JP5195413B2 - 曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 - Google Patents
曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5195413B2 JP5195413B2 JP2008334318A JP2008334318A JP5195413B2 JP 5195413 B2 JP5195413 B2 JP 5195413B2 JP 2008334318 A JP2008334318 A JP 2008334318A JP 2008334318 A JP2008334318 A JP 2008334318A JP 5195413 B2 JP5195413 B2 JP 5195413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toughness
- eab
- anisotropy
- rolled steel
- steel sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Description
C:0.08〜0.15%、
Si:0.3〜1.5%、
Mn:1.5〜2.5%、
P:≦0.01%、
S:≦0.01%、
Al:0.01〜0.05%、
Ti:0.03〜0.15%、
N:≦0.004%、
B:0.0003〜0.001%、
O:≦0.005%
を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、JIS Z 2242に規定するシャルピー試験における下記エネルギ吸収量Eab−L、Eab−C の比(Eab−L/Eab−C)が0.9以上1.3以下であることを特徴とする曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板。
(記)
Eab−L:長さ方向がL方向の試験片のシャルピー試験(−40℃で実施)におけるエネルギ吸収量
Eab−C:長さ方向がC方向の試験片のシャルピー試験(−40℃で実施)におけるエネルギ吸収量
以下に本発明の成分および製造方法の限定理由について説明する。
表2に示す組成の鋼を転炉出鋼し、連続鋳造でスラブとした。得られたスラブは、表3に示すように本発明範囲の熱延条件にて熱延板とした。得られた熱延板の材質については、JIS Z 2201に記載の5号試験片に加工し、JIS Z 2241に記載の試験方法にしたがって実施した引張試験の結果を同表に示す。さらに、曲げ加工性の評価として、JIS Z 2204に記載の3号試験片に加工し、JIS Z 2248に記載の方法に従い、幅:50mm、長さ100mmの試験片を使用し、曲げ軸を圧延方向と平行方向(L軸曲げ)及び直角方向(C軸曲げ)とし、180°で密着曲げを実施した際の割れ長さを測定し、試験片幅に対する割合(%)で評価した。一方、靭性については、JIS Z 2242に記載の方法に従ってVノッチを付けたサブサイズの試験片を用いて実施し、試験温度:−40℃での吸収エネルギについてL方向及びC方向で評価した。結果を同表に示す。本発明に従ったNo.1、2,3,4,5、6、9及び10は曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた885MPa以上の0.2%耐力と950MPa以上の引張強度を有する鋼板である。一方、C量が本発明の範囲から高く外れたNo.7は、シャルピー試験における吸収エネルギの異方性は1.3となるが、−40℃における吸収エネルギ自体が低い値となっている。また、C量が本発明の範囲から低く外れたNo.8は、885MPa以上の0.2%耐力(YP)と950MP以上の引張強度(TS)が得られていない。Ti量が高く外れたNo.11は、鋳造後のTiC析出に起因してスラブ強度が高いことに起因し、スラブ割れが発生する。一方、Ti量が低く外れたNo.12では、A系介在物が多く形成されるために、とくにC方向の靭性が低いことに起因し、その異方性が大きい。さらにS量が本発明の範囲から大きく外れたNo.13もA系介在物が多く形成されるために、とくにC方向の靭性が低いことに起因し、その異方性が大きい。No.14はBが添加されていないことから、圧延後の冷却中に形成されるフェライトの分率が高いためにYPが低い。また、酸素量が本発明の範囲から高く外れたNo.15は、A系介在物が多の形成されるために靭性の異方性が大きい。なお、いずれの鋼も材質バラツキは小さい。なお、曲げ加工性については、C軸曲げについてはいずれの鋼も良好であるが、Ti量が低くはずれたNo.12、S量が高く外れたNo.13及び酸素量が高く外れたNo.15ではやはり、前述したようなA系介在物の形成に起因し、L軸曲げでの割れ長さが長く、曲げ性が悪い。
表2に示すNo.1及びNo.5の鋼を転炉出鋼し、通常のAl脱酸を行った後に連続鋳造でスラブとする鋼の他に、脱酸工程においては、Alで予備脱酸を行った後に、溶鋼中のフリー酸素を50ppmまで低減させてから、CaあるいはMgによる脱酸を実施したスラブ、SiあるいはTiとREMによる複合脱酸を実施したスラブを製造した。得られたスラブの成分を表4及び5に示す。これらの鋼を表6及び7に示す熱延条件にて8mmの熱延板とした後、JIS Z 2201に記載の5号試験片に加工し、JIS Z 2241に記載の試験方法にしたがって引張試験を行った。さらに、曲げ加工性の評価として、JIS Z 2204に記載の3号試験片に加工し、JIS Z 2248に記載の方法に従い、幅:50mm、長さ100mmの試験片を使用し、曲げ軸を圧延方向と平行方向(L軸曲げ)及び直角方向(C軸曲げ)とし、180°で密着曲げを実施した際の割れ長さを測定し、試験片幅に対する割合(%)で評価した。
Claims (4)
- 質量%で、
C:0.08〜0.15%、
Si:0.3〜1.5%、
Mn:1.5〜2.5%、
P:≦0.01%、
S:≦0.01%、
Al:0.01〜0.05%、
Ti:0.03〜0.15%、
N:≦0.004%、
B:0.0003〜0.001%、
O:≦0.005%
を含有し、残部Fe及び不可避的不純物からなり、JIS Z 2242に規定するシャルピー試験における下記エネルギ吸収量Eab−L、Eab−C の比(Eab−L/Eab−C)が0.9以上1.3以下であることを特徴とする曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板。
(記)
Eab−L:長さ方向がL方向の試験片のシャルピー試験(−40℃で実施)におけるエネルギ吸収量
Eab−C:長さ方向がC方向の試験片のシャルピー試験(−40℃で実施)におけるエネルギ吸収量 - さらに、質量%で、Nb:0.005〜0.015%を含むことを特徴とする請求項1に記載の曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板。
- さらに、質量%で、Ca、Mg及びREMを1種以上含み、合計で0.002%以上0.01%以下を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板。
- 請求項1、2及び3のいずれかの項に記載の成分の鋼を連続鋳造にてスラブとし、再加熱後あるいは鋳造後直ちに粗圧延を実施し、Ar3変態点以上の温度域で仕上圧延を終了させかつ、その温度域から冷却を開始し、30℃/s以上の冷却速度で冷却し、100℃以下の温度域で巻き取ることを特徴とする曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334318A JP5195413B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334318A JP5195413B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010156016A JP2010156016A (ja) | 2010-07-15 |
JP5195413B2 true JP5195413B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=42574142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008334318A Active JP5195413B2 (ja) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | 曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5195413B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8932729B2 (en) | 2011-09-30 | 2015-01-13 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | High-strength hot-dip galvanized steel sheet excellent in impact resistance property and high-strength alloyed hot-dip galvanized steel sheet |
ES2706996T3 (es) | 2011-09-30 | 2019-04-02 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp | Chapa de acero de alta resistencia galvanizada por inmersión en caliente con excelente resistencia a la fractura retardada y método para su fabricación |
JP6136478B2 (ja) * | 2013-04-02 | 2017-05-31 | 新日鐵住金株式会社 | 靭性と圧延方向の剛性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP6136547B2 (ja) * | 2013-05-07 | 2017-05-31 | 新日鐵住金株式会社 | 高降伏比高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP6212956B2 (ja) * | 2013-05-24 | 2017-10-18 | 新日鐵住金株式会社 | 曲げ加工性と耐摩耗性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 |
BR112017020004A2 (ja) * | 2015-04-08 | 2018-06-19 | Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation | The steel plate for heat treatment |
EP3282031B1 (en) | 2015-04-08 | 2020-02-19 | Nippon Steel Corporation | Heat-treated steel sheet member, and production method therefor |
JP6380659B2 (ja) | 2015-04-08 | 2018-08-29 | 新日鐵住金株式会社 | 熱処理鋼板部材およびその製造方法 |
KR102209552B1 (ko) * | 2018-12-19 | 2021-01-28 | 주식회사 포스코 | 구멍확장성이 우수한 고강도 열연강판 및 그 제조방법 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2556411B2 (ja) * | 1992-02-25 | 1996-11-20 | 新日本製鐵株式会社 | 加工性および溶接性の良い高強度熱延鋼板の製造方法 |
JP3043517B2 (ja) * | 1992-06-15 | 2000-05-22 | 新日本製鐵株式会社 | 高強度熱延鋼板の製造方法 |
JPH07197186A (ja) * | 1993-12-30 | 1995-08-01 | Kobe Steel Ltd | 耐遅れ破壊特性の優れた980N/mm2以上の強度を有する熱延鋼板及びその製造方法 |
JP3374644B2 (ja) * | 1996-03-28 | 2003-02-10 | 株式会社神戸製鋼所 | 耐孔明き腐食性および加工性に優れた高強度熱延鋼板、および高強度亜鉛系めっき鋼板並びにそれらの製造方法 |
JP4661306B2 (ja) * | 2005-03-29 | 2011-03-30 | Jfeスチール株式会社 | 超高強度熱延鋼板の製造方法 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008334318A patent/JP5195413B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010156016A (ja) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5195413B2 (ja) | 曲げ加工性及び靭性の異方性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP4410741B2 (ja) | 成形性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法 | |
KR101638719B1 (ko) | 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법 | |
JP6212956B2 (ja) | 曲げ加工性と耐摩耗性に優れた高強度熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP6212473B2 (ja) | 高強度ばね用圧延材及びこれを用いた高強度ばね用ワイヤ | |
JP5958669B1 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP4644075B2 (ja) | 穴拡げ性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法 | |
JP6112273B1 (ja) | フェライト系ステンレス熱延鋼板および熱延焼鈍板、ならびにそれらの製造方法 | |
JP5958668B1 (ja) | 高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP2016191150A (ja) | 靭性に優れたステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP5692305B2 (ja) | 大入熱溶接特性と材質均質性に優れた厚鋼板およびその製造方法 | |
JP4644077B2 (ja) | 耐食性と成形性に優れた溶融亜鉛めっき高強度鋼板および合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板、およびそれらの製造方法 | |
JP4802450B2 (ja) | 耐hic性に優れた厚手熱延鋼板とその製造方法 | |
JP6037087B1 (ja) | 高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2008297570A (ja) | 低降伏比鋼板 | |
KR101735003B1 (ko) | 내식성이 향상된 린 듀플렉스 스테인리스강 및 이의 제조 방법 | |
JP2000256777A (ja) | 強度および低温靱性に優れた高張力鋼板 | |
JP2022505840A (ja) | 硫化物応力腐食割れ抵抗性に優れた高強度鋼材及びその製造方法 | |
JP3536752B2 (ja) | 耐水素誘起割れ性に優れた薄肉鋼板およびその製造方法 | |
KR20150124811A (ko) | 라인파이프용 강판 및 그 제조 방법 | |
JP7332692B2 (ja) | 高強度構造用鋼及びその製造方法 | |
KR20040004137A (ko) | 구조용 Fe-Cr계 강판과 그 제조방법 및 구조용 형강 | |
KR20240045561A (ko) | 도금강판 및 그 제조방법 | |
KR20240045562A (ko) | 도금강판 및 그 제조방법 | |
JPH0382708A (ja) | 疲労特性の優れた強加工用高強度熱間圧延鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5195413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |