JP5194743B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5194743B2 JP5194743B2 JP2007306355A JP2007306355A JP5194743B2 JP 5194743 B2 JP5194743 B2 JP 5194743B2 JP 2007306355 A JP2007306355 A JP 2007306355A JP 2007306355 A JP2007306355 A JP 2007306355A JP 5194743 B2 JP5194743 B2 JP 5194743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- film
- semiconductor device
- photoresist mask
- manufacturing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
ストレスメモリー効果は、nチャネル型MOSFET(以下nMOSと略す)のチャネルの深さ方向(チャネル長方向に垂直な方向)の圧縮歪みを与える技術である。この技術では、イオン注入によりゲート電極(ポリシリコン)をアモルファス化し、ゲート電極を、引っ張り歪みをもつ膜で覆う。ここで、アニールすることでポリシリコンの再結晶化が起こり、それとともに体積膨張が起こり、チャネルの深さ方向に圧縮歪みが生じる。
まず、図3(A)に示すように、シリコン基板50に絶縁膜が充填されたSTI(Shallow Trench Isolation)51を形成し、nMOS形成領域52aとpチャネル型MOSFET(以下pMOSと略す)形成領域52bを画定した後、nMOS形成領域52aにpウェル53a、pMOS形成領域52bにnウェル53bを形成する。そして、各領域にゲート絶縁膜54a,54b、ゲート電極55a,55b及び側壁絶縁膜56a,56bを形成する。その後、nMOS形成領域52a上を覆うようなフォトレジストマスク58を形成し、pMOS形成領域52bにイオン注入を施し、ソース/ドレイン領域57bを形成する。
その後は、nMOS形成領域52aに引っ張り歪み膜、pMOS形成領域52bに圧縮歪み膜を形成することで、さらにチャネル移動度の向上を図ったり、シリサイド化を行わない領域(たとえば、抵抗素子として用いる場合)に、シリサイドブロック膜の形成などを行う。
なお、nMOSと異なり、pMOS側では、チャネルの深さ方向の圧縮歪みは性能を劣化させるので、アニール前にpMOS形成領域52bのキャップ膜60を除去することで、キャップ膜60によって圧縮歪みが生じることを抑制している。
図1及び図2は、本実施の形態の半導体装置の製造方法の各工程における断面図である。
次に、フォトレジストマスク18を除去した後、図1(B)に示すように、引っ張り歪みを有するキャップ膜19を、たとえば、プラズマCVDにより、400〜600℃で、ゲート電極15a,15bを覆うように、10〜200nm程度形成する。
次に、図1(C)に示すように、nMOS形成領域12aを覆い、pMOS形成領域12bを開口するようにフォトレジストマスク20を形成し、pMOS形成領域12bのキャップ膜19上から、イオン注入を行い、pMOSのソース/ドレイン領域17bを形成する。このイオン注入により、pMOS形成領域12bのキャップ膜19にも不純物が導入され、歪みが緩和される。
11 STI
12a nMOS形成領域
12b pMOS形成領域
13a pウェル
13b nウェル
14a,14b ゲート絶縁膜
15a,15b ゲート電極
16a,16b 側壁絶縁膜
17a,17b ソース/ドレイン領域
18,20 フォトレジストマスク
19 キャップ膜
Claims (3)
- シリコン基板上のnチャネル型MOSFETを形成する第1領域及びpチャネル型MOSFETを形成する第2領域にそれぞれゲート電極を形成する工程と、
前記第2領域を覆い、前記第1領域を開口するように第1のフォトレジストマスクを形成して、イオン注入により前記第1領域の前記nチャネル型MOSFETのソース及びドレイン領域を形成するとともに、前記ゲート電極をアモルファス化する工程と、
前記第1のフォトレジストマスクを除去した後に、前記シリコン基板上に、前記第1領域及び前記第2領域の前記ゲート電極を覆うように、引っ張り歪み膜を形成する工程と、
前記引っ張り歪み膜上に前記第1領域を覆い、前記第2領域を開口するように第2のフォトレジストマスクを形成する工程と、
前記フォトレジストマスクをマスクとして、前記第2領域の前記引っ張り歪み膜に不純物をイオン注入するとともに、前記引っ張り歪み膜を介して前記第2領域の前記シリコン基板に前記不純物を注入し、前記第2領域の前記pチャネル型MOSFETのソース及びドレイン領域を形成する工程と、
前記第2のフォトレジストマスクを除去した後に、アニール処理を行い、前記nチャネル型MOSFETの前記ゲート電極を結晶化させる工程と、
を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記アニール処理を行う工程の後に、残存する前記引っ張り歪み膜を用いて、シリサイドブロック用の膜を形成することを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
- 前記アニール処理を行う工程の後に、前記引っ張り歪み膜を除去する工程を行うことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007306355A JP5194743B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007306355A JP5194743B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009130284A JP2009130284A (ja) | 2009-06-11 |
JP5194743B2 true JP5194743B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=40820862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007306355A Expired - Fee Related JP5194743B2 (ja) | 2007-11-27 | 2007-11-27 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5194743B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003086708A (ja) * | 2000-12-08 | 2003-03-20 | Hitachi Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
CN1684246B (zh) * | 2004-03-30 | 2010-05-12 | 三星电子株式会社 | 低噪声和高性能电路以及制造方法 |
US20060099765A1 (en) * | 2004-11-11 | 2006-05-11 | International Business Machines Corporation | Method to enhance cmos transistor performance by inducing strain in the gate and channel |
-
2007
- 2007-11-27 JP JP2007306355A patent/JP5194743B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009130284A (ja) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7785950B2 (en) | Dual stress memory technique method and related structure | |
KR101063360B1 (ko) | 게이트 및 채널에 변형을 유도하여 cmos 트랜지스터성능을 향상시키는 방법 | |
US8119541B2 (en) | Modulation of stress in stress film through ion implantation and its application in stress memorization technique | |
US7843013B2 (en) | Semiconductor device and method for fabricating the same | |
US20070281405A1 (en) | Methods of stressing transistor channel with replaced gate and related structures | |
JP2008147597A (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP2007103642A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5268859B2 (ja) | 半導体装置 | |
US6881990B2 (en) | Semiconductor device including MOS field effect transistor having offset spacers or gate sidewall films on either side of gate electrode and method of manufacturing the same | |
US8735268B2 (en) | Method for fabricating metal-oxide-semiconductor field-effect transistor | |
JP2009283527A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
KR20090031224A (ko) | 반도체 장치 및 그 제조 방법 | |
JP2006059980A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP5194743B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2011049500A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2007294496A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH0322539A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2013105765A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009278031A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100685904B1 (ko) | 풀리 실리사이드 게이트 및 그것을 가진 반도체 소자의제조 방법 | |
KR20080020430A (ko) | 반도체 소자 제조 방법 | |
KR20100078341A (ko) | 반도체 소자의 제조 방법 | |
JP2005252192A (ja) | 相補型半導体装置の製造方法 | |
CN104900505A (zh) | 一种高k金属栅极结构的制作方法 | |
JP2010109051A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100723 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5194743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |