JP5176244B2 - 車上風力発電装置 - Google Patents

車上風力発電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5176244B2
JP5176244B2 JP2010017421A JP2010017421A JP5176244B2 JP 5176244 B2 JP5176244 B2 JP 5176244B2 JP 2010017421 A JP2010017421 A JP 2010017421A JP 2010017421 A JP2010017421 A JP 2010017421A JP 5176244 B2 JP5176244 B2 JP 5176244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind
vehicle
present
traveling
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010017421A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011140935A (ja
Inventor
正治 加藤
Original Assignee
正治 加藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正治 加藤 filed Critical 正治 加藤
Priority to JP2010017421A priority Critical patent/JP5176244B2/ja
Publication of JP2011140935A publication Critical patent/JP2011140935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5176244B2 publication Critical patent/JP5176244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Description

本発明は従来の交通車両、新幹線、リニャーモーターカー、電車、ジーゼルカー、バス、トラック、乗用車等、車の走行によって発生する風圧の利用による風力発電装置に関する。
従来交通車両、新幹線、リニャーモーターカー、電車、ジーゼルカー、バス、トラック、乗用車等はガソリンやジーゼルを燃料とし、燃焼させそのエネルギーで走行させてきた。そのため地球温暖化ガスが充満し(「風力発電のすべて」松宮輝著P151)、地球全体が温暖化し、異常気象を起こし、動植物や魚介類に多大な悪影響を引き起こし、人間の食生活や住環境を阻害し、その規模は全世界的な大問題となっている。(非特許文献1「風力発電」マニュアル2005)
この発明は交通手段から化石燃料による地球温暖化や異常気象等を完全 にストップさせ、地球本来の静かで豊かな大自然を取り戻そうとするもの(「風力発電のすべて」松宮著P149)である。
本発明は鉄道及び道路等を走る車両の走行によって排除され、上下左右に発生する風圧を、車両の上又は下等に通風路1を設け、風受け回転羽根3に風圧を受け、回転シャフト2の回転運動を起こし、発電機5を作動させて電力を発生させ、車両の推進力や、車内の暖房、冷房、照明等をせしめて車両の走行力を補い、温暖化ガスの発生を少なくせしめ、又は化石燃料以外の電気自動車、電池車や、酸素・水素燃料車等に装着せしめて温暖化を完全に停止させ、車両等の運行による地球温暖化を完全に停止させることを特徴とするものである。
特許公開2009−267371は1)車両前面に空間部を有するが当発明にはない。更に2)ラッパ状の吸い込み体を有するが当発明にはない。3)排出筒が箱体内に固定されているが当発明には排出筒はない、又固定してもいない。当発明は地球温暖化防止を目的とするものであり、特許公開2009−267371と当発明とは目的も形状も全く異なる別のものである。 特許公報2008−15208は1)発電機によるバッテリーへの充電電力の変更手段を持っているが当発明にはない。2)充電電力を制御する充電制御手段があるが当発明にはない。3)走行速度の検出手段があるが当発明にはない。4)マップ記憶手段を備えているが当発明にはない。5)充電電力を制御する構成になっているが当発明にはない。6)ブレーキ操作検出手段を備えているが当発明にはない。当発明は地球温暖化防止を目的とするものである、等の違いによって特許公報2008−15208と当発明は目的も形状も全く異なるも別の発明である。
地上で日本の平均風速は10m/秒以下である。参考文献「風力発電」マニュアル2005牛島泉監修日本自然エネルギー編著「風況マップ」から引用。そこで本発明は車輌の進行速度が引き起こす車上、屋根上を通過する風力は時速30kmで走行する場合約8m、60kmの場合約16m、120mkmの場合約33mとなる。特急や新幹線等の場合秒速66mを超える風速となる。この風速を車上風力発電の原動力とするものである。 参考「次世代エネルギー」漆原次郎著P63風車の種類、現風力発電はカットイン風速2〜5/秒、カットアウト風速25m/秒の間の風速を発電に利用している。同著P19水平軸風車、P21垂直軸風車の種類参照。
世界経済の発展に伴い各種交通は益々重要な手段となり、電車、トラック、バス、乗用車等は排気ガス発生を飛躍的に上昇させ、地球温暖化を増進させる重要な原因となっている。
この発明は、時速60km走行の自動車は秒速約16mの風圧を排除し、120kmの自動車は秒速約32m、時速240kmを超える電車では秒速約64mの風圧を受ける。この排除した空気の流れを通風路1を通し、風受け回転羽根3及び回転シャフト2に受け回転運動に転換し発電機5を作動せしめ、車上で電力を発生せしめるものである。排気ガス発生走行エネルギーを排除した風力のエネルギーにて補填し、電車、自動車等交通車両の運行から地球温暖化ガスを完全に排除し、又は減少せしめて地球温暖化を防ぎ、クリーンエネルギーに依って地球の青い海,青い空に囲まれ緑豊かな大地を持つすべての生命の王国(「風力発電のすべて」松宮著P159)を実現させるものである。
本発明は鉄道及び道路等を走る車両の走行によって発生する秒速10mから60m等の風圧を、車両の屋根の上又は下、床の下等に通風路1を設け風受回転羽根3に風力を受け、回転シャフト2の回転運動を起こし、発電機5を回転させて電力を発生させ、車両の推進力や、車内の暖房、冷房、照明等をせしめて車両の走行力を補い、温暖化ガスの発生を減少せしめ、又は化石燃料を使用しない電気自動車、電池車両や酸素・水素燃料車(ガソリンの約3倍のエネルギーを有する「水素エネルギーがわかる本」市川勝著P47)等に装着せしめて温暖化ガスの発生を完全に停止させ、車両等の走行による地球温暖化を完全に防止せることを特徴とするものである。酸素・水素燃料は「潮流発電装置を兼ねた風力発電装置」特願2009−58670特許法代44条第1項の規定による特許出願提出日平成21年12月18日「応用例」に示す如く最も低コストで無限に得られる燃料であり何時でもどこでも得られる優れものの燃料である。
この発明は鉄道や道路を走行する電車、トラック、バス、乗用車等から石油燃料を風力発電等の電力に変えることによって、温暖化ガスを皆無にせしめ、車上風力発電の電力により省エネ化を促進させ、走行中に電力を補充するため、自動車車体重量の3分の1にもなる大型電池が小型で機能を充分に発揮でき、完全な地球温暖化防止を実現させる効果を持つものである。
電車又は自動車等の製造時点で、走行による風圧を車両の上下等に受け、通風路1を通して風受け回転羽根3に受け、回転シャフト2を同時回転させ、発電機5を作動させて、車上風力発電をせしめ車両の走行、冷房、暖房、照明をさせ走行中のバッテリーを常に充電せしめ、バッテリーを小型軽量に出来、電池自動車の場合は全車体重量を軽減し、温暖化防止に役立つものである。
現在走行の電車やバス、トラック、乗用車等に後付けし、走行による風圧でエネルギーを得る車上風力発電で車両の走行、冷房、暖房、照明をさせ走行中バッテリーを常に充電せしめ、走行費用を低減せしめ地球温暖化を防止させるものである。
電車やバス、トラック、乗用車等の交通は産業上の要であり、産業発展の重要な役割を果たしている。しかし化石燃料を使用し温暖化ガスを大量に発生させる大きな問題を抱えてきた。
この発明によって地球温暖化は減少し、又は完全に解消し、自動車産業ばかりでなく他の一般産業へのエネルギー供給を可能にさせ、産業発展の大きな可能性を開くものである。
は電車取り付けの側面図である はバス取り付けの側面図である はトラックに取り付けの側面図である。
電車やバス、トラック、乗用車等の製造時点でメーカーによって製造に組み込むことによって可能となる。
すでに完成している車両や、使用中の車輌、バストラック、乗用車等に後付けで取り付けし温暖化防止効果を発揮するものである。
1 通風路
2 回転シャフト
3 風受け回転羽根
4 シャフト支持台
5 発電機
6 電車
7 バス
8 トラック
9 乗用車

Claims (1)

  1. 本発明は道路、鉄道等を走る車両の走行によって発生する風圧を車両の上又は下、横又は前、後に通風路なしで一枚羽根で螺旋状の羽根が形成されているスクリュウ型回転羽根に直接風を受け、羽根は複数枚に設け、回転シャフトの回転運動を起こさせ発電機を作動させ、横シャフトと縦シャフトがギヤ等で連結し、縦シャフトの前方の羽根が正回転する場合、後方の羽根は逆回転する事を特徴とするスクリュウ型車上風力発電装置。
JP2010017421A 2010-01-09 2010-01-09 車上風力発電装置 Expired - Fee Related JP5176244B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010017421A JP5176244B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 車上風力発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010017421A JP5176244B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 車上風力発電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011140935A JP2011140935A (ja) 2011-07-21
JP5176244B2 true JP5176244B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=44456951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010017421A Expired - Fee Related JP5176244B2 (ja) 2010-01-09 2010-01-09 車上風力発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5176244B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104061129A (zh) * 2014-05-29 2014-09-24 刘德春 双机头滚动风力发电机组

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5051676B1 (ja) * 2012-03-19 2012-10-17 英司 沼澤 電力供給システム
CN103994028A (zh) * 2014-05-29 2014-08-20 刘德春 一种用于行走机械的风力发电系统
CN103994029A (zh) * 2014-05-29 2014-08-20 刘德春 单机头滚动风力发电机组
JP6120193B1 (ja) * 2016-08-05 2017-04-26 彦七 高橋 風力発電装置付き車両
RU2704384C1 (ru) * 2019-01-09 2019-10-28 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Оренбургский государственный университет" Локомотивный ветрогенератор

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51340U (ja) * 1974-06-18 1976-01-06
JPS5713881U (ja) * 1980-06-26 1982-01-23
JPS5879678A (ja) * 1981-11-05 1983-05-13 Naruse Mitsuo 走行体の走行風圧を利用した発電、蓄電装置
JPS6060278A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 風車
JPH0811952B2 (ja) * 1988-11-11 1996-02-07 照久 木村 円輪つき風力原動機
KR960007401B1 (ko) * 1994-06-27 1996-05-31 신찬 복합 입력형 풍력장치(The Multi-unit Rotor Blade system Integrated wind Turbine)
JPH09233745A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Toshiyuki Kanazawa 希土類芯磁石ファンによる電気的推進及び風力発電システム
JPH11155203A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Denpa Gakuen 風力発電による車載バッテリ充電装置
JP2001193634A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 防風ファン
JP2005121001A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Tomoji Oikawa 風力発電装置によって走行する大型バス
AU2006334695B2 (en) * 2005-12-29 2011-09-01 Georg Hamann Device and system for producing regenerative and renewable hydraulic energy
JP3139319U (ja) * 2007-08-31 2008-02-14 眞琴 小原 自動車の屋根に取り付ける移動式風力発電機
JP2009191835A (ja) * 2008-02-15 2009-08-27 Tomoyasu Yutaka ガバナー付ルーフファン共振電気自動車

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104061129A (zh) * 2014-05-29 2014-09-24 刘德春 双机头滚动风力发电机组

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011140935A (ja) 2011-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5176244B2 (ja) 車上風力発電装置
CN108944469A (zh) 一种风能动能复合增程补偿式电动汽车
US20100237627A1 (en) Vehicle mounted wind powered hydrogen generator
US20110198135A1 (en) Wind turbine mounted on car
JP2013160048A (ja) 移動体およびそれに用いられる補助燃料システム
Kubański Prospects for the use of electric vehicles in public transport on the example of the city of czechowice-dziedzice
IT201800010148A1 (it) Sistema ausiliario di rigenerazione di energia per veicoli terrestri
CN101837723A (zh) 气动电动混合动力汽车
US20220371449A1 (en) Renewable Power Generation System for Vehicles
WO1998032626A1 (en) Vehicle with wind power generator
US20050210858A1 (en) Scoop generator
KR20140141537A (ko) 풍력을 이용한 자동차의 발전장치
WO2007050112A2 (en) Turbine vehicles
JP2000013906A (ja) 風力風車二重対面式発電装置
CN1935556A (zh) 再生动力车驱动系统
JP2010246362A (ja) 電動発電機を搭載した電気自動車
JP2011144793A (ja) 搭載型風圧発電システム
RU2523877C2 (ru) Электромобиль экологически чистый и безопасный для людей
WO2022113373A1 (ja) 車載用反回転式風力発電装置
RU86532U1 (ru) Транспортное средство
CN109572442A (zh) 利用空气阻力发电、充电的汽车、轮船
CN204936870U (zh) 地埋式电力驱动交通系统
EA020546B1 (ru) Транспортное средство с приводом от пневмодвигателя
CN102951029A (zh) 多功能新能源车
Nikitina et al. Green Transportation

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees