JP5199696B2 - 長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 - Google Patents
長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5199696B2 JP5199696B2 JP2008042126A JP2008042126A JP5199696B2 JP 5199696 B2 JP5199696 B2 JP 5199696B2 JP 2008042126 A JP2008042126 A JP 2008042126A JP 2008042126 A JP2008042126 A JP 2008042126A JP 5199696 B2 JP5199696 B2 JP 5199696B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lid
- tool box
- long
- opening
- short side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 108010066057 cabin-1 Proteins 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
前記第1の蓋はその閉鎖位置では前記第2の蓋を閉鎖位置に維持し且つその開放位置では前記第2の蓋の開放を許容する蓋連繋手段と、を備えることを特徴とする。
更に、請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の長物用工具箱において、前記工具箱本体はキャビンと前記キャビン後ろの荷台の後部に設けられた前記伸縮ブームの旋回台との間に位置させられ且つ前後に向けて配設されていることを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項3に記載の長物用工具箱において、前記工具箱本体の上部開口を開閉する蓋の上方への開き代は、前記格納時に、先端部が前記キャビン上に位置するよう前記伸縮ブームを前側に向けて水平に倒伏させ、且つ前記バケットを多関節アームで前記伸縮ブームに沿うように後方に向けさせたときに、前記工具箱本体の一方の短辺側では前記バケットにより制限されず且つ他方の短辺側では前記バケットにより制限されることを特徴とする。
<長物用工具箱>
しかも、工具箱21上には、前後方向の長さが工具箱21よりも長い長物用工具箱22が配設されている。この長物用工具箱22は、前端部が前側アウトリガー16の上方に位置させられていると共に、前端がキャビン1の後端に略近接させられている。
また、図3に示したように、第1の蓋24の前端部及び後端部には幅方向(短辺方向)の中央側に位置させてブラケット24b1,24b2が取り付けられ、横側壁23bの上縁部にはブラケット24b1,24b2に対応してブラケット23b1,23b2が固定されている。
[変形例1]
以上説明した実施例の長物用工具箱22では、第1の蓋24の開閉に連動して第2の蓋25を開閉させるのにワイヤロープ32を用いた構成としたが、必ずしもこれに限定されるものではない。例えば、図9〜図13のような構成としても良い。即ち、図9,図10に示した第1,第2の蓋24,25間に連動機構(蓋連繋手段)36を介装した構成としても良い。以下、この連動機構(蓋連繋手段)36の構成について説明する。尚、上述した実施例と同一の部分又は類似する部分には、実施例と同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
[構成]
図10,図12(a)において、第2の蓋25の後端部には上述したように膨出突部31が設けられている。そして、連動機構36は、図10に示したように第2の蓋25の後端部の下方に配設されていると共に、図11に示したように横側壁(長辺)23bに近接させて配設された支持板(支持部材)37を有する。
[作用]
次に、このような構成の長物用工具箱22の作用を説明する。
(その他)
尚、少なくとも支持板37の支持部37bを膨出突部31の底壁31bに沿って横側壁(長辺)23b側の端まで延設することにより、第2の蓋25の後方に開放する保持空間38を底壁31bに沿って横側壁23b側の端まで設けて、この保持空間38をサポートガイドとすることもできる。また、支持板37の支持部37bを膨出突部31の底壁31b全体に対向するように延設することで、支持部37bと底壁31bの長手方向全体との間に第2の蓋25の後方に開放する保持空間38を設けて、この保持空間38をサポートガイドとすることもできる。
[変形例2]
また、上述した実施例では、第2の蓋25をワイヤロープ32又は連動機構36により第1の蓋24の開閉に連動して開閉させるようにしたが、必ずしもこれに限定されるものではない。
[変形例3]
また、上述した実施例では、上方に開閉する第2の蓋25を設けて、この第2の蓋25を第1の蓋24の開閉に連動して開閉させるようにしたが、必ずしもこれに限定されるものではない。
23・・・工具箱本体
23d・・・後側壁(第2の蓋)
24・・・第1の蓋
24a2・・・フランジ部(蓋連繋機構)
25・・・第2の蓋
26・・・第1のヒンジ
27・・・第2のヒンジ
32・・・ワイヤロープ(蓋連繋機構)
36・・・連動機構(蓋連繋機構)
42・・・エアダンパ42(蓋連繋機構)
44・・・第2のヒンジ
Claims (8)
- 高所作業車の荷台上に配設され且つ上部開口が蓋で開閉可能に設けられた工具箱本体を備えると共に、
前記高所作業車の伸縮ブームを倒伏させた格納時に、前記蓋の上方への開き代が前記工具箱本体の一方の短辺側では前記伸縮ブームの先端部に取り付けたバケットにより制限されず且つ他方の短辺側では前記バケットにより制限される長物用工具箱であって、
前記工具箱本体の一方の短辺側に位置すると共に上方への開き代が制限されない範囲の長さを持ち且つ前記工具箱本体の一方の長辺側に第1のヒンジを備えた第1の蓋と、
前記工具箱本体の他方の短辺側に位置し且つ上方への開き代が制限されると共に前記他方の短辺に第2のヒンジを備えた第2の蓋と、
前記第1の蓋はその閉鎖位置では前記第2の蓋を閉鎖位置に維持し且つその開放位置では前記第2の蓋の開放を許容する蓋連繋手段と、を備えることを特徴とする長物用工具箱。 - 高所作業車の荷台上に配設され且つ上部開口が蓋で開閉可能に設けられた工具箱本体を備えると共に、
前記高所作業車の伸縮ブームを倒伏させた格納時に、前記蓋の上方への開き代が前記工具箱本体の一方の短辺側では前記伸縮ブームの先端部に取り付けたバケットにより制限されず且つ他方の短辺側では前記バケットにより制限される長物用工具箱であって、
前記工具箱本体の一方の短辺側に位置すると共に上方への開き代が制限されない範囲の長さを持ち且つ前記工具箱本体の一方の長辺側に第1のヒンジを備えた第1の蓋と、
その閉じた状態では前記工具箱本体の一方の短辺の上縁部を含む側壁の一部であって下端に第2のヒンジを備えた第2の蓋と、
前記第1の蓋はその閉鎖位置では前記第2の蓋を閉鎖位置に維持し且つその開放位置では前記第2の蓋の開放を許容する蓋連繋手段と、を備えることを特徴とする長物用工具箱。 - 請求項1又は2に記載の長物用工具箱において、前記工具箱本体はキャビンと前記キャビン後ろの荷台の後部に設けられた前記伸縮ブームの旋回台との間に位置させられ且つ前後に向けて配設されていることを特徴とする長物用工具箱。
- 請求項3に記載の長物用工具箱において、
前記工具箱本体の上部開口を開閉する蓋の上方への開き代は、前記格納時に、先端部が前記キャビン上に位置するよう前記伸縮ブームを前側に向けて水平に倒伏させ、且つ前記バケットを多関節アームで前記伸縮ブームに沿うように後方に向けさせたときに、前記工具箱本体の一方の短辺側では前記バケットにより制限されず且つ他方の短辺側では前記バケットにより制限されることを特徴とする長物用工具箱。 - 請求項1〜4のいずれか一つに記載の長物用工具箱において、前記第1の蓋による開口面積が前記第2の蓋による開口面積よりも大きいことを特徴とする長物用工具箱。
- 請求項1〜4のいずれか一つに記載の長物用工具箱において、前記第1の蓋の開き動作により前記第2の蓋の開き動作をおこなうことを特徴とする長物用工具箱。
- 請求項6に記載の長物用工具箱において、前記第2の蓋は連動機構により前記第1の蓋の開閉に連動して開閉することを特徴とする長物用工具箱。
- 請求項1〜7のいずれか一つの長物用工具箱を、前記長物用工具箱の長辺における上面開口部の上方への開き代が一方の短辺側では制限されず且つ他方の短辺側では制限される箇所に備えることを特徴とする高所作業車。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008042126A JP5199696B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008042126A JP5199696B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009196687A JP2009196687A (ja) | 2009-09-03 |
JP5199696B2 true JP5199696B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=41140662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008042126A Expired - Fee Related JP5199696B2 (ja) | 2008-02-22 | 2008-02-22 | 長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5199696B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57164821A (en) * | 1981-04-06 | 1982-10-09 | Nissan Motor Co Ltd | Container |
JPH0728887U (ja) * | 1993-11-17 | 1995-05-30 | 株式会社西部パッケージ | 搬送用ケース |
JP3921405B2 (ja) * | 2002-03-28 | 2007-05-30 | 株式会社アイチコーポレーション | 高所作業車 |
-
2008
- 2008-02-22 JP JP2008042126A patent/JP5199696B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009196687A (ja) | 2009-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7575272B2 (en) | Construction machine | |
US7226108B2 (en) | Horizontal bed cover lift system | |
US8689939B2 (en) | Step apparatus for heavy construction equipment and tree harvester having leveling system | |
US7347474B2 (en) | Truck bed extension | |
US20050093339A1 (en) | Truck with folding sidewalls | |
US7806457B2 (en) | Cargo cover lift and pivot system | |
JP5949794B2 (ja) | 建設機械のツールボックス | |
JP5199696B2 (ja) | 長物用工具箱及びこれを備える高所作業車 | |
JP5133739B2 (ja) | 高所作業車 | |
JP4220051B2 (ja) | 作業車の折り畳みガード | |
WO2007130062A1 (en) | Horizontal bed cover lift system | |
JP6104705B2 (ja) | 後方小旋回型の油圧ショベル | |
JP3784047B2 (ja) | 高所作業車 | |
JP3921405B2 (ja) | 高所作業車 | |
JP5760777B2 (ja) | 車両の後部荷室構造 | |
JPS632521Y2 (ja) | ||
KR200319146Y1 (ko) | 이중 선체 블록의 용접로봇 입출장치 | |
JP2526932Y2 (ja) | 建設機械 | |
JP5869349B2 (ja) | 高所作業車における作業台の操作部カバー構造 | |
CN118457439A (zh) | 卡车实用货厢系统 | |
JPH0619412Y2 (ja) | マンホール蓋着脱装置を備えた地下工事用車輌 | |
JP2000159493A (ja) | 高所作業車 | |
JP4881695B2 (ja) | コンテナ | |
JP2020132394A (ja) | 作業車 | |
JP2004231195A (ja) | シェルタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5199696 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |