JP5204667B2 - 細胞培地に負圧をかけるシステム及び方法 - Google Patents

細胞培地に負圧をかけるシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5204667B2
JP5204667B2 JP2008551420A JP2008551420A JP5204667B2 JP 5204667 B2 JP5204667 B2 JP 5204667B2 JP 2008551420 A JP2008551420 A JP 2008551420A JP 2008551420 A JP2008551420 A JP 2008551420A JP 5204667 B2 JP5204667 B2 JP 5204667B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
conduit
sealing member
medium
cell culture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008551420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009523448A (ja
Inventor
ウィルクス,ロバート,ペイトン
マクナルティ,エイミー,キャサリン
キースウェッター,クリスティーヌ
フィーリー,テリー,ディー.
シュミト,マリサ
Original Assignee
ケーシーアイ ライセンシング インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーシーアイ ライセンシング インク filed Critical ケーシーアイ ライセンシング インク
Publication of JP2009523448A publication Critical patent/JP2009523448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5204667B2 publication Critical patent/JP5204667B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/40Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M25/00Means for supporting, enclosing or fixing the microorganisms, e.g. immunocoatings
    • C12M25/02Membranes; Filters
    • C12M25/04Membranes; Filters in combination with well or multiwell plates, i.e. culture inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M35/00Means for application of stress for stimulating the growth of microorganisms or the generation of fermentation or metabolic products; Means for electroporation or cell fusion
    • C12M35/04Mechanical means, e.g. sonic waves, stretching forces, pressure or shear stimuli

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Description

この記述は、一般に、細胞培地に負圧を提供するために使用する方法及び装置に関する。さらに具体的には、この記述は、調整された培地流動を具えるほぼ気密性の封入容器中の細胞培地に負圧を提供するために使用する方法及び装置に関する。
創傷の治療において、局所的な負圧(TNP)の利用は、肉芽組織形成を増進させ、間質液を除去し、閉鎖創傷を引き込み、創傷面にわずかな変形を誘発することから、有益であることが分かっている。一般的なTNPの利用では、圧力差や流体の流量など特定のパラメータを変えることができる。しかしながら、インビボ(in vivo)で使用する際には、環境が十分に調整されないために、特定のパラメータを変化させることと創傷治療の応答が常に相関するわけではない。それゆえ、調整されたインビトロ(in vitro)環境において、TNPを使用することで細胞培養に負圧を提供し、異なるパラメータの効果を測定する方法及び装置を提供することが望ましい。
また、調整された培地流量を提供し、空気が細胞培地内へ引き込まれる可能性を減らすことができるTNPの使用方法及び装置を提供することが望ましい。このような空気の誘導は、基質を乾燥させてしまい有意なデータを取得することを妨げる。
ある実施例では、細胞培養システムは、細胞を培養するように構成されたほぼ気密性の封入容器と;前記ほぼ気密性の封入容器と連通する第1の導管であって、負圧を前記ほぼ気密性の封入容器に提供するように構成された第1の導管と;前記ほぼ気密性の封入容器と連通する第2の導管であって、培地を前記ほぼ気密性の封入容器に提供するように構成された第2の導管と;を具える。他の実施例では、使用中、細胞基質が前記ほぼ気密性の封入容器内に配置されており、前記負圧が前記細胞基質の第1の面にかけられ、前記培地が前記細胞基質の第2の面に供給される。他の実施例は、前記ほぼ気密性の封入容器内に設けられている浸透面および/またはドレッシングを具える。さらに他の実施例は、前記ほぼ気密性の封入容器内に配置された、浸透面と、細胞基質と、ドレッシング(又は他のマニホルド材料)とを具え、前記培地は、前記第2の導管から前記浸透面を通り、前記細胞基質を通り、前記ドレッシングを通って、前記第1の導管内へ流れる。ある実施例では、前記浸透面は前記細胞基質を支持し、前記細胞基質は前記浸透面と前記ドレッシングの間に配置されている。
他の実施例は、第1の密閉が周縁密閉部材とプレートウェルの間に形成されるとともに第2の密閉が前記周縁密閉部材と細胞培養用挿入具の間に形成されるように、プレートウェルと接合するように構成されるとともに細胞培養用挿入具と接合するように構成された周縁密閉部材を具える密閉システムを具える。また、挿入密閉アセンブリは、第3の密閉が挿入密閉アセンブリと前記細胞培養用挿入具の間に形成されるように、前記細胞培養用挿入具と接合するように構成される。ある実施例では、前記周縁密閉部材が、前記プレートウェルの内壁及び前記細胞培養用挿入具の外壁に接合するように構成され、前記挿入密閉アセンブリが前記挿入具の内壁に接合するように構成される。ある実施例では、第1の導管は前記周縁密閉部材を通って延在し、培地供給システムは前記第1の導管に連結されている。他の実施例では、第2の導管は前記周縁密閉部材を通って延在し、第3の導管は前記挿入密閉アセンブリを通って延在する。ある実施例では、負圧源が前記第3の導管に連結され、第4の導管が前記挿入密閉アセンブリを通って延在する。ある実施例では、第1及び第2の密閉が嵌合によって作り出され、前記周縁密閉部材が射出成形によって形成される。ある実施例では、前記挿入密閉アセンブリは、挿入密閉部材と、挿入密閉リングと、水平密閉部材と、挿入マニホルドとを具える。ある実施例では、前記挿入密閉部材および/または挿入マニホルドは、前記挿入具内へ押入されている。他の実施例では、前記挿入マニホルドが前記挿入密閉部材内へ螺入されている。ある実施例では、前記挿入密閉リングが、前記挿入密閉部材と前記挿入マニホルドの間で圧迫され、前記挿入密閉部材が射出成形によって形成される。ある実施例では、前記周縁密閉部材が前記プレートウェル内へ押入されている。
他の実施例は、ほぼ気密性の封入容器を提供するステップと;前記ほぼ気密性の封入容器内に細胞基質を提供するステップと;前記ほぼ気密性の封入容器に負圧を提供するステップと;前記ほぼ気密性の封入容器に培地を提供するステップと;を具える細胞を培養する方法を具える。ある実施例では、前記ほぼ気密性の封入容器が第1の面と、第2の面とを具え、前記負圧が前記第1の面にかけられ、前記培地が前記第2の面に供給される。ある実施例では、前記負圧が負圧源に連結された第1の導管を介して提供され、前記第1の導管は、前記ほぼ気密性の封入容器と連通している。ある実施例では、前記負圧源が真空ポンプである。前記培地が培地供給システムに連結された第2の導管を介して提供され、前記第2の導管は、前記ほぼ気密性の封入容器と連通している。
他の実施例は、プレートウェルと;細胞培養用挿入具と;周縁密閉部材が、プレートウェルと第1の密閉を形成し、細胞培養用挿入具と第2の密閉を形成するように、プレートウェルと接合するように構成され、前記細胞培養用挿入具と接合するように構成された周縁密閉部材と;挿入密閉アセンブリが、前記細胞培養用挿入具と第3の密閉を形成するように、前記細胞培養用挿入具と接合するように構成された挿入密閉アセンブリと;を具える細胞を培養するためのシステムを具える。ある実施例は、前記周縁密閉部材を通って延在する第1の導管と、前記第1の導管に連結された負圧源とを具える。ある実施例では、第2の導管は前記挿入密閉アセンブリを通って延在し、培地供給システムは前記第2の導管に連結されている。また、ある実施例は、前記細胞培養用挿入具内の細胞基質と、前記細胞基質と前記挿入密閉アセンブリの間のドレッシングとを具える。
はじめに、図1乃至4を参照すると、細胞培養システム100は、プレートウェル10と、細胞培養を増殖するための細胞培養容器20と、プレートウェル10と細胞培養容器20の間の周縁密閉部材30とを具える。この実施例では、プレートウェル10は、底部12と開いた端部13の間の周囲の内壁11を具える。図示した実施例では、細胞培養容器20は、外壁19及び一端部で浸透膜22によって境界される内部容積28を具えるテーパ付本体部21と、浸透膜22の反対側の開いた端部23と、内周部29とを具える。この実施例では、開いた端部23は一対のノッチ25を具えるフランジ24を具え、一対のタブ26は、ノッチ25と軸方向に並んでおり、テーパ付本体部21から延在している。また、開示した実施例は、使用の際に、浸透膜22とドレッシング45の間に細胞基質40を具える。ある実施例では、細胞基質40は、多層膜の細胞を封入している。さらに、開口53及び54を具える蓋55は、使用中、プレートウェル10中の細胞培養容器20を固定するために使用する。ある実施例では、細胞培養容器20をBDFalcon(登録商標)6ウェルインサートにし、プレートウェル10をBDFalcon(登録商標)6個のウェル培養プレートにし、ドレッシング45を連続気泡発泡体又はガーゼにしてもよい。
図3の実施例では、周縁密閉部材30は、ほぼ円筒形の本体部31と、内側面32と、外側面33と、ノッチ付端部34と、チャネル付端部35とを具える。この実施例では、ノッチ付端部34は、細胞培養容器20のタブ26と並ぶように構成された一対のノッチ36を具える。開示した実施例では、チャネル37は、チャネル付端部35を横切って外側面33から内側面32へ延在している。図示するように、外側面33はリリーフ39を具え、内側面はリリーフ38を具える。この実施例では、リリーフ38は、フレキシブル密閉部材58を受けるように構成され、リリーフ39は、フレキシブル密閉部材59を受けるように構成される。ある実施例では、フレキシブル密閉部材58及び59は、Oリングである。その他の実施例では、フレキシブル密閉部材はガスケット、Vリング、他の好適な器具にしてもよい。また、この実施例では、周縁密閉部材30は、本体部31を通ってノッチ付端部34からリリーフ39に延在する空洞56と、リリーフ39からチャネル37へ延在する空洞57とを具える。
使用中、図1乃至4の実施例は、内周部29にわたって延在する水平密閉部材又はドレープ50(強化部材51を具える)を具える。この実施例では、吸込導管60は、動作中、穴53、強化部材51、ドレープ50を通ってドレッシング45内へ延在している。従って、吸込導管60はドレープ50の各側部の構成部品と連通している。
さらにこの実施例では、使用中、培地導管70が培地を細胞基質40に提供する。図示した実施例では、培地導管70は、穴54、ノッチ25、空洞56、リリーフ39、フレキシブル密閉部材59を通って、空洞57内へ延在している。従って、細胞培地導管70は、周縁密閉部材30の各側部の構成部品と連通している。図4に概略を示すように、吸込導管60は負圧源65に連結され、培地導管70はポンプ67を具える培地供給システム66に連結される。ある実施例では、ポンプ67は蠕動ポンプで構成され、負圧源65は真空ポンプで構成される。図4に示した実施例では、吸込導管60を通って引き込まれる材料(空気や流体など)は、貯蔵容器68に蓄えられる。
使用中、細胞培養システム100は、細胞基質40に局所的な負圧(TNP)を提供し、細胞基質40に培地71を提供する。ある実施例では、周縁密閉部材30(フレキシブル密閉部材58及び59を具える)がプレートウェル10に配設され、フレキシブル密閉部材59はプレートウェル10と接合する。この実施例では、細胞培養容器20(細胞基質40を具える)は、周縁密閉部材30中に配設され、フレキシブル密閉部材58は細胞培養容器20に接合し、タブ26はノッチ36と合致する。ある実施例では、ドレッシング45は細胞基質40上に配設され、ドレープ50は細胞培養容器20の開いた端部23にわたって配設される。図6に示し、以下に十分に記述するように、蓋55は、吸込導管60及び強化部材51と一緒に組み立てられ、蓋アセンブリ75を形成する。蓋アセンブリ75は、ドレープ50、プレートウェル10、及び細胞培養容器20の開いた端部23を覆うように配設される。ある実施例では、蓋アセンブリ75が所定の位置へ下げられると、吸込導管60はドレープ50を突き抜け、強化部材51はドレープ50上で下に押される。ある実施例では、ドレープ50は、隣接するドレッシング45の側部上で接着されたおよそ0.002乃至0.004インチ厚のポリウレタンシートである。組み立てられると、吸込導管60はドレッシング45内へ延在する。培地導管70は、穴54、ノッチ25、空洞56、リリーフ38、フレキシブル密閉部材58を通って、空洞57又はチャネル37(空洞56と連通している)内へ挿入される。
図1に示すように、細胞培養システム100は、局所的な負圧(TNP)及び培地71を細胞基質40に提供する。図示した実施例では、使用中、培地供給システム66が培地導管70に培地71を供給する。培地71は、導管70を出て、チャネル37を通って細胞培養容器20の方へ移動する。この実施例では、培地71は、浸透膜22と底部12の間の隙間72を通って移動する。図示するように、培地71は、使用中、浸透膜22を通って細胞基質40へ通過し、これによって細胞を培養するための栄養物を細胞基質40に提供する。
さらに、また、細胞培養システム100は、局所的な負圧(TNP)を細胞基質40に提供する。動作中、負圧源65は、吸込導管60を介してドレッシング45内へ負圧又は吸込圧を作り出すことができる。ドレッシング45は多孔性材料(連続気泡発泡体又は綿ガーゼなど)であるため、細胞基質40もまた吸込圧に曝される。従って、細胞基質40は圧力差に曝され、くぼみ部分及び隆起部分を有する凹凸面を具えるドレッシング45の下面に細胞基質40の上部を合わせる。このように非平坦面との接触によって細胞基質40を変形するプロセス(微小変形(microdeformation)として知られる)は、機械的な変形を誘導することによって細胞基質中の細胞活性を刺激することができる(メカノトランスダクション(mechanotransduction)として知られる)。さらに、細胞基質40にわたる圧力差は、細胞基質40内への培地71の移動を促進させ、また、細胞基質40中の細胞の成長を促す。さらに、ドレープ50にわたる圧力差によって、ドレープ50は細胞培養容器20及びドレッシング45に変形する。
図1に示すように、細胞培養システム100は、細胞基質40へTNPを有効に使用する特性を組み込んでいる。例えば、フレキシブル密閉部材58及び59は、細胞培養容器20とプレートウェル10間から吸込導管60内へ吸い込まれる空気量を抑制する。さらに、ドレープ50は、細胞培養容器20の内壁に沿ってドレッシング45にわたって密閉を形成して、吸込導管60内への空気流動を抑制する。その上、培地71の流量は、浸透膜22、細胞基質40、ドレッシング45にわたって作り出される圧力差を調整することによって制御される。導管60を通る空気の流量や細胞基質40を横切る圧力降下などのパラメータを制御することによって、細胞が細胞基質40から吸込導管60に入って細胞培養容器20から除去されてしまう可能性を減らす。従って、細胞培養システム100は、細胞基質40にTNPを使用する有効な方法を提供しつつ、細胞を損失するリスクを最小限にする。
図1乃至4に開示された実施例では、吸込導管60は、図5に示されるように湾曲したノンコアリング端部61を具える25GA皮下注射針を具える。ノンコアリング先端部61によって、これがフレキシブル密閉部材58又は強化部材51などの表面を貫通するときに先端部が材料によって詰まる可能性を減らすことができる。ある実施例では、培地導管70もまた、湾曲したノンコアリング端部を具える25GA皮下注射針を具える。開示した実施例では、強化部材51は、接着用の平坦面を具えるゴム製半球具から構成される。ある実施例では、強化部材51は、3MによってBumpon(登録商標)として販売されている製品である。また、開示した実施例は、およそ70デュロメータのフレキシブル密閉部材58及び59を具える。上記に提供された仕様は単に例示として説明のためのものであるため、他の実施例では異なる仕様を有する個々の特性を具えてもよい。
ある実施例では、細胞培養システム100は、大きなアセンブリの一部である。図6に示すように、細胞培養アセンブリ150は、6個の個別のプレートウェル10を具える6ウェルプレート160を具える。それぞれの細胞培養システム100は、プレートウェル10の周部近くに培地導管70と、プレートウェル10の中央近くに吸込導管60とを具える。説明を簡単にするために、1つの細胞培養システム100のみを図6に示す。図示した実施例では、各培地導管70は、フレキシブル管86を介して隔壁85に連結されている。隔壁85は、複数の培地供給システム66(図4に図示)に連結されている。この実施例では、流量や培地の種類などの制御パラメータは、それぞれの細胞培養システムで個別に制御される。
さらに、吸込導管60はそれぞれ、フレキシブル管87を介して共通の連結部88に一緒に連結されている。共通の連結部88は、真空ポンプ65(図4に示す)などの負圧源に連結されている。他の実施例では、吸込導管60はそれぞれ、分離した負圧源に個別に連結され、圧力はそれぞれの細胞培養システム100用に個別に制御される。図6に示す実施例からも明らかなように、締め具89を使用して蓋アセンブリ75を6ウェルプレート160に固定している。ある実施例では、細胞培養アセンブリ150の構成部品(蓋アセンブリ75やウェルプレート160など)は、これらを光が通過することができる材料で作られる。このような実施例では、細胞培養プロセスの間中、細胞基質40を評価(例えば、刺激に対する蛍光応答を含む)するために観察することができる。
ある実施例では、細胞基質40は、培地71がここを通って流れることができるほどに十分な多孔性であり、細胞拡散なくTNPに耐えることができるほどに十分な強度を有する。このような基質の一例として、血漿から細胞を分離するために遠沈させたクエン酸ナトリウム中のブタの全血から成る。この実施例では、血漿にフィブリノゲン測定が行われ、9.8mg/mLで2mLがそれぞれの細胞培養容器20に入れられる。細胞培養容器20あたりおよそ20,000細胞の細胞が血漿中へ接種され、トロンビン0.5mL(培地71で1mLあたり1083ユニット)を血漿/細胞混合物へ液滴で加える。細胞基質140が調整された後、培地71は細胞培養容器20の底部の細胞基質140上に供給される。この実施例では、さらなる実験を行う前に約2週間細胞を増殖させることができる。ある実施例では、実験前に直接に寒天1mL(40g/L濃度のトリプシン・ソイ・アガー(Tryptic Soy agar)など)を基質上部に加えてもよい。薄い寒天層を使用することで、TNP中に細胞基質140は安定しつつ、流体が十分に流れるようになお多孔性であることができる。
細胞培養システム200の別の実施例を図7乃至22に示す。図7の分解図では、細胞培養システム200は、6ウェルプレート160中にプレートウェル10を具える。図示した実施例では、周縁密閉部材230、細胞培養容器20、ドレッシング245、挿入密閉部材254、挿入密閉リング252、水平密閉部材又はドレープ250、及び挿入マニホルド260がプレートウェル10内へ挿入されている。ここで、図8の組立品の断面図を参照すると、この実施例では、周縁密閉部材230は、半径方向に配向されてプレートウェル10内へ押入されており、細胞培養容器20は、半径方向に配向されて周縁密閉部材230内へ押入されている。使用中、細胞基質240は浸透膜22の上部に配置される。ドレッシング245は、細胞基質240の上部に配設され、挿入密閉部材254は半径方向に配向されて細胞培養容器20内へ押入されている。図示した実施例では、ドレープ250は、挿入密閉部材254のリップ253上に位置する挿入密閉リング252上に配設される。挿入マニホルド260は挿入密閉部材254内へ螺入されている。
ここで、図9の詳細な断面図を参照すると、周縁密閉部材230の本体部231は、プレートウェル10の内壁11と接合して、プレートウェル10と周縁密閉部材230の間に(嵌合を介して)ほぼ気密性の密閉を作り出す。この実施例では、周縁密閉部材230はプレートウェル10と直接接触しているが、他の実施例では、周縁密閉部材230とプレートウェル10の間に追加の構成部品を具える。この実施例では、多重の密閉が嵌合を介して形成される;他の実施例では、ほぼ気密性の密閉は、Oリング、ガスケット、シーラントなど他の機構によって形成される。さらなるほぼ気密性の密閉が、領域232中の周縁密閉部材230が細胞培養容器20に接合する場所や、領域233で細胞培養容器20が挿入密閉部材254に接触する場所に形成される。図示した実施例では、ドレープ250は、挿入密閉部材254のリップ253上に位置する挿入密閉リング252上に配置される。この実施例では、挿入密閉リング252は1又はそれ以上の孔255を具え、ドレープ250は、孔255に一致する穴(図示せず)を形成するように穴をあけられ、孔255のすぐ上の空間は孔255の下の空間と連通する。挿入マニホルド260は挿入密閉部材254内へ螺入されており、これによって、ドレープ250は挿入密閉リング252に対して、挿入密閉リング252はリップ253に対して固定される。
図8及び9に示すように、導管270は、周縁密閉部材230を通って延在しており、培地271が浸透膜22を通って細胞基質240に達するための通路を提供する(前述の実施例に記載した手段と同じ)。また、この実施例に示すように、挿入マニホルド260は、挿入密閉リング252の孔255およびドレープ250に設けられたいくつかの孔と連通している導管262を具える。従って、負圧源(図4の真空ポンプ65など)は、導管262に連結されてドレッシング245に負圧又は吸込圧を提供し、前述の実施例と同じ方法で細胞基質240に微小変形及びメカノトランスダクションを生じさせる。
組み立てられた細胞培養システム200の上面図を図10に示す。図示するように、この実施例では、タブ232及び234を具える周縁密閉部材230、フランジ24を具える細胞培養容器20、及びタブ256を具える挿入密閉部材254がプレートウェル10から延在している。この実施例では、タブ232、234及び256は、構成部品の整列に関する印とポートが開いているかどうかを示す印を具える(以下に詳細を示す)。
ここで図11乃至13を参照して、周縁密閉部材230のさらに詳細な特性を明らかにする。この実施例では、周縁密閉部材230は、一対のノッチ236と、タブ232及び234と、導管270と、密閉された導管273とを具えるほぼ円筒形の本体部231を具える。ノッチ236は、細胞培養容器20から延在するタブ26と並ぶように構成される(図2に示す)。密閉された導管273は、密閉された導管273を開くことを所望する場合に穴をあけられる隔膜272を具え、これは、培地271又は圧力検出ポート用の二次的な通路として使用される。タブ232の突起部235は、タブ232から延在する導管270が密閉されているのではなく開いていることを示し、印229は組立ての際の配置用の案内を提供する。タブ232及び234の反対側の本体部231の端部に、チャネル237を具える環238に延在するテーパ部分239がある。前述した実施例のチャネル37と同じく、チャネル237は、培地271が導管270から浸透膜22及び細胞基質240へ流れる通路を提供し、これによって、細胞基質240に栄養物を提供する。
ここで図14乃至16を参照して、挿入密閉部材254のさらに詳細な特性を明らかにする。この実施例では、挿入密閉部材254は、ほぼ円筒形の本体部251を具え、内部に螺入部分259を具える。この実施例では、タブ256は本体部251の一端部から外側に延在している一方、リップ253は本体部251の反対側の端部から内側に延在している。また、タブ256は、配置用の印258と、細胞培養容器20の鋭いエッジ300(図2)の上に空間を提供する一対のリリーフ257とを具える。
ここで図17乃至18を参照して、挿入密閉リング252のさらに詳細な特性を明らかにする。この実施例では、挿入密閉リング252は複数の孔255を具える。さらに、この実施例の挿入密閉リング252はリッジ242を具えており、図18に示すように、断面がわずかに「V」字形となる。
ここで図19乃至21を参照して、挿入マニホルド260のさらに詳細な特性を明らかにする。この実施例では、挿入マニホルド260は、外側に螺入部分269を具えるほぼ円筒形の本体部261を具える。また、この実施例は、密閉された導管264を具え、これは、密閉された導管264を開くことが所望される場合に穴をあけられる隔膜268を具える。密閉された導管264は、開いた場合、追加の負圧導管か圧力検出ポートとして使用されてもよい。この実施例では、挿入マニホルド260は、導管262が密閉されているのではなく開いていることを示す突起部263を具える。図20及び21から、チャネル267(開くと導管262及び密閉された導管264に連通する)と丸いエッジ265及び266が明らかである。図9に示すように、丸いエッジ265及び266は、チャネル267が挿入密閉リング252の孔255と連通するように挿入密閉リング252と接合する。
ここで図22を参照すると、挿入マニホルド260、ドレープ250、挿入密閉リング252、及び挿入密閉部材254が、内挿入アセンブリ275の一実施例として分解図で示されている。他の実施例では、内挿入アセンブリ275の特定の個々の構成部品が連結されていてもよいと理解される。例えば、挿入密閉リング252が、挿入密閉部材254又は挿入マニホルド260と一体型でもよい。使用中、内挿入アセンブリ275は、細胞培養容器20の内周部29にわたって密閉を提供するように構成される。図22に示すように、この実施例を組み立ての際には、ドレープ250は挿入密閉リング252上に配設され、余分な材料は、挿入密閉リング252の周部周りでドレープ250から切り取られる。挿入密閉リング252の孔255に一致するようにドレープ250に穴が形成される。図示した実施例では、図9に示すように、挿入マニホルド260は挿入密閉部材254内へ螺入され、丸いエッジ275及び266がドレープ250と接合し、これを挿入密閉リング252に対して圧迫し、挿入密閉部材254のリップ253にほぼ気密性の密閉を形成する。さらに、挿入密閉部材254の本体部251は、細胞培養容器20の内周部29と接合し、これによって、内周部29にわたってほぼ気密性の密閉を作り出す。図9の実施例に示すように、内挿入アセンブリ275は、細胞培養容器20の内周部29と外壁19にほぼ気密性の密閉を提供する密閉システムを形成するように周縁密閉部材230と連結する。図示した実施例では、周縁密閉部材230のテーパ部分239は、嵌合で外壁19に接合し、本体部251(リップ253との接合部近く)は、細胞培養容器20の内周部29に接合する。従って、細胞培養容器20は外と内の両方で有効に密閉され、細胞培養容器20内に収容された細胞基質に効果的なTNPを加えることができる。さらに、図6に示した細胞培養システム100と同じ方法で、細胞培養システム200は追加の細胞培養システムと併用してもよい。
他の実施例では、細胞培養容器は、細胞を培養するための好適な任意の器具にしても、細胞培養用挿入具以外の器具にしてもよい。ここで、図23及び24を参照すると、細胞培養システム400の別の実施例が、周壁419及び床420を具える細胞培養容器410を具えて示されている。この実施例では、細胞培養容器410は、透過性支持体422とドレッシング445の間に細胞培養基質440を具える。図示した実施例では、蓋450はドレッシング445を覆っており、吸込導管460(負圧源に連結されており、図示せず)はドレッシング445及び細胞培養基質440に負圧を提供する。この実施例では、培地導管470は細胞培養容器410に連結されており、透過性支持体422を通って細胞培養基質440に流れる培地471を提供する。
使用中、この実施例は前述した実施例と同じ方法で動作し、吸込導管460は細胞基質440の第1の面441(ここでは上面として図示)に負圧をくわえる。さらに、培地導管470は、細胞基質440の第2の面442(ここでは下面として図示)へ培地470を提供する。図示するように、周壁419、床420、及び蓋450によって、細胞培養基質440を効果的に密閉する(吸込導管460及び培地導管470を除く)ほぼ気密性の封入容器421が提供される。この実施例では、吸込導管460は、蓋450を通って延在しており、(負圧源に連結されているとき)これを使用して、細胞培養基質440にかける負圧の量を制御できる。同様に、培地導管470は周壁419を通って延在しており、これを使用して細胞培養基質440に提供される培地471の量を制御できる。
図示した実施例では、細胞の培地導管470は細胞培養容器410の周壁419を通って延在しているので、細胞培養容器410にはこれと大きいアセンブリ(ウェルプレートなど)の間に別の周縁密閉部材を必要としない。細胞培養システム400は、単一の細胞培養容器410か複数の細胞培養容器410で機能してもよい。図示した実施例では、透過性支持体422は様々な異なる構成のうちの任意の一つを具える。例えば、透過性支持体422には、メッシュ状の材料、穴の開いた隔壁、又は膜が含まれる。この実施例では、蓋450は前述した実施例と同じように柔軟なドレープにしてもよいし、蓋450は周壁419に密閉するように接合するより硬い部材にしてもよい。記述した実施例は、例示のみを目的として提供しており、開示した実施例には本発明の範囲内で修正や改良を加えることができる。
この開示を通して、2つの構成部品の「間の密閉(seal between)」という言葉は、2つの構成部品が互いに接触することを必要としない。追加の構成部品は、密閉を形成している2又はそれ以上の構成部品の間に配設されてもよい。この開示において、「低い(low)」、「減少した(reduced)」、「負(negative)」、又は「吸い込み(suction)」の圧力は、大気圧よりも低い様々な圧力を意味する。
ある実施例では、周縁密閉部材230、挿入密閉部材254、及び挿入マニホルド260(及び他の構成部品)は、射出成形によって製造される。他の実施例は、鋳造部品、非規格サイズのOリング、又は代替の材料から構成されてもよい。ある実施例では、インサート20及びプレートウェル10(及び他の構成部品)は、簡単に入手可能な(又は市販の)部材である標準規格の構成部品でもよい。このような構成部品は使い捨て又は消耗部品として扱うことができるので、このような標準規格の構成部品を使用することによって行われる必要がある殺菌量を最小限にすることができる。
ある実施例では、圧力、流れ、又は他のパラメータのセンサを組み込んだ閉ループフィードバックシステムを使用して、培地流動を自動的に制御し、培地流動は傾けられる、逆向きにされる、循環される、又は再利用される。ある実施例では、プレートウェルは並行に又は連続して連結されてもよく、ガス噴射又は温度調節器が付加されてもよい。ある実施例では、LEDまたは他の電子機器と同様に、光学センサ又は画像装置をシステムに組み込むことによって光学的放射(UV乃至IR)が付加されてもよい。電磁場、静電場、及び磁場が、これらのフィールド発生器をプレートウェル中又は周りに組み込むことによって誘導されてもよい。ある実施例は、MEMS又はマイクロフルイディクスなどの機械的な変形誘導器を具え、システムは、線虫、寄生虫、病原菌、又は小さな虫の研究に使用される。
ある実施例では、凹凸形状の組織試料は、ワックス鋳造又は同様の手段によって挿入具に密閉される。ある実施例では、培養組織を通る流れの方向及び速度を調整するために、膜22の一部を塞いで、培養組織の端面に部分的に塞がれたカバーを具える。例えば、膜22の外側縁以外の全てを塞いで、端面のカバーの中央の開口以外の全てを塞ぐことによって、半径方向の流れを誘導することができる。
ある実施例では、細胞基質140は、血漿の代わりにウシフィブリノゲンやトロンビンから構成されてもよい。実施例は、また、Puramatrix(登録商標)、キトサン、デンプン又はコラーゲンなどの様々な他の生体適合性ポリマーおよび/または細胞外基質構成要素から構成されてもよく、提供される細胞基質140は破壊されることなくTNPに耐えることができるものである。他の実施例では、細胞基質140は、再吸収可能な材料、移植可能な混合物、分層植皮片や象牙質又は骨などの組織の薄切片などの組織試料から構成されてもよい。
本発明をこれまで図示し詳細に記述してきたが、当業者が本発明の範囲から外れることなく変更及び改良をなしうることは明らかである。前述した説明や添付した図面は説明のためのものであり限定のためではない。本発明の実際の範囲は、請求の範囲によって与えられる均等物の全範囲とともに以下の請求の範囲によって規定されることを意図している。
さらに、当業者は、この開示を読んで理解することによってここに開示された発明の他の変形例が本発明の範囲内に含まれることを理解する。例えば、ある実施例では、周縁密閉部材30及び230は一の構成部品から成る。他の実施例では、周縁密閉部材30及び230は複数の構成部品から成る。
前記の開示した実施形態の詳細な記述において、合理的に説明するために、様々な特性をいくつかの実施例で一纏めにしている。この開示の方法は、本発明の実施例が各請求項で明確に列挙された特性以上のものを必要とすることを意図するとして解釈されるべきではない。むしろ、以下の請求の範囲が示すように、発明の主題は単一の開示された実施例の全ての特性よりも少ない。この結果、以下の請求の範囲は、個別の実施例としてこれ自体に基づく各請求項とともに開示した実施形態の詳細な記述内へ組み込まれる。
図1は、細胞培養システムの第1の実施例の断面図である; 図2は、細胞培養用挿入具の斜視図である; 図3は、周縁密閉部材の一実施例の斜視図である; 図4は、細胞培養システムの一実施例の概略図である; 図5は、導管の一実施例の詳細図である; 図6は、図1の実施例を組み込んだ細胞培養システムの一実施例の斜視図である; 図7は、細胞培養システムの一実施例の分解図である; 図8は、図7の実施例の断面図である; 図9は、図7の実施例の詳細な断面図である; 図10は、図7の実施例の上面斜視図である; 図11は、周縁密閉部材の一実施例の上面斜視図である; 図12は、図11の実施例の下面斜視図である; 図13は、図11の実施例の断面図である; 図14は、挿入密閉部材の一実施例の上面斜視図である; 図15は、図14の実施例の下面斜視図である; 図16は、図14の実施例の断面図である; 図17は、挿入密閉リングの一実施例の上面図である; 図18は、図17の実施例の断面図である; 図19は、挿入マニホルドの一実施例の上面斜視図である; 図20は、図19の実施例の下面斜視図である; 図21は、図20の実施例の断面図である; 図22は、挿入密閉アセンブリの一実施例の分解図である; 図23は、細胞培養システムの一実施例の上面斜視図である; 図24は、図23の実施例の断面図である。

Claims (18)

  1. 細胞基質(40)に負圧を適用するための密閉システムであって、
    一端の浸透膜(22)及び開いた端部(23)を有する本体(21)を有する細胞容器(20)であって、前記細胞基質が細胞容器の中の前記浸透膜の近くに置かれた場合に前記浸透膜が前記細胞基質との連通を与える細胞容器(20)と
    前記細胞容器の中に置かれた場合に前記細胞基質を覆い且つこれに連通させるための多孔質のドレッシング(45)と;
    前記本体に延びてこれを密閉し、前記細胞容器の中の前記多孔質のドレッシング及び前記細胞基質を覆い且つこれを密閉するガス不透過性材料で形成されるドレープ(50)と;
    前記多孔質のドレッシングを通して前記細胞基質に前記負圧を適用するために、前記多孔質のドレッシングに連通するよう前記ドレープを通して延びる吸込導管(60)と;
    前記浸透膜を通して前記細胞基質に培地(71)を適用するために、前記浸透膜を覆い且つこれを密閉し開口端(13)及び底部(12)を有するプレートウェル(10)と;
    を具えることを特徴とする密閉システム。
  2. さらに、前記多孔質のドレッシングに前記負圧を供給して前記細胞基質に前記負圧を適用するために、前記吸込導管に前記負圧を送出するための、前記吸込導管連通するポンプ(65)を具えることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  3. 前記ウェル容器の中に延びて前記細胞基質に前記培地を供給するための培地導管(70)を具えることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  4. さらに、前記培地導管に前記培地を送出して前記細胞基質に前記培地を適用するために、前記培地導管連通するポンプ(67)を具えることを特徴とする請求項3に記載の密閉システム。
  5. 前記ドレープがポリウレタンである具えることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  6. 前記多孔質のドレッシングが連続気泡発泡体であることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  7. 前記多孔質のドレッシングがガーゼであることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  8. さらに、前記浸透膜を通して前記細胞基質に培地を適用するために、前記細胞容器の本体を囲む内側面(32)及びプレートウェルの中で密閉するよう構成された外側面(33)を有する円筒形の本体部(31)を有する密閉部材(30)であって、前記細胞容器の本体と前記密閉部材の前記内側面との間の第1のフレキシブル密閉部材(58)と、前記プレートウェルで密閉を与えて中に前記培地を収容するための、前記密閉部材の前記外側面の周りの第2のフレキシブル密閉部材(59)と、を有する密閉部材(30)と;
    を具えることを特徴とする請求項1に記載の密閉システム。
  9. さらに、前記吸込導管に前記負圧を送出して前記多孔質のドレッシングに前記負圧を供給し、前記細胞基質に前記負圧を適用するために、前記吸込導管に連通するポンプを具えることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  10. さらに、前記細胞基質に培地を供給するためのウェルプレートの中に延びる培地導管を具えることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  11. さらに、前記培地導管に前記培地を送出して前記細胞基質に前記培地を供給するために、前記培地導管に連通するポンプを具えることを特徴とする請求項10に記載の密閉システム。
  12. さらに、前記ウェルプレートの中に前記密閉部材を通って延びて前記細胞基質に前記培地を供給するための培地導管を具えることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  13. さらに、前記ウェルプレートの中に前記密閉部材の前記第2のフレキシブル密閉部材を通って延びて前記細胞基質に前記培地を供給するための培地導管を具えることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  14. 前記第1のフレキシブル密閉部材がOリングであることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  15. 前記第2のフレキシブル密閉部材がOリングであることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  16. 前記ドレープがポリウレタンであることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  17. 前記多孔質のドレッシングが連続気泡発泡体であることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
  18. 前記多孔質のドレッシングがガーゼであることを特徴とする請求項8に記載の密閉システム。
JP2008551420A 2006-01-18 2007-01-18 細胞培地に負圧をかけるシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5204667B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75972306P 2006-01-18 2006-01-18
US60/759,723 2006-01-18
US11/624,017 US7981668B2 (en) 2006-01-18 2007-01-17 System and method for applying reduced pressure to cell culture
US11/624,017 2007-01-17
PCT/US2007/001460 WO2007084677A2 (en) 2006-01-18 2007-01-18 System and method for applying reduced pressure to cell culture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009523448A JP2009523448A (ja) 2009-06-25
JP5204667B2 true JP5204667B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=38263674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008551420A Expired - Fee Related JP5204667B2 (ja) 2006-01-18 2007-01-18 細胞培地に負圧をかけるシステム及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7981668B2 (ja)
EP (1) EP1974008B1 (ja)
JP (1) JP5204667B2 (ja)
KR (1) KR101105534B1 (ja)
AU (1) AU2007207472B2 (ja)
BR (1) BRPI0706850A2 (ja)
CA (1) CA2633984C (ja)
HK (1) HK1132301A1 (ja)
IL (1) IL192699A0 (ja)
RU (1) RU2447142C2 (ja)
WO (1) WO2007084677A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11298453B2 (en) 2003-10-28 2022-04-12 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
US8758313B2 (en) 2003-10-28 2014-06-24 Smith & Nephew Plc Apparatus and method for wound cleansing with actives
DE102007030413A1 (de) * 2007-06-29 2009-01-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Untersuchung der Wirkung eines gasförmigen Mediums auf ein biologisches Prüfsystem unter Verwendung eines extrazellulären Metabolisierungssystems sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20090234306A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Tyco Healthcare Group Lp Vacuum wound therapy wound dressing with variable performance zones
JP5909348B2 (ja) * 2011-12-05 2016-04-26 株式会社日立製作所 培養容器、自動培養装置、及び培地供給方法
US10323221B2 (en) * 2016-01-06 2019-06-18 Northeastern University Device for controlled apical flow in cell culture inserts
EP3500355B1 (en) 2016-08-21 2024-04-10 ADVA Biotechnology Ltd. Bioreactor and methods of use thereof
JP6968381B2 (ja) * 2016-09-09 2021-11-17 国立大学法人 東京大学 細胞培養装置
WO2020001733A1 (en) * 2018-06-25 2020-01-02 Universitätsklnikum Hamburg-Eppendorf A holding device for microscopy applications and microscopy chamber
EP3861100A4 (en) * 2018-10-03 2022-07-06 Oregon Health & Science University MICROFLUIDIC DEVICES FOR DENTAL APPLICATIONS
KR102230589B1 (ko) * 2018-12-21 2021-03-22 가톨릭대학교 산학협력단 공기 흐름 제어를 통한 호흡기 분화 촉진을 위한 미세 유체 칩
WO2020226149A1 (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 株式会社島津製作所 細胞評価用デバイス
WO2021021829A1 (en) * 2019-07-28 2021-02-04 Propria LLC System and method for generating and testing tissue
IL294920A (en) 2020-01-20 2022-09-01 Adva Biotechnology Ltd Apparatus and method for controlling a bioreactor
EP4251727A2 (en) * 2020-11-24 2023-10-04 Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) Biocompatible composite membrane, method for fabricating the membrane, bioreactor and method for investigating cells attached to the biocompatible composite membrane
US20220340848A1 (en) * 2021-04-23 2022-10-27 The Charles Stark Draper Laboratory Inc. Highly deformable porous membrane culture system and actuation methods for studying the effects of biomechanical stretch on cultured tissue
GB2624872A (en) * 2022-11-29 2024-06-05 3Brain Ag Improvements in or relating to cellular assays

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1355846A (en) 1920-02-06 1920-10-19 David A Rannells Medical appliance
US2547758A (en) 1949-01-05 1951-04-03 Wilmer B Keeling Instrument for treating the male urethra
US2632443A (en) 1949-04-18 1953-03-24 Eleanor P Lesher Surgical dressing
GB692578A (en) 1949-09-13 1953-06-10 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to drape sheets for surgical use
US2682873A (en) 1952-07-30 1954-07-06 Johnson & Johnson General purpose protective dressing
NL189176B (nl) 1956-07-13 1900-01-01 Hisamitsu Pharmaceutical Co Pleister op basis van een synthetische rubber.
US2969057A (en) 1957-11-04 1961-01-24 Brady Co W H Nematodic swab
US3066672A (en) 1960-09-27 1962-12-04 Jr William H Crosby Method and apparatus for serial sampling of intestinal juice
US3367332A (en) 1965-08-27 1968-02-06 Gen Electric Product and process for establishing a sterile area of skin
US3520300A (en) 1967-03-15 1970-07-14 Amp Inc Surgical sponge and suction device
US3568675A (en) 1968-08-30 1971-03-09 Clyde B Harvey Fistula and penetrating wound dressing
US3682180A (en) 1970-06-08 1972-08-08 Coilform Co Inc Drain clip for surgical drain
BE789293Q (fr) 1970-12-07 1973-01-15 Parke Davis & Co Pansement medico-chirugical pour brulures et lesions analogues
US3826254A (en) 1973-02-26 1974-07-30 Verco Ind Needle or catheter retaining appliance
DE2527706A1 (de) 1975-06-21 1976-12-30 Hanfried Dr Med Weigand Einrichtung zum einleiten von kontrastmittel in einen kuenstlichen darmausgang
DE2640413C3 (de) 1976-09-08 1980-03-27 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Katheter-Überwachungsgerät
NL7710909A (nl) 1976-10-08 1978-04-11 Smith & Nephew Samengestelde hechtstrook.
GB1562244A (en) 1976-11-11 1980-03-05 Lock P M Wound dressing materials
US4080970A (en) 1976-11-17 1978-03-28 Miller Thomas J Post-operative combination dressing and internal drain tube with external shield and tube connector
US4139004A (en) 1977-02-17 1979-02-13 Gonzalez Jr Harry Bandage apparatus for treating burns
US4184510A (en) 1977-03-15 1980-01-22 Fibra-Sonics, Inc. Valued device for controlling vacuum in surgery
US4165748A (en) 1977-11-07 1979-08-28 Johnson Melissa C Catheter tube holder
US4245637A (en) 1978-07-10 1981-01-20 Nichols Robert L Shutoff valve sleeve
SE414994B (sv) 1978-11-28 1980-09-01 Landstingens Inkopscentral Venkateterforband
DE2953373A1 (en) 1978-12-06 1981-01-08 P Svedman Device for treating tissues,for example skin
US4284079A (en) 1979-06-28 1981-08-18 Adair Edwin Lloyd Method for applying a male incontinence device
US4261363A (en) 1979-11-09 1981-04-14 C. R. Bard, Inc. Retention clips for body fluid drains
US4569348A (en) 1980-02-22 1986-02-11 Velcro Usa Inc. Catheter tube holder strap
EP0035583B1 (de) 1980-03-11 1985-08-14 Schmid, Eduard, Dr.Dr.med. Hauttransplantations-Druckverband
US4297995A (en) 1980-06-03 1981-11-03 Key Pharmaceuticals, Inc. Bandage containing attachment post
US4333468A (en) 1980-08-18 1982-06-08 Geist Robert W Mesentery tube holder apparatus
US4465485A (en) 1981-03-06 1984-08-14 Becton, Dickinson And Company Suction canister with unitary shut-off valve and filter features
US4392853A (en) 1981-03-16 1983-07-12 Rudolph Muto Sterile assembly for protecting and fastening an indwelling device
US4373519A (en) 1981-06-26 1983-02-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Composite wound dressing
US4392858A (en) 1981-07-16 1983-07-12 Sherwood Medical Company Wound drainage device
US4419097A (en) 1981-07-31 1983-12-06 Rexar Industries, Inc. Attachment for catheter tube
AU550575B2 (en) 1981-08-07 1986-03-27 Richard Christian Wright Wound drainage device
SE429197B (sv) 1981-10-14 1983-08-22 Frese Nielsen Anordning for behandling av sar
DE3146266A1 (de) 1981-11-21 1983-06-01 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kombinierte vorrichtung fuer eine medizinische saugdrainage
US4551139A (en) 1982-02-08 1985-11-05 Marion Laboratories, Inc. Method and apparatus for burn wound treatment
US4475909A (en) 1982-05-06 1984-10-09 Eisenberg Melvin I Male urinary device and method for applying the device
EP0100148B1 (en) 1982-07-06 1986-01-08 Dow Corning Limited Medical-surgical dressing and a process for the production thereof
NZ206837A (en) 1983-01-27 1986-08-08 Johnson & Johnson Prod Inc Thin film adhesive dressing:backing material in three sections
US4548202A (en) 1983-06-20 1985-10-22 Ethicon, Inc. Mesh tissue fasteners
US4540412A (en) 1983-07-14 1985-09-10 The Kendall Company Device for moist heat therapy
US4543100A (en) 1983-11-01 1985-09-24 Brodsky Stuart A Catheter and drain tube retainer
US4525374A (en) 1984-02-27 1985-06-25 Manresa, Inc. Treating hydrophobic filters to render them hydrophilic
GB2157958A (en) 1984-05-03 1985-11-06 Ernest Edward Austen Bedding Ball game net support
US4897081A (en) 1984-05-25 1990-01-30 Thermedics Inc. Percutaneous access device
US5215522A (en) 1984-07-23 1993-06-01 Ballard Medical Products Single use medical aspirating device and method
GB8419745D0 (en) 1984-08-02 1984-09-05 Smith & Nephew Ass Wound dressing
US4872450A (en) 1984-08-17 1989-10-10 Austad Eric D Wound dressing and method of forming same
US4655754A (en) 1984-11-09 1987-04-07 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system and lipids baffle therefor
US4826494A (en) 1984-11-09 1989-05-02 Stryker Corporation Vacuum wound drainage system
US4605399A (en) 1984-12-04 1986-08-12 Complex, Inc. Transdermal infusion device
US5037397A (en) 1985-05-03 1991-08-06 Medical Distributors, Inc. Universal clamp
US4640688A (en) 1985-08-23 1987-02-03 Mentor Corporation Urine collection catheter
US4710165A (en) 1985-09-16 1987-12-01 Mcneil Charles B Wearable, variable rate suction/collection device
US4758220A (en) 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4733659A (en) 1986-01-17 1988-03-29 Seton Company Foam bandage
US4838883A (en) 1986-03-07 1989-06-13 Nissho Corporation Urine-collecting device
JPS62281965A (ja) 1986-05-29 1987-12-07 テルモ株式会社 カテ−テルおよびカテ−テル用固定部材
GB8621884D0 (en) 1986-09-11 1986-10-15 Bard Ltd Catheter applicator
GB2195255B (en) 1986-09-30 1991-05-01 Vacutec Uk Limited Apparatus for vacuum treatment of an epidermal surface
US4743232A (en) 1986-10-06 1988-05-10 The Clinipad Corporation Package assembly for plastic film bandage
DE3634569A1 (de) 1986-10-10 1988-04-21 Sachse Hans E Kondomkatheter, ein harnroehrenkatheter zur verhinderung von aufsteigenden infektionen
JPS63135179A (ja) 1986-11-26 1988-06-07 立花 俊郎 薬物の経皮投与具
GB8628564D0 (en) 1986-11-28 1987-01-07 Smiths Industries Plc Anti-foaming agent suction apparatus
GB8706116D0 (en) 1987-03-14 1987-04-15 Smith & Nephew Ass Adhesive dressings
US4787888A (en) 1987-06-01 1988-11-29 University Of Connecticut Disposable piezoelectric polymer bandage for percutaneous delivery of drugs and method for such percutaneous delivery (a)
US4863449A (en) 1987-07-06 1989-09-05 Hollister Incorporated Adhesive-lined elastic condom cathether
US5176663A (en) 1987-12-02 1993-01-05 Pal Svedman Dressing having pad with compressibility limiting elements
US4906240A (en) 1988-02-01 1990-03-06 Matrix Medica, Inc. Adhesive-faced porous absorbent sheet and method of making same
US4985019A (en) 1988-03-11 1991-01-15 Michelson Gary K X-ray marker
GB8812803D0 (en) 1988-05-28 1988-06-29 Smiths Industries Plc Medico-surgical containers
US4919654A (en) 1988-08-03 1990-04-24 Kalt Medical Corporation IV clamp with membrane
US5000741A (en) 1988-08-22 1991-03-19 Kalt Medical Corporation Transparent tracheostomy tube dressing
US5059596A (en) 1989-01-16 1991-10-22 Roussel Uclaf Azabicyclo compounds
US5100396A (en) 1989-04-03 1992-03-31 Zamierowski David S Fluidic connection system and method
US4969880A (en) 1989-04-03 1990-11-13 Zamierowski David S Wound dressing and treatment method
US5527293A (en) 1989-04-03 1996-06-18 Kinetic Concepts, Inc. Fastening system and method
US5261893A (en) 1989-04-03 1993-11-16 Zamierowski David S Fastening system and method
JP2719671B2 (ja) 1989-07-11 1998-02-25 日本ゼオン株式会社 創傷被覆材
US5358494A (en) 1989-07-11 1994-10-25 Svedman Paul Irrigation dressing
US5232453A (en) 1989-07-14 1993-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter holder
GB2235877A (en) 1989-09-18 1991-03-20 Antonio Talluri Closed wound suction apparatus
US5134994A (en) 1990-02-12 1992-08-04 Say Sam L Field aspirator in a soft pack with externally mounted container
US5092858A (en) 1990-03-20 1992-03-03 Becton, Dickinson And Company Liquid gelling agent distributor device
US5272083A (en) * 1990-10-10 1993-12-21 Costar Corporation Culture device and method of use having a detachable cell or tissue growth surface
US5149331A (en) 1991-05-03 1992-09-22 Ariel Ferdman Method and device for wound closure
US5278100A (en) 1991-11-08 1994-01-11 Micron Technology, Inc. Chemical vapor deposition technique for depositing titanium silicide on semiconductor wafers
US5645081A (en) 1991-11-14 1997-07-08 Wake Forest University Method of treating tissue damage and apparatus for same
US5636643A (en) 1991-11-14 1997-06-10 Wake Forest University Wound treatment employing reduced pressure
US5279550A (en) 1991-12-19 1994-01-18 Gish Biomedical, Inc. Orthopedic autotransfusion system
US5167613A (en) 1992-03-23 1992-12-01 The Kendall Company Composite vented wound dressing
FR2690617B1 (fr) 1992-04-29 1994-06-24 Cbh Textile Pansement adhesif transparent.
US5344494A (en) * 1993-01-21 1994-09-06 Smith & Nephew Richards, Inc. Method for cleaning porous and roughened surfaces on medical implants
DE4306478A1 (de) 1993-03-02 1994-09-08 Wolfgang Dr Wagner Drainagevorrichtung, insbesondere Pleuradrainagevorrichtung, und Drainageverfahren
US5497771A (en) 1993-04-02 1996-03-12 Mipm Mammendorfer Institut Fuer Physik Und Medizin Gmbh Apparatus for measuring the oxygen saturation of fetuses during childbirth
US5342376A (en) 1993-05-03 1994-08-30 Dermagraphics, Inc. Inserting device for a barbed tissue connector
US6241747B1 (en) 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5344415A (en) 1993-06-15 1994-09-06 Deroyal Industries, Inc. Sterile system for dressing vascular access site
US5437651A (en) 1993-09-01 1995-08-01 Research Medical, Inc. Medical suction apparatus
US5549584A (en) 1994-02-14 1996-08-27 The Kendall Company Apparatus for removing fluid from a wound
US5474065A (en) 1994-04-04 1995-12-12 Graphic Controls Corporation Non-invasive fetal probe
US5607388A (en) 1994-06-16 1997-03-04 Hercules Incorporated Multi-purpose wound dressing
US5556375A (en) 1994-06-16 1996-09-17 Hercules Incorporated Wound dressing having a fenestrated base layer
US5664270A (en) 1994-07-19 1997-09-09 Kinetic Concepts, Inc. Patient interface system
EP0700205A3 (en) * 1994-08-31 1997-04-02 Toshiba Kk Multimedia television receiver and initialization process therefor
DE29504378U1 (de) 1995-03-15 1995-09-14 MTG Medizinisch, technische Gerätebau GmbH, 66299 Friedrichsthal Elektronisch geregelte Niedervakuumpumpe für die Thorax- und Wunddrainage
RU2090609C1 (ru) * 1995-07-27 1997-09-20 Культин Алексей Юрьевич Проточный биореактор
US5665596A (en) * 1995-07-31 1997-09-09 Becton, Dickinson And Company Device for cell co-culture and method for its use in culturing cells
US6135116A (en) 1997-07-28 2000-10-24 Kci Licensing, Inc. Therapeutic method for treating ulcers
AU755496B2 (en) 1997-09-12 2002-12-12 Kci Licensing, Inc. Surgical drape and suction head for wound treatment
GB9719520D0 (en) 1997-09-12 1997-11-19 Kci Medical Ltd Surgical drape and suction heads for wound treatment
US6071267A (en) 1998-02-06 2000-06-06 Kinetic Concepts, Inc. Medical patient fluid management interface system and method
US6207448B1 (en) 1998-09-02 2001-03-27 Cedars-Sinai Medical Center Bioreactor and related method
US6488643B1 (en) 1998-10-08 2002-12-03 Kci Licensing, Inc. Wound healing foot wrap
US6287316B1 (en) 1999-03-26 2001-09-11 Ethicon, Inc. Knitted surgical mesh
US7799004B2 (en) 2001-03-05 2010-09-21 Kci Licensing, Inc. Negative pressure wound treatment apparatus and infection identification system and method
US6856821B2 (en) 2000-05-26 2005-02-15 Kci Licensing, Inc. System for combined transcutaneous blood gas monitoring and vacuum assisted wound closure
US6991643B2 (en) 2000-12-20 2006-01-31 Usgi Medical Inc. Multi-barbed device for retaining tissue in apposition and methods of use
ES2220734T3 (es) 2000-02-24 2004-12-16 Venetec International, Inc. Sistema de fijacion universal para cateter.
DE10015380A1 (de) * 2000-03-28 2001-10-11 Nmi Univ Tuebingen Mikrofluidkomponente und Verfahren zur Oberflächenbehandlung einer solchen
DE10046175A1 (de) 2000-09-19 2002-03-28 Augustinus Bader Verfahren und Vorrichtung zum Züchten und/oder Behandeln von Zellen
US6540705B2 (en) 2001-02-22 2003-04-01 Core Products International, Inc. Ankle brace providing upper and lower ankle adjustment
FR2821853B1 (fr) * 2001-03-09 2003-05-16 Natural Implant Sa Bioreacteur pour tissu cultive en couche mince et utilisations
WO2002072423A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 Biomicro Systems, Inc. Microplate lid
AU2003265228A1 (en) 2002-03-12 2003-12-22 Surface Logix, Inc. Assay device that analyzes the absorption, metabolism, permeability and/or toxicity of a candidate compound
FR2881434B1 (fr) * 2005-02-02 2007-05-11 Coletica Sa Dispositif de support de culture de cellules

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0706850A2 (pt) 2011-04-12
AU2007207472A1 (en) 2007-07-26
US20070166817A1 (en) 2007-07-19
AU2007207472B2 (en) 2011-10-13
JP2009523448A (ja) 2009-06-25
WO2007084677A2 (en) 2007-07-26
KR20080088637A (ko) 2008-10-02
RU2447142C2 (ru) 2012-04-10
EP1974008B1 (en) 2018-06-20
KR101105534B1 (ko) 2012-01-13
EP1974008A2 (en) 2008-10-01
WO2007084677A3 (en) 2008-12-31
HK1132301A1 (en) 2010-02-19
CA2633984A1 (en) 2007-07-26
IL192699A0 (en) 2009-02-11
US7981668B2 (en) 2011-07-19
RU2008128548A (ru) 2010-02-27
CA2633984C (en) 2012-10-02
EP1974008A4 (en) 2012-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5204667B2 (ja) 細胞培地に負圧をかけるシステム及び方法
US11788046B2 (en) Cassette for sterility testing
EP3813751B1 (en) Dressing
AU727629B2 (en) Device for culturing and/or treating cells
US5843766A (en) Apparatus for the growth and packaging of three dimensional tissue cultures
JP5891310B2 (ja) 細胞培養容器およびそれを用いた細胞培養装置
TWI516588B (zh) 細胞培養插管
CN113058083A (zh) 用于负压治疗和冲洗的设备
CN101611133A (zh) 高效装置及培养细胞的方法
JP2008539738A (ja) 細胞培養モジュール用供給システム
US20140024112A1 (en) In-vivo bioreactor system and method for tissue engineering
JP4459579B2 (ja) 培養装置
CN101563464B (zh) 向细胞培养施用降低的压力的系统和方法
CN108384719B (zh) 细胞共培养装置
KR101708767B1 (ko) 인공피부용 약물충전장치
CN118076325A (zh) 伤口敷裹用品
KR20230146510A (ko) 상처 드레싱
JP2020010619A (ja) 移植用細胞収容装置及び移植用細胞収容システム
JPH05268935A (ja) 培養装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees