JP5183793B2 - 進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法 - Google Patents

進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5183793B2
JP5183793B2 JP2011245498A JP2011245498A JP5183793B2 JP 5183793 B2 JP5183793 B2 JP 5183793B2 JP 2011245498 A JP2011245498 A JP 2011245498A JP 2011245498 A JP2011245498 A JP 2011245498A JP 5183793 B2 JP5183793 B2 JP 5183793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
receiving device
data signal
progress
sports competition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011245498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012101072A (ja
Inventor
ファビアン・ブロンドー
Original Assignee
スイスタイミング・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スイスタイミング・リミテッド filed Critical スイスタイミング・リミテッド
Publication of JP2012101072A publication Critical patent/JP2012101072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5183793B2 publication Critical patent/JP5183793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C1/00Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people
    • G07C1/22Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people in connection with sports or games
    • G07C1/24Race time-recorders
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C1/00Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people
    • G07C1/22Registering, indicating or recording the time of events or elapsed time, e.g. time-recorders for work people in connection with sports or games
    • G07C1/28Indicating playing time

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Description

本発明は、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を、受信機器において更新する方法に関する。
本発明は、さらに、進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法を実施するためのデータを送信する装置に関する。
スポーツ競技には、屋外または屋内において、連続する競技者、複数の競技者がスタートポイントを同時にスタートし、連続的に順位を判定するレースがある。このようなスポーツ競技は、例えば、スキー・レース、モータ・レース、陸上競技レース、水泳レース、ボート・レースなどがある。また、スポーツ競技には、2つのチーム間で競う競技もあり、この場合、開始タイム、何回かの中断タイム、最終タイム、および両チーム間のスコアが、受信機器に伝達されるのが好ましい。このようなスポーツ競技は、例えば、バスケットボール、アイスホッケー、または水球の試合、あるいは、所定の競技時間をもつ他の様々なスポーツ試合も想定することができる。
スポーツ競技中の進行時間は、1人または複数の競技者のレース中に送信機器のタイミング回路により測定される時間である。進行時間は、レース開始信号の受信後に開始して、各競技者のゴール(終了)信号の受信時に終了する。少なくとも1人の競技者のスタートからの進行時間は、一般的に、そのスポーツ競技の観客のためにゴールラインに配置された大型表示画面に表示される。さらに、各競技者の開始タイム、1つまたは複数の中間タイム、および最終的な終了タイムが、その大型画面に表示されることもある。
送信機器は、そのスポーツ競技用のタイミング回路を備えたものであり、1つまたは複数の受信機器に全てのレース・データを伝達することもできる。そのような受信機器は、スポーツ競技会場に配置することができ、また、スポーツ競技が進行している場所から離れたところに配置することもできる。スポーツ競技会場から離れた場所、あるいは会場に受信機器に対して、送信機器によりインターネットまたはUMTS(GSM)などの通信ネットワークを介して、スポーツ競技に関連した必要なデータを1つまたは複数の受信機器に伝達することができる。一般に、送信機器から、スポーツ競技会場から離れた場所にある少なくとも1つの受信機器へのデータ信号の伝送にかかる時間は変動する。この伝送時間の変動は、多くのデータ信号通信条件に依存するもので、特に、インターネットなどの通信ネットワークを介したデータ伝送負荷に依存する。
レース用のデータ信号を送信機器から少なくとも1つの受信機器に供給する際の伝送時間の変動によって、いくつかの問題が生じる場合がある。受信機器においてスポーツ競技の進行時間が途切れることなく定期的に確実に更新されるようにして、進行中のスポーツ競技の進展に生で追従することを可能にする、ということが難しい場合がある。このことは、離れた場所にある受信機器において例えば進行時間を更新するための、従来技術によるスポーツ競技用データ伝送装置の欠点となっている。
そこで、本発明の目的は、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を受信機器において更新する方法であって、電力を過剰に使用することなく受信機器で簡単に実施されて、途切れることなく連続的に進行時間を更新することが可能である方法を提案することにより、従来技術の欠点を克服することである。
従って、本発明は、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を受信機器において更新する方法に関し、それは、独立請求項1に規定される特徴を含むものである。
進行時間を更新する方法の具体的なステップは、従属請求項2〜9に規定されている。
受信機器において進行時間を更新するこの方法の1つの利点は、その受信機器においてタイムラグが設定され、これにより、受信したデータ信号による開始タイムの指示に続いて、所定の時間間隔の後に進行時間が開始されることにある。このような条件下では、進行時間は、送信機器と受信機器との間のデータ信号伝送時間の変動に依存しない。このため、受信機器において進行時間を更新する際に、特に障害が生じることはなく、途切れることなく連続的に時間を表示画面に表示することが可能である。また、開始タイム、中間タイム、および最終的な終了タイムについても、後で表示時間の補正を行なうことなく、直接、正確に表示することができる。進行時間は、スポーツ競技会場での進行時間と受信機器で更新される時間との間にわずかな時間間隔を伴って、更新され、これによって、そのスポーツ競技の進行が実質的に生で表示される。
このように行うことにより、受信機器のタイムベースは、自動で定期的にリセットされるものとすることができ、進行するスポーツ競技のタイミング回路のように100分の1秒まで正確である必要はない。受信機器のタイムベースは、進行時間の更新のために、10分の1秒まで正確であれば十分である。
途切れることなく進行時間を更新するために、受信機器が取得する必要のあるメッセージすなわちデータ信号をわずかな数とする。受信機器が、途切れることなく連続的にスポーツ競技の進行時間を更新するために受信する必要があるのは、開始タイム、1つまたは複数の中間タイム、および終了タイムのみである。従って、進行時間を更新するための受信機器による電力消費が削減される。
本発明は、さらに、進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法を実施するデータ伝送装置に関し、それは、独立請求項10に規定される特徴を含むものである。
データ伝送装置の具体的な実施形態は、従属請求項11〜15に規定されている。
受信機器において進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法およびそれを実施するための装置の、目的、効果、および特徴は、図面に示す、限定するものではない少なくとも1つの実施形態についての以下の説明において、より明確になるであろう。
図1は、進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法を実施するための、データ伝送装置の概略図を示している。 図2は、進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する、携帯電話機の形態をした受信機器の簡略図を示している。 図3は、送信機器により送信され、受信機器により受信される、2人の競技者の時間データ信号の時間グラフを示している。 図4は、送信機器により送信され、離れた場所にある受信機器により受信されるメッセージの、測定された伝送時間変動のグラフを示している。
以下の説明では、受信機器において少なくとも1つの進行時間を更新する方法を実施するためのデータ伝送装置の要素のうち、当技術分野の知識を有する者によく知られているものについては、簡単な説明にする。
図1は、少なくとも1つの受信機器5、15において、スポーツ競技の進行時間を更新する方法を実施するために用いられる、データ伝送装置1の概略図を示している。
装置1は、まず、送信機器2を備えており、これは、スポーツ競技会場に配置することができる。スポーツ競技会場にあるこの送信機器は、少なくとも1つのタイミング回路3を有し、これは、少なくとも百分の1秒または千分の1秒まで正確なものであって、スポーツ競技における競技者のタイムを測定するためのものである。周知のようにして、第1の競技者の第1の進行時間と、この第1の競技者の後にスタートした第2の競技者の第2の進行時間とを表示する場合、スポーツの競技時間を、連続して、あるいは重なった状態で測定することができる。タイミング回路3は、1人または複数の競技者についての、複数の進行時間を同時に管理することができる。各進行時間を開始させるための各開始タイムがタイミング回路3に指示された後に、タイミング回路3は、1人または複数の競技者について、それぞれの求められる中間タイムと、少なくとも1つの最終的な終了タイムとを取得することができる。タイミング回路3の各進行時間についての情報は、タイミング回路と大型表示画面との間を適切に接続することにより、大型表示画面4に表示することが可能である。
装置1は、さらに、例えばスポーツ競技会場においてケーブルにより送信機器2に接続された、少なくとも1つの補助受信機器5を備えることができ、さらに、進行中のスポーツ競技の会場から離れた場所、あるいは会場にある、1つまたは複数の受信機器15、16、17、18、19を備えることができる。これらの受信機器15は、例えば、少なくとも1つのコンピュータ端末16、および携帯電話機17、18、19など1つまたは複数の携帯機器とすることができる。送信機器2からのデータ信号STの通信は、インターネットなどの通信ネットワーク10を介して行うことができる。データの記憶、および離れた場所にある様々な受信機器16、17、18、19への様々なデータ信号SF1、SF2、SF3、SF4の一斉送信のために、サーバ11を使用することができる。これらのデータ信号SF1、SF2、SF3、SF4は、送信機器2から直接送信されるデータ信号STに対応するものである。通信ネットワークは、UMTS(GSM)ネットワークとすることもできる。
受信機器(複数の場合もある)5、15は、送信機器2からのデータ信号STの伝送中の障害を排除するために、わずかなタイムラグを伴って進行時間を更新することができるものであってよい。このために、受信機器5、16、17、18、19は、少なくとも1人のレース中の競技者の少なくとも1つの進行時間のカウントを、送信機器2により供給される開始タイムの受信に続いて、所定の時間間隔Δt後に開始する。受信機器5においてこのようなタイムラグが設定されることで、進行時間を連続的に更新して該受信機器5、15の表示画面に表示する際に、障害や途切れが生じなくなる。進行時間は、受信機器5、15において定期的に更新されて、そして、受信機器でカウントされた時間が、先に受信したデータ信号での最終タイムと一致すると、停止される。更新される進行時間のカウント時間が、受信したデータ信号での中間タイムと一致したら、受信機器で1つまたは複数の中間タイムを表示することができる。
所定のタイムラグΔtは、受信機器のユーザにより、受信機器5、15で直接設定される。このタイムラグは、例えば、図4のグラフに示すように伝送時間Tnの変動を考慮して、概算することができる。それは、例えば3秒に設定することができる。この所定のタイムラグΔtは、推定伝送時間Tnよりも大きい値とすることができる。その結果、ユーザは、少なくとも1人のレース中の競技者の進行時間と、また場合によって中間タイムを、実質的に生で、途切れることなく、受信機器上で見ることができる。
受信機器5、15は、タイミング回路3により測定される時間ほど正確である必要はないタイムベースを有しているので、所定のタイムラグで更新される時間の他に、その時間を表示することができる。この時間は、スポーツ競技会場の時間と同じとするか、あるいは異なるものとすることができる。このような条件下では、受信機器においては時間オフセットを考慮する必要があるが、それが、進行時間の更新に悪影響を及ぼすことはない。
送信機器2により送信されるデータ信号STは、特に、各競技者の開始タイムまたはスポーツ試合の開始タイムに関する情報、1つまたは複数の中間タイムに関する情報、および終了タイムに関する情報を、順次含むものである。周知のようにして、送信機器2により送信されるデータ信号には、さらに、スポーツ競技会場の時間、スポーツ競技の数、および競技の種類(レースなど)、番号を持つ各競技者またはチームの識別情報、伝送されたタイムの種類の指示が含まれる。これらの情報は、レース中の競技者の少なくとも1つの進行時間、および開始タイム、中間タイム、終了タイムと共に、受信機器の表示画面に表示することができる。
送信機器2と、コンピュータ端末16や携帯電話機17、18、19など少なくとも1つの受信機器5、15との間での、データ信号の伝送時間Tnを特定するため、初期化フェーズにおいて、様々な予備データ信号が、まず交換されなければならない。このようにして、受信機器において伝送時間の計算を実行することができ、図4に示すような伝送時間Tnが推定される。伝送時間の決定に続いて、受信機器は、開始信号の受信後に受信機器において進行時間の更新を開始するための、十分なタイムラグΔtを設定するように構成することができる。このタイムラグΔtは、伝送時間の計算を直接考慮することなく設定することもできる。既定値を用いてタイムラグを設定することができる。
また、受信機器5、15は、進行中のスポーツ競技の第1の競技者の第1の進行時間と、この第1の競技者の後にスタートした第2の競技者の第2の進行時間とを、更新できるものであってもよい。第1の進行時間は、受信したデータ信号STによる第1の競技者の第1の開始タイムの指示に続いて、所定のタイムラグΔtの後に開始される。第2の進行時間は、受信したデータ信号STによる第2の競技者の第2の開始タイムの指示に続いて、所定のタイムラグΔtの後に開始される。この第2の進行時間は、受信機器5、15により受信データ信号STに第1の競技者の第1の最終タイムが受信される前あるいは後に、開始される。受信機器5、15は、受信機器においてカウントされた第1の時間が、受信データ信号STにおける第1の最終タイムと一致すると、第1の進行時間を停止させる。最終的には、受信機器においてカウントされた第2の時間が、受信データ信号STにおける第2の最終タイムと一致すると、第2の進行時間を停止させる。
ボート・レースのようなスポーツ競技の場合、受信機器5、15は、送信機器2からデータ信号を受信して、これにより、同時にスタートした複数の競技者について、進行中のスポーツ競技の進行時間を所定のタイムラグΔtの後に更新する。受信データ信号ST中に含まれる1つまたは複数の中間タイムまたは距離と少なくとも1つの最終タイムとを受け取って、各競技者について中間距離を計算し、受信機器の表示画面に表示することができる。
図2は、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つ進行時間を更新することができる受信機器17の実施形態の簡略図である。この受信機器は、好ましくは携帯電話機17であり、表示画面のガラス27により閉じられたケースの内部に配された電子回路(図示せず)を有している。1つまたは複数のボタンあるいはタッチセンサ式キー25が、表示画面27の周辺あるいは表示画面に設けられていてもよい。
第1の競技者の第1の進行時間29は、それに関連する全ての情報28、レースの種類、先行する若干名の競技者の時間順序による分類30と共に、表示画面に表示することができる。表示画面には、第1の競技者の後にスタートした第2の競技者の第2の進行時間(図示せず)を、第1の進行時間29の下に表示することもできる。2つの異なる進行時間29を表示することが可能である。表示画面には、さらに、順次あるいは同時に、2人の競技者について、第1および第2の開始タイム、第1および第2の中間タイム、第1および第2の終了タイムを表示することもできる。
図3を参照すると、これは、前述のような携帯電話機など同一の受信機器における、2人のレース競技者についての全ての時間信号の受信時間を明確に示している。つまり図3は、2人のレース競技者に関して、その2つの間にタイムラグを伴って、送信機器により送信され、本発明に係る受信機器により受信される時間データ信号の時間グラフを示している。
送信機器は、まず、第1の競技者についての、第1の開始タイムtd1を送信する。この第1の開始タイムは、先に算出された伝送時間Tnの後に、受信機器により受信される。受信機器は、所定のタイムラグΔtの後に、時点tRd1で、第1の進行時間の更新を開始する。この第1の進行時間の後に、送信機器は、第2の競技者についての、第2の開始タイムtd2を送信する。この第2の開始タイムは、伝送ごとに変動する伝送時間Tnの後に、受信機器により受信される。受信機器は、所定のタイムラグΔtの後に、時点tRd2で、第2の進行時間の更新を開始する。
第1および第2の競技者のレース中に、送信機器は、各競技者についての中間タイムを送信することができる。時点ti1の第1の中間タイムが、送信機器により送信され、伝送時間Tnの後に受信機器により受信される。受信機器においてΔtだけずらして更新される第1の進行時間に従って、受信機器でカウントされた時間が、データ信号に受け取った第1の中間タイムと一致すると、第1の中間タイムは時点tRi1で表示される。第2の競技者について送信機器により送信される、時点ti2の第2の中間タイムの場合も同様である。受信機器でカウントされた時間が、データ信号に受け取った第2の中間タイムと一致すると、第2の中間タイムは時点tRi2で表示される。
第1および第2の競技者がレースを終えるときには、送信機器が、各競技者の最終タイムを送信する。時点ta1の第1の最終タイムは、送信機器により送信され、伝送時間Tnの後に、受信機器により受信される。受信機器においてΔtだけずらして更新される第1の進行時間に従って、受信機器でカウントされた時間が、データ信号に受け取った最終タイムと一致すると、第1の最終タイムは時点tRa1で表示される。時点ta2の第2の最終タイムは、送信機器により送信され、伝送時間Tnの後に、受信機器により受信される。受信機器でカウントされた時間が、データ信号に受け取った第2の最終タイムと一致すると、第2の最終タイムは時点tRa2で表示される。
また、当然のことながら、競技者がレースを完了しなかった場合には、送信機器は受信機器に情報を送信するようにすることもできる。これによって、受信機器は、その競技者の時間情報を削除することが可能である。
以上の説明から、当業者は、スポーツ競技の進行時間を受信機器において更新する方法、およびそれを実施するための装置について、請求項により規定される発明の範囲から逸脱することなく、いくつかの変形例を考案することができる。時間データ信号の送信機器は、スポーツ競技が行われている会場とは異なる場所に配置することもできる。

Claims (15)

  1. 送信機器(2)により送信されるデータ信号(ST)に基づいて、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を、少なくとも1つの受信機器(5,15)において更新する方法であって、
    前記スポーツ競技が行われているときに、前記送信機器からデータ信号(ST)を送信するステップと、
    少なくとも1つの受信機器(5,15)において、データ信号(ST)を受信するステップと、
    前記受信機器において、前記受信したデータ信号(ST)による開始タイムの指示に続いて、前記受信機器(5、15)での所定のタイムラグ(Δt)の後に、進行中の前記スポーツ競技の進行時間を更新するステップと、
    前記受信機器でカウントされた時間が、前記受信したデータ信号での最終タイムと一致したときに、前記受信機器において前記進行時間を停止させるステップとから構成される方法。
  2. 前記受信機器(5,15)は、前記受信したデータ信号(ST)による開始タイムの指示に続いて、所定のタイムラグ(Δt)で、進行中の前記スポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を更新し、
    前記受信機器は、前記進行時間の更新中に、前記受信機器でカウントされた時間が、前記受信したデータ信号(ST)での1つまたは複数の相次ぐ中間タイムと一致するたびに、1つまたは複数の中間タイムのデータを供給し、
    前記受信機器は、前記受信機器でカウントされた時間が、前記受信したデータ信号(ST)での最終タイムと一致したら、前記進行時間を停止させることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記受信機器(5,15)は、表示画面(27)を有し、
    前記受信機器(5、15)は、所定のタイムラグ(Δt)で、該受信機器で更新された進行時間の開始タイム、中間タイム、および最終タイムを、前記表示画面(27)に表示することを特徴とする、請求項1および2のいずれかに記載の方法。
  4. 前記送信機器(2)により供給されるデータ信号(ST)は、進行中の前記スポーツ競技の進行時間を更新するため、インターネットまたはUMTS型の通信ネットワークを介して、前記スポーツ競技の会場から離れた場所にある少なくとも1つの受信機器(15)に伝送されることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記受信機器(5、15)での進行時間の更新に先立って、前記送信機器(2)と前記受信機器(5、15)との間で、初期データ信号伝送フェーズが実行され、これにより、前記送信機器と前記受信機器との間のデータ伝送時間(Tn)が特定されて、前記受信機器において所定のタイムラグ(Δt)がこの伝送時間よりも大きく設定されることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記受信機器(5、15)は、前記受信したデータ信号(ST)による第1の競技者の第1の開始タイムの指示に続いて、前記受信機器(5,15)での所定のタイムラグ(Δt)の後に、前記第1の競技者について、進行中の前記スポーツ競技の第1の進行時間を更新し、
    前記受信機器が、前記受信したデータ信号(ST)に前記第1の競技者の第1の最終タイムを受け取る前あるいは後に、前記受信機器(5、15)は、前記受信したデータ信号(ST)による第2の競技者の第2の開始タイムの指示に続いて、所定のタイムラグ(Δt)で、前記第2の競技者について、進行中の前記スポーツ競技の第2の進行時間を更新し、
    前記受信機器は、前記受信機器でカウントされた第1の時間が、前記受信したデータ信号(ST)での第1の最終タイムと一致したら、前記第1の進行時間を停止させ、
    前記受信機器は、前記受信機器でカウントされた第2の時間が、前記受信したデータ信号(ST)での第2の最終タイムと一致したら、前記第2の進行時間を停止させることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記2人の競技者の、前記第1および第2の開始タイム、第1および第2の中間タイム、前記第1および第2の最終タイムは、両方の競技者がレースをしている期間中に、前記受信機器(5、15)の表示画面(27)に同時に表示されることを特徴とする、請求項6に記載の方法。
  8. 前記受信機器(5,15)の前記表示画面には、レース中の前記第1および/または第2の競技者の、前記受信機器において更新される前記第1および/または第2の進行時間と一緒に、所定のタイムラグ(Δt)で、進行中の前記スポーツ競技の分類が表示されることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記送信機器(2)は、同時にスタートした複数の競技者について、進行中の前記スポーツ競技の進行時間を、所定のタイムラグ(Δt)の後に更新するためのデータ信号を、少なくとも1つの受信機器(5,15)に送信し、
    前記受信したデータ信号(ST)に、1つまたは複数の中間タイムと少なくとも1つの最終タイムとが受け取られると、各競技者について、中間距離が算出されて、前記受信機器の表示画面(27)に表示されることを特徴とする、請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載の、進行中のスポーツ競技の少なくとも1つの進行時間を少なくとも1つの受信機器において更新する方法を、実施するためのデータ伝送装置(1)であって、
    スポーツ競技の時間を測定するためのタイミング回路(3)を有する送信機器(2)であって、前記スポーツ競技の開始タイムに関するデータ信号と前記スポーツ競技の最終タイムに関するデータ信号(ST)とを送信する、送信機器(2)と、
    少なくとも1つの受信機器(5,15)であって、前記送信機器からの前記データ信号を受信し、これによって、進行中の前記スポーツ競技の少なくとも1つの時間を、当該受信機器での所定のタイムラグ(Δt)の後に更新することで、途切れることなく連続的に前記進行時間を更新する、受信機器と、を備える装置。
  11. 前記受信機器(5)は、電気ケーブルを介して前記送信機器(2)に接続されており、また、前記送信機器(2)は前記スポーツ競技の会場にあることを特徴とする、請求項10に記載の装置(1)。
  12. 前記受信機器(15)は、インターネットまたはUMTS型の通信ネットワークを介して、前記送信機器(2)に接続されていることを特徴とする、請求項10に記載の装置(1)。
  13. 前記スポーツ競技が行われている会場から離れた場所に複数の受信機器(15)があって、これらは携帯電話機(17、18、19)であり、受信したデータ信号(SF2、SF3、SF4)によって開始タイムを受け取ると、これに続いて、各前記携帯電話機でのそれぞれ所定のタイムラグの後に、個々に進行時間を更新して表示することを特徴とする、請求項12に記載の装置(1)。
  14. 前記スポーツ競技が行われている会場から離れた場所に少なくとも1つの受信機器(15)があって、これはコンピュータ・ステーション(16)であり、受信したデータ信号(SF1)によって開始タイムを受け取ると、これに続いて、前記コンピュータ・ステーションでの所定のタイムラグの後に、進行時間を更新して表示することを特徴とする、請求項12に記載の装置(1)。
  15. 前記受信機器(5、15)は、第1の競技者の第1の更新された進行時間と、第2の競技者の第2の更新された進行時間と、レースを終えた複数の競技者の時間順序による分類の一部とを表示することができる、表示画面(27)を有していることを特徴とする、請求項10に記載の装置(1)。
JP2011245498A 2010-11-12 2011-11-09 進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法 Active JP5183793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10191109.7A EP2453323B1 (fr) 2010-11-12 2010-11-12 Procédé de régéneration d'un temps tournant d'une competition sportive en cours
EP10191109.7 2010-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012101072A JP2012101072A (ja) 2012-05-31
JP5183793B2 true JP5183793B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=43416938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011245498A Active JP5183793B2 (ja) 2010-11-12 2011-11-09 進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120150326A1 (ja)
EP (1) EP2453323B1 (ja)
JP (1) JP5183793B2 (ja)
CN (1) CN102546145B (ja)
AU (1) AU2011250723B2 (ja)
CA (1) CA2755682C (ja)
ES (1) ES2421309T3 (ja)
RU (1) RU2576040C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6458418B2 (ja) * 2014-09-19 2019-01-30 カシオ計算機株式会社 情報処理装置、行動パラメータ算出方法及びプログラム
RU2727985C2 (ru) * 2018-04-04 2020-07-28 Владислав Константинович Грязев Способ использования дальномеров в качестве финишных створов
EP3933788A1 (fr) * 2020-07-03 2022-01-05 Swiss Timing Ltd Procede de chronometrage d'une compétition sportive sur differents sites
CN111991788A (zh) * 2020-08-24 2020-11-27 黑龙江科技大学 一种应急救援比赛计时系统
CN112215979A (zh) * 2020-09-24 2021-01-12 武汉佑一科技有限公司 一种用于运动比赛的智能计时系统
CN113034721B (zh) * 2021-04-22 2023-08-29 中科逐影(广东)智能科技发展有限公司 应用于滑雪比赛的无线智能计时系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU1481820A1 (ru) * 1985-12-02 1989-05-23 Ленинградский электротехнический институт им.В.И.Ульянова (Ленина) Регистратор финиша
EP0533861A1 (fr) * 1991-04-02 1993-03-31 Swiss Timing Ltd Chronometrage Suisse Sa Systeme de visualisation du rang instantane d'un competiteur dans une competition a departs sequentiels
JP2000056047A (ja) * 1998-08-11 2000-02-25 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 無線計時システム
FR2806315B1 (fr) * 2000-03-20 2002-05-03 Radiocoms Systemes Dispositif de chronometrage a transmission radio
US20020184391A1 (en) * 2001-06-05 2002-12-05 Motorola, Inc. Method and system for orderly communication of chat messages in a wirless network
JP3416125B2 (ja) * 2001-07-26 2003-06-16 株式会社渕上ミクロ 計時システム
JP4439377B2 (ja) * 2004-11-05 2010-03-24 セイコープレシジョン株式会社 競技用計時システムおよび、時刻同期方法
CA2552062C (en) * 2005-07-22 2016-06-28 4121856 Canada Inc. System and methods for enhancing the experience of spectators attending a live sporting event
JP4597828B2 (ja) * 2005-09-21 2010-12-15 セイコープレシジョン株式会社 競技用計時システム、検出機器、および、タイム計時方法
US20070076528A1 (en) * 2005-10-03 2007-04-05 Kirby Richard A Improved Wireless Timing System
DE102006006667A1 (de) * 2006-02-14 2007-08-23 Kellendonk Elektronik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Ermittlung der Ergebnise sportlicher Wettbewerbe
JP4591586B2 (ja) * 2008-09-22 2010-12-01 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法、およびプログラム
AU2009305652A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Vergence Entertainment Llc Network-based contests having multiple participating sponsors
ITMI20090627A1 (it) * 2009-04-16 2010-10-17 Fg Microdesign S R L Sistema per il rilevamento dell'istante di passaggio da postazioni di riferimento lungo un percorso
CN101546444B (zh) * 2009-04-30 2011-06-08 上海大学 雷光触发电子定时器及其自动计时跑道

Also Published As

Publication number Publication date
RU2576040C2 (ru) 2016-02-27
AU2011250723A1 (en) 2012-05-31
CA2755682C (en) 2017-09-12
EP2453323B1 (fr) 2013-04-24
CA2755682A1 (en) 2012-05-12
US20120150326A1 (en) 2012-06-14
AU2011250723B2 (en) 2016-12-22
CN102546145A (zh) 2012-07-04
EP2453323A1 (fr) 2012-05-16
RU2011145956A (ru) 2013-05-20
JP2012101072A (ja) 2012-05-31
ES2421309T3 (es) 2013-08-30
CN102546145B (zh) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5183793B2 (ja) 進行中のスポーツ競技の進行時間を更新する方法
US9607443B2 (en) Portable race device for displaying real-time race information
US8970353B2 (en) Athletic event timing and display systems
US9566489B2 (en) Detection unit for detecting the occurrence of an event a detection system and a method for controlling such a detection unit or detection system
JP6429542B2 (ja) スポーツ競技ライブ観戦システム、スポーツ競技ライブ観戦システムの映像収集配信設備装置及び観戦者端末
JP2008299535A (ja) 競技管理サーバ
US20180280783A1 (en) Referee scorekeeping and data dissemination system
JP6598334B2 (ja) スポーツ競技ライブ観戦システム、スポーツ競技ライブ観戦システムの映像収集配信設備装置及び観戦者端末
US10159889B2 (en) Consensus-scoring wristband for pick-up basketball
US20120095577A1 (en) Real Time Fantasy Game Engine
US20220143461A1 (en) System and method for real-time tracking of athletes across geographically separated venues
JP6909513B2 (ja) スポーツ競技ライブ観戦システム、スポーツ競技ライブ観戦システムの映像収集配信設備装置及び観戦者端末
JP2007325843A (ja) 競技支援システムおよび方法
TWM557893U (zh) 雲端智慧競技飛鏢競賽服務系統
KR101812307B1 (ko) 경기 보조 시스템
JP2014036820A (ja) 無線式滑走タイム計測システム
JP4489563B2 (ja) 競技用計時システムおよび、時刻同期方法
JP4335787B2 (ja) 競技管理システムおよびスタート管理方法
JP2016137068A (ja) 電子機器、計測システム、及び電子機器の制御プログラム
CH704085A2 (fr) Procede de regeneration d'un temps tournant d'une competition sportive en cours.
JP2021045292A (ja) 情報ボール
JP2019095251A (ja) 無線通信システム、アプリケーションソフトウェア

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5183793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250