JP5180180B2 - 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット - Google Patents

一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット Download PDF

Info

Publication number
JP5180180B2
JP5180180B2 JP2009296533A JP2009296533A JP5180180B2 JP 5180180 B2 JP5180180 B2 JP 5180180B2 JP 2009296533 A JP2009296533 A JP 2009296533A JP 2009296533 A JP2009296533 A JP 2009296533A JP 5180180 B2 JP5180180 B2 JP 5180180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arch
pad
foot
insole
outer arch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009296533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010188121A (ja
Inventor
浩二 里
Original Assignee
浩二 里
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 浩二 里 filed Critical 浩二 里
Priority to JP2009296533A priority Critical patent/JP5180180B2/ja
Publication of JP2010188121A publication Critical patent/JP2010188121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5180180B2 publication Critical patent/JP5180180B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、靴のインソールの組立キットに関し、特に、外反母趾や足腰の痛みなどに対応できるインソール組立キットに関するものである。
現在市販されている既成靴にユーザーが靴を購入後、別途インソールを購入するケースが増えている。
これは既製靴が個々のユーザーの歩行特性に対応しきれないことが原因であった。しかし市販のインソールも既製品であるため、ユーザーの多用な要望に応えることが困難であった。従来から、靴の中に入れるインソールをユーザーの要望に添って製作するオーダーインソールという分野があったが、製作時間が長く、費用も数万円するのが実情であった(例えば、特許文献1を参照。)。
近年、ユーザーが購入後、自分でインソール本体と歩行改善パッドを組立てて、より多用な歩行特性に対応できるものが望まれている。
特開2004−313774号公報
従来のオーダーインソールは、ひとたび製作してしまうと、後日修正することが困難であり、追加的費用も発生していた。またユーザー自身がオーダーインソールという微調整を試みることも困難であった。
本発明は、ユーザー自身がインソール本体に取り付け可能で、かつ、踵骨を適正な位置に安定させ、骨格バランスを補正し得るインソール組立キットを提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明の一体型歩行改善パットは、内踏まずを支える内アーチ部と、外踏まずを支える外アーチ部とを備え、内アーチ部の高さは外アーチ部の高さより5〜15mm高く形成され、内アーチ部の外縁と外アーチ部の外縁の大きさは各々の高さに応じたもので裾野が広がり、インソールの踵部分に内アーチ部の外縁と外アーチ部の外縁の裾野端部が配設されるように形成された構成を備え、インソール本体の上面と保護シートの間に取り付け、踵骨を適正な位置に安定させ、骨格バランスを補正できる内外アーチ足根部サポートパットにおいて、内外アーチ足根部サポートパットと、内外アーチ足根部サポートパットの足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチサポートパットと、横アーチサポートパットの足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチスロープパットとを、備え、横アーチサポートパットの硬度は内外アーチ足根部サポートパットより小さく、横アーチスロープパットの硬度は横アーチサポートパットより小さく、前足部に対する動きが滑らかに行えるように、足部の土踏まずのサポートと、踵骨を適正な位置に固定し、骨格バランスを補正し得るものである。
ここで、上記の内外アーチ足根部サポートパットは、TR樹脂、ウレタン樹脂、EVA樹脂もしくはシリコン樹脂を用いて成型され、硬度30〜90を有することが好ましい。硬度30〜90とすることで、踵骨を適正な位置に安定させることが可能となる。
本発明の一体型歩行改善パットによれば、前足部に対する動きが滑らかに行えるように、足部の土踏まずのサポートと、踵骨を適正な位置に固定し、骨格バランスを補正できることになる。
そして、上記の一体型歩行改善パットと、インソール本体と、保護シートから、インソール組立キットが提供される。
かかるインソール組立キットによれば、ユーザー自身がオーダーインソールの加工及び微調整を試みることが可能となる。
本発明によれば、インソール本体と、上述の一体型歩行改善パッドが組合された状態で歩行すると、足の外側の土踏まずと内側の土踏まず高低差が生じるために、足の指がニュートラルポジションまで誘導され、ショパール関節から踵骨をサポートできることになる。
本来、適正とされる骨格形状には個人差があり、凹足ぎみや偏平足ぎみであってもその骨格形状が、一体型歩行改善パッドを有するインソール組立キットによって、ユーザーの骨格バランスを整えることができるのである。
本発明の一体型歩行改善パッドを有するインソール組立キットは、足部の骨格をニュートラルポジションに戻し、関節可動域を広げる事により運動効率を高め、衝撃吸収性と反発力によりボディーのバランスを整えることができるのである。
さらに、本発明の一体型歩行改善パッドを有するインソール組立キットによれば、歩行時の前足部に対する動きがなめらかに行うことができ、外反母趾や足腰の痛みなどに対応できるといった効果を有する。
実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の平面図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の踵側からの見た後方図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)のつま先側から見た前面図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の外側の土踏まずから見た側面図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の内側の土踏まずから見た側面図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の底面図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の斜視図 インソール本体(左足用)の平面図 インソール本体(左足用)の側面図 靴用の保護シート(敷き皮・中敷き) 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(右足用)の説明図 実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用・右足用)のインソール本体に取り付けた様子を示す斜視図 実施例2の一体型歩行改善パット(左足用)の説明図1 実施例2の一体型歩行改善パット(左足用)の説明図2 実施例2の一体型歩行改善パットをインソール本体に取り付けたもの(右足・左足用)の斜視図 実施例2の一体型歩行改善パットをインソール本体に取り付けたもの(右足用)の平面図 実施例2の一体型歩行改善パットをインソール本体に取り付けたもの(右足用)の踵側からの見た後方図 実施例2の一体型歩行改善パットをインソール本体に取り付けたもの(右足用)のつま先側から見た前面図 実施例2の一体型歩行改善パットをインソール本体に取り付けたもの(右足用)の底面図
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明していく。なお、本発明の範囲は、以下の実施例や図示例に限定されるものではなく、幾多の変更及び変形が可能である。
図1〜図7を参照しながら、本発明の一体型歩行改善パッドにおける内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の一実施形態を説明する。
図1〜図7は、それぞれ、実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(左足用)の平面図、踵側からの見た後方図、つま先側から見た前面図、外側の土踏まずから見た側面図、内側の土踏まずから見た側面図、底面図、斜視図である。
実施例1の内外アーチ足根部サポートパットは、内踏まずを支える内アーチ部(A)と、外踏まずを支える外アーチ部(B)とを備えたもので、内アーチ部(A)の高さは外アーチ部(B)の高さより5〜15mm高く形成され、内アーチ部(A)の外縁と外アーチ部(B)の外縁の大きさは各々の高さに応じたもので裾野が広がり、インソールの踵部分(D)に内アーチ部(A)の外縁と外アーチ部(B)の外縁の裾野端部が配設されるように形成されている。
内外アーチ足根部サポートパットは、図8及び図9に示されるようなインソール本体の上面に取り付けられる。そして、更に上に、図10及び図11に示されるような保護シートがインソール全体に覆いかぶさっている。
図11に、実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(右足用)1の斜視図を示す。また、図12に右足・左足の内外アーチ足根部サポートパット(1a,1b)をインソール本体(2a、2b)の上面に取り付けた様子の斜視図を示す。実施例1の内外アーチ足根部サポートパットにより、踵骨を適正な位置に安定させ、骨格バランスを補正することができる。
ここで、図8に示されるインソール本体は、下記の如く、いくつかの規格を揃えて、ユーザーが選べるようにしている。
(A)主に女性用
(a−1)Sサイズ(足長21cmから22cmに対応)
(a−2)Mサイズ(足長22.5cmから23.5cmに対応)
(a−3)Lサイズ(足長24cmから25cmに対応)
(B)主に男性用
(b−1)Sサイズ(足長24cmから25cmに対応)
(b−1)Mサイズ(足長25.5cmから26.5cmに対応)
(b−1)Lサイズ(足長27cmから28cmに対応)
また、内外アーチ足根部サポートパットは、オーバープロネーター(偏平足用、OP)タイプとして高低差が5mmあるパッドを3種類、ニュートラル(平常足用、NT)タイプとして高低差が3mmある歩行改善パッドを3種類、さらにオーバーサピネーター(凹足用、OS)タイプとして高低差が5mmある歩行改善パッドを、3種類各々準備し、それぞれ両面テープや繰り返し接着が可能な接着剤によりインソール本体の上面に固定する。
これにより、ユーザーが上記のインソール本体と内外アーチ足根部サポートパットの中から自分の歩行特性に合致したものを選択することができ、さらに購入後も、上記の一体型歩行改善パッドの中から任意のものを選択して入れ替えたり、左右の一体型歩行改善パッドを異なる種類に置き換えることができるようになる。
内外アーチ足根部サポートパットは、硬度30〜90の範囲で衝撃吸収性と反発力を有している。また、パッドの厚さは、5〜20ミリの範囲である。材質としては、TR樹脂、ウレタン樹脂、EVA樹脂もしくはシリコン樹脂を用いて硬度30〜90を満足し、長さ120mmから150mm、幅60mmから120mm、高さ15mmから30mmの大きさで成型されている。
次に、図13〜図19を参照しながら、本発明の一体型歩行改善パットの一実施形態について説明する。
図に示すように、実施例2の一体型歩行改善パットは、上述した実施例1の内外アーチ足根部サポートパット(1,1a,1b)において、内外アーチ足根部サポートパット(1,1a,1b)の足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチサポートパット(3,3a,3b)と、横アーチサポートパット(3,3a,3b)の足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチスロープパット(4,4a,4b)とを備えている。
そして、横アーチサポートパット(3,3a,3b)の硬度は内外アーチ足根部サポートパット(1,1a,1b)より小さく、横アーチスロープパット(4,4a,4b)の硬度は横アーチサポートパット(3,3a,3b)より小さくしている。
これにより、前足部に対する動きが滑らかに行えるように、足部の土踏まずのサポートと、踵骨を適正な位置に固定し、骨格バランスを補正できる。バランスの崩れた各関節や骨格をニュートラルなポジションに誘導して、ボディーのバランスを整えることができるのである。これにより、歩行時の前足部に対する動きが滑らかに行うことができる。
上記の一体型歩行改善パットは、TR樹脂、ウレタン樹脂、EVA樹脂もしくはシリコン樹脂を用いて成型され、硬度30〜90を有することが好ましい。硬度30〜90とすることで、踵骨を適正な位置に安定させることが可能となる。
また、上記の一体型歩行改善パットと、インソール本体と、保護シートから、インソール組立キットが提供される。
かかるインソール組立キットによれば、ユーザー自身がオーダーインソールの加工及び微調整を試みることが可能となる。
1,1a,1b 内外アーチ足根部サポートパット
3,3a,3b 横アーチサポートパット
4,4a,4b 横アーチスロープパット
A 内外アーチ足根部サポートパットの内側の土踏まずの頂点
B 内外アーチ足根部サポートパットの外側の土踏まずの頂点
C 内外アーチ足根部サポートパットのつま先側先端部
D 内外アーチ足根部サポートパットの踵側の縁部

Claims (2)

  1. 内踏まずを支える内アーチ部と、外踏まずを支える外アーチ部とを備え、前記内アーチ部の高さは前記外アーチ部の高さより5〜15mm高く形成され、前記内アーチ部の外縁と前記外アーチ部の外縁の大きさは各々の高さに応じたもので裾野が広がり、インソールの踵部分に前記内アーチ部の外縁と前記外アーチ部の外縁の裾野端部が配設されるように形成され、インソール本体の上面と保護シートの間に取り付け、踵骨を適正な位置に安定させ、骨格バランスを補正し得る内外アーチ足根部サポートパットにおいて、
    前記内外アーチ足根部サポートパットと、
    前記内外アーチ足根部サポートパットの足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチサポートパットと、
    前記横アーチサポートパットの足指付け根側のスロープ表面に取り付けられる横アーチスロープパットとを、備え
    前記横アーチサポートパットの硬度は前記内外アーチ足根部サポートパットより小さく、前記横アーチスロープパットの硬度は前記横アーチサポートパットより小さく、前足部に対する動きが滑らかに行えるように、足部の土踏まずのサポートと、踵骨を適正な位置に固定し、骨格バランスを補正し得ることを特徴とする一体型歩行改善パット。
  2. 請求項1の一体型歩行改善パットと、インソール本体と、保護シートからなるインソール組立キット。
JP2009296533A 2009-12-26 2009-12-26 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット Active JP5180180B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296533A JP5180180B2 (ja) 2009-12-26 2009-12-26 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009296533A JP5180180B2 (ja) 2009-12-26 2009-12-26 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010180U Continuation JP3142306U (ja) 2007-12-19 2007-12-19 インソール組立キット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010188121A JP2010188121A (ja) 2010-09-02
JP5180180B2 true JP5180180B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=42814809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009296533A Active JP5180180B2 (ja) 2009-12-26 2009-12-26 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5180180B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5808934B2 (ja) * 2011-04-19 2015-11-10 共和ゴム株式会社 ハイヒール靴用インソール及びハイヒール靴

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4474515B2 (ja) * 2002-11-18 2010-06-09 株式会社朝日ラバー アーチサポート及びこれを用いたインソール
JP4481940B2 (ja) * 2006-02-06 2010-06-16 美津濃株式会社 シューズ用インソール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010188121A (ja) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6510626B1 (en) Custom orthotic foot support assembly
KR101103537B1 (ko) 맞춤형 밸런스 유지용 패드가 구비된 신발깔창
CN103120438B (zh) 用于鞋类的u型支承系统
US8082682B2 (en) Insole for a ballet slipper
US20180020772A1 (en) Composite orthotic device
JP2014501161A (ja) 矯正ミッドソールを有する履き物
JP6154436B2 (ja) ヒール及びパンプス用組立式インソール
JP2010148962A (ja) ハイヒール靴用装置
US20140059887A1 (en) Footwear support structures
US10420393B2 (en) Footwear sheet and footwear
TW201739365A (zh) 用於高跟鞋的裝置及建構高跟鞋的方法
US20130061496A1 (en) Footwear support structures
JP7500024B2 (ja) 衝撃吸収層の構造を有する靴底
US20120110753A1 (en) Last for manufacturing a shoe
JP5180180B2 (ja) 一体型歩行改善パットおよびインソール組立キット
JP7142345B2 (ja) 軽登山用のインソール
JP3211473U (ja) インソール構造
JP2008029611A (ja) 矯正中敷きと該矯正中敷きを用いた矯正靴
US10349701B2 (en) Footwear having a sole formed with a cavity receiving a highly viscous gel
JP2018192026A (ja) 履物用中敷およびそれを備えた履物
JP3142306U (ja) インソール組立キット
JP4856658B2 (ja) 靴中敷
KR200363879Y1 (ko) 교정용 신발
RU2502452C2 (ru) Обувь, регулируемая по размеру
JP3201291U (ja) 外反母趾を矯正するための矯正具付きインソール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5180180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250