JP5172492B2 - 光ファイバの高速巻き取り用具 - Google Patents

光ファイバの高速巻き取り用具 Download PDF

Info

Publication number
JP5172492B2
JP5172492B2 JP2008161072A JP2008161072A JP5172492B2 JP 5172492 B2 JP5172492 B2 JP 5172492B2 JP 2008161072 A JP2008161072 A JP 2008161072A JP 2008161072 A JP2008161072 A JP 2008161072A JP 5172492 B2 JP5172492 B2 JP 5172492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
stud
cable
substrate
drop box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008161072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009003452A (ja
Inventor
ヘンドリックソン ダニエル
ネイハー ラシンドラ
ザング ホングボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric North America Inc
Original Assignee
Fitel USA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fitel USA Corp filed Critical Fitel USA Corp
Publication of JP2009003452A publication Critical patent/JP2009003452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5172492B2 publication Critical patent/JP5172492B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H49/00Unwinding or paying-out filamentary material; Supporting, storing or transporting packages from which filamentary material is to be withdrawn or paid-out
    • B65H49/18Methods or apparatus in which packages rotate
    • B65H49/20Package-supporting devices
    • B65H49/32Stands or frameworks
    • B65H49/324Constructional details
    • B65H49/327Arrangements or adaptations for attachment to a wall, a post or the like
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4457Bobbins; Reels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/47Installation in buildings
    • G02B6/475Mechanical aspects of installing cables in ducts or the like for buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/32Optical fibres or optical cables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Storage Of Web-Like Or Filamentary Materials (AREA)

Description

本発明は、顧客の施設においてケーブルが施工されるときに巻き枠あるいはドラムからケーブルを繰り出すことを容易にする用具に関する。
この出願は「光ファイバの高速巻き取り用具」と題する2007年6月22日に出願された米国特許仮出願第60/945,611号、および2007年11月7日に出願された米国特許出願第11/983,171号の優先権を主張する。
一般に、顧客の施設における光ファイバケーブルの敷設は、あらかじめ決められた長さのケーブルをリールに巻き、それからケーブルの自由端をリールから引き出し、ライザシャフト(riser shaft)を引き降ろす。それから、ケーブルの自由端はサービスプロバイダからの屋外ケーブルと接続するために建物の引き込み箱内で終端処理される。そのような処理は、通常一人がケーブルが解かれるときにリールを保持し、もう一人がシャフトにケーブルを引き降ろすため、少なくとも二人の技術者あるいは作業者が必要であることが知られている。
2007年1月13日に出願された米国特許仮出願第60/880,169号(以下、’169出願)、および2007年3月27日に出願された米国特許出願第11/728,787号(以下、’785出願)は、巻き枠あるいはドラム部分に光ファイバケーブルがあらかじめ巻かれている集合住宅(MDU)の引き込み、あるいは「ドロップ」箱について開示している。また、そのドロップ箱は、軸がドラム部分の軸と一致する通路を有する一体型の管を含むことも特長としている。したがって、作業者はねじ回しあるいはその他の細長い用具をその管の通路に通して、片方の手で用具を保持し、ドロップ箱が用具の上で自由に旋回している間、もう一方の手でドラム部分からケーブルを引き出すことができる。先に述べた’169および’785出願の関連する部分全てが参照のために引用されている。
米国特許仮出願第60/880,169号 米国特許出願第11/728,787号
ケーブルが上記のドロップ箱にあらかじめ巻かれていようが、あるいは個々の巻き枠あるいはドラムにあらかじめ巻かれていようとも、一般に作業者は曲がり角周辺や顧客施設の階の間でケーブルを引っ張らなければならない。したがって、ドロップ箱あるいは巻き枠の場所から離れたところにケーブルを配線するためには、ケーブルあるいはそのファイバに好ましくない曲げや破損を与えないようにするために、少なくとも二人の人が必要となる。つまり、ケーブルが解かれる場所で箱あるいは巻き枠を保持するために一人、施設の所望の経路に沿って注意深くケーブルを引っ張り配線するために一人あるいはそれ以上の人を必要とするのである。したがって、通常の施工工程は非常に時間を要し、作業者負担が大きい。
したがって、顧客の施設において一人の作業者だけで巻き枠あるいはドロップ箱から容易に光ファイバケーブルを解き、ケーブルおよびその中のファイバを損傷することなく巻き枠あるいは箱の位置から離れた所望の経路に沿ってケーブルを配線することを可能にする用具の必要性がある。
本発明によれば、巻き枠部を有するケーブルドロップ箱から所望の長さのケーブルを繰り出すための巻き取り用具は、基板および第一の端部と第二の端部を有する細長い軸を含む。軸はその第一の端部付近で基板に固定されるように構成され、配置されて、その軸が基板に対してほぼ垂直に保持される。箱が軸の回りに旋回するように、軸はドロップ箱の軸方向通路に挿入される寸法とされる。軸の第二の端部へのキャップの配置は、軸上で箱が自由に回ることを抑制するのに十分な摩擦力を箱に加えるように配置される抗力機構を含む。
本発明の他の観点によれば、ドロップ箱から所望の長さのケーブルを繰り出すための巻き取り用具あるいはケーブルが巻かれている関連する巻き枠は、第一の主表面および第一の主表面の反対側の第二の主表面を有する基板を含む。スタッドの底端部は基板に固定され、基板の第一の主表面上にある高さに突き出す上端を有する。細長い軸は、基板に対してほぼ垂直に保持されるようにスタッドの上端に嵌めあうように形成された一端を有し、かつケーブルが箱あるいは対応する巻き枠から解かれるときに箱が軸上で旋回するようにドロップ箱の軸方向通路に挿入可能な寸法とされる。箱を保持し、かつ箱あるいは対応する巻き枠の自由な回転を抑制するために十分な抗力を箱に与えるために、軸の反対側の端部にキャップ機構が配される。
本願発明の他の特徴及び技術的優位点は、添付の図面及び特許請求の範囲とともに、以下に説明する。
図1は、例えば上記’169および’785出願の箱のような光ファイバケーブルドロップ箱10を示しており、ここで箱10は本発明により巻き枠用具12に動作可能に保持されている。図2は、用具12の基板14、および図1のドロップ箱10の真上に開く軸方向の貫通路内に挿入されるような寸法に形成される細長い軸18を示す。基板14の一実施例における代表的な寸法が図4にミリメートルで示されている。
基板14は、例えば亜鉛メッキした16番ゲージの冷延鋼(1.524ミリメートル(0.060インチ)厚)、アルミニウム、あるいは同等の硬くて丈夫なシート状の材料から、通常「D」型あるいは長方形に形成される。図2に示されるように、スタッドあるいは柱16は基板14の上側の主表面15の中心部に固定される底端を有する。図示する実施例において、スタッド16はスタッドの上端17に開く軸方向の穴を有する。用具12が図1のドロップ箱10とともに使われるのであれば、スタッド16の上端17は、例えば図2に見られる基板の上側の主表面15から約31.75ミリメートル(約1.25インチ)突き出す。
軸18の下端は、スタッド16の上端17の穴に挿入される寸法に形成される。例えば、軸18がスタッド16と強固に嵌め合い、図2の基板14の上側主表面15に直角に保持されるように、軸18の下端とスタッドの穴にはネジ山が切られていてもよい。
図1−3に示されるキャップ機構20が軸18の上端に設けられ、ドロップ箱10および必要に応じて箱10に取り付けられた対応するケーブル巻き枠(図7を参照)を用具12に保持するように機能する。Oリング19、あるいは例えばスプリングのような同等の圧縮部品が、基板14に向き合うキャップ機構20の側面に配される。スタッド16にねじ込まれた軸18を締める、あるいは緩めることで圧縮量あるいはリング19によって箱10に対して直接的に作用する抗力を調節することにより、リング19がドロップ箱10のドラム部分あるいは対応するケーブル巻き枠からケーブルを巻き戻すために必要な張力を作業者がコントロールすることを可能にする。そのような抗力は、解かれた部分のケーブル張力がない時に箱10が軸18の周りを自由に旋回(「自由回転」)することを抑制する。
図3は、基板14の底側の主表面21、および表面21に貼り合わされた摩擦材料22(図5を参照)のパッドあるいは層を示す。材料22は、例えば厚さ1.524ミリメートル(0.06インチ)のネオプレンゴムシートあるいは同等の摩擦材料から切り出されてもよい。摩擦材料22の層の一般的な寸法が図5にミリメートルで与えられている。材料22は、顧客施設の壁あるいはその他の構造物にドロップ箱10を垂直に取り付ける前に、ドロップ箱10(あるいはドロップ箱に取り付けられたケーブル巻き枠)から所望の長さのケーブルを解き、配線するという選択肢を作業者に提供する。
特に、基板14は箱10が施設に恒久的に設置される場所の近くの床に置かれる。そして、スタッド16が箱の底面に位置し、箱を通して延びる軸方向通路と揃うように箱10が基板14の上に水平に置かれる。軸18がスタッドと嵌め合うように軸方向通路の上部開口部を通して垂直に挿入され、ケーブルが箱のドラム部分から解かれるときに箱が旋回する軸として作用する。それから、摩擦材料22は、顧客の施設の所望の経路に沿ってケーブルを配線するためにケーブルの巻き戻し部分が遠方で作業者によって引っ張られるときに基板14が床上を引っ張られるか、あるいは滑ることを抑制するように機能する。
図4に見られるように、基板14は、盤上に位置し対応するドロップ箱10の基板の対応する取り付け穴と正しく合うような寸法である4つの穴30a、30b、30cおよび30dを有する。3つの基板取り付け穴、つまり32a、32bおよび32cが図1に見られる。したがって、基板14の穴パターンは施設に恒久的にドロップ箱10を取り付けるためにネジあるいは他の固定具が壁に入る位置に印をつけるためのテンプレートとして利用できる。
図6は、図1のドロップ箱10について本発明の用具12の適用例を示し、用具の基板14は一時的に顧客施設の垂直な壁、あるいはその他の表面40に固定される。盤上のスタッド16が箱10を通して延びる軸方向通路と一直線になって箱とつながるように、箱10が基板14の上に置かれる。軸18は、スタッド16とつながるように箱10の軸方向通路の上部開口部50を通して水平に挿入され、ケーブルが箱のドラム部52から解かれる時に箱が旋回する軸として作用する。キャップ機構20は、箱10に対して締め付けられて、ケーブルの解かれた部分をもっと長くするために遠方の作業者によって突然引っ張られたとき、あるいはケーブルの巻き戻された部分が引っ張られていないときに箱が軸18上で自由に回転することを抑制するために十分な抗力を付与する。
図7は図6に類似した図であって、用具12の他の適用例を示しており、ここで図1のドロップ箱10は対応する外付けのケーブル巻き枠60を有し、その一端面壁62は箱の軸方向貫通路と一直線に箱の基板の底部に固定されている。そのような使い方は、箱10のドラム部分52にあらかじめ巻いておける量より多くのケーブル64を必要とする工事の場合に望ましい。図7の適用例において、基板14の上のスタッド16’の高さは、巻き枠60の軸方向の穴を通り抜け、箱を通して延びる軸方向の通路と一直線になってドロップ箱10の底部とつながるのに十分な高さである。それから、軸18がスタッド16’とつながるためにドロップ箱の軸方向通路の上部開口50を通して挿入される。
図7において、軸18はケーブル64が巻き枠60から解かれるときにドロップ箱10が旋回する軸として機能し、延ばしたスタッド16’は箱10と一緒に巻き枠60が旋回する軸として機能する。キャップ機構20は、箱10に対して締め付けられて、ケーブルの解かれた部分が突然引っ張られたとき、あるいは作業者によってケーブルが引っ張られていないときに箱10と対応する巻き枠60の両方が自由に回転することを抑制するために十分な抗力を付与する。図6および7に示されるように、軸18およびキャップ機構20は市場で入手可能なボール ピン クイック(ball pin quick)開放装置からなってもよい。圧縮部品19は、1つ以上のワッシャおよび/あるいは一体化したスプリング機構からなってもよい。その代わりに、部品19が省略され、軸18がスタッド16(あるいは16’)とつながった際、キャップ機構20によって所望の張力あるいは抗力が直接加えられてもよい。
図8の下部に示され、また上記のように、キャップ機構20および軸18はボールピンクイック開放装置80を含んでもよい。装置80は図8の右下に見られるように、シャフト84の一端に接合されるハンドル82を有する。シャフト84は、シャフトの反対側の端の外周から半径方向に飛び出す一組の固定用ボールあるいはピン86を有する。ピン86は、ハンドル82の真上にあるボタン88を押すことにより手動で引っ込めることが出来る。スプリング90と平ワッシャ92が、ハンドル82に隣り合って装置のシャフト84に配される。
図8の実施例において、本発明の用具の基板14’は通常長方形であり、中空の円筒状スタッド16’が基板の中央に垂直に保持される。スタッド16’は、例えばその底端を溶接あるいは他の方法で基板に固定される(図示しない)嵌めあい着脱スタンドにねじ込んだり緩めたりすることによって基板14’に固定され、あるいは取り外されてもよい。これにより、図6に描かれているように特定のドロップ箱が基板上にきちんと載るようにする、あるいは図7に示す対応するケーブル巻き枠60が旋回できる軸として機能するように、スタッド16’が長さの異なる多数のスタッドから選択されてもよい。穴94が図8のスタッド16’の壁の直径上の対向する位置に形成され、それによって開放装置80のシャフト84が穴94を通して挿入され、基板14’上のスタッド16’を締めたり緩めたりするためのレバーとして機能する。
ケーブルドロップ箱、あるいはケーブル巻き枠を取り付けたドロップ箱がスタッド16’に載せられると、開放装置のシャフト84の先端部がドロップ箱の真上の通路開口50を通して挿入され、使用者がハンドルのボタン88を押している間、スタッド16’に開いている穴の中に押し込まれる。シャフト84のワッシャ92がドロップ箱の上端に接触し、スプリング90がワッシャ92を箱に押し付けて抗力をもたらすと、ボタン88が解除されてシャフト先端の固定ピン86が半径方向外側に広がって、例えばスタッド16’の内周面上の円形のリングあるいは溝とつながる。こうして、所望の抗力がドロップ箱および対応するケーブル巻き枠に加えられている間にシャフト84がスタッド16’の軸方向に抜けないように固定される。
ここに開示されるように、本発明の巻き取り用具は、光ファイバケーブルが一人の作業者により必要に応じてドロップ箱あるいは対応する巻き枠からケーブルを損傷することなく解かれることを可能にする。本用具は、ケーブルを管理状態に維持し、ケーブルの繰り出し速度をコントロールし、本用具上でのドロップ箱あるいは巻き枠の勝手な回転を抑制する機構を特徴としている。また、本用具の基板は作業者が顧客施設にドロップ箱の取り付けおよび位置決めを助けるための型情報を提供し、ケーブルが解かれるときの周囲の物体との干渉を防ぐように構成されてもよい。
これまで述べたことは単に実施が可能な本発明の好ましい実施例の数例を示すが、本発明の精神と範囲から逸脱することなく種々の改良、変更が行われ得るものであり、またそのような改良、変更は添付する請求の範囲内に含まれるものであることを当業者は理解するべきである。例として、軸18は、例えば板の開口への圧入、溶接、あるいはナット固定具などによって底端が基板14に最初に固定されてもよい。軸は、ドロップ箱が軸上で旋回するように取り付けられ、軸上に1つ以上の圧縮部品19(例えば、スプリングとワッシャ)を配した後、軸の上端が箱の上に十分な距離まで飛び出して、キャップ機構20に類似する抗力機構が軸の上端にねじ込まれる、圧入される、あるいは締め付けられるような長さであってもよい。
用具の基板部分が見られる、本発明の巻き取り用具に動作可能に組み合わされた光ファイバケーブルのドロップ箱の透視図である。 動作可能に互いに嵌めあわされた基板および軸の透視図である。 図2の基板を下側から見た透視図である。 一般的な寸法を含む基板の平面図である。 図3の基板の底面に付加された摩擦パッドあるいは層の平面図で、一般的な寸法を含む。 本発明の用具の図1のドロップ箱への組み付けを示す。 図6と同様の図で、ドロップ箱が対応するケーブル巻き枠とともに本発明の用具に配される。 本発明の用具の他の実施例の透視図である。
符号の説明
10 ドロップ箱
12 巻き枠用具
14、14’ 基板
15 上側の主表面
16、16’ スタッド(柱)
17 スタッドの上端
18 軸
19 Oリング
20 キャップ機構
21 底側の主表面
22 摩擦材料
30a、30b、30c、30d 穴
32a、32b、32c 基板取り付け穴
40 顧客施設の垂直な壁
50 上部開口部
52 ドロップ箱のドラム部
60 外付けのケーブル巻き枠
62 端面壁
64 ケーブル
80 ボールピンクイック開放装置
82 ハンドル
84 シャフト
86 固定用ボール(ピン)
88 ボタン
90 スプリング
92 ワッシャ
94 穴

Claims (13)

  1. ケーブルドロップ箱(10)および付随する外付けの巻き枠(60)から所望の長さのケーブルを繰り出す巻き取り用具組立体であって、
    上面にあいた軸方向の貫通路を有するケーブルドロップ箱(10)
    付随する外付けの巻き枠(60)であって、該巻き枠(60)の軸上の穴が前記ドロップ箱(10)貫通する軸方向の通路と一直線になるように、その一端面壁(62)が前記ドロップ箱の底部に位置する、外付けの巻き枠(60);および
    巻き取り用具、からなり、
    該巻取り用具が、
    第一の主表面(15)前記第一の主表面の反対側に第二の主表面(21)とを有する基板(14)
    前記基板(14)と接続する底端と、前記基板の第一の主表面(15)上に、ある高さに突き出た上端(17)とを有するスタッド(16)であって、前記ケーブルドロップ箱(10)の底面が前記スタッド上に位置し、前記スタッド(16)が前記ドロップ箱(10)貫通して軸方向の通路と一直線になるように、前記スタッドの前記上端(17)が配置された、スタッド(16)
    細長い軸(18)であって、該軸が前記基板(14)に対して実質的に垂直に保持され、かつ、ケーブルが前記巻き枠(60)から解かれたときに、前記ドロップ箱(10)が前記軸(18)上で回転するように、前記ドロップ箱(10)の前記軸方向の貫通の上部開口部(50)に挿入される寸法に形成され、かつ、前記スタッド(16)と嵌め合うための第一の端部を有する、細長い軸(18);および
    前記軸(18)の第一の端部の反対側の第二の端部に配置されたキャップ機構(20)であって、前記軸(18)上に前記ドロップ箱(10)を保持し、また、ケーブルが解かれるあるいはケーブルの解かれた部分が引っ張られていない間に、前記軸(18)上の前記ドロップ箱(10)の自由な回転を抑制するのに十分な抗力を前記ドロップ箱および巻き枠(60)に与える、キャップ機構(20)
    からなり、
    前記軸(18)が前記スタッド(16)に嵌め合い、ケーブルが前記巻き枠(60)から解かれて前記巻き枠(60)が前記スタッド(16)の周りを回転するとき、前記軸(18)が前記ドロップ箱(10)が回転する軸として作用するように、前記スタッド(16)は、前記基板(14)の第一の主表面(15)上に十分な高さに突き出て、前記付随する巻き枠(60)の軸の穴を通って十分に延び、かつ、前記スタッド(16)の前記上端前記ドロップ箱(10)の前記底面が位置する、
    ことを特徴とする巻き取り用具組立体
  2. 前記スタッド(16)が、前記軸(18)の第一の端部を受けるための、前記スタッドの上端に開口する軸方向の穴(94)を有する、請求項1に記載の巻き取り用具組立体。
  3. 前記スタッドの穴(16)および前記軸(18)の第一の端部にねじ山が切られている、請求項2に記載の巻き取り用具組立体。
  4. 前記軸(18)がその第一の端部に配される固定用ピン(86)を有し、前記軸(18)の固定用ピン(86)を受けるための、前記スタッドの穴の内周面上に環状のリングあるいは溝を有する、請求項2に記載の巻き取り用具組立体。
  5. ケーブルの巻かれていない部分を引っ張って、付随する巻き枠(60)ら追加してケーブルを解くときに、前記基板(14)が床表面の上をすべることを抑制するために、前記基板の第二の主表面(21)上に貼られる摩擦材料(22)のパッドまたは層を有する、請求項1に記載の巻き取り用具組立体。
  6. 前記摩擦材料(22)のパッドまたは層がゴムからなる、請求項5に記載の巻き取り用具組立体。
  7. 前記基板(14)が、前記基板に形成される複数の穴(30a、30b、30c、30d)を有する、請求項1に記載の巻き取り用具組立体。
  8. 前記軸(18)が、その一端にハンドル(82)を有するシャフト(84)を含むボールピンクイック開放装置(80)からなり、前記固定用ピン(86)が前記シャフト(84)の反対側の端に配置されている、請求項4に記載の巻き取り用具組立体。
  9. 前記ボールピンクイック開放装置(80)が、前記ハンドル(82)に隣り合うシャフト(84)に設けられたスプリング(90)を有する、請求項8に記載の巻き取り用具用組立体。
  10. 前記ボールピンクイック開放装置(80)が、前記ハンドル(82)に隣り合うシャフト(84)に設けられたワッシャ(92)を有する、請求項8に記載の巻き取り用具用組立体。
  11. 前記スタッド(16)の底端が、前記基板(14)に着脱可能に固定されるように構成され、配置されている、請求項1に記載の巻き取り用具組立体。
  12. 前記スタッド(16)が、前記ボールピンクイック開放装置(80)の前記シャフト(84)を受けるための複数の穴(94)を周囲に有し、これにより、前記シャフト(84)が基板(14)上の前記スタッド(16)を締めたり緩めたりするためのレバーとして機能する、請求項8に記載の巻き取り用具組立体。
  13. 長さの異なる多数のスタッドを有し、前記スタッドの1つが、特定のドロップ箱が基板上に適確に載るように、または、付随するケーブル巻き枠(60)が旋回できる軸として機能するように選択される、請求項11に記載の巻き取り用具組立体。
JP2008161072A 2007-06-22 2008-06-20 光ファイバの高速巻き取り用具 Expired - Fee Related JP5172492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94561107P 2007-06-22 2007-06-22
US60/945611 2007-06-22
US11/983,171 US7748660B2 (en) 2007-06-22 2007-11-07 Fiber optic rapid spooling tool
US11/983171 2007-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009003452A JP2009003452A (ja) 2009-01-08
JP5172492B2 true JP5172492B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=40135461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008161072A Expired - Fee Related JP5172492B2 (ja) 2007-06-22 2008-06-20 光ファイバの高速巻き取り用具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7748660B2 (ja)
JP (1) JP5172492B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7400814B1 (en) 2007-01-13 2008-07-15 Furukawa Electric North America, Inc. Wall-mountable optical fiber and cable management apparatus
US7715679B2 (en) 2007-05-07 2010-05-11 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with external cable spool
US7756379B2 (en) 2007-08-06 2010-07-13 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with internal cable spool
US7869682B2 (en) 2007-09-05 2011-01-11 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with tear-away spool
US8254740B2 (en) 2008-06-19 2012-08-28 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for distributing fiber optic telecommunications services to local area
US8265447B2 (en) 2008-09-16 2012-09-11 Adc Telecommunications, Inc. Modular fiber optic enclosure with external cable spool
BR112012001862A2 (pt) 2009-07-21 2016-03-15 Adc Telecommunications Inc caixa de montagem de gabinete universal rápida
US8837940B2 (en) 2010-04-14 2014-09-16 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for distributing fiber optic telecommunication services to local areas and for supporting distributed antenna systems
RU2554300C2 (ru) 2010-06-18 2015-06-27 Адс Коммьюникейшнз (Шанхай) Ко., Лтд. Волоконно-оптический терминал распределительной сети и способ разворачивания волоконного распределительного кабеля
AU2015202664B2 (en) * 2010-06-23 2016-10-20 Commscope Technologies Llc Telecommunications assembly
EP3435496A1 (en) 2010-06-23 2019-01-30 ADC Telecommunications, INC. Telecommunications assembly
EP2601122B1 (en) 2010-08-02 2018-07-25 ADC Telecommunications, Inc. Cable spool assembly
CN102152587B (zh) * 2010-12-29 2014-06-18 吴江市博众精工科技有限公司 一种张紧装置
NL2006704C2 (nl) * 2011-05-02 2012-11-05 Twentsche Kabelfab Bv Optische telecommunicatiekabel en haspel voorzien van telecommunicatiekabel.
WO2012178070A2 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Adc Telecommunications, Inc. Fiber termination enclosure with modular plate assemblies
US9188760B2 (en) 2011-12-22 2015-11-17 Adc Telecommunications, Inc. Mini rapid delivery spool
WO2013130589A1 (en) 2012-02-29 2013-09-06 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable packaging arrangement
US9348096B2 (en) * 2012-03-30 2016-05-24 Commscope Technologies Llc Passive distribution system using fiber indexing
CN103576266B (zh) * 2012-08-07 2017-01-18 爱德奇电讯国际贸易(上海)有限公司 光纤接续组件
EP2917774A1 (en) 2012-11-07 2015-09-16 Tyco Electronics Raychem BVBA Rapid distribution terminal
BR122016029886A2 (pt) 2012-12-19 2019-08-27 Tyco Electronics Raychem Bvba dispositivo de distribuição com distribuidores adicionais em incrementos
US20150093088A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Optema Technology Limited Fiber Optic Terminal Assemblies
EP3066507A1 (en) 2013-11-06 2016-09-14 ADC Czech Republic s.r.o. Fiber termination point with overlength storage
US9459425B2 (en) * 2013-12-20 2016-10-04 Google Inc. Spooling cable
US10330880B2 (en) 2015-07-23 2019-06-25 Commscope Technologies Llc Cable spool re-orientation device for a wall box
US10495835B2 (en) 2015-09-28 2019-12-03 Commscope Technologies Llc Fiber optic cable spool
CA3014173A1 (en) 2016-02-12 2017-08-17 Communications Systems, Inc. Cable spool and storage
US10173612B2 (en) * 2016-10-11 2019-01-08 Ford Global Technologies, Llc Wiring attachment assembly and wiring system for a motor vehicle
US20200156900A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-21 George Wakileh Compact fiber distribution system
US10998703B1 (en) * 2020-02-26 2021-05-04 International Business Machines Corporation Cable routing and bend radius defining tool

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2613041A (en) * 1951-04-03 1952-10-07 Lonnie O Cantrell Paper roll holder
US3079099A (en) * 1960-06-01 1963-02-26 Willard E Blain Holder for roll of toilet tissue
US3612424A (en) * 1970-03-27 1971-10-12 Visual Graphics Corp Storage and dispensing magazine for rolled strips of light sensitized material
US3857526A (en) * 1973-11-09 1974-12-31 Rca Corp Reel mounting apparatus
US4336911A (en) * 1980-09-22 1982-06-29 Fairchild Wayne K Frictional tensioning device
JPS6025316U (ja) * 1983-07-23 1985-02-21 三菱重工業株式会社 電線ドラム旋回装置
JPH0627882B2 (ja) * 1984-10-12 1994-04-13 住友電気工業株式会社 光フアイバ−ケ−ブル用ハンガ−
US4666102A (en) 1985-09-23 1987-05-19 Westinghouse Electric Corp. Cable dispensing and take-up apparatus
US4726179A (en) * 1987-01-29 1988-02-23 Smith J Ronald Spool retainer and method
FR2631323B1 (fr) * 1988-05-16 1991-08-30 Commissariat Energie Atomique Enrouleur-derouleur pour cables a fibres optiques
JPH0435104U (ja) * 1990-07-20 1992-03-24
CA2068828C (en) 1992-05-15 1998-12-22 Michel Lanoue Device for dispensing wire, cable or the like
US5564645A (en) * 1995-02-24 1996-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Roll support hub braking mechanism
JPH08298567A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Nikon Corp 画像読取装置
US5638481A (en) * 1995-09-26 1997-06-10 Lucent Technologies Inc. Flush mounted outlet
US6698317B1 (en) * 2000-08-24 2004-03-02 Andrew J. Machovsky Multi-purpose plumbing tool
US6745971B1 (en) 2000-09-20 2004-06-08 Toby K. Renzoni Spooling device for an optical fiber jumper cable
US6398149B1 (en) * 2001-01-16 2002-06-04 Ortronics, Inc. Cable management system with adjustable cable spools
JP2003053541A (ja) * 2001-08-17 2003-02-26 Daido Steel Co Ltd ワイヤ送給装置、溶接装置及び溶接方法
US6786669B2 (en) * 2002-03-08 2004-09-07 The Boeing Company Positive lock quick release pin
JP4233955B2 (ja) * 2003-08-07 2009-03-04 株式会社ダイヘン ワイヤリール支持装置
US7079745B1 (en) * 2005-02-14 2006-07-18 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Spool assembly for absorbing slack of fiber optic jumpers routed through raceways and network equipment
US20080011782A1 (en) * 2006-07-17 2008-01-17 Sidman Glenda A Hand pump dispenser and holder for dispensing liquid gels and paper towels
US7400814B1 (en) * 2007-01-13 2008-07-15 Furukawa Electric North America, Inc. Wall-mountable optical fiber and cable management apparatus
US7715679B2 (en) * 2007-05-07 2010-05-11 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with external cable spool
US7756379B2 (en) * 2007-08-06 2010-07-13 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic enclosure with internal cable spool

Also Published As

Publication number Publication date
US7748660B2 (en) 2010-07-06
US20080315030A1 (en) 2008-12-25
JP2009003452A (ja) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5172492B2 (ja) 光ファイバの高速巻き取り用具
CA1093046A (en) Self-tensioning reel
US7124980B2 (en) Wire spool guide assembly
RU2551062C2 (ru) Ленточное катушечное устройство и ленточный картридж, содержащий его
US20010035473A1 (en) Modular spooler
US6669129B1 (en) Fiber optic cable winding tool
US5752670A (en) Wire dispenser with retractor
JP2009527430A (ja) 線状物質を入れるための三角開口を有するハウジングを備えるリール
EP1165423B1 (en) Box-like dispenser with a supporting device for a reel with a wound-on electrical cord or similar rope-like element, which can be unreeled from the dispenser
KR101040000B1 (ko) 간이용 전선 풀림장치
US5597248A (en) Ink ribbon cassette
KR20220040126A (ko) 광 케이블 풀림 방지 릴 장치
JP2006160465A (ja) ケーブル引出し台
US9884738B1 (en) Wire caddy
KR200369299Y1 (ko) 전원공급용 케이블 릴
KR20180007168A (ko) 줄감기용 장치
KR100232550B1 (ko) 전선권취장치
JP4302031B2 (ja) 接着膜テープ収納用カセット
CN219429342U (zh) 一种越端放线装置
JP2006212018A (ja) 釣り糸のリール巻き補助装置
CN219362878U (zh) 一种线状物收放装置
EP4000394B1 (en) Positioning and line clamping device capable of realizing buffering
JP2009075199A (ja) 直線接続クロージャ
JP4745775B2 (ja) ケーブルドラム支持装置
KR102021222B1 (ko) 낚시용 릴

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121226

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees