JP5203124B2 - 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 - Google Patents
管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5203124B2 JP5203124B2 JP2008266633A JP2008266633A JP5203124B2 JP 5203124 B2 JP5203124 B2 JP 5203124B2 JP 2008266633 A JP2008266633 A JP 2008266633A JP 2008266633 A JP2008266633 A JP 2008266633A JP 5203124 B2 JP5203124 B2 JP 5203124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner stopper
- pipe
- tool
- sealing
- engaging tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 55
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 60
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 58
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 17
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 17
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
Description
図4は、密栓作業を説明するための平面視断面図である。まずは、仕切弁9内の通路を弁体91により遮断したまま、仕切弁9から分岐管8を取り外す。次に、図4に示すように、密栓装置の栓部材2を仕切弁9の分岐管側端部に挿入すると共に、その仕切弁9の分岐管側端部に合フランジ95を接続する。合フランジ95を接続することで、挿入開始時における栓部材2の移動ストロークを確保でき、栓部材2の芯出し及び挿入作業が簡便化される。この密栓装置は、栓部材2と、栓部材2を管分岐部1aに挿入して操作するための操作軸3とを備える。
第2実施形態は、以下に説明する構成の他は、第1実施形態と同様の構成・作用であるので、共通点を省略して主に相違点について説明する。図17は、第2実施形態に係る栓部材と操作軸の前方端との断面図である。この密栓装置は、栓部材4と、栓部材4を管分岐部1aに挿入して操作するための操作軸5とを備えている。栓部材4は、外周に突起41aが形成された係合具41と、係合具41に対して軸方向の相対移動が可能に組み合わされた中栓具42と、中栓具42を軸平行に取り囲む環状のシール材43とを有する。
第3実施形態は、以下に説明する構成の他は、第1実施形態と同様の構成・作用であるので、共通点を省略して主に相違点について説明する。本実施形態では、図22に示すように、管分岐部1aがバヨネット溝14の前方にて内径が比較的小さい小径域1dを有している。小径域1dの後方端には、後方に向かって拡径するテーパ面1eが形成されている。小径域1dの内径は、後述するシール材63の圧縮前の外径よりも小さく設定されている。
(1)前述の実施形態では、密栓を実施する流体管が、分割部を有しない一体構造のT字管である例を示したが、本発明はこれに限られず、十字管など管分岐部を有する他の異形管でも構わない。また、本発明は割り構造の流体管に対しても適用でき、図26に例示するように、既設の水道管90に装着された割T字管97の管分岐部97aを密栓することが可能である。この場合、管分岐部97aの内周面には欠落部99を有する係合壁98が設けられる。
1a 管分岐部
1d 小径域
2,4,6 栓部材
3,5,7 操作軸
8 分岐管
9 仕切弁
11 係合壁
12 欠落部
14 バヨネット溝
15 前方周壁面
16 後方周壁面
17 規制壁面
18 規制壁面
19 ガイド壁面
21,41,61 係合具
21a,41a,61a 突起
22,42,62 中栓具
23,43,63 シール材
24,44,64 接続部材
25 六角ナット
31,71 主軸(第一操作部材)
32,72 中軸(第二操作部材)
33,53 反力受け部材
45 リベット(規制部材)
51 芯軸
95 合フランジ
96 フランジ蓋
Claims (12)
- 外周に突起が形成された係合具と、前記係合具に対して軸方向の相対移動が可能に組み合わされた中栓具と、前記中栓具を軸平行に取り囲むシール材とを有する栓部材を、流体管の側面に設けられた筒状の管分岐部に挿入し、前記突起が前記管分岐部の内周面に設けられた係合壁の欠落部を通過した状態にする挿入工程と、
前記係合具を回転し、前記突起と前記係合壁との周方向位置を合わせて軸方向に係合させ、前記栓部材の軸方向移動を規制するロック工程と、
前記中栓具を前記係合具に対して軸方向に相対移動させることにより前記シール材を圧縮し、前記栓部材と前記管分岐部との間を密封するシール工程と、を備える管分岐部密栓方法。 - 前記シール工程では、前記中栓具を前記係合具に近接移動させることにより、前記中栓具と前記係合具との間に介在する前記シール材を圧縮し、該シール材を径方向に拡張変形させて前記栓部材と前記管分岐部との間を密封する請求項1に記載の管分岐部密栓方法。
- 前記シール工程では、前記中栓具を前記栓部材の挿入方向前方に移動させて、前記シール材の外径よりも内径が小さい前記管分岐部の小径域に挿入し、該中栓具に装着されている前記シール材を前記小径域の内周面で圧縮して、前記栓部材と前記管分岐部との間を密封する請求項1に記載の管分岐部密栓方法。
- 前記係合具に着脱自在に連結される第一操作部材と、前記中栓具に着脱自在に連結される第二操作部材とを有する操作軸を用いて、
前記ロック工程では、前記第一操作部材を操作することで前記係合具を回転し、
前記シール工程では、前記第二操作部材を操作することで前記中栓具を前記係合具に対して軸方向に相対移動させる請求項1〜3いずれか1項に記載の管分岐部密栓方法。 - 前記中栓具に着脱自在に連結される操作軸と、前記係合具と前記中栓具との相対移動を規制する規制部材とを用いて、
前記ロック工程では、前記操作軸を操作することにより、前記中栓具と、該中栓具に対する相対移動が規制されている前記係合具とを回転し、
前記シール工程では、前記係合具の回転を規制した状態から前記中栓具を更に回転させて前記規制部材を剪断し、前記係合具と前記中栓具との相対移動の規制を解除した上で、前記中栓具を前記係合具に対して軸方向に相対移動させる請求項1〜3いずれか1項に記載の管分岐部密栓方法。 - 前記中栓具が前記係合具又はその他の部材に螺合されており、前記シール工程では、前記中栓具が螺合された相手方部材と前記中栓具とを相対回転させ、その回転動作に伴うねじ作用によって前記中栓具を軸方向に移動させる請求項1〜5いずれか1項に記載の管分岐部密栓方法。
- 外周に突起が形成された係合具と、前記係合具に対して軸方向の相対移動が可能に組み合わされた中栓具と、前記中栓具を軸平行に取り囲むシール材とを有する栓部材と、
前記栓部材に着脱自在に連結され、前記係合具の回転、及び、前記中栓具の前記係合具に対する軸方向の相対移動を操作可能に構成された操作軸とを備える管分岐部密栓装置。 - 前記中栓具と前記係合具との間に前記シール材が介在し、前記中栓具を前記係合具に近接移動させると、前記シール材が圧縮されて径方向に拡張変形する請求項7に記載の管分岐部密栓装置。
- 前記シール材が外周側に張り出して前記中栓具に装着されており、前記栓部材の前記操作軸が連結される側とは反対の方向に、前記中栓具を前記係合具に対して相対移動できるように構成された請求項7に記載の管分岐部密栓装置。
- 前記操作軸が、前記係合具に連結される第一操作部材と、前記中栓具に連結される第二操作部材とを有し、前記第一操作部材を操作することで前記係合具を回転でき、前記第二操作部材を操作することで前記中栓具を前記係合具に対して軸方向に相対移動できるように構成された請求項7〜9いずれか1項に記載の管分岐部密栓装置。
- 前記係合具と前記中栓具との相対移動を規制する規制部材が設けられ、前記操作軸を操作して前記中栓具を回転させると、その回転動作に連動して前記係合具が回転し、前記係合具の回転を規制した状態から前記中栓具を更に回転させて所定の負荷が作用すると、前記規制部材が剪断されて前記係合具と前記中栓具との相対移動の規制が解除される請求項7〜9いずれか1項に記載の管分岐部密栓装置。
- 前記中栓具が前記係合具又はその他の部材に螺合されており、前記中栓具が螺合された相手方部材と前記中栓具とを相対回転させると、その回転動作に伴うねじ作用によって前記中栓具が前記係合具に対して軸方向に相対移動する請求項7〜11いずれか1項に記載の管分岐部密栓装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266633A JP5203124B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008266633A JP5203124B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010096241A JP2010096241A (ja) | 2010-04-30 |
JP5203124B2 true JP5203124B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=42258070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008266633A Active JP5203124B2 (ja) | 2008-10-15 | 2008-10-15 | 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5203124B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HUE036204T2 (hu) | 2013-07-26 | 2018-06-28 | Oerlikon Metco Ag Wohlen | Eljárás plazmabevonatoló berendezés égõfejének tisztítására, valamint plazmabevonatoló berendezés |
JP6199738B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-09-20 | コスモ工機株式会社 | 弁装置取付構造、弁装置取付方法及び弁装置取外方法 |
JP5882513B2 (ja) * | 2015-02-23 | 2016-03-09 | コスモ工機株式会社 | 作業具設置方法 |
JP6682700B2 (ja) | 2017-03-15 | 2020-04-15 | 株式会社水道技術開発機構 | 密栓装置及び密栓方法 |
JP2023161334A (ja) * | 2022-04-25 | 2023-11-07 | 株式会社水道技術開発機構 | 仕切弁設置方法、及び、その仕切弁設置方法に用いられる仕切弁設置構造 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50147218U (ja) * | 1974-05-22 | 1975-12-06 | ||
JPS6049165A (ja) * | 1984-07-25 | 1985-03-18 | Hitachi Ltd | 円筒体の密封装置 |
JPH0743069B2 (ja) * | 1986-07-03 | 1995-05-15 | 矢野技研株式会社 | 管閉塞装置 |
JPS63277796A (ja) * | 1987-05-11 | 1988-11-15 | Nkk Corp | 高耐食性亜鉛系めつき鋼板 |
JP2552796B2 (ja) * | 1992-07-17 | 1996-11-13 | 株式会社栗本鐵工所 | 分水栓の取付方法 |
JP2745183B2 (ja) * | 1993-02-09 | 1998-04-28 | コスモ工機株式会社 | 分岐口の閉塞装置 |
JP3094203B2 (ja) * | 1995-08-15 | 2000-10-03 | 栗本商事株式会社 | 分岐孔用防錆スリーブの組付工具 |
JP4884171B2 (ja) * | 2006-11-08 | 2012-02-29 | 西部瓦斯株式会社 | 管の切断装置 |
-
2008
- 2008-10-15 JP JP2008266633A patent/JP5203124B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010096241A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11898685B2 (en) | Method and device for holding and releasing a cable in a pipe splitter | |
JP5203124B2 (ja) | 管分岐部密栓方法及び管分岐部密栓装置 | |
US7384214B2 (en) | Pipe splitter and method | |
WO2019116617A1 (ja) | 流体管路構造の弁撤去方法と流体管路構造及び弁装置 | |
JP5117866B2 (ja) | 分岐管の撤去方法及び分岐口の密栓装置 | |
US10343877B2 (en) | Component for replacing pipes, method of use, and kit of parts for use in removing pipes | |
JP5279578B2 (ja) | 管分岐部密栓方法及び流体管 | |
US9857016B2 (en) | Apparatus and a method for sealing a conduit | |
JP5946414B2 (ja) | 密栓装置 | |
JP5647546B2 (ja) | 水道配管系の流体機器撤去方法及びそれに用いられる撤去操作治具 | |
KR20190010351A (ko) | 바이패스 기능을 갖는 쇄기형 부단수 차단 시스템 | |
JP5778542B2 (ja) | 既設管の穿孔方法 | |
US8322358B2 (en) | Plug puller for drain clean-out and method of using | |
JP5337900B2 (ja) | 分岐管の撤去方法及び分岐口の密栓装置 | |
JP5766571B2 (ja) | 穿孔口の閉塞器具、及び、閉塞方法 | |
JP2005098406A (ja) | 管継手の口径変更不断流工法 | |
JP5199755B2 (ja) | 継手部の離脱防止構造及びそれに用いられる穿孔装置 | |
JP6341726B2 (ja) | 更生管の分岐方法及び分岐部構造 | |
JP2011001812A (ja) | 既設管路の拡径用切削工具 | |
JP2007032829A (ja) | 通水管の接続具、および通水管の接続方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5203124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |