JP5193019B2 - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5193019B2 JP5193019B2 JP2008328927A JP2008328927A JP5193019B2 JP 5193019 B2 JP5193019 B2 JP 5193019B2 JP 2008328927 A JP2008328927 A JP 2008328927A JP 2008328927 A JP2008328927 A JP 2008328927A JP 5193019 B2 JP5193019 B2 JP 5193019B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- nitride semiconductor
- nitride
- semiconductor device
- functional layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
Description
Transistor)のような高周波電子装置、発光ダイオード、レーザーダイオードのような受発光装置に広く用いられている。
さらに、本発明の半導体装置の製造方法は、前記窒化物半導体保護層を形成する工程において、前記窒化物半導体保護層として、窒化ガリウム(GaN)層を450℃以下の温度で形成し、前記窒化物半導体機能層を露出する工程において、前記窒化ガリウム(GaN)層を、水酸化カリウム水溶液(KOH)によりエッチングすることにより選択的に除去し、前記窒化物半導体機能層を露出することを特徴としても良い。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るエピタキシャル基板、このエピタキシャル基板を製造する方法、及び、このエピタキシャル基板を用いて窒化物半導体装置を製造する方法を示す。以下、窒化物半導体装置の例としてIII−V族窒化物半導体装置であるHEMTを例に本発明の第1の実施形態を説明する。
図1(b)に基づいて、本発明の第1の実施形態に係るエピタキシャル基板について説明する。本発明の第1の実施形態に係るエピタキシャル基板18は、基板10と、基板10の上に設けられ、半導体装置が形成された場合に、半導体装置の機能を行う窒化物半導体機能層11と、窒化物半導体機能層11の上に設けられ、窒化物半導体機能層11のエッチングレートより高いエッチングレートを有し、窒化物半導体機能層11を保護する窒化物半導体保護層17とを有する。窒化物半導体機能層11は、半導体装置としての動作を担う能動素子等を構成する能動層と、能動層の機能を高めるために必要な場合に設けられるバッファ層等とを有する。
次に、図1(a)及び図1(b)に基づいて、本発明の第1の実施形態に係るエピタキシャル基板を製造する方法について説明する。最初に、基板10を用意する。基板10にサファイア基板を使用する場合を例として本実施形態を説明する。なお、基板は、サファイア基板に限らず、シリコン基板、炭化珪素(SiC)基板、又は窒化物半導体基板を使用しても良い(図1(a))。
次に、図1(a)〜図1(e)に基づいて、エピタキシャル基板を用いて窒化物半導体装置を製造する方法について説明する。エピタキシャル基板を製造する工程については、図1(a)及び図1(b)を用いて、既に説明しているので、ここでは説明を省略する。以下、エピタキシャル基板を製造した後、半導体装置を製造するまでの工程について説明する。
図4は、本発明の第2の実施形態に係るエピタキシャル基板、このエピタキシャル基板を製造する方法、及び、このエピタキシャル基板を用いた窒化物半導体装置の製造方法を示す。以下、窒化物半導体装置の例としてIII−V族窒化物半導体装置であるHEMTを例に本発明の第2の実施形態を説明する。
図4(b)に基づいて、本発明の第2の実施形態に係るエピタキシャル基板について説明する。本発明の第2の実施形態に係るエピタキシャル基板18は、基板10と、基板10の上に設けられ、半導体装置が形成された場合に、半導体装置の機能を行う窒化物半導体機能層11と、窒化物半導体機能層11の上に設けられ、窒化物半導体機能層11のエッチングレートより高いエッチングレートを有し、窒化物半導体機能層11を保護する窒化物半導体保護層17とを有する。窒化物半導体機能層11は、半導体装置としての動作を担う能動素子等を構成する能動層と、能動層の機能を高めるために必要な場合に設けられるバッファ層等とを有する。
次に、図4(a)及び図4(b)に基づいて、本発明の第2の実施形態に係るエピタキシャル基板を製造する方法について説明する。最初に、基板10を用意する。基板10にサファイア基板を使用する場合を例として本実施形態を説明する。なお、基板は、サファイア基板に限らず、シリコン基板、炭化珪素(SiC)基板、又は窒化物半導体基板を使用しても良い(図4(a))。
次に、図4(a)〜図4(e)に基づいて、本発明の第2の実施形態のエピタキシャル基板を用いて窒化物半導体装置を製造する方法について説明する。エピタキシャル基板を製造する工程については、図4(a)及び図4(b)を用いて既に説明しているので、ここでは説明を省略する。以下、エピタキシャル基板を製造した後、半導体装置を製造するまでの工程について説明する。
Claims (3)
- 半導体装置の製造方法であって、
基板の上に、ガリウム(Ga)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、及びインジウム(In)からなる群のうち少なくとも1つからなるIII族元素と、窒素(N)、リン(P)、及び砒素(As)からなるV族元素のうちの少なくとも窒素を含むV族元素により構成された、III−V族窒化物半導体層を積層し、前記半導体装置を構成する窒化物半導体機能層を形成する工程と、
前記窒化物半導体機能層の上に、前記窒化物半導体機能層の成長温度より低い成長温度で形成され、ガリウム(Ga)、ホウ素(B)、及びインジウム(In)からなる群のうち少なくとも1つからなるIII族元素と、窒素(N)、リン(P)、及び砒素(As)からなるV族元素のうちの少なくとも窒素(N)を含むV族元素とにより構成されたIII−V族窒化物半導体層からなり、前記窒化物半導体機能層のエッチングレートより高いエッチングレートを有し、前記窒化物半導体機能層を保護する窒化物半導体保護層を積層し、エピタキシャル基板を形成する工程と、
前記窒化物半導体保護層を前記エピタキシャル基板の全面にわたって選択的に除去し、前記窒化物半導体機能層を露出する工程と、
露出した前記窒化物半導体機能層の上に、オーミック電極とショットキー電極を形成する工程と、
を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。 - 前記窒化物半導体保護層を積層し、エピタキシャル基板を形成する工程により形成された前記エピタキシャル基板を大気中で保管した後に、前記窒化物半導体保護層を前記エピタキシャル基板の全面にわたって選択的に除去し、前記窒化物半導体機能層を露出する工程を実行することを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
- 前記窒化物半導体保護層を積層し、エピタキシャル基板を形成する工程において、前記窒化物半導体保護層として、窒化ガリウム(GaN)層を450℃以下の温度で形成し、
前記窒化物半導体機能層を露出する工程において、前記窒化ガリウム(GaN)層を、水酸化カリウム水溶液(KOH)によりエッチングすることにより選択的に除去し、前記窒化物半導体機能層を露出することを特徴とする請求項1又は2記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328927A JP5193019B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008328927A JP5193019B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010153524A JP2010153524A (ja) | 2010-07-08 |
JP5193019B2 true JP5193019B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=42572308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008328927A Expired - Fee Related JP5193019B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5193019B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012018432A (ja) | 2010-07-06 | 2012-01-26 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | 生体認証装置および生体認証方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3785970B2 (ja) * | 2001-09-03 | 2006-06-14 | 日本電気株式会社 | Iii族窒化物半導体素子の製造方法 |
FR2860101B1 (fr) * | 2003-09-22 | 2005-10-21 | Commissariat Energie Atomique | Protection de la surface du sic par une couche de gan |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008328927A patent/JP5193019B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010153524A (ja) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9231059B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the device | |
TWI431770B (zh) | 半導體裝置及製造其之方法 | |
JP5114947B2 (ja) | 窒化物半導体装置とその製造方法 | |
JP5323527B2 (ja) | GaN系電界効果トランジスタの製造方法 | |
JP5985337B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
US8748274B2 (en) | Method for fabricating semiconductor device | |
US20180190789A1 (en) | Method and system for in-situ etch and regrowth in gallium nitride based devices | |
JP6194516B2 (ja) | Mis型半導体装置 | |
JP2007035905A (ja) | 窒化物半導体素子 | |
JP2006279032A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008010803A (ja) | 窒化物半導体電界効果トランジスタ | |
US20140246700A1 (en) | Nitride semiconductor device and method for manufacturing same | |
JP5202897B2 (ja) | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
JP5546104B2 (ja) | GaN系電界効果トランジスタ | |
TW201810654A (zh) | 半導體結構、hemt結構及其形成方法 | |
JP2008118044A (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JP4869563B2 (ja) | 窒化物半導体装置及びその製造方法 | |
JP5605353B2 (ja) | Mis型半導体装置およびその製造方法 | |
JP2009076673A (ja) | Iii族窒化物半導体を用いた電界効果トランジスタ | |
JP2007250727A (ja) | 電界効果トランジスタ | |
JP5193019B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2012064663A (ja) | 窒化物半導体装置およびその製造方法 | |
JP6594272B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2010165783A (ja) | 電界効果型トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2009060065A (ja) | 窒化物半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5193019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |