JP5184778B2 - 物品を輸送及び区分けするシステム - Google Patents

物品を輸送及び区分けするシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5184778B2
JP5184778B2 JP2006508801A JP2006508801A JP5184778B2 JP 5184778 B2 JP5184778 B2 JP 5184778B2 JP 2006508801 A JP2006508801 A JP 2006508801A JP 2006508801 A JP2006508801 A JP 2006508801A JP 5184778 B2 JP5184778 B2 JP 5184778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape category
sending
network control
receiving
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006508801A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007524497A (ja
Inventor
サハー,プラナブ
Original Assignee
ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス filed Critical ユナイテッド ステイツ ポスタル サービス
Publication of JP2007524497A publication Critical patent/JP2007524497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5184778B2 publication Critical patent/JP5184778B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

本発明は、一般に、差出地点から受取地点に物品を効率的に輸送するシステムに関するものであり、更に詳しくは、例えば、郵便物などを含む多数の物品を差出地点から受取地点に輸送及び区分け(以後区分と記す)するシステムを含むものである。
2000会計年度に、米国の郵便制度によって配達された郵便物は、約2080億個であり、2000会計年度に、配達された郵便物の平均数は、一日当たり5億個であった。
郵便物を配達する現在のプロセスは、相対的に複雑なものになっている。このプロセスは、(a)輸送と(b)区分という2つの要素に分けることができる。尚、本明細書において使用するこの「輸送」という用語は、プラント/処理施設(又は、その他のソーティング地点)間における郵便物(又は、その他の物品)の流れを定義するノードと配達区域(route)を意味している。そして、この「輸送」には、プラント間輸送ネットワークと、プラント/配達単位間ネットワークが含まれており(配達単位とは、郵便物の最終配達地点への郵便物の配達機能を具備する郵便局、ステーション、又はブランチである)、これには、プラント自体の内部における活動は含まれていない。
一方、本明細書において使用する「区分」という用語は、郵便物(又は、その他の物品)を仕分けする装置、プロセス、及びプラントの組み合わせを意味するものである。この「区分」は、通常、差し出された郵便物が、その差出地点において集配される時点と、この郵便物が、その最終配達地点に到達する時点の間において実行される。尚、この郵便物の区分は、5桁(好ましくは、9桁)のZIPコードの使用により促進され、これらのZIPコードは、境界が定められた地理的エリアを表している。
又、郵便物が様々な形状を有していることに留意する必要もある。現在の郵便物の形状の例としては、フラット(Flat)サイズ、レター(Letter)サイズ、小包(Parcel)、及び規格外(Outside)が挙げられる。現在、各プラントは、概ね、すべての形状の郵便物を処理しているが、郵便物処理装置は、通常、形状に対して固有のものになっているため(即ち、処理できるのは、郵便物の1つの形状のみである)、あらゆるタイプの処理装置を各プラントに配置するのは非効率的である。しかしながら、現時点においては、郵便物の輸送は、郵便物の形状によってではなく、郵便物の種別によって行われている。
従って、多数の物品(具体的には、これには、一例として、多数の郵便物が含まれる)の処理を要する輸送及び区分プロセスを改善すると共に、これを更に最適化する必要性が依然として存在している。そして、この改善は、その他のものに加え、形状に基づいた基準を使用することにより、プラント間における郵便物(又は、これに類似したもの)の輸送と、プラント内におけるこれらの区分を組織だてて行うことによるものでなければならない。
本発明は、差出地点から受取地点に物品を効率的に仕分け及び輸送するシステムに関するものである。これらの物品は、好ましくは、少なくとも1つの中間仕分け地点を通過し、本システムによる物体の効率的な輸送を促進するべく、これらの仕分け地点において仕分けされる。一実施例においては、これらの物品は、郵便物である。但し、本発明のシステムを使用することにより、その他の郵便物以外のものを差出地点から受取地点に輸送することも可能であろう。
本発明のシステムは、非常に多くの物品の輸送(並びに、一実施例においては、仕分け)に対応することを意図したものである。好適な一実施例においては、このシステムは、非常に多くの郵便物の効率的な輸送と区分に使用することができる。
尚、本発明のシステムに関する以下の説明においては、いくつかの専門用語を使用している。まず、郵便物のタイプについては、次の定義が適用されている。
(a)「フラット(Flat)」とは、一般に、フラットサイズの郵便物を意味している。これには、長さが15インチ(38.1cm)、高さが12インチ(約30.5cm)、そして、厚さが3/4インチ(約1.9cm)の寸法に収まる郵便物が含まれている。
(b)「レター(Letter)」とは、一般に、レターサイズの郵便物を意味している。これには、長さが11.5インチ(約29.2cm)、高さが6.125インチ(約15.6cm)、そして、厚さが、0.25インチ(約0.6cm)の寸法に収まる郵便物が含まれている。
(c)「小包(Parcel)」とは、一般に、フラットやレターの寸法から外れた郵便物であって、郵便袋やコンテナに収まる郵便物を意味している。
(d)「優先(Priority)」とは、一般に、迅速な取り扱いを必要とする郵便物を意味している。
尚、このサイズに関する「フラット」、「レター」、及び「小包」という用語は、典型的なものに過ぎないことに留意されたい。即ち、基本的に、輸送対象の複数の異なるサイズの物品を取り扱う場合に、「フラット」は、輸送対象の物品の任意の設定された第1のサイズを表し、「レター」は、輸送対象の物品の任意の設定された第2のサイズを表し、「小包」は、輸送対象の任意の設定された第3のサイズを表すことが可能である。又、輸送対象の物品としては、所望の任意の数の物品を設定可能であり、且つ、それら輸送対象の特定の物品に基づいて、それぞれの設定サイズを定義可能であることにも留意されたい。又、それぞれの種別の実際のサイズは、必要に応じて、変更可能である。
同様に、「優先」という用語も、輸送対象の特定物品に関連する本発明のシステムを利用した輸送対象物品の輸送のために設定された任意の迅速なサービスを表現するものである。又、この迅速なサービスの実際の所要時間も、必要に応じて、変更可能である。
又、例えば、包装の色、保健、及び/又は安全上の注意事項などを含むその他の基準を利用することにより、輸送対象物品の区分を各施設に割り当てることも可能であることに留意されたい。
本明細書において使用するその他の専門用語には、次のものが含まれている。
(a)ODF(Origin facility/Destination Facility:差出/受取施設):収集された郵便物の最初の受領者であり、郵便物の配達単位への輸送のための処理が、ここから始まることになる。ターンアラウンド型郵便物の場合には、郵便物の初期及び最終仕分けは、すべて、ODFにおいて行われる(尚、ネットワークに送付される郵便物の場合には、その初期仕分けは、ONCPにおいて行われる)。図4に示されているように、ODF(これは、正立した三角形によって表されている)は、指定された地理的エリア(これは、円によって表されている)内の配達単位から郵便物を受領する(米国の郵便制度においては、これらの地理的エリアは、3桁のZIPコードエリアに従って識別されている。但し、特定の地理的エリアを識別するその他の手段も利用可能である)。好ましくは、それぞれの地理的エリア(例:それぞれの3桁ZIPコードエリア)は、1つのODFにのみ割り当てられている。ODFは、通常、複数の3桁のZIPコードエリアから郵便物を受領することになるが、場合によっては、1つの3桁のZIPコードエリアのみから受領することもある。尚、ZIPコードは、ZIPとODF間の地理的距離、郵便物の量(作業負荷)、及び利用可能な施設の容量などの制約を満たしつつ、最小コストのネットワーク設計に基づいて、NCPに割り当てられている。
(b)NCP(Network Control Point:ネットワーク制御ポイント):NCPとは、郵便物が差し出された場所のODFが、それらの郵便物を最初に受領した後に、且つ、それらの郵便物が配達される場所のODFにおいて、それらの郵便物が最後に仕分けされる前に、差し出された郵便物の初期ネットワーク仕分けを実行する施設である。ODFは、ODFとNCP間の地理的距離、郵便物の量(作業負荷)、及び利用可能な施設の容量などの制約を満たしつつ、最小コストのネットワーク設計に基づいて、NCPに割り当てられている(異なる州や郡などに位置するODFを1つの特定のNCPに割り当てることができる)。図5は、単一のNCP(これは、大きな逆三角形によって表されている)に対する複数のODFの割り当てを示している。この図5に示されているように、好ましくは、それぞれのODFは、同一の施設内に一緒に配置されていない単一のNCPに対して割り当てられる。一方、通常、それぞれのNCP(これは、大きな三角形によって表されている)は、図6に示されているように、いくつかのODF(これらは、小さな三角形によって表されている)から郵便物を受領し、それぞれのNCPは、その他のNCPとネットワークを通した輸送接続を維持している(但し、自身に割り当てられているODF以外のODFとは輸送接続を維持していない)。尚、同一の施設や複数施設の同一構内に、NCPと、そのNCPに割り当てられているODFの中の1つを一緒に配置することを要する場合もある。
(c)ONCP(Originating Network Control Point:差出ネットワーク制御ポイント)とDNCP(Destinating Network Control Point:受取ネットワーク制御ポイント):これらは、NCPが、ODFから、異なるODF(このODFは、そのNCPのサービスエリアの一部を構成していてもよく、或いは、構成していなくてもよい)宛ての郵便物を受領した場合に、生成される概念である。この場合に、最初のNCPは、差出NCP(即ち、ONCP)としてのその役割に基づいて、すべての受取ODFのためのネットワーク物品仕分けを提供する。そして、その郵便物が、ONCPのサービスエリアの一部を構成してないODF宛てのものである場合には、その郵便物は、コンテナに収容され、ONCPから、その郵便物の宛先に位置している特定のODFに割り当てられたNCPに対して輸送されることになる。そして、この場合のこの第2のNCPが、受取NCP(又は、DNCP)である。
(d)INCP(Intermediate Network Control Point:中間ネットワーク制御ポイント):ONCPとDNCP間に直接的な輸送リンクが存在しない場合には、郵便物は、中間NCP(即ち、INCP)に送付されることになる。即ち、INCPは、ONCPとDNCP間における輸送ハブとして機能するものである。尚、すべてのNCPは、郵便物が、そのNCPのODFの中の1つにおいて、差し出されるか、或いは、受け取られるかに応じて、ONCP又はDNCPとして機能することになる。又、すべてのNCPは、輸送コストを低減するべく、INCP機能を提供する能力を具備している。尚、このようなINCP機能には、ビルド/バルク(build/bulk)、クロスドック(crossdock)、及び/又は荷分け(break−bulk)の操作が含まれる。
又、高度な直送エントリポイントを提供するべく、特定のINCPネットワーク(全NCPのサブセット)を定義することも意図されている。このようなINCPサブセットは、ネットワーク内における郵便物付帯リソースとしての袋の必要性を軽減すると共に、更なるワークシェアの機会を増やすことになると予想される。
(e)OAMC(Origin Air Mail Center:差出航空郵便物センタ)とDAMC(Destination Air Mail Center:受取航空郵便物センタ):ONCPとDNCP間に直接的な(又は、INCPを介した)効率的な陸上輸送ルートが存在しない場合には、郵便物は、航空便で輸送されることになる。この場合には、郵便物は、ONCPから差出AMC(即ち、OAMC)に移送される。そして、OAMCにおいて、郵便物は、航空便により、受取AMC(即ち、DAMC)に輸送され、次いで、この郵便物は、DAMCから、DNCPに送付されることになる。それぞれのNCPは、1つのAMCにのみ割り当てられている。そして、すべてのAMCは、郵便物が、そのAMCのNCPの中の1つにおいて、差し出されるか、或いは、受け取られるかに応じて、OAMC又はDAMCとなる。
(f)「ターンアラウンド(Turnaround)」:これは、差出側と受取側の両方が、特定のODFの地理的エリア(例:3桁のZIPコードエリア)内に位置している郵便物を意味するものである。
(g)「プラントロード(Plant Load)」及び「直送品(Drop Shipment)」:私的機関が、予備仕分けを実施し、予備仕分け済みの郵便物を、このシステム内に大量に供給する場合がある。通常、差出ODF又はONCPに供給される大量の輸送品をプラントロードと呼ぶ。そして、受取ODF、INCP、又はDNCPに供給される大量の輸送品を直送品と呼ぶ。
尚、本明細書において使用するこのODF、NCP、並びに、これらに類似した用語は、典型的なものに過ぎず、その他の用語を利用することによって、本明細書に記述されている機能を実行する施設を表すことも可能であることに留意されたい。
ODF及びNCPは、主に、ネットワーク内のその場所と、その内部で行われる様々な区分のタイプ(即ち、ODFにおいては、初期及び最終仕分けが行われ、NCPにおいては、中間/初期ネットワーク仕分けが行われる)によって区別されている。ODFと、これらのODFが割り当てられているNCPは、設定された物理的形状を具備する物品を処理するのに適したタイプの自動化処理装置をその内部に具備している。例えば、すべてのODFは、「レター」と「フラット」の両方の区分を専門的に取り扱っている。一方、NCPは、「レター」及び「フラット」のネットワーク区分におけるサポートの役割を提供すると同時に、「バンドル(Bundle)」と「小包」の区分を専門的に取り扱っている。換言すれば、NCPに対するODFの割り当てにおいては、物品の「形状」、ODF及びNCPが位置している地理的エリア、並びに、個別に割り当てられたNCPに対するODFの近接性が考慮されている。又、通常、ODFの役割を割り当てる際の支配的な「形状」基準は、「レター」と「フラット」であり、これらは、一般的な郵便システムにおける郵便物の最大の割合を占めている。一方、NCPの役割を割り当てる際の支配的な形状基準は、「バンドル」と「小包」ということになろう。従って、この観点において、本明細書に記述されているシステムは、「形状」に基づいたものになっている。
次に、図1を参照すれば、本発明のシステムに準拠したODF及びNCP施設を通じた郵便物(この例においては、これは、「レター」及び「フラット」である)の1つの可能な経路が示されている。まず、郵便物は、その郵便物を差し出した地理的エリア(例:3桁のZIPコードエリア)に応じて、特定のODF(これは、図面において、「OF」と識別されている)に進入する。次いで、この郵便物は、ターンアラウンド型(これは、「ローカル」とも呼ぶ)と非ターンアラウンド型に分けられ、ターンアラウンド型の郵便物の場合には、このOF内において、差出及び受取処理が実行されることになる。
即ち、ターンアラウンド型の「レター」と「フラット」の場合には、OFが、差出処理を実行する。これには、好ましくは、取り消し、送出一次(Outgoing primary)、到来一次(Incoming primary)、到来二次(Incoming secondary)、及びDPSが含まれる。又、これは、すべてのイメージリフトリソリューション(image lift resolution)も実行する。一方、非ターンアラウンド型の「レター」と「フラット」については、DF仕分けレベルへのネットワーク区分を行うと共に、後続するコンテナ詰めと輸送のために、OFからONCPに輸送されることになる。尚、ONCPは、「プラントロード」を直接受領することも可能である。
郵便物の中には、特定物品の受取地理的エリア(例:3桁のZIPコード)に応じて、ONCPから受取ODF(又は、「DF」)に直接移送可能なものも存在するが、その他のものは、DFに到達する前に、DNCPに移送されることになる(前述のように、郵便物を、ONCPから、INCPに、次いで、DNCPに輸送する必要があるものも存在しし、又、OAMCとDAMCを通じたONCPとDNCP間における航空便が必要な場合も存在する)。又、図1に示されているように、DNCPは、「直送品」を受領することも可能である。
DNCPから、「レター」と「フラット」は、受取処理のために、DFに輸送されるが、この場合に、このDFは、その特定の郵便物の受取地理的エリア(例:3桁のZIPコードエリア)に基づいて選択されている。又、DFは、DNCPと同様に、「直送品」を受領することも可能である。従って、非ターンアラウンド型の「レター」及び「フラット」の場合には、ONCPとDFにおいてのみ、物品仕分けが実行されることになる。
次に、図2を参照すれば、ターンアラウンド型の「小包」と「優先郵便物」の処理は、ターンアラウンド型の「レター」及び「フラット」の処理と同一であることがわかる(即ち、すべての差出及び受取処理がOF/DF内において実行されている)。一方、非ターンアラウンド型の「小包」と「優先郵便物」の場合にも、その物品処理が、前述のように、これらの物理形状用の自動化処理装置を具備したNCP施設内においてのみ実行されることを除いて、「レター」及び「フラット」と類似した輸送経路を辿ることになる。換言すれば、一例として、特定の地理的エリア内に、「レター」及び「フラット」用のODFと、対応する物理形状用の自動化処理装置を有する「小包」及び「優先郵便物」用の対応したNCPと、を具備することが好ましい。NCPには、複数のODFを割り当てることが可能であるため、1つのNCPがカバーする地理的サービスエリアは、その個々の割り当てられているODFがカバーするサービスエリアの合計に等しくなっている。
次に、図3を参照すれば、本明細書に記述されているシステムの実施例を通じた郵便物の流れに関する別の図が示されている。特定の地理的エリア(これらは、この図には、OZIP1、OZIP2、及びOZIP3として識別されている)内の特定の形状を具備する郵便物が、単一のOFに割り当てられている。そして、ターンアラウンド型(即ち、「ローカル」)郵便物は、OFにおいて差出及び受取処理され、非ローカル郵便物は、割り当てられているONCPに送付される。尚、OF及びONCPは、それぞれ、「プラントロード」を受領することも可能である。
ONCPは、中間処理を実施し、次いで、後続のDFへの輸送のために、この郵便物をDNCPに輸送する。尚、この輸送は、ONCPからDFに対して、直接的に(又は、INCPを経由することによって)実行することも可能である。そして、DNCP及びDFは、それぞれ、「直送品」を受領することも可能である。
尚、好適な実施例においては、本発明のシステムを郵便物の輸送と区分に利用可能であるが、このシステムは、郵便物以外のものの輸送と区分にも同様に利用可能であることを理解されたい。そして、このようなアプリケーションにおいては、郵便物以外のものに使用できるようにするべく、必要に応じて、本発明のシステムの要素に対して置換が実行されることになろう。
非ターンアラウンド型郵便物とターンアラウンド型郵便物を別個に取り扱う本発明に準拠したシステムの一実施例によるレター及びフラットの流れを示すフローチャートである。 非ターンアラウンド型郵便物とターンアラウンド型郵便物を別個に取り扱う本発明に準拠したシステムの一実施例による小包及び優先郵便物の流れを示すフローチャートである。 本発明に準拠したシステムの一実施例による小包及び優先郵便物の流れを示すフローチャートである。 単一のODFに対する複数の地理的エリアの割り当てを示すマップである。 単一のNCPに対する複数のODFの割り当てを示すマップである。 それぞれがその独自のODFにリンクされた複数のNCPと、これらのNCP間におけるルートから構成されたNCPネットワークのマップである。

Claims (11)

  1. 差出施設、差出ネットワーク制御ポイント、受取ネットワーク制御ポイント、及び受取施設を経由させて、物品を輸送及び区分けするシステムであって、以下を備える、
    前記差出施設において、第1形状カテゴリに属する複数の物品と、第2形状カテゴリに属する複数の物品とを受け取るように構成された装置、
    自動処理装置を備えており、前記差出施設において、前記第1形状カテゴリに属する前記複数の物品の初期仕分けを行う差出処理を実行するように構成された装置、
    前記差出処理された第1形状カテゴリに属する複数の物品を、形状カテゴリに基づいて、前記差出ネットワーク制御ポイントの1つに輸送すると共に、前記第2形状カテゴリに属する前記複数の物品を、前記差出処理を行うことなく、前記差出ネットワーク制御ポイントの1つに輸送するように構成された少なくとも1つの装置、
    自動処理装置を備えており、前記差出ネットワーク制御ポイントにおいて、前記第2形状カテゴリに属する前記複数の物品の前記差出処理を実行するように構成された装置、
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と、前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、前記受取ネットワーク制御ポイントの1つに輸送するように構成された少なくとも1つの装置、
    前記受取ネットワーク制御ポイントにおいて、自動処理装置を使用して、前記第2形状カテゴリに属する前記複数の物品の最終仕分けを行う受取処理を実行するように構成された装置、
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と、前記受取処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、前記受取施設の1つに輸送するように構成された少なくとも1つの装置、及び
    前記受取施設において、自動処理装置を使用して、前記第1形状カテゴリに属する前記複数の物品の前記受取処理を実行するように構成された装置。
  2. 請求項1に記載のシステムであって、更に以下を備える、
    前記差出施設において、前記第1形状カテゴリに属する前記複数の物品を、第1グループと第2グループに分けるように構成された装置、
    前記第1グループは、宛先アドレスが前記差出施設に割り当てられた地理的エリアに属するターンアラウンド型の物品から構成され、前記第2グループは、宛先アドレスが前記差出施設に割り当てられた地理的エリアの外側に属する非ターンアラウンド型の物品から構成され、
    前記差出施設において、前記第1グループの前記受取処理を実行するように構成された装置、
    前記第1グループを、前記差出施設から前記地理的エリア内の、郵便物の最終配達地点への郵便物の配達機能を具備する少なくとも1つの配達単位に輸送するように構成された装置、及び
    前記第2グループを前記差出施設から前記受取ネットワーク制御ポイントに輸送するように構成された装置。
  3. 請求項1に記載のシステムであって、少なくとも1つの装置は、前記差し出し処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品及び前記差し出し処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品を、前記受取ネットワーク制御ポイントに輸送するように構成されており、更に以下を備える、
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、差出航空郵便物センタの1つに輸送するように構成された第1の装置、及び
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、前記差出航空郵便物センタの1つから受取航空郵便物センタの1つに輸送するように構成された第2の装置。
  4. 請求項1に記載のシステムであって、少なくとも1つの装置は、前記差し出し処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品及び前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品を、前記受取ネットワーク制御ポイントの1つに輸送するように構成されており、更に以下を備える、
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、前記差出ネットワーク制御ポイントの1つから、少なくとも1つの中間ネットワーク制御ポイントの1つに輸送するように構成された第1の装置、及び
    前記差出処理された前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と前記差出処理された前記第2形状カテゴリに属する複数の物品とを、形状カテゴリに基づいて、前記少なくとも1つの中間ネットワーク制御ポイントの1つから前記受取ネットワーク制御ポイントの1つに輸送するように構成された第2の装置。
  5. 請求項1に記載のシステムであって、更に以下を備える、
    前記差出施設において、前記第1形状カテゴリの中の複数の物品を含むプラントロードを受領するように構成された装置、及び
    前記プラントロードを、前記第1形状カテゴリに基づいて、前記差出施設から差出ネットワーク制御ポイントに輸送するように構成された装置。
  6. 請求項1に記載のシステムであって、更に以下を備える、
    前記差出ネットワーク制御ポイントにおいて、前記第1形状カテゴリに属する複数の物品を含むプラントロードを受領するように構成された装置。
  7. 請求項1に記載のシステムであって、更に以下を備える、
    前記受取ネットワーク制御ポイントにおいて、前記第1形状カテゴリに属する複数の物品を含む私的機関からの直送品を受領するように構成された装置。
  8. 請求項1に記載のシステムであって、更に以下を備える、
    前記受取施設において、前記第1形状カテゴリに属する複数の物品を含む私的機関からの直送品を受領するように構成された装置。
  9. 差出施設、差出ネットワーク制御ポイント、受取ネットワーク制御ポイント、及び受取施設を経由させて、物品を輸送及び区分けを効率良く行うシステムであって、以下を備える、
    1つの地理的エリア内で、それぞれが少なくとも1つの割り当てられた配達単位を備えており、それぞれが第1形状カテゴリに属する複数の物品を初期仕分けする差出処理を実行するための自動処理装置を含む装置を備えている複数の差出施設、
    1つの地理的エリア内で、それぞれが少なくとも1つの割り当てられた配達単位を備えており、それぞれが前記第1形状カテゴリに属する複数の物品を最終仕分けする受取処理を実行するための自動処理装置を含む装置を備えている複数の受取施設、
    それぞれが少なくとも1つの割り当てられた差出施設と、第2形状カテゴリに属する複数の物品を前記差出処理するための自動処理装置を含む装置を備える複数の差出ネットワーク制御ポイント、
    それぞれが少なくとも1つの割り当てられた受取施設と、前記第2形状カテゴリに属する前記複数の物品を前記受取処理することが可能な自動処理装置を含む装置を備える複数の受取ネットワーク制御ポイント、及び
    前記第1形状カテゴリに属する複数の物品と前記第2形状カテゴリに属する複数の物品を、形状カテゴリに基づいて、前記複数の差出施設、前記複数の受取施設、前記複数の差出ネットワーク制御ポイント、及び前記複数の受取ネットワーク制御ポイントの間で輸送するための車両。
  10. 請求項9に記載のシステムであって、更に複数の差出航空郵便物センタと複数の受取航空郵便物センタを備えており、
    前記複数の差出航空郵便物センタのそれぞれは、少なくとも1つの割り当てられた差出ネットワーク制御ポイントを備えており、複数の受取航空郵便物センタのそれぞれは、少なくとも1つの割り当てられた受取ネットワーク制御ポイントを備えている。
  11. 請求項9に記載のシステムであって、更に、複数の中間ネットワーク制御ポイントを備える。
JP2006508801A 2003-03-10 2004-02-23 物品を輸送及び区分けするシステム Expired - Fee Related JP5184778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45374803P 2003-03-10 2003-03-10
US60/453,748 2003-03-10
PCT/US2004/005305 WO2004080848A2 (en) 2003-03-10 2004-02-23 Method and system for distributing and transporting large numbers of items

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007524497A JP2007524497A (ja) 2007-08-30
JP5184778B2 true JP5184778B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=32990810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006508801A Expired - Fee Related JP5184778B2 (ja) 2003-03-10 2004-02-23 物品を輸送及び区分けするシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7707038B2 (ja)
EP (2) EP2541491A3 (ja)
JP (1) JP5184778B2 (ja)
CN (1) CN1922629A (ja)
AU (1) AU2004220123B2 (ja)
CA (1) CA2518594C (ja)
MX (1) MXPA05009643A (ja)
WO (1) WO2004080848A2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004104941A2 (en) * 2003-05-13 2004-12-02 United States Postal Service Industrial vehicle fleet management system
US8369985B2 (en) * 2005-04-07 2013-02-05 Lockheed Martin Corporation Mail sorter for simultaneous sorting using multiple algorithms
CN102999830A (zh) * 2012-11-28 2013-03-27 北京京东世纪贸易有限公司 一种仓储作业中的合流方法和合流装置
US9704125B2 (en) * 2013-12-13 2017-07-11 Oracle International Corporation Multi-level distribution planning
CN106384217A (zh) * 2016-09-23 2017-02-08 江西洪都航空工业集团有限责任公司 物流配送框的型号和数量的计量方法
CN107918802B (zh) * 2017-09-30 2024-03-15 北京极智嘉科技股份有限公司 物品分拣方法、区域布局、分拣系统及路径优化方法
CN107719793B (zh) * 2017-11-07 2022-12-13 辽宁科技大学 全自动物品分类包装装置
CN112053017A (zh) * 2019-06-05 2020-12-08 顺丰科技有限公司 一种分拣装置分配方法、系统、终端及存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136780A (en) * 1977-12-27 1979-01-30 Burroughs Corporation Mail singulation and culling system
US5008827A (en) 1988-12-16 1991-04-16 Pitney Bowes Inc. Central postage data communication network
US4923022B1 (en) * 1989-04-25 1994-04-12 Hsieh Tzu Yen Automatic mailing apparatus
US5186336A (en) * 1991-01-22 1993-02-16 Electrocom Automation L.P. Product sorting apparatus
DE19705891C1 (de) * 1996-12-07 1998-03-26 Siemens Ag Verfahren zur Sortierung von Sendungen
JP2000262977A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Hitachi Ltd 物品配達システム
US7698147B2 (en) * 1999-09-24 2010-04-13 Siemens Industry, Inc. Information based network process for mail sorting/distribution
EP1086754A3 (en) * 1999-09-24 2004-08-11 Siemens ElectroCom L.P. Mail item distribution method and device
US6994220B2 (en) * 2000-10-02 2006-02-07 Siemens Aktiengesellschaft Mixed mail sorting machine
WO2003078081A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-25 Pranab Shah Integrated network and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007524497A (ja) 2007-08-30
CA2518594A1 (en) 2004-09-23
US7707038B2 (en) 2010-04-27
AU2004220123A1 (en) 2004-09-23
WO2004080848A2 (en) 2004-09-23
EP1613542A4 (en) 2009-11-25
AU2004220123B2 (en) 2010-06-24
CN1922629A (zh) 2007-02-28
EP2541491A2 (en) 2013-01-02
WO2004080848A3 (en) 2007-10-04
EP2541491A3 (en) 2014-01-01
CA2518594C (en) 2012-05-01
MXPA05009643A (es) 2005-11-17
EP1613542A2 (en) 2006-01-11
US20040178126A1 (en) 2004-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11978010B2 (en) System and method for dynamically routing items
US7996333B2 (en) Manifest delivery system and method
NO338215B1 (no) System og fremgangsmåte for leveringsstedsavhengig pakking
JP5184778B2 (ja) 物品を輸送及び区分けするシステム
Wang et al. Sequencing the processing of incoming mail to match an outbound truck delivery schedule
US20040133528A1 (en) Manifest delivery system and method
JP2004532735A (ja) 自動区分装置による送付物の仕分け方法
US3637076A (en) Method of and means for processing mail
Bloss Automation pushes the envelope of postal mail handling efficiency
US20100274608A1 (en) Method for creating and delivering new carrier products
Fedorko et al. Simulation of Procedure for Processing of Consignments in Delivery Company
CA2474276C (en) Integrated network and method for transporting and distributing items
EP4260261A1 (de) Verfahren und system zur beförderung von paketen
US20040167830A1 (en) Network integration alignment method
WO2007058940A2 (en) Method for sorting, packaging and aggregating oconus military mail letters, flats and parcels before transporting overseas
Markovic et al. Efficiency Analysis of Transport and Logistics System in the Post of Serbia
Usher et al. Improving Flat Mail Preparation at USPS
Balachandran Optimal design of a post office

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5184778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees