JP5194103B2 - カイトが牽引するレールモジュール上の移動によってエネルギーを変換する風力システムおよびそのシステムによって電気エネルギーを生産する方法 - Google Patents
カイトが牽引するレールモジュール上の移動によってエネルギーを変換する風力システムおよびそのシステムによって電気エネルギーを生産する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5194103B2 JP5194103B2 JP2010500447A JP2010500447A JP5194103B2 JP 5194103 B2 JP5194103 B2 JP 5194103B2 JP 2010500447 A JP2010500447 A JP 2010500447A JP 2010500447 A JP2010500447 A JP 2010500447A JP 5194103 B2 JP5194103 B2 JP 5194103B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kite
- wind
- module
- rope
- rail
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 title claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 146
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 47
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 46
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 40
- 238000005339 levitation Methods 0.000 claims description 31
- 230000005611 electricity Effects 0.000 claims description 30
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 18
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 10
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 9
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 claims description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229910001285 shape-memory alloy Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920000431 shape-memory polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 claims 1
- ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N boron;iron Chemical compound [Fe]#B ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- 125000000020 sulfo group Chemical group O=S(=O)([*])O[H] 0.000 claims 1
- 230000003019 stabilising effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 6
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 6
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 241001116459 Sequoia Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000005436 troposphere Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D5/00—Other wind motors
- F03D5/04—Other wind motors the wind-engaging parts being attached to carriages running on tracks or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D13/00—Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
- F03D13/20—Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D9/00—Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
- F03D9/20—Wind motors characterised by the driven apparatus
- F03D9/25—Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D9/00—Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
- F03D9/30—Wind motors specially adapted for installation in particular locations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D15/00—Transmission of mechanical power
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/70—Application in combination with
- F05B2220/706—Application in combination with an electrical generator
- F05B2220/7068—Application in combination with an electrical generator equipped with permanent magnets
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2220/00—Application
- F05B2220/70—Application in combination with
- F05B2220/706—Application in combination with an electrical generator
- F05B2220/707—Application in combination with an electrical generator of the linear type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2240/00—Components
- F05B2240/90—Mounting on supporting structures or systems
- F05B2240/91—Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure
- F05B2240/917—Mounting on supporting structures or systems on a stationary structure attached to cables
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2240/00—Components
- F05B2240/90—Mounting on supporting structures or systems
- F05B2240/92—Mounting on supporting structures or systems on an airbourne structure
- F05B2240/921—Mounting on supporting structures or systems on an airbourne structure kept aloft due to aerodynamic effects
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F05—INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
- F05B—INDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
- F05B2240/00—Components
- F05B2240/90—Mounting on supporting structures or systems
- F05B2240/94—Mounting on supporting structures or systems on a movable wheeled structure
- F05B2240/941—Mounting on supporting structures or systems on a movable wheeled structure which is a land vehicle
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/728—Onshore wind turbines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wind Motors (AREA)
- Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)
Description
特に、米国特許第4.124.182号では、風力エネルギーを捕捉し、その捕捉エネルギーを発電機を作動させるシャフトの回転運動に変換する、「パラカイト」(または、「改良されたパラシュート」)を備える装置が開示されている。この装置はパラカイトが連続的に配置される1対の「パラカイトの列」によって特徴付けられる。各列はパワーロープを装備している。このようなケーブル(ロープ)は充分長いので、パラカイトの列は、地表面レベルで吹く風に比べてより強くより一定の風が吹く高度に達することができる。全ての列は、対応するパワーロープを介してドラムまたはウインチに拘束される。このドラムまたはウインチの回転方向は、気流の牽引によってロープが出ていくように、または再度ロープを巻き取るように切換えることができる。パラカイトの全ての列は、各列カイトに接続された、「キャップタイプ」と呼ばれる第2のロープを装備し、この第2のロープによりパラカイトを選択的に折り畳むことが可能となり、巻き戻しの手順が容易となる。減速機(reducer)を介して、各ウインチの回転運動が発電機に伝わり、発電機は作動されると電気を発生させる。クラッチとギアを介して片方のパラカイトの列が上昇するとき、他方のパラカイトの列を回収する、単一のプーリシステムがある。したがって、捕らえられた風力エネルギーは機械エネルギーに変換され、その一部はキャップが閉じられたパラカイトの列の回収に直ちに費やされ、一部は電気エネルギーに変換される。それぞれの列に拘束され、全ての作動サイクルにおいて膨張・収縮される気球用バルーンを介して、パラカイトは所望の高度で保たれ、キャップは固定された配向を有する。
オランダ国特許第1017171C号は、上記と同様の装置であるが、手動の駆動モードが提供されない装置を開示している。上記装置では、ロープを巻き取るとき風の突風を最小とするように、カイトの回収が旗としてカイトを傾斜させることによって行われる。
―カイトはパワーロープと駆動ロープとの両方を備えている:これは、電気生産を起こすロープ荷重がカイトの駆動機構に伝達されるのではなく、この機能を実行するのに適切に構成されたロープを介して、風力システムの他の構成要素に伝達されることを意味する。カイトを動かすパワーロープを使用していないことにより、すべての関連する短所を伴って、前記風力システムの構造を複雑にしている。
―カイトは、カイト上に直接設置された機構によって、または補助の(駆動)ロープを介して駆動される。これらのロープの巻き戻し(unwindng)と巻き取り(rewinding)は、地表面に配置されるか地面からは浮かんで(すなわち、カイト自体で支持される)、そのような目的にだけ使用されるウインチによって行われる。駆動ロープを使用する場合には、地表面にウインチを配置すると、駆動機構の重さを支えるために風の気流から得られるエネルギーの一部を消費しないようにできる。
―カイトは、牽引力(すなわち、風速に平行な風の推進力要素)を有効利用することによって上昇するとき、電気を発生するために動かされる。このステップの後、カイトの回収は、制動効果を最小とするためフラグ形状でカイトを配置することによって行われる。限られた数の風力システムでは、カイトを上昇させるために、牽引力に加えて揚力(すなわち、風速に垂直な風の推進力要素)を有効利用することが考案されている。前者と比べ後者の駆動モードを使用することにより得られる利点は、カイトの抵抗だけではなく、カイトの揚力も電気を発生させるために有効利用される点である。とにかく、両方のモードで、断続タイプ作動サイクル(回収ステップと交互に起きる上昇ステップ)は、電気の生産を起こすカイトの牽引効果が、カイトによって描かれる経路の半分の間しか存在していないことを意味する(事実上、回収の間は牽引効果はない)。
―エネルギーの変換は、パワーロープを介して、発電機に接続されたウインチの回転をかけることと、場合により、減速機を介入させることにより起こる。カイトの回収がモーターを介してこのようなウインチを作動させることによって起こるので、作動サイクルの間連続してエネルギーを発生させることができない。そのような方法では、電気発生断続は発生し、以前に生産されたエネルギーが消費される。蓄電池を使用することによって、外部利用者への連続した電流送達配達が可能になる。
―周期的な方法による電気の生産だけに注目されてきた。変換されるエネルギーの効率を最大にするために、飛行時カイトが描くべき経路の選択についてはほとんど完全に無視されている。
―カイトのまたは連続的に接続された多数のカイトから成る列の制御システムに関する問題は、極少数のプロジェクトと研究でしか扱われていない。これは最近の研究が、新しいエネルギー生産システムの開発にではなく、既存のシステムの生産能力の向上に主に焦点が合わせられているためである。
そのうえ、本発明の上記若しくは上記以外の目的および利点は、別の請求項に開示されているように、本発明の風力システムによって電気エネルギーを生産する方法により得られる。
本発明の好ましい実施例と重要な応用例が従属クレームの主題である。
本発明は、以下に添付される図面および非限定的な例として挙げられたいくつかの好ましい実施態様により詳細に説明される。
図2は、図1の風力システムの構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図3は、図1の風力システムの別の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図4は、図3の構成要素の別の斜視図を示す。
図5は、図1の風力システムの拡大斜視図を示す。
図6は、図1の風力システムの別の拡大斜視図を示す。
図7は、図1の風力システムの別の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図8は、図1の風力システムの別の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図9は、図8の構成要素の拡大斜視図を示す。
図10は、本発明に係る風力システムの好ましい変形の斜視図を示す。
図11は、図10の風力システムの拡大斜視図を示す。
図12は、図10の風力システムの構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図13は、図12の構成要素の別の斜視図を示す。
図14は、図10の風力システムの別の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図15は、図1および図10の風力システムの別の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図16は、図1および図10の風力システムの他の構成要素の好ましい実施態様の拡大斜視図を示す。
図17は、図16の構成要素の別の拡大斜視図を示す。
図18は、2つの駆動ステップでの本発明に係る風力システムの別の好ましい変形の概略図を示す。
図19は、図18のシステムの拡大概略図を示す。
図20は、2つの駆動ステップの図18の風力システムの構成要素の好ましい実施態様の概略図、および前方からの断面図を示す。
図21は、いくつかの駆動ステップでの本発明に係る風力システムの概略図を示す。
図22は、気流に入れられ静止した空気力学的表面およびその結果発生する関連する力の概略図を示す。
図23は、風速に対して垂直方向に沿う動きのない空気力学的表面およびその結果発生する関連する力の概略図を示す。
第1のモードの特徴は、駆動ロープとしてパワーロープを使用することにある。したがって、カイト2のそれぞれの列3は、1対のロープ4を介して対応するモジュール5に接続される。前記ロープ4はまず、気流Wから得られた機械エネルギーの伝達のため、モジュール5を引くことができる(したがって電気エネルギーを発生できる)。前記ロープ4は、カイト2の列3を駆動するために適切なウインチ24および25でさらに巻き戻され、巻き取られる。
また、カイト2の運転は、上記モードの両方を採用することによっても行うことができる。
延伸柔構造12が支持しなければならない応力のうち、接線方向には、実際にエネルギーを発生させるカイト2の牽引要素がある。前記のように補助的なレール7がなく、かつ風力システム1が停止状況下(回収システム8がカイト2の牽引力の垂直要素によって支持されていないか軽量化されていないとき)、延伸柔構造12は、何よりも厳しい要素の一つである回収システム8の重さも支えなければならない。この条件下では、回収システム8の全重量が、幾何学的形状がリング(図示せず)を含み風力システム1の閉路に続く延伸柔構造12によって静的に支えられる。そのようなリングは様々なモジュール5に対して組み合わされた動きで続くことができる。
次に、ロープ4は、風力システム1のカイト2とモジュール5との間を接続しかつ力を伝達する要素である。カイト2の列3が風Wによって持ち上げられるとき、牽引効果が発生して、モジュール5を平行移動させ、その結果、発電機20および/または21を通して風力エネルギーを電気エネルギーに変換する。それぞれのロープ4の長さと直径は、ロープが作動する風況と安全状況によって決定されることは明らかである。
好ましくは、レール6および7は閉路を描く。単純な経路は円形であるが、風力エネルギーの有効利用を最適化するための経路を選ぶことが適切である。例えば、風Wが主に一方向に吹く領域で風力システム1を実現しようと仮定すると、風力システム1のモジュール5が風Wが吹く方向と直角をなす主軸を伴う楕円形の経路を描くようにするのが好都合である。カイト2による風力システム1のモジュール5の牽引力は、気流がカイト2に当たると発生する力の揚力要素を有効利用することによって起こるという事実によって経路の選択が決定される。以下にその詳細を説明する。
前記したように、風力システム1が多くのレール6および7を有するなら、カイト2の列3の方向に、地面に対して回収システム8を傾斜させて維持するため、異なった高さでレール6を配置することが好都合である。よって、風力システム1が作動するとき、回収システム8によるロープ4と相対する抵抗が減じられる。
本発明に係る風力システム1のレール6および7は、風力システム1のモジュール5がホイール16、17によってまたは磁気空中浮揚を通して排他的に移動するという事実によって、一般的レールまたは磁気レールでありうる。特に、主のレール6は磁気でありうるにも関わらず、補助的なレール7は一般的なレール(classic rail)であることが好ましい。
また、二重「C」構成に代わる手段として、一般的な主のレール6が、例えば長方形断面を有し、代わりに風力システム1のモジュール5のトロリー11のホイール16のグループを、例えばレール6を取り囲むような方式にアレンジすることが可能である(図示せず)。
−電磁浮上:レール6の側面と下部に沿って屈曲する、1対のトロリー11の構造の端部に配置された従来の電磁石(場合によりその超伝導点で冷却された)を使用することによって、浮揚が得られる。磁石はレール6に引き寄せられた状態でトロリー11を支持する。
−電気力学的浮上:トロリー11に配置されたそれらの超伝導点で冷却された電磁石を使用することによって、浮揚が得られる。レール6の側壁に隣接して、トロリー11に配置された半導体巻線によって磁場が発生する「8」形状の巻線が存在し、前記「8」形状の巻線のそれぞれの半分に隣接して生じる相対する磁極の効果により電流が誘導される。高レベルの磁極はトロリー11の半導体の磁場を引き付け、低レベルの磁極はそれらを反発する。引力と反発力のそのような組み合わせによりトロリー11は浮揚する。
−永久磁石による浮上:トロリー11上に永久磁石およびレール6上に非供給電磁石を配置することによって、浮揚が得られる。前記トロリーが動くと、前記永久磁石はレール6の電磁石中で電流を誘導し、この電流が永久磁石によって作られた磁場に対して反発する磁場を発生させる。そのような反発力により、トロリー11は浮揚する。
空隙を維持するためにのみ使用されるホイール16は、例えば、前記した、一般的な主のレール6の上を移動するトロリー11のホイール16の3つのグループと同様である。したがって、磁気浮揚の使用の場合には、一般的な主のレール6は前記の一般的なレール(二重「C」構成か、または代替構成を有する)と磁気レールとの組み合わせでありうる。
したがって、風力システム1の全てのモジュール5は少なくとも1つのトロリー11を備えており、このトロリーを介してモジュール5は少なくとも1本のレール6の上で平行移動する。特に、前述したように、モジュール5は、発電機20および/または21とカイト2を運転しロープ4を収納するための構成要素の両方が配置された単一のトロリー11を備えることができる。2番目の実施態様では、それぞれのモジュール5に2つのトロリー11を提供する:エネルギー変換を実行する構成要素を備える高い高さにあるトロリーと、ロープ4が巻かれるウインチ24および25が配置される低い高さにあるトロリーである。
−一般的なレール6を使用する場合には、トロリー11は滑らかなホイール16および17によってレール6の上で平行移動する。
−磁気レール6を使用する場合には、磁気浮揚原則を有効利用して、トロリー11は永久磁石および/または電磁石によってレール6の上で平行移動する。
前記のように、モジュール5と共に、トロリー11が備えているホイール16を3つのグループに分割することが可能である。異なるグループに属するホイール16は、「T」形状の構成をして、互いに垂直に配置される。特に、水水平面上にレール6があると仮定すると、以下のホイールがある:
−トロリー11の大半の重量を支持する、水平面上を転がるホイール16、
−トロリー11が受ける半径方向の力を打ち消す、鉛直面上を転がるホイール16、
−トロリー11が転倒するのを阻止する、水平面上を転がるホイール16。
採用した実施態様からは独立して、単一のホイール16は、トロリー11の平台に直接は拘束されないが、前記平台に順番に拘束されるトロリー19に接合される。そのような解決策は、鉄道輸送でも採用されていて、さらなる安定性を前記システムに付与する。
カイト2を保全する機能のためには、可能な保守管理を行うためにオペレーターが回収システム8の凹部にアクセスできる必要がある。
それぞれの回収システム8の内部に、ロープ4を付随させながら、カイト2の放出と回収を行うシステムが配置される。
総合的に、これら回収および放出システムの各々は、2本のレールの上で移動するトロリーを具備し、このトロリーはこれらレールによって強制的に、対応する回収システム8の内部で、かつ前記回収システム8の軸と平行して移動させられる。ロープ4の供給プーリ(output pulley)35の1対のシステムは、前記トロリー上に取り付けられる。風力システム1のモジュール5とカイト2の列3との間の相互連結部材として単一のロープ4を使用する場合には、ロープ4の供給プーリ35の単一のシステムが前記トロリー上に取り付けられる。
カイト2の打ち上げおよび回収は、接触を必要とせずにカイト2を放出して取り扱うために適切に吹き出る圧縮空気のジェットを用いることでより簡単に行うことができる。この人工風の推進力を得る装置(図示せず)は、回収システム8の長さに沿って、端部品10内に配置することができる。この操作は多数の吹き出し点を介して行われ、これらの幾何学的位置は極めて多様な自由度で可能となり、正確で迅速な取り扱い装置を実現するために高性能制御システムによって制御される。
同じ人工風の推進力を得る装置は、カイト2の列3を回収するのを補助することができる。事実上、これらの装置により人工の気流を引き起こすことが可能であり、カイト2が回収システム8付近にあるとき、この気流を用いるとカイト2の操作容易性が保証される。
風力システム1はそれぞれのモジュール5に隣接してカイト2の回収および放出システムを備えている。
前記回転平行移動運動と同様に、収納動作も、例えば、リニア作動装置を介して起こる(図示せず)。このようなリニア作動装置は、前記高性能制御システムによって駆動される液圧システム(または、リニア電気機械モジュール)によって作動される液圧シリンダであっても良い。
−カイト2の列3を風力システム1のトロリー11に接続するロープ4は、トロリー11に隣接するカイト2の列3を得るために巻き取られる。
−前記消失誘導システムは作動され、回転平行移動と収納動作によって、回収システム8は、持ち上げられ、上向きに傾斜し、プラットホームとして開放され、
−風力システム1のモジュール5のストロークは止められ、人工風の推進力装置の助けにより、カイト2の列3は、レール6が描く閉路の内側または外側の対応するプラットホーム上に同時に載せられ、そして、
−回収システム8は地面に隣接して配置されるように、再び閉じられ、回転平行移動を行う。
前記伝達システムはロープ4を巻き取りおよび巻き戻すためのシステム22とカイト2との間にある、ロープ4を動かす風力システム1のモジュール5の構成要素である。前記伝達システムは風力システム1のモジュール5上で組み立てられたプーリから成る。
風力システム1のそれぞれのモジュール5は好ましくは、2列のプーリ、カイト2を駆動する2本のロープ4の各々について1列のプーリがある、伝達システムを備える。風力システム1のモジュール5とカイト2の間にある、相互接続部材として単一のロープ4を使用する場合には、それぞれのモジュール5は単列のプーリを備える。
−カイト2の回収および放出システムのトロリー上に組み立てられるプーリ35。
−風力システム1のモジュール5に直接拘束される固定されたプーリ33。
−以下に記載するロープ4の力のピークを吸収するシステムの一部であるプーリ。
−以下に記載するロープ4を摩擦するシステムの一部であるプーリ。
−ロープ4(それぞれのスライダー27について1本)の駆動モジュール26のスライダー上に組み立てられるプーリ34。
前記ロープ4の力のピークを吸収するシステムは、ロープ4が吸収することができない小規模の突然の負荷変動を代償する風力システム1の構成要素である。前記ロープ4の力のピークを吸収するシステムは、回収システム8とロープ4を巻き取りおよび巻き戻すシステム22との間に設置される。
本発明に係る風力システム1は、例えば、上述のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号で開示された力のピークを吸収するシステムを備えることができる(より詳細な説明は、前記特許文献参照)。
前記ロープ4を摩擦するシステムは、負荷が全くないときロープ4を固定して、ロープ4が吸収できない小規模の突然の負荷変動を相殺するために貢献する風力システム1の構成要素である。前記摩擦するシステムは、ロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22と回収システム8との間に設置される。
本発明の風力システム1のそれぞれのモジュール5は、カイト2の運転を行うそれぞれの牽引ロープ4について少なくとも1つの摩擦するシステムを備えなければならない。
ロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22は、前記摩擦するシステム(または、前記力のピークを吸収するシステム)と、以下に挙げられるロープ4の格納システム23との間に設置される風力システム1のモジュールの構成要素である。
本発明に係る風力システム1は、例えば、上述のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に開示された同じロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22を備えることができる(より詳細な説明は、前記特許文献の参照)。
常に単一のロープ4に着目すると、格納システム23に向かって進むにつれてロープ4とウインチ24との間で摩擦力が次第に増加するように、4つのウインチ24の表面の粗さを差別化することができる。
ロープ4の格納システム23と駆動システム22との区別はカイト2に接続されるロープ4の部分の最大長によってなされる必要があることに留意すべきである。実際、それぞれのロープ4について単一のウインチが使用される(その結果、駆動システムと格納システムの両方として作動する)場合、前記ロープ4はウインチドラムの周りに完全に巻かれ、多層を形成し、同時に最大負荷を支持する。異なるロープ4の巻線の間をスライドすることによって引き起こされるであろう摩擦がロープ4にかかりそのような範囲でロープ4の機械特性を損なうので、そのような状況は避けなければならない。
ロープ4の格納システム23はカイト2のロープ4の格納を管理する風力システム1のモジュール5の構成要素である。
本発明に係る風力システム1は、例えば、上述のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号で開示されたのと同様にロープ4の格納システム23を備える(より詳細な説明は前記特許文献参照)。
格納システム23はカイト2の駆動の管理もしない。前記方法では、格納システム23のウインチ25の周りに巻かれたロープ4の張力は、巻き取りおよび巻き戻しシステム22のウインチ24上に巻かれたロープ4の断面で検出できる張力よりもはるかに低い。したがって、ロープ4の負荷がより大きいところでは、ウインチ24上の巻線の数はロープ4が2層以上に決して配置されないような数である。反対に、格納システム23のウインチ25上では、ロープ4は多層で巻かれるが、張力は最小である。格納システム23を構成するウインチ25の直径は、巻き取られた層の厚さをとにかく薄くするために、巻き取りおよび巻き戻しシステム22のウインチ24の直径よりも大きい。したがって、前記高性能制御システムには、ロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22と同じロープ4がその周りに巻かれる格納システム23とのウインチ24とウインチ25の回転を同期させる目的もある。これは、なかでも風力システム1を始動し停止するステップの間、2つのシステム22と23の間に含まれるロープ4の断面で負荷を管理するための基本である。
ロープ4の駆動モジュール26は、ロープ4が格納システム23のウインチ25上に規則正しく巻かれるように強制し、かつウインチ25の側面とロープ4との間、および巻線同士間でスライドするのを防ぐ、風力システム1のモジュール5の構成要素である。
総合的に、これらの駆動モジュール26はロープ4の対応する格納システム23のウインチ25の回転軸と平行して配置されたレールに拘束されたスライダー27から成る。スライダー27は2方向に平行移動でき、プーリ34はその上に組み立てられる。特に、前記トロリー27はウインチ25のピッチ毎に動く。
ロープ4の駆動モジュール26において、スライダー27の平行移動は、カイト2を動かす前記高性能制御システムによってその動作が規制される電気モーター30によって起こる。
ロープ4の駆動モジュール26を使用する代わりに、例えば、対応するウインチ25の回転軸と平行して設置されたガイドの上で移動するトロリー上にロープ4の格納システム23のそれぞれのウインチ25を設置することが可能である。前記トロリーのスライディングは、その操作が前記高性能制御システムによって規制される電気モーターによって起こる。また、そのような解決策はイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に開示されている。この解決策を採用することによって、ロープ4の規則的な巻き上げを保証するために平行移動するのはウインチ25自体であるので、ロープ4の駆動モジュール26はもはや必要ではなくなる。
電気モーターを介して、ウインチ24と25の作動およびロープ4の駆動モジュール26の作動が行われる。
特に、それぞれのロープ4について風力システム1は3つの電気モーターを装備している:
−ロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22のウインチ24を回転させるのに関与するモーター28。
−ロープ4の格納システム23のウインチ25を回転させるのに関与するモーター29。
−ロープ4の駆動モジュール26のスライダー27(または、ロープ4の格納システム23のウインチ25がその上に組み立てられるトロリー)を平行移動させるのに関与するモーター30。
前記モーター28、29および30の各々は、減速機、例えば、外サイクロイド型の減速機を介して、ロープ4の駆動モジュール26または対応するウインチ24および25と連動することができるであろう。
また、これらのモーター28と29は発電機として作動できるので、ロープ4の巻き取りおよび巻き戻しシステム22のウインチ24に接続されたモーター28を介して、カイト2によって前記ウインチ24上に加えられた牽引力を有効利用することによって、電気を生産させることができる。前記電気モーターは前記高性能制御システムによって制御され、カイト2の同じロープ4に対応するものは同調して作動しなければならない。
電気の生産は、風力システム1のモジュール5が一般的なレール6の上を移動するようにさせるホイール16の回転によって直接作動する(または、エネルギーの転換に使用されるトロリー11のホイール16の回転によって作動する)発電機/モーター20によって行うことができる。
また、上述のように、電気の生産は風力システム1のモジュール5がその上を移動する一般的なレール6上に設置された、少なくとも1つのラック15の上を転がる歯車18の回転で作動する発電機21によっても行うことができる。
磁気浮揚による鉄道輸送では、磁力の反発力と引力が、輸送車列を空中に浮揚させるだけではなく移動の手段としても使用される。特に、輸送車列を動かすためと制動するために、前記磁気浮揚輸送において同期リニアモーターが使用され、前記モーターはその中に固定子が開放されレールに沿って配置されている電気回転モーターとして作動する。回転子と固定子はねじりモーメントではなく、直線力を発生させる。そのような直線力は、スライドする磁場を発生させる一連の磁石またはソレノイドにより発生し、前記磁場はレール上に設置された電磁石と相互作用する。輸送車列からくる磁場は、レールの電磁石において、誘導された磁場に反発することで作動する電流を誘導する。このことによって磁場のスライドする方向に対して逆方向に輸送車列を押す力を発生させる。
つまり、永久磁石による磁気浮揚を使用することにより、単一のサブシステムにおける以下の3つの機能性を結びつけることが可能となる:低摩擦のモジュール5の浮上(したがって、モジュール5のスライディングは非常に効率的であり、部材を摩耗することなく浮上できる)、発電(レール6において直接起こる)、およびモジュール5の(したがって、延伸柔構造12の)推進力下での永久磁石を備えるスライダーの可能な振動および変動のエネルギー吸収。
永久磁石を備えるスライダーが牽引される危険を防ぐために、サポート接続のタイプは、ボールタイプの関節のような2段階の自由度を有し、スライダーの重心領域で押す。このように、前記スライディング方向に沿った応力のみが伝達され、これら応力は空隙面に対して横切るか、水平または垂直に伝達される。
−風力システム1のモジュール5は、その回転が電流を発生すための発電機20を直接作動させるホイール16および17によって、一般的な主のレール6の上を移動する。発電機20に接続されたホイール16上に、モジュール5の重量がかかる。前記ホイール16の回転摩擦が発電機20を作動させるのに十分である場合のみ、前記構成を採用できる。
−風力システム1のモジュール5は、ホイール16および17によって一般的な主のレール6の上を移動するが、電流の生産は、少なくとも1つのラック15の上を転がる歯車18に接続された発電機21を作動させることによって、主に起こる。そのような構成では、平滑なホイール16がサポート機能をほとんど実行しても、それらはとにかく、モジュール5を立ち上げる風力システム1を始動するとき作動する、以下で説明するような、モーター11に接続される。風力システム1が作動するとき、平滑なホイール16と一般的なレール6との間の回転摩擦を有効利用して、発電機として前記モーター11を使用できる。
−風力システム1のモジュール5は、サポート機能のみを実行するホイール16と17によって、一般的なレールと磁気レールとの組み合わせであるレール6の上を移動する。電流の生産は、可逆的な磁気リニアモーターが発電機として作動するため、これらのモーターを使用することによって行われる。
−風力システム1のモジュール5は、磁気浮揚によって、一般的なレールと磁気レールとの組み合わせであるレール6の上を移動する。また、モジュール5は空隙の保持を確実にするホイール16を備える。可逆的な磁気リニアモーターが発電機として作動するため、これらモーターを使用することによって電流の生産を行う。
回転式の発電機/モーター20または可逆的なリニアモーターである発電を行う装置は、風力システム1の始動時、モジュール5を進めカイト2を上昇させるのに有利なように回収システム8の端部で軽風を発生させるための、モーターとして使用される。もし風力システム1のモジュール5が延伸柔構造12を介して互いに接続されてない場合、発電機20がモーターとして使用される別の状況は、風力システム1の操作の間カイト2の牽引効果がなくなっている時である。そのような場合では、風力システム1のモジュール5は、初めは、慣性で進み続ける。前記高性能制御システムが瞬時に牽引効果を回収しないと、発電機20はモーターとして機能するために作動し、モジュール5は、追従するモジュール5のそれ自身の移動速度が遅くなるように強制することなく、進み続ける。
本発明に係る風力システム1の前記高性能制御システムは好ましくは、上述のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号で開示されたものと同様でありうる(より詳細な説明は前記特許文献参照)。
総合的に、前記高性能制御システムによって実行される主な機能を以下に示す:
−カイト2の飛行の自動制御。
−カイト2の備品としてのセンサの自己較正。
−カイト2と他の飛行物体との衝突の防止。
−格納システム23のウインチ25を平行移動するためのモーターのロープ4の駆動モジュール26の作動。
−モーターの作動。
−ロープ4の負荷変動の相殺。
供給システムは、電気エネルギーを蓄積して送るためのすべての必要な構成要素を含む。特に、風力システム1は、電源、変圧器、および生産された電気が格納される蓄電池を備えており、風力システム1のモジュール5の始動フェーズの間とカイト2を回収するために電流はモーターに送られ、すべての電子的構成要素に供給され、かつ電力は外部利用者に提供される。風力システム1のすべての電子的構成要素の操作が前記高性能制御システムによって制御されていても供給される。
概して、本発明の方法は、本発明の風力システム1によって成立する風力エネルギーから電気エネルギーへのエネルギー変換プロセスを統合し、前記風力システムが稼働するとき周期的に繰り返される4つのステップを含む。
a)このステップの間、カイト2は風の方向Wに対して横切る方向に進む(図21の四角形a)。次いで、風はカイト2の前進方向に対して横切るように吹く。巻かれていないロープ4の部分の長さは、カイト2が風力システム1のモジュール5から離れるので、増加する。その後、そのようなステップは前記のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に開示されたステップと同様に進む(詳細は、前記特許文献参照)。
b)このステップの間、カイト2は風が吹くのと同じ方向Wに沿って進む(図21の四角形b)。そのようなステップでは、カイト2の浮揚力の有効利用は、抵抗へまとめられる。これにより、カイト2の速度は風速Wより早くなる、そして、牽引効果を利用するために、ロープ4を一部巻き取ることが必要である。そのような回収にもかかわらず、このステップの間さえ、エネルギー収支はプラスである。その後、このステップについても、前記のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に記載された内容が有用である(詳細は、前記特許文献参照)。
c)横切る風の上述の第一のステップa)の間に起こるのと同様に、このステップにおいて、風の向きWに対して横切る方向に進むようにカイト2を運び(図21の四角形c)、カイト2が風力システム1のモジュール5から離れるので、巻き戻された部分のロープ4の長さは増加する。その後、このステップについても、前記のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に記載された内容が有効である(詳細は、前記特許文献参照)。
d)このステップの間、カイト2は風方向に対して逆方向に沿って進む(図21の四角形d)。前記高性能制御システムは2つの横軸間を素早く移行することから成る「方位ジャイブ」と定義される突然の操作を行うので、制動効果を生じないようにカイト2を駆動し、この間、風力システム1のモジュール5が円周の弧に沿って移動する時間に影響を受けるこの弧の3倍以上に等しい距離を空気中でカイト2が移動する。何らかの方法でモジュール5の移動に相対することなく、カイト2は下降する。そのステップの間、比較的短い時間に、巻き戻されたロープ4の長い部分を回収することが必要となる。前記方位ジャイブの終わりに、カイト2は、風Wによって捕らえられるために配置され、この後者に対して横切る方向に進む。このステップについても、前記のイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に記載された内容が有効である(詳細は、前記特許文献参照)。
e)レール6に沿ってモジュール5の完全な回転毎に前記ステップを周期的に繰り返す。
しかしながら、理解されうるように、前記アームと回転軸を伴う風力システムに関するイタリア国特許出願公開番号第TO2006A000491号に開示されている内容は、エネルギーを蓄積するシステムが含まれ、このシステムを用いてエネルギーロープ4の格納システム23のならびに巻き取りおよび巻き戻しシステム22のウインチ24と25を回転させずにロープ4の巻き戻し部分の長さを増加させるか減少させる内容であり、これとは逆に、本発明に係る風力システム1では、ロープ4の巻き戻された部分の調整は、前記のウインチ24と25によって行われる。
全体の稼働サイクルの間、カイト2は交互に上昇し下降するように駆動される。風力システム1のモジュール5はカイト2に比べてゆっくり移動するので、この選択は第一に、技術的必要性によって決定される。第二に、高さの増加と減少の間の連続的な代替の状況も、風から得られるエネルギーの最適化に関して非常に有利である。事実上、風の前面をスウィーピングすること(sweeping)によって、カイト2が生み出しうるパワーはより大きくなる。
−前記アームと回転軸を伴う風力システムは中央のガイドによって特徴付けられ、電気エネルギーの生産はカイトによってタービンのアーム上で発生するねじりモーメントを有効利用することによって行われるが、本発明の風力システムは、少なくとも1本のレール上を移動する少なくとも1つのモジュールを伴う、リング型ガイドによって特徴付けられ、エネルギー変換はカイトによるモジュールの牽引力を有効利用することによって行われる。
−前記アームと回転軸を伴う風力システムでは、カイトの駆動がロープによってのみで行われているが、本発明の風力システムでは、カイトの駆動は同カイトの上に搭載されたスポイラー、またはスポイラーを介しても行うことができる。特に、駆動は、スポイラーによって、圧力勾配をもたらす乱流を引き起こすことによって行われる。そのような駆動モードは、前記アームと回転軸を伴う風力システムによって提供されたものと統合されるか置換される。
−前記アームと回転軸を伴う風力システムでは、ロープを収納しカイトを駆動するために配置された構成要素は、タービンセンターに配置されていた(したがって、ロープがカイトに向かって地面から離れていく位置から遠かった)が、本発明の風力システムでは、ロープのための格納システムはそれぞれのモジュール上に搭載され、カイトの回収システムに隣接して配置される。本発明の風力システムにはアームがないので、前記アームと回転軸を伴う風力システムで得ることができるパワーに比して、はるかに高い桁数の規模(例えば、1GW)で電力を発生させるのが可能な構造となる。実際、アームを除くことによって、風力システムの慣性が小さくなり、モジュールが描く経路の長さを伸ばすことが可能となり、その結果、モジュールとそれに続くモジュールとの間隔を同じにして、前記風力システムに備えられるモジュールの数を増やす弧とが可能となる。
−前記アームと回転軸を伴う風力システムでは、カイトを回収するためのパイプが固定されているが、本発明の風力システムではカイトの回収システムは、水平面と鉛直面の両面で回転する可能性を有する、指向させることができる端部品を有する。これは、カイトの回収と打ち上げ操作を容易にする。
そのような目的のために、特に図22に関連して、システムの空気力学を明確に示すことが望ましい。気流が静止した空力面AS(いわゆる、「エアフォイル」)に接触すると、そのような気流は2つの力、風の吹く方向Wに平行な牽引力Dおよび前記方向Wに垂直な揚力Lを発生させる。風が層流の場合、空力面ASの上を通る気流AF1は、より長い距離を移動しなければならないので、その下を通る力AF2より早い。これによりカイトの上部で圧力低下が生じ、その結果、揚力Lを引き起こす圧力勾配が生じる。
運動方向に平行な力をS1とし、前記方向に垂直な力をS2とすると、牽引力Dに平行な要素には反対の方向性があるが、運動方向に平行な揚力Lの要素はエアフォイル・セクションAMの移動と同じ方向性がある。
したがって、気流に垂直な方向に動きを保つことに関しては、牽引力要素Dに対するカイトAMの運動方向DTに沿った揚力要素Lの両要素間での比率を高めるために、カイトAMを傾斜させることが望ましい。
これらの考察は風力システム1の全ての単一カイト2についても有効である。
事実上、前記高性能制御システムは、翼状カイト2による高い牽引効果によって特徴付けられるステップの間、揚力と牽引力間の比率を高く保つためにそれぞれのカイト2を駆動する。そのような方法で、カイト2は風正面をスウィーピングして振動し、ロープ4を牽引するのでパワーを発生する。
単一カイト2により生じるパワーは、特定風力(Specific Wind Power)と表される特定の風力に、カイトによって遮断される前面の風の面積(すなわち、カイト面積)Aと、カイトの力率KPF(カイトの速度Vkと風速Vwの間の比率Vk/Vwと、2つの係数KdとKlとに依存する性能係数)とを掛けることによって計算される。
係数Kdは牽引力、すなわち、カイトが地面を引っ張るときに風に沿った力と速度による拘束を指し、係数Klは揚力、すなわち、風の前面をスウィーピングするための振動による拘束を指す。揚力によって、カイトの速度は風速よりもはるかに速くなる。カイトのパワーが大きくなるほど、牽引力に対する揚力が大きくなる。
例えば、Vk/Vw=10、Kl=1.2およびKd=0.1と仮定できる。そのような場合、KPF=20が得られる。
空気密度ρが一定値であり、1.225kg/m3と仮定すると、風によって発生する特定のパワー(特定風力)は以下の式でもとめられる。
KPFによって想定される値は、いずれにせよ、カイト2の効率に依存する。KPF想定値を20より大きくすることは可能である。例えば、KPF想定値が40と等しい場合、18m2の面積を有するカイト2から得ることができる最大電力は95256Wとなる。
Claims (47)
- エネルギーを変換する風力システム(1)であって、
−地面から駆動され少なくとも1つの気流(W)に入れられるように構成される、少なくとも1つのカイト(2)と、
−地面に隣接して配置される少なくとも1本のレール(6;7)の上で移動するために構成される、少なくとも1つのモジュール(5)と
を含み、
前記モジュール(5)は少なくとも1本のロープ(4)を介して前記カイト(2)に接続され、前記カイト(2)は前記レール(6;7)上で前記モジュール(5)を引き、前記モジュール(5)および前記レール(6;7)と協働する少なくとも1つの電気発生システムを介して風力エネルギーの電気エネルギーへの変換を実行するために前記モジュール(5)により駆動されるように構成され、前記ロープ(4)は前記カイト(2)により得た風力エネルギーを機械エネルギーとして伝達し、かつ前記カイト(2)の飛行軌道を制御するために該カイト(2)に機械エネルギーを伝達する目的で構成される風力システム(1)において、
前記電気発生システムは前記レール(6;7)に対する前記モジュール(5)の動きによって風力エネルギーを電気エネルギーへ変換するために構成される少なくとも1つの発電機/モーター(20)を含むことを特徴とする、風力システム(1)。 - 少なくとも2つの前記カイト(2)は、前記モジュール(5)の1つへ前記ロープ(4)の少なくとも1本を介して接続される列(3)を形成するために多層形態で連続的に接続されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記ロープ(4)の断面は多様であり、前記ロープ(4)は特に前記カイト(2)に隣接するより小さい断面および前記モジュール(5)に隣接するより大きい断面を有し、前記ロープ(4)の前記断面の変化は連続的であるか、オフセットを伴う段階的な変化であることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記カイト(2)に最も近い前記ロープの断面が非対称揚力を提供するように空力的にモデル化され、前記ロープ(4)は、星形断面を有する押出されたさやでコーティングされることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)は前記飛行軌道に沿って前記カイト(2)を自動的に制御するために構成された高性能制御システムを含み、前記風力システム(1)は、前記高性能制御システムと協働して前記電気エネルギーの蓄積および送達を管理する供給システムを含むことを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記高性能制御システムは、前記カイト(2)に配置される1セットのセンサを装備し、前記カイト(2)に配置される前記センサは自律供給部を有し、前記カイト(2)に配置される前記センサは前記高性能制御システムの地上構成要素へ無線モードで情報を送り、前記高性能制御システムは、1セットの地上センサを装備していることを特徴とする請求項5に記載の風力システム(1)。
- 前記カイト(2)は横滑り操縦の作動および安定化システムを備えていることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記作動および安定化システムは少なくとも1つのスポイラーを含み、前記スポイラーは自律供給部を伴うシステムを介して作動されるか、前記モジュール(5)から前記カイト(2)まで到達する少なくとも1本のケーブルにより供給されるシステムを介して作動され、前記スポイラーを作動する前記システムは、圧電性物質であって形状記憶高分子を含むか、金属製形状記憶合金でできた繊維を含み、前記スポイラーを作動させる前記システムは、高性能制御システムから無線モードで指令を受け取ることを特徴とする請求項7に記載の風力システム(1)。
- 前記横滑り操縦の前記作動および安定化システムは少なくとも1つの指向性スポンソンを含み、前記指向性スポンソンは前記カイト(2)における前記気流(W)の推力方向を横切り、前記カイト(2)の効率を変えないように柔軟に隠れ、前記横滑り操縦の間前記指向性スポンソンは前記気流(W)によって持ち上げられ作動されることを特徴とする請求項7に記載の風力システム(1)。
- 前記モジュール(5)が前記レール(6;7)に沿って移動するために少なくとも1つのトロリー(11)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記トロリー(11)は、その進行方向について空気力学的形状を有し、前記トロリー(11)上の構成要素は、前記カイト(2)を駆動し前記ロープ(4)を収納するために配置されるか、エネルギーを変換するために配置されることを特徴とする、請求項10に記載の風力システム(1)。
- 複数の前記レール(6)は異なる高さに配置され、前記レール(6、7)の少なくとも1本は前記レール(6、7)の最も外側の少なくとも1本に対してより低い高さに配置され、前記レール(6、7)の最も内側の少なくとも1本に対してより高い位置に配置され、前記モジュール(5)の各々は異なる高さに配置される複数の前記レール(6)上を移動する2つの前記トロリー(11)を備えており、
前記カイト(2)を駆動し前記ロープ(4)を収納するための構成要素は、より低い高さに配置された前記レール(6)上で移動する前記トロリー(11)上に配置され、エネルギーを変換するための前記構成要素は、より高い高さに配置された前記レール(6)上で移動する前記トロリー(11)上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。 - 前記カイト(2)の少なくとも1つの回収システム(8)を含むことを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)が地面に対して傾斜し、前記回収システム(8)は、少なくとも1つの端部に隣接するトロリー(11)に拘束されるか、前記回収システム(8)は、前記ロープ(4)が前記カイト(2)方向に出る前記回収システム(8)の端部に隣接するより高い高さで移動する前記トロリー(11)に拘束されるか、前記回収システム(8)は、前記ロープ(4)が前記カイト(2)方向から戻る前記回収システム(8)の端部に隣接するより低い高さで移動する前記トロリー(11)に拘束され、前記回収システム(8)は、少なくとも1本のレール(7)上で移動するクッション付きホイール(17)を備えることを特徴とする請求項13に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)は延伸柔構造(12)を含み、前記延伸柔構造(12)は前記回収システム(8)の重さを支えるために貢献しかつ少なくとも2つの前記モジュール(5)を連結し、前記延伸柔構造(12)は垂直な格子型構造(13)を備えるか、前記延伸柔構造(12)は一端部で前記回収システム(8)へ拘束され、他の端部を前記垂直な格子型構造(13)へ拘束されているタイロッド(14)を備えるか、前記延伸柔構造(12)は前記モジュール(5)を連結するタイロッド(14)を備えるか、前記延伸柔構造(12)は前記回収システム(8)を連結するタイロッド(14)を備えるか、前記延伸柔構造(12)は円筒状対称に続いて伸びる三角形セクションを有し、前記延伸柔構造(12)は前記モジュール(5)に関して調和挙動に従うリングを含むことを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)が閉路を描き、前記閉路は円形または楕円形であり、前記楕円形の閉路は前記気流(W)が吹く方向に垂直方向である主軸を有することを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6、7)は水平、平行または同心であり、前記レール(6、7)は前記モジュール(5)の前記移動および前記カイト(2)の牽引力のために半径方向の遠心力を打ち消すために傾斜し、前記レール(6、7)は柱により地面から持ち上げられることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)はその上を前記モジュール(5)のトロリー(11)が移動するホイール(16、17)を備えており、前記ホイール(16、17)は、電気を起こすために前記ホイール上に差し込まれる交流発電機を収容することを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)は少なくとも1つのラック(15)を備え、前記ラック(15)は、前記レール(6)の面に垂直な歯付き表面を伴って前記レール(6)上に配置され、前記ラック(15)は前記レール(6)によって描かれる閉路の中心に向かって配置されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)は可逆的に使用されるリニアモーターを介して磁気浮揚および/またはエネルギー変換を許容する電磁石を備え、
磁気浮揚原則を有効利用して、永久磁石および/または電磁石によって前記レール(6)上を移動するトロリー(11)を備え、
前記トロリー(11)は前記トロリー(11)の重さを支えるホイール(16、17)を備え、前記ホイール(16、17)は、衝撃吸収材と平行に結合されたスプリングを介して前記モジュール(5)と相互作用することを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。 - 前記ホイール(16)はトロリー(19)に接合されて、前記トロリー(19)は前記トロリー(11)に拘束され、前記トロリー(19)の複数の前記ホイール(16)は互いに垂直な状態で配置され、前記トロリー(19)の少なくとも1つの前記ホイール(16)は前記モジュール(5)の重さを支えるために前記レール(6)の水平な面に平行な面上を回転し、前記トロリー(19)の少なくとも1つの前記ホイール(16)は前記モジュール(5)が転倒しないように前記レール(6)の水平な面に平行な面上を回転し、前記トロリー(19)の少なくとも1つの前記ホイール(16)は前記モジュール(5)に働く半径方向の力を打ち消すために前記レール(6)の水平な面に垂直な面の上を回転することを特徴とする請求項18に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)は、断面がC字状の2つの部材であって、C字状断面の凹部同士が向かい合うように設置された2つの部材により構成され、それら向かい合う2つの部材の一方の内面上をトロリー(19)は移動することを特徴とする請求項18に記載の風力システム(1)。
- 前記レール(6)の断面は長方形であり、前記トロリー(19)は前記レール(6)の1本の上で前記ホイール(16)を用いて移動し、前記ホイール(16)は前記レール(6)によって描かれる閉路の内部または外部を向く前記レール(6)の側面を取り囲む前記長方形断面の上下面と、内部又は外部を向く側面の三方上を回転することを特徴とする請求項18に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)は一部または完全に配向できるように少なくとも1つの関節継手(9)を備え、前記回収システム(8)を配向可能にする端部品(10)は少なくとも3本のロープ(31)で構成されるシステムを介して駆動されることを特徴とする請求項13に記載の風力システム(1)。
- 前記ロープ(31)の各1本は少なくとも1つの液圧シリンダ(32)に拘束され、前記液圧シリンダ(32)は前記関節継手(9)に隣接する前記回収システム(8)にヒンジ結合され、前記液圧シリンダ(32)は高性能制御システムによって制御される液圧システムによって作動させられることを特徴とする請求項24に記載の風力システム(1)。
- 配向可能にする前記端部品(10)はリニア電気機械モジュールを介して駆動され、前記リニア電気機械モジュールは高性能制御システムによって制御され、配向可能にする前記端部品(10)は前記延伸柔構造(12)を介して駆動され、前記端部品(10)は、供給縁に向かって進む、増大する断面を有することを特徴とする請求項24に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)は地面上に配置され、かつ前記回収システム(8)はヒンジ結合されたカバーを備えた少なくとも1つの容器を含み、前記容器は、前記カイト(2)の前記列(3)の少なくとも1つを収容するのに適切な形状を有し、前記回収システム(8)は放射状に配置されるか、前記レール(6)によって描かれる閉路の内部に配置されるか、前記閉路の外部に配置され、前記回収システム(8)は前記カイト(2)の回収および離陸操作の間、上向きに傾き、前記回収システム(8)は、前記カイト(2)の回収および離陸操作が行われない間、地面に隣接して水平に配置されることを特徴とする請求項13に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)が少なくとも1つのリニア作動装置(37)によって扱われ、前記リニア作動装置(37)は、前記回収システム(8)の2つの側面に配置されることを特徴とする請求項27に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)はロッド(36)によって地面に拘束され、地面および前記回収システム(8)の端部に隣接する前記ロッド(36)は、地面と、前記回収システム(8)とにヒンジ結合されて、前記リニア作動装置(37)は前記ロッド(36)と地面との両方にヒンジ結合され、前記ロッド(36)および前記リニア作動装置(37)は、前記リニア作動装置(37)を作動することにより、前記レール(6)に最も近い前記回収システム(8)の端部が、前記レール(6)の位置と同じ高さまで持ち上げられ、かつ前記レール(6)から最も遠い前記回収システム(8)の端部が、前記レール(6)の位置より高い高さで持ち上げられるように、互いに拘束されることを特徴とする請求項28に記載の風力システム(1)。
- 前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器が、プラットホームとして開かれるように構成されるか、前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器のそれぞれが少なくとも2つの部品(38、39)で構成されるために縦方向に区分され、
前記部品(38、39)の少なくとも1つの部品(38)は、前記容器の箱であり、前記箱(38)は凹部が上向きに配向されるように配置され、前記部品(38、39)の少なくとも1つの部品(39)は前記容器のカバーを構成することを特徴とする請求項27に記載の風力システム(1)。 - 前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器は少なくとも1つのリニア作動装置を介してプラットホームとして開けられるように構成され、前記リニア作動装置は高性能制御システムによって制御され、前記リニア作動装置は、液圧システムによって作動させられる液圧シリンダであり、
前記リニア作動装置はリニア電気機械モジュールであることを特徴とする請求項30に記載の風力システム(1)。 - 前記ロープ(4)は、前記カイト(2)へおよび前記カイト(2)から前記ロープ(4)を可逆的に接続しかつ分離することを可能にする、自動接続および分離システムを備えることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)は少なくとも1つの自動格納システムを含み、前記自動格納システムは前記カイト(2)の列(3)を連続して回収および離陸させるように、かつ前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器の内部に前記翼のカイト(2)の列(3)を規則正しく配置するように構成され、前記自動格納システムは高性能制御システムによって制御され、前記自動格納システムは、ベルトによって扱われる移動する棚を備えており、前記棚はそれらを平行に保って、閉路を描くことによって移動することを特徴とする請求項27に記載の風力システム(1)。
- 前記回収システム(8)はプラットホームとして開けられる前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器の上に前記カイト(2)の着陸を容易にするための少なくとも1つの消失誘導システムを含み、前記消失誘導システムは前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器に隣接して配置され、前記消失誘導システムが前記ヒンジ結合されたカバーを備えた容器の側面に配置される少なくとも1対のロッドで構成され、
前記消失誘導システムは高性能制御システムによって制御されることを特徴とする請求項30に記載の風力システム(1)。 - 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記カイト(2)の回収および放出システムを含み、前記回収および放出システムは前記回収システム(8)の内部に配置され、前記回収および放出システムは、前記回収システム(8)の内部で少なくとも2本のレールに沿って滑る少なくとも1つのトロリーを含み、前記回収および放出システムは少なくとも1つの人工風の推進力装置を装備し、複数の前記人工風の推進力装置は、前記回収システム(8)の長さに沿って配置され、前記人工風の推進力装置は高性能制御システムによって制御されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記ロープ(4)の力のピークを吸収するシステムを含み、前記力のピークを吸収するシステムは、地面から持ち上げられ垂直方向に移動する少なくとも1つの緩衝釣合い錘を備え、前記釣合い錘は前記ロープ(4)の張力の効果によって地面から持ち上げられることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記ロープ(4)を摩擦するシステムを含み、前記摩擦システムは、リニアガイドに拘束される少なくとも1つのプーリおよび前記プーリの端部に隣接し前記トロリー(11)の別の端部に隣接して拘束される少なくとも1つのスプリングを備え、前記スプリングは、前記ロープ(4)の前記張力のために圧縮されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記ロープ(4)の巻き取りおよび巻き戻しシステム(22)を含み、前記巻き取りおよび巻き戻しシステム(22)は、2つのレベルに配置され平行な回転軸を有するそれぞれの前記ロープ(4)のための少なくとも4つの第1のウインチ(24)を含み、前記第1のウインチ(24)は、高性能制御システムに制御される少なくとも1つの第1の電気モーター(28)に接続され、前記第1の電気モーター(28)は発電機でもあることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記第1のウインチ(24)は少なくとも1つの外サイクロイド型減速機を挿入することによってギアを介して前記第1の電気モーター(28)に接続され、前記第1のウインチ(24)のそれぞれは、少なくとも1つの外サイクロイド型減速機を挿入することによって前記第1の電気モーター(28)の1つに接続され、前記第1のウインチ(24)のそれぞれの周りに前記ロープ(4)は円周の4分の3に巻かれ、前記第1のウインチ(24)の表面は、前記ロープ(4)を収納し、接触面積を大きくするための形状を有し、前記第1のウインチ(24)は異なる表面粗さを有しており、前記巻き取りおよび巻き戻しシステム(22)は、前記ロープ(4)のそれぞれのためにウインチ(24)を含み、前記ウインチ(24)の周りに前記ロープ(4)は単一層に巻かれるように限られた回数回転させて巻かれ、前記巻き取りおよび巻き戻しシステム(22)は、それぞれの前記ロープ(4)について、前記ロープ(4)がその内部に挿入される、ピストンによって押される対向する少なくとも2対のトラックを含むことを特徴とする請求項38に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記ロープ(4)のための格納システム(23)を含み、前記格納システム(23)は、それぞれの前記ロープ(4)のための少なくとも1つの第2のウインチ(25)を含み、前記第2のウインチ(25)のそれぞれの1つの上に前記ロープ(4)は巻かれるかほどかれ、前記第2のウインチ(25)は高性能制御システムによって制御される第2の電気モーター(29)に接続され、前記第2のウインチ(25)は少なくとも1つの外サイクロイド型減速機を挿入することによって前記第2の電気モーター(29)に接続され、前記第2のウインチ(25)は、少なくとも1つの駆動モジュール(26)を備え、前記駆動モジュール(26)は、前記ロープ(4)が前記第2のウインチ(25)上に規則正しく巻かれるようにするために構成され、前記第2のウインチ(25)は、レールに沿って前記ウインチ(25)の回転軸と平行して滑るトロリー上に組み立てられ、前記レールに沿った前記トロリーの滑りは、前記第2のウインチ(25)の回転と共にスライディング機構によって制御され、前記スライディング機構は前記高性能制御システムによって制御される第3の電気モーターによって作動させられ、前記スライディング機構は、少なくとも1つの外サイクロイド型減速機を挿入することによって前記第3の電気モーターに接続されることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記風力システム(1)はそれぞれの前記モジュール(5)について前記カイト(2)に向かって前記ロープ(4)を誘導するために構成された少なくとも1つの伝達システムを含み、前記伝達システムは、
(a)前記カイト(2)の前記回収および放出システムのトロリー上に組み立てられた少なくとも1つのプーリ(35)、
(b)前記モジュール(5)に直接拘束された、少なくとも1つの固定されたプーリ(33)、
(c)前記ロープ(4)の力のピークを吸収するための前記システムの各々について少なくとも1つのプーリ、
(d)前記ロープ(4)を摩擦するための前記システムの各々について少なくとも1つのプーリ、および
(e)前記ロープ(4)の前記駆動モジュール(26)のスライダー(27)上に組み立てられる少なくとも1つのプーリ(34)
を含み、前記スライダー(27)はレールに沿って前記格納システム(23)の前記ウインチ(25)の回転軸と平行して滑り、前記レールに沿う前記スライダー(27)の滑りは前記ウインチ(25)の回転とともにスライディング機構によって制御され、前記スライディング機構は高性能制御システムによって制御される第4の電気モーターによって作動させられることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。 - 前記電気発生システムはモーターとしても作動し、前記電気発生システムは発電機として作動するとき前記レール(6)上の前記モジュール(5)の移動により作動させられ、前記電気発生システムはモーターとして作動するとき前記高性能制御システムによって制御されることを特徴とする請求項5に記載の風力システム(1)。
- 少なくとも1つの前記発電機/モーター(20)は、前記モジュール(5)の前記トロリー(11)の前記ホイール(16)の少なくとも1つの回転により直接作動させられ、前記風力システム(1)は、それぞれのモジュール(5)について前記レール(6)のラック(15)の上を転がり、前記ラック(15)と噛み合う少なくとも1つの歯車(18)を含み、前記少なくとも1つの発電機/モーター(21)は、前記ラック(15)の少なくとも1つの前記歯車(18)の回転により直接作動させられ、それぞれの前記モジュール(5)について、前記電気発生システムは、発電機としても作動するように構成された少なくとも1つの可逆的な磁気リニアモーターを含むことを特徴とする請求項10に記載の風力システム(1)。
- それぞれの前記モジュール(5)は永久磁石を備え、前記永久磁石は前記レール(6)に具備される前記電磁石において電流を誘導し、前記電流は、前記モジュール(5)を浮揚させる磁場を誘導するのとは反対の磁場を部分的に発生させ、前記永久磁石は超伝導体ソレノイドに助けられることを特徴とする請求項1に記載の風力システム(1)。
- 前記モジュール(5)はトロリー(11)を備え、
前記レール(6)上と前記モジュール(5)上で向き合うそれぞれの電磁石および前記永久磁石とのモジュール構成は、前記レール(6)に関して前記モジュール(5)の相対的な移動の間、誘導される流れの連続変動をもたらし、前記電磁石における前記流れ変動は、電気エネルギーを集める巻線と関連づけられ、前記電気エネルギーを集める巻線は、パワー・エレクトロニクスによって制御され、前記永久磁石はネオジウム鉄ホウ素磁石であり、前記永久磁石の前記トロリー(11)への接続は、ボールタイプの関節のような2段階の自由度を有し、前記永久磁石の前記トロリー(11)への接続は前記永久磁石の重心領域にあることを特徴とする請求項44に記載の風力システム(1)。 - 請求項38に記載の風力システム(1)によって電気エネルギーを生産する方法であって、それぞれの前記カイト(2)について以下のステップ:
a)前記カイト(2)が前記気流(W)の方向に対して横切るように進むように、前記カイト(2)の前記飛行軌道を管理し、前記カイト(2)は前記風力システム(1)の前記モジュール(5)に接続された前記ロープ(4)に張力をかけ、牽引効果のため前記レール(6)上で前記モジュール(5)を移動させ、前記第1の電気モーター(28)によって前記第1のウインチ(24)を介して前記ロープ(4)を出すことによって前記モジュール(5)から離れるステップ、
b)前記カイト(2)が前記気流(W)と同じ方向に沿って進むように、前記カイト(2)の前記飛行軌道を管理し、前記カイト(2)は前記風力システム(1)の前記モジュール(5)に接続された前記ロープ(4)に張力をかけ、牽引効果のため前記レール(6)上で前記モジュール(5)を移動させ、前記第1の電気モーター(28)によって前記第1のウインチ(24)を介して前記ロープ(4)を巻き取ることによって前記カイト(2)が前記モジュール(5)へ近づくステップ、
c)前記カイト(2)が前記気流(W)の前記方向に関して横切るように進むように、前記カイト(2)の前記飛行軌道を管理し、前記カイト(2)は前記風力システム(1)の前記モジュール(5)に接続された前記ロープ(4)に張力をかけ、牽引効果のため前記レール(6)上で前記モジュール(5)を移動させ、前記第1の電気モーター(28)によって前記第1のウインチ(24)を介して前記ロープ(4)を出すことによって前記カイト(2)が前記モジュール(5)から離れるステップ、
d)前記第1の電気モーター(28)によって前記第1のウインチ(24)を介して前記ロープ(4)を巻き取ることによって、前記風力システム(1)の前記モジュール(5)の前記移動のためにブレーキ効果を発生させることなく、前記カイト(2)が前記気流(W)の前記方向に関して反対方向に進むように、前記カイト(2)の前記飛行軌道を管理するステップ、および、
e)前のステップを繰り返すステップ
を含み、この方法において、前記ステップa)および/またはb)および/またはc)および/またはd)および/またはe)は前記高性能制御システムによって自動的に実行されることを特徴とする、電気エネルギーを生産する方法。 - 前記第1のモーター(28)は、前記第1のウインチ(24)の回転により電気を生産する、発電機の機能も有することを特徴とする請求項38に記載の風力システム(1)によって電気エネルギーを生産する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IT000233A ITTO20070233A1 (it) | 2007-03-30 | 2007-03-30 | Sistema eolico per la conversione di energia mediante la traslazione su rotaia di moduli trainati da profili alari di potenza e procedimento di produzione di energia elettrica mediante tale sistema. |
ITTO2007A000233 | 2007-03-30 | ||
PCT/IT2008/000089 WO2008120257A2 (en) | 2007-03-30 | 2008-02-13 | Wind energy converter using kites |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010523865A JP2010523865A (ja) | 2010-07-15 |
JP5194103B2 true JP5194103B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=39808789
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010500447A Expired - Fee Related JP5194103B2 (ja) | 2007-03-30 | 2008-02-13 | カイトが牽引するレールモジュール上の移動によってエネルギーを変換する風力システムおよびそのシステムによって電気エネルギーを生産する方法 |
Country Status (26)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8319368B2 (ja) |
EP (5) | EP2682600B1 (ja) |
JP (1) | JP5194103B2 (ja) |
KR (1) | KR101450935B1 (ja) |
CN (1) | CN101720386B (ja) |
AU (1) | AU2008233918B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0809569B1 (ja) |
CA (1) | CA2682465C (ja) |
CY (5) | CY1115319T1 (ja) |
DK (5) | DK2685091T3 (ja) |
ES (5) | ES2471116T3 (ja) |
GE (1) | GEP20125669B (ja) |
HR (5) | HRP20140500T1 (ja) |
HU (4) | HUE025070T2 (ja) |
IL (1) | IL201004A (ja) |
IT (1) | ITTO20070233A1 (ja) |
MX (1) | MX2009010169A (ja) |
NZ (1) | NZ580436A (ja) |
PL (5) | PL2160512T3 (ja) |
PT (5) | PT2682598E (ja) |
RU (1) | RU2451826C2 (ja) |
SI (5) | SI2682599T1 (ja) |
TN (1) | TN2009000385A1 (ja) |
UA (1) | UA96024C2 (ja) |
WO (1) | WO2008120257A2 (ja) |
ZA (1) | ZA200907145B (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITTO20090008U1 (it) * | 2009-01-23 | 2010-07-24 | Massimo Ippolito | Fune per generatore eolico troposferico. |
ITRM20090429A1 (it) * | 2009-08-06 | 2011-02-07 | Giacalone Luigi Adriano | Sistema d'impianto per la produzione d'energia elettrica dai venti di alta quota autoallineante |
ITTO20090706A1 (it) * | 2009-09-16 | 2009-12-16 | Ce S I Ct Studi Ind Di Taddei Simona | Sistema di rinvio e guida antiattorcigliamento per cavi correnti. |
JP5934110B2 (ja) | 2010-01-14 | 2016-06-15 | コフィー,ダニエル,ピー. | 風力エネルギー変換デバイス |
US8786151B1 (en) | 2010-12-13 | 2014-07-22 | Northern Power Systems, Inc. | Apparatus for maintaining air-gap spacing in large diameter, low-speed motors and generators |
CN102392783B (zh) * | 2011-11-03 | 2013-07-03 | 广东高空风能技术有限公司 | 轨道式风力动力系统 |
US9080550B2 (en) | 2011-11-30 | 2015-07-14 | Leonid Goldstein | Airborne wind energy conversion system with fast motion transfer |
EP2791504B1 (en) * | 2011-12-18 | 2017-03-08 | X Development LLC | Kite ground station and system using same |
WO2013096345A1 (en) * | 2011-12-18 | 2013-06-27 | Makani Power, Inc. | Kite ground station and system using same |
WO2013156680A1 (en) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | Alula Energy Oy | Method and system for towing a flying object |
US8922041B1 (en) * | 2012-10-03 | 2014-12-30 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration | Tethered vehicle control and tracking system |
JP6105080B2 (ja) * | 2012-12-07 | 2017-03-29 | カイト ゲン リサーチ エス.アール.エル.Kite Gen Research S.R.L | カイトに牽引されるモジュールのレール上での移動によりエネルギーを変換する風力システムおよび同システムにより電気エネルギーを生産する方法 |
CN105209372A (zh) | 2013-03-11 | 2015-12-30 | 沙特基础工业公司 | 用于产生氢气和氢产品的可再生能源系统 |
ITTO20130481A1 (it) | 2013-06-12 | 2013-09-11 | Kite Gen Res Srl | Ala a funzionamento bimodale. |
ITTO20130480A1 (it) | 2013-06-12 | 2013-09-11 | Kite Gen Res Srl | Sistema e procedimento di messa in volo di profili alari di potenza, in particolare per generatore eolico. |
ITTO20130752A1 (it) | 2013-09-13 | 2013-12-13 | Kite Gen Res Srl | Procedimento di gestione, regolazione e controllo di un generatore eolico. |
ITTO20130749A1 (it) | 2013-09-13 | 2013-12-13 | Kite Gen Res Srl | Dispositivo tensionatore e misuratore di tensione di almeno una fune. |
CN103723053B (zh) * | 2013-12-02 | 2015-10-28 | 平面发电机发展有限公司 | 利用磁悬浮系统的平面发电机 |
US9211951B2 (en) * | 2013-12-10 | 2015-12-15 | Google Inc. | Systems and apparatus for tether termination mount for tethered aerial vehicles |
US8950710B1 (en) | 2014-01-31 | 2015-02-10 | Kitefarms LLC | Apparatus for extracting power from fluid flow |
CN103790775B (zh) | 2014-02-24 | 2016-05-18 | 严强 | 回旋体风力发电系统及其发电方法 |
EP2910775B1 (en) * | 2014-02-24 | 2018-02-21 | Qiang Yan | A wind power electricity generation system and method thereof |
US9394883B2 (en) | 2014-02-24 | 2016-07-19 | Qiang YAN | Circuit wind power system and method for generating electricity using the same |
RU2016141581A (ru) | 2014-03-26 | 2018-04-26 | Секвоя Отомейшн С.Р.Л. | Система зарядки энергией, связанная с остановкой электрического транспортного средства |
US20150330366A1 (en) * | 2014-05-17 | 2015-11-19 | Young Suk WOO | Medium/Large Electricity Generator Equipped with Automatically Winding and Un-winding Kite Cable Mechanism for minimum energy loss |
FR3034473B1 (fr) * | 2015-03-31 | 2017-03-17 | Pierre Benhaiem | Eolienne aeroportee rotative |
TW201641817A (zh) * | 2015-05-18 | 2016-12-01 | de-zhi Zhang | 豢養獸力發電系統及其執行方法 |
ES2608254B1 (es) * | 2015-10-05 | 2018-01-26 | José Andrés PEDRAJAS GÓMEZ | Generador eléctrico accionado por cometas |
WO2018154603A1 (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Pes University | Ultra-thin wires as drag-enhancing system for space craft, method of deployment |
IT201700023475A1 (it) * | 2017-03-06 | 2018-09-06 | Marco Ghivarello | Generatore ad accumulo cinetico, di tipo eolico di alta quota |
RU2665768C1 (ru) * | 2017-05-22 | 2018-09-04 | Вячеслав Антонович Якимчук | Способ преобразования энергии ветра |
JP2020528507A (ja) | 2017-05-22 | 2020-09-24 | シラ プリロディ リミテッド ライアビリティ カンパニー(シラ プリロディ エルエルシー) | 風力エネルギーを変換するための方法及びシステム |
RU2665835C1 (ru) * | 2017-05-22 | 2018-09-04 | Вячеслав Антонович Якимчук | Система преобразования энергии ветра |
RU2665847C1 (ru) * | 2017-05-22 | 2018-09-04 | Вячеслав Антонович Якимчук | Модуль преобразования энергии ветра |
BE1025180B1 (fr) * | 2017-09-21 | 2018-11-22 | Hervé TICHKIEWITCH | Systeme éolien a cerfs-volants de traction |
RU2686538C1 (ru) * | 2018-08-13 | 2019-04-29 | Виктор Михайлович Лятхер | Высотная ветроэнергетическая установка (варианты) |
US11479368B2 (en) * | 2019-01-09 | 2022-10-25 | Ford Global Technologies, Llc | Systems, methods, and devices for vehicle integration of unmanned aircraft systems |
EP4251512A4 (en) * | 2020-11-24 | 2024-09-18 | Mist Mobility Integrated Systems Tech Inc | APPARATUS AND METHOD FOR OPERATING A PARACHUTE/GLIDE KITE |
DE202021104693U1 (de) | 2021-09-01 | 2022-12-02 | Tim Brocks | Flugdrachen-Windkraftanlage |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4124182A (en) | 1977-11-14 | 1978-11-07 | Arnold Loeb | Wind driven energy system |
US4166596A (en) * | 1978-01-31 | 1979-09-04 | Mouton William J Jr | Airship power turbine |
DE2812787A1 (de) | 1978-03-23 | 1979-10-25 | Martin Schatta | Wind- und sonnenkraftmaschine |
FR2523220A1 (fr) * | 1982-03-11 | 1983-09-16 | Rutler Jerome | Centrale eolienne pour la production d'energie |
SU1209919A1 (ru) * | 1984-04-20 | 1986-02-07 | Научно-Исследовательский Сектор Всесоюзного Ордена Ленина Проектно-Изыскательского И Научно-Исследовательского Института "Гидропроект" Им.С.Я.Жука | Ветроэнергетическа установка |
US6327994B1 (en) * | 1984-07-19 | 2001-12-11 | Gaudencio A. Labrador | Scavenger energy converter system its new applications and its control systems |
CN1052723A (zh) | 1989-12-18 | 1991-07-03 | 刘小泉 | 柔性风力发电装置 |
FR2667904A1 (fr) * | 1990-10-12 | 1992-04-17 | Toutenkamion | Procede et eolienne pour renforcer l'alimentation d'un reseau electrique. |
GB2317422A (en) | 1995-11-29 | 1998-03-25 | Kenneth William Upton | Kite energy turbine device |
US5758911A (en) * | 1996-02-07 | 1998-06-02 | Northrop Grumman Corporation | Linear motion wind driven power plant |
NL1004508C2 (nl) | 1996-11-12 | 1998-05-14 | Wubbo Johannes Ockels | Windgedreven aandrijfinrichting. |
US6254034B1 (en) * | 1999-09-20 | 2001-07-03 | Howard G. Carpenter | Tethered aircraft system for gathering energy from wind |
US6523781B2 (en) | 2000-08-30 | 2003-02-25 | Gary Dean Ragner | Axial-mode linear wind-turbine |
NL1017171C1 (nl) | 2001-01-23 | 2002-07-25 | Cornelis Eerkens | Werkwijze en inrichting voor het opwekken van electriciteit met windenergie op grote hoogte. |
DE10146085A1 (de) * | 2001-09-19 | 2003-04-03 | Lothar Himmelreich | Windenergie-Gewinnungs-Anlage |
JP2004019444A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 風車発電装置 |
US20050046197A1 (en) | 2003-09-03 | 2005-03-03 | Kingsley Gordon Bruce | Wind energy production using kites and ground mounted power generators |
GB2411209A (en) * | 2004-02-20 | 2005-08-24 | Rolls Royce Plc | Wind-driven power generating apparatus |
EP1672214B1 (en) | 2004-12-03 | 2008-02-27 | Massimo Ippolito | Vertical axis wind turbine with control system steering kites |
US7275719B2 (en) * | 2005-11-28 | 2007-10-02 | Olson Gaylord G | Wind drive apparatus for an aerial wind power generation system |
DE202006005389U1 (de) | 2006-03-31 | 2007-08-02 | Skysails Gmbh & Co. Kg | Windenergieanlage mit steuerbarem Drachen |
PT103489B (pt) * | 2006-05-31 | 2008-11-28 | Omnidea Lda | Sistema modular de aproveitamento de recursos atmosféricos |
ITTO20060491A1 (it) * | 2006-07-04 | 2006-10-03 | Massimo Ippolito | Sistema eolico per la conversione di energia mediante una turbina ad asse verticale azionata per mezzo di profili alari di potenza e procedimento di produzione di energia elettrica mediante tale sistema |
JP2008075486A (ja) * | 2006-09-20 | 2008-04-03 | Nova Kenkyusho:Kk | 風力走行体 |
-
2007
- 2007-03-30 IT IT000233A patent/ITTO20070233A1/it unknown
-
2008
- 2008-02-13 BR BRPI0809569-8A patent/BRPI0809569B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-02-13 UA UAA200910901A patent/UA96024C2/uk unknown
- 2008-02-13 PL PL08720237T patent/PL2160512T3/pl unknown
- 2008-02-13 EP EP20130002499 patent/EP2682600B1/en active Active
- 2008-02-13 WO PCT/IT2008/000089 patent/WO2008120257A2/en active Application Filing
- 2008-02-13 SI SI200831479T patent/SI2682599T1/sl unknown
- 2008-02-13 PT PT130024748T patent/PT2682598E/pt unknown
- 2008-02-13 DK DK13002476.3T patent/DK2685091T3/en active
- 2008-02-13 PT PT130024995T patent/PT2682600E/pt unknown
- 2008-02-13 SI SI200831220T patent/SI2160512T1/sl unknown
- 2008-02-13 ES ES08720237.0T patent/ES2471116T3/es active Active
- 2008-02-13 SI SI200831463T patent/SI2682598T1/sl unknown
- 2008-02-13 CN CN2008800170325A patent/CN101720386B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-13 CA CA2682465A patent/CA2682465C/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-13 KR KR1020097022835A patent/KR101450935B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2008-02-13 PL PL13002474T patent/PL2682598T3/pl unknown
- 2008-02-13 PL PL13002475T patent/PL2682599T3/pl unknown
- 2008-02-13 JP JP2010500447A patent/JP5194103B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-13 SI SI200831464T patent/SI2682600T1/sl unknown
- 2008-02-13 EP EP20130002474 patent/EP2682598B1/en active Active
- 2008-02-13 ES ES13002475.5T patent/ES2545661T3/es active Active
- 2008-02-13 EP EP13002475.5A patent/EP2682599B1/en active Active
- 2008-02-13 ES ES13002499.5T patent/ES2542831T3/es active Active
- 2008-02-13 DK DK13002475.5T patent/DK2682599T3/en active
- 2008-02-13 ES ES13002474.8T patent/ES2542829T3/es active Active
- 2008-02-13 RU RU2009140061/06A patent/RU2451826C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-02-13 SI SI200831465T patent/SI2685091T1/sl unknown
- 2008-02-13 DK DK08720237.0T patent/DK2160512T3/da active
- 2008-02-13 HU HUE13002476A patent/HUE025070T2/en unknown
- 2008-02-13 NZ NZ580436A patent/NZ580436A/en not_active IP Right Cessation
- 2008-02-13 DK DK13002499.5T patent/DK2682600T3/en active
- 2008-02-13 AU AU2008233918A patent/AU2008233918B2/en not_active Ceased
- 2008-02-13 HU HUE13002475A patent/HUE025331T2/en unknown
- 2008-02-13 EP EP13002476.3A patent/EP2685091B1/en active Active
- 2008-02-13 PT PT130024755T patent/PT2682599E/pt unknown
- 2008-02-13 EP EP08720237.0A patent/EP2160512B1/en active Active
- 2008-02-13 PT PT130024763T patent/PT2685091E/pt unknown
- 2008-02-13 PL PL13002476T patent/PL2685091T3/pl unknown
- 2008-02-13 PT PT87202370T patent/PT2160512E/pt unknown
- 2008-02-13 ES ES13002476.3T patent/ES2542830T3/es active Active
- 2008-02-13 MX MX2009010169A patent/MX2009010169A/es active IP Right Grant
- 2008-02-13 PL PL13002499T patent/PL2682600T3/pl unknown
- 2008-02-13 HU HUE13002474A patent/HUE025259T2/en unknown
- 2008-02-13 US US12/593,804 patent/US8319368B2/en active Active
- 2008-02-13 DK DK13002474.8T patent/DK2682598T3/en active
- 2008-02-13 HU HUE13002499A patent/HUE026915T2/en unknown
- 2008-02-13 GE GEAP200811510A patent/GEP20125669B/en unknown
-
2009
- 2009-09-17 IL IL201004A patent/IL201004A/en not_active IP Right Cessation
- 2009-09-18 TN TNP2009000385A patent/TN2009000385A1/fr unknown
- 2009-10-14 ZA ZA200907145A patent/ZA200907145B/en unknown
-
2014
- 2014-05-30 HR HRP20140500AT patent/HRP20140500T1/hr unknown
- 2014-06-19 CY CY20141100446T patent/CY1115319T1/el unknown
-
2015
- 2015-07-16 HR HRP20150784TT patent/HRP20150784T1/hr unknown
- 2015-07-17 HR HRP20150794TT patent/HRP20150794T1/hr unknown
- 2015-07-17 HR HRP20150793TT patent/HRP20150793T1/hr unknown
- 2015-07-29 CY CY20151100667T patent/CY1116560T1/el unknown
- 2015-07-29 CY CY20151100670T patent/CY1116562T1/el unknown
- 2015-08-05 CY CY20151100683T patent/CY1116566T1/el unknown
- 2015-08-12 HR HRP20150861TT patent/HRP20150861T1/hr unknown
- 2015-08-26 CY CY20151100751T patent/CY1116652T1/el unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5194103B2 (ja) | カイトが牽引するレールモジュール上の移動によってエネルギーを変換する風力システムおよびそのシステムによって電気エネルギーを生産する方法 | |
JP6105080B2 (ja) | カイトに牽引されるモジュールのレール上での移動によりエネルギーを変換する風力システムおよび同システムにより電気エネルギーを生産する方法 | |
JP5054761B2 (ja) | 駆動翼様部材を備える風力システム及び電気エネルギーを生成する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5194103 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |