受信装置を備え、OFDM復調器16B出力をOFDM復調器16Aが取り込んで合成し、あるいは切り替えることにより上記したダイバーシティ受信を行う。
上記した実施の形態3に係る受信装置によれば、第1の周波数変換回路13と、帯域分離フィルタ14と、第2の周波数変換回路15で構成される受信系統をn(nは任意の正の整数)系統備え、nブランチダイバーシティ受信を行うことにより、受信する2以上の電波を合成し、あるいは切り替えてフェージング対策を行うダイバーシティ効果を維持しながらマルチチャンネルの受信を実現出来る。
この発明に係る受信装置は、マルチチャンネル受信を可能とし、より一層の小型化、低価格化を実現可能なため、受信を希望する放送波を複数同時に受信するマルチチャンネル受信可能な受信装置等に用いるのに適している。

Claims (2)

  1. 2以上の放送波を含む受信信号をローカル発振により第1の中間周波数信号に変換する第1の周波数変換回路と、
    前記第1の中間周波数信号に変換された前記2以上の放送波に含まれる帯域を同時に通過させる帯域分離フィルタと、
    前記帯域分離フィルタにより出力される前記2以上の放送波に制限された受信信号を、各放送波が干渉しない周波数でサンプリング可能な第2の中間周波数信号に変換する第2の周波数変換回路とを備え、
    前記帯域分離フィルタは、前記受信信号を所定の時間だけ遅延する多段構成の遅延回路と、前記各遅延回路の入出力を各所定の係数で乗算する係数乗算器と、前記各係数乗算器の出力の和をとる加算器とで構成され
    前記第1の周波数変換回路は、前記2以上の放送波のうち、第1の放送波の周波数をf1、第2の放送波の周波数をf2(但し、f1>f2)、オフセット周波数をfy、前記ローカル発振による周波数をfxとした場合、fx=1/2(f1+f2+fy)として前記第1の中間周波数信号を生成し、
    前記オフセット周波数fyを、前記2以上の放送波が有するチャンネル帯域の整数倍とする
    ことを特徴とする受信装置。
  2. 前記第1の周波数変換回路と、前記帯域分離フィルタと、前記第2の周波数変換回路で構成される受信系をn個(nは任意の正の整数)備え、nブランチダイバーシティ受信を行うことを特徴とする請求項1記載の受信装置。
JP2011501360A 2009-02-25 2009-11-05 受信装置 Expired - Fee Related JP5214018B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011501360A JP5214018B2 (ja) 2009-02-25 2009-11-05 受信装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009042611 2009-02-25
JP2009042611 2009-02-25
PCT/JP2009/005877 WO2010097865A1 (ja) 2009-02-25 2009-11-05 受信装置
JP2011501360A JP5214018B2 (ja) 2009-02-25 2009-11-05 受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010097865A1 JPWO2010097865A1 (ja) 2012-08-30
JP5214018B2 true JP5214018B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=42665092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501360A Expired - Fee Related JP5214018B2 (ja) 2009-02-25 2009-11-05 受信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8326247B2 (ja)
JP (1) JP5214018B2 (ja)
CN (1) CN102318199B (ja)
DE (1) DE112009004422B4 (ja)
WO (1) WO2010097865A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010097866A1 (ja) * 2009-02-25 2010-09-02 三菱電機株式会社 受信装置
CN103312373B (zh) * 2012-03-13 2015-12-02 郑州威科姆科技股份有限公司 北斗一代授时型接收机抑制窄带干扰的时域装置
DE112013005867B4 (de) * 2012-12-07 2019-02-07 Mitsubishi Electric Corporation Diversity-Empfangsvorrichtung und Diversity-Empfangsverfahren
CN105874719A (zh) * 2014-04-24 2016-08-17 华为技术有限公司 一种信号处理的装置、方法及系统
US10591574B2 (en) * 2014-06-02 2020-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Radiowave monitoring device
JP2022160153A (ja) * 2021-04-06 2022-10-19 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 放送波検出方法及び放送波検出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103024A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Fujitsu Ltd デジタル無線装置、デジタル無線通信システム、デジタル無線送信装置、デジタル無線通信方法
JP2005252861A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 複数の無線システムに対応可能な無線通信装置
JP2007312274A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp 受信機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11346172A (ja) 1998-03-30 1999-12-14 Kokusai Electric Co Ltd 受信機
US7110732B2 (en) 2001-04-09 2006-09-19 Texas Instruments Incorporated Subsampling RF receiver architecture
JP2003309776A (ja) 2002-04-15 2003-10-31 Sharp Corp 地上波デジタル放送受信用チューナ
US7551675B2 (en) * 2002-09-27 2009-06-23 Ibiquity Digital Corporation Method and apparatus for synchronized transmission and reception of data in a digital audio broadcasting system
CN1254032C (zh) * 2002-10-15 2006-04-26 华为技术有限公司 一种自动频率控制装置及其方法
US20040242177A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-02 Fodus Communications, Inc. Wireless LAN receiver with packet level automatic gain control
JP4420875B2 (ja) 2005-09-14 2010-02-24 シャープ株式会社 受信用チューナおよび受信装置
US7797000B2 (en) * 2006-12-01 2010-09-14 Trueposition, Inc. System for automatically determining cell transmitter parameters to facilitate the location of wireless devices
US20090180035A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-16 General Instrument Corporation Filter arrangement for a tuner in a broadband receiver

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001103024A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Fujitsu Ltd デジタル無線装置、デジタル無線通信システム、デジタル無線送信装置、デジタル無線通信方法
JP2005252861A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Toshiba Corp 複数の無線システムに対応可能な無線通信装置
JP2007312274A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Mitsubishi Electric Corp 受信機

Also Published As

Publication number Publication date
CN102318199A (zh) 2012-01-11
US20110244822A1 (en) 2011-10-06
DE112009004422B4 (de) 2018-06-14
JPWO2010097865A1 (ja) 2012-08-30
US8326247B2 (en) 2012-12-04
DE112009004422T5 (de) 2012-08-09
WO2010097865A1 (ja) 2010-09-02
CN102318199B (zh) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6266687B1 (en) Flexibility enhancement to the modified fast convolution algorithm
JP5214018B2 (ja) 受信装置
AU756733B2 (en) A method and apparatus for digital channelisation and de-channelisation
EP1764926A2 (en) Analog signal processing circuit and communication device therewith
CN101252570B (zh) 一种多载波接收机及其信号处理方法
JP2005504468A (ja) マルチチャネル復調器のデジタル実現
CN1318958A (zh) 多分支接收机系统和方法
KR100242394B1 (ko) 이산 시간 스테레오 수신기
JPH06104949A (ja) Firフィルタ
KR20050056949A (ko) 가변 대역폭 중간 주파수 필터를 가진 무선 수신기
JP5264987B2 (ja) 受信装置
GB2391731A (en) Conversion circuit, tuner and demodulator
JP5729561B2 (ja) 時分割多重アダプティブアレーアンテナの信号処理装置
JP2006303718A (ja) 受信装置及び復調方法
KR101131221B1 (ko) 무선 주파수 신호를 수신하여 기저 대역 신호로 변환하는 수신 시스템, 디지털 다운 컨버터, 그리고 디지털 다운 컨버팅 방법
JP2004221808A (ja) ダイバーシチ受信装置
EP1211802B1 (en) Filter with tunable bandwidth using two frequency translators
JPH05235702A (ja) フィルタ装置
JP2018198354A (ja) サブキャリアダイバーシティ合成装置及び受信システム
JP2005027145A (ja) デジタルフィルタ装置および受信器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214018

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees