JP5163762B2 - 電子回路部品用積層体の製造方法 - Google Patents
電子回路部品用積層体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5163762B2 JP5163762B2 JP2011029221A JP2011029221A JP5163762B2 JP 5163762 B2 JP5163762 B2 JP 5163762B2 JP 2011029221 A JP2011029221 A JP 2011029221A JP 2011029221 A JP2011029221 A JP 2011029221A JP 5163762 B2 JP5163762 B2 JP 5163762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- laminate
- electronic circuit
- insulating layer
- inorganic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
- Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
- Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
Description
E2:絶縁層の弾性率
Δα:金属−絶縁層間の熱膨張係数の差
ΔΤ:温度差
h:膜厚l:配線長
1.絶縁層の弾性率を低減する方法
2.絶縁層と金属配線層の熱膨張率差を低減する方法
の2種が考えられる。
(1) 絶縁フィルムの両面に対して、配線を形成した基板となる無機物層を接着した後、絶縁フィルムのウエットエッチングを行う。
(2) 無機物層の基板上に配線を形成した後に、絶縁フィルムを接着し、その後、絶縁フィルム表面上に無機物層を貼り付け、無機物層と絶縁フィルムをウエットエッチングする。
(3) 予めウエットエッチングした絶縁フィルムを無機物層へ貼り付ける。
電子回路部品の形成は、一般的には以下の方法で行うことができる。
銅側の接着性絶縁層に使用する熱可塑性ポリイミドA、SUS側の接着性絶縁層に使用する熱可塑性ポリイミドBと、コア絶縁層に使用する低膨張性ポリイミドを用意した。エッチング試験に用いたエッチング液は、東レエンジニアリング株式会社製アルカリ−アミン系ポリイミドエッチング液 TPE−3000(商品名)を用意した。
前記積層体を、SUS側をマスクして、塩化第二鉄溶液に浸積し、銅箔をエッチングした。このようにして露出させた接着層面に厚み50μmのアルカリ現像型ドライフィルムレジストを熱ラミネーターにより、6.5m/minの速さで、ロールの表面の温度105℃で、2〜4Kg/cmの線圧でラミネート後、15分間室温で放置した。その後、所定のマスクを用いて密着露光機で100mJ/cm2露光した。室温で15分間放置後、Na2 CO3 1重量%水溶液で、30℃、スプレー圧2Kgで40秒間ドライフィルムレジストを現像した。その後、乾燥し、70℃でマグネチックスターラーで渦ができるほど攪拌したポリイミド用エッチング液TPE−3000(商品名、東レエンジニアリング社製)に浸積し、マスクの形状にきれいにポリイミド膜が除去された時点で、取り出し、50℃の3重量%NaOH水溶液で、スプレー圧1Kgでドライフィルムレジストを剥離して絶縁層を作製した。このようにして得られた絶縁層を圧力25〜30Pa、プロセスガスNF3 /O2 =10/90%、周波数40kHzにてプラズマ処理を行い、その前後のサンプル(プラズマ処理前をサンプルA、プラズマ処理後をサンプルBとする)について以下の手順で、発塵量を測定した。
Claims (13)
- 第1無機物層−絶縁層−第2無機物層、又は、無機物層−絶縁層からなる層構成の積層体をウエットエッチングすることによりパターニングし、
該パターニングされることにより該第1無機物層、第2無機物層及び無機物層の少なくとも一部が除去されて露出した絶縁層に対してプラズマ処理する電子回路部品用の積層体の製造方法であって、
該絶縁層は、単層構造又は2層以上の積層構造の、絶縁ユニット層であり、
該絶縁ユニット層の材料は、ポリイミドであることを特徴とする電子回路部品用の積層体の製造方法。 - 前記プラズマ処理は0.01秒以上且つ30分以内で行われたものである請求項1記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記プラズマ処理は常圧下で行われたものである請求項1又は2記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記プラズマ処理は減圧下で行われたものである請求項1又は2記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記絶縁ユニット層の少なくとも一層が線熱膨張率30(ppm/℃)以下の低膨張性ポリイミドである請求項1乃至4の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記絶縁ユニット層が、接着性ポリイミド−線熱膨張率30(ppm/℃)以下の低膨張性ポリイミド−接着性ポリイミドからなる層構成である請求項1乃至5の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記ウエットエッチングがpH7.0を超えるエッチング液で行われたものである請求項1乃至6の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記第1無機物層、第2無機物層及び無機物層が、銅又は銅に表面処理を施した物質である請求項1乃至7の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記第1無機物層、第2無機物層及び無機物層が、合金銅又は合金銅に表面処理を施した物質である請求項1乃至7の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記第1無機物層、第2無機物層及び無機物層が、ステンレス又はステンレスに表面処理を施した物質である請求項1乃至7の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記第1無機物層及び第2無機物層のうち一層がステンレス又はステンレスに表面処理を施した物質であり、その他の層が銅又は、銅に表面処理を施した物質である請求項1乃至7の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 前記第1無機物層及び第2無機物層のうち一層がステンレス又はステンレスに表面処理を施した物質であり、その他の層が合金銅又は合金銅に表面処理を施した物質である請求項1乃至7の何れか1項記載の電子回路部品用の積層体の製造方法。
- 請求項1乃至12記載の積層体がハードディスクドライブ用ワイヤレスサスペンション用である電子回路部品用の積層体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011029221A JP5163762B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 電子回路部品用積層体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011029221A JP5163762B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 電子回路部品用積層体の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001040891A Division JP4766214B2 (ja) | 2001-02-16 | 2001-02-16 | 絶縁体、積層体及びハードディスクドライブ用ワイヤレスサスペンション |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011142331A JP2011142331A (ja) | 2011-07-21 |
JP5163762B2 true JP5163762B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=44457923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011029221A Expired - Fee Related JP5163762B2 (ja) | 2011-02-14 | 2011-02-14 | 電子回路部品用積層体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5163762B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04101855A (ja) * | 1990-08-21 | 1992-04-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 薄膜及びこれを用いたサーマルヘッド並びにこの薄膜の形成方法 |
JP3102622B2 (ja) * | 1995-02-27 | 2000-10-23 | 宇部興産株式会社 | 金属箔積層ポリイミドフィルム |
JP3267154B2 (ja) * | 1995-08-01 | 2002-03-18 | 宇部興産株式会社 | 積層体およびその製法 |
JPH10289432A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Nippon Steel Chem Co Ltd | Hddサスペンション用保護膜材料、hddサスペンション及びその製造方法 |
JPH11121888A (ja) * | 1997-09-12 | 1999-04-30 | Nitto Denko Corp | 回路基板、回路付きサスペンション基板及びそれらの製造方法 |
JP2000244083A (ja) * | 1999-02-19 | 2000-09-08 | Ube Ind Ltd | フレキシブル回路基板 |
-
2011
- 2011-02-14 JP JP2011029221A patent/JP5163762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011142331A (ja) | 2011-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5278578B2 (ja) | 積層体およびその用途 | |
US8066891B2 (en) | Wet etchable laminated body, insulation film, and electronic circuit part using the laminated body and the film | |
JP5046350B2 (ja) | ウェットエッチングを採用した電子部品の製造方法、電子部品及びハードディスク用サスペンション | |
US8308967B2 (en) | Wet etched insulator and electronic circuit component | |
KR20040097149A (ko) | 연성 회로용 액정 중합체 | |
US20020086171A1 (en) | Laminate for electronic circuit | |
JP2006142514A (ja) | 銅張り積層板 | |
JP3592285B2 (ja) | ポリイミド層を含む積層体のエッチング方法 | |
JP5163762B2 (ja) | 電子回路部品用積層体の製造方法 | |
JP5246521B2 (ja) | ウェットエッチングを採用した電子部品の製造方法、電子部品及びハードディスク用サスペンション | |
JP5229596B2 (ja) | ハードディスクドライブ用ワイヤレスサスペンション用の積層体の製造方法 | |
JP5158736B2 (ja) | ハードディスクドライブ用サスペンション | |
JP4766214B2 (ja) | 絶縁体、積層体及びハードディスクドライブ用ワイヤレスサスペンション | |
JP5116001B2 (ja) | ウエットエッチングされた絶縁体の製造方法及び電子回路部品の製造方法 | |
JP4803473B2 (ja) | ドライフィルムレジストを用いた電子部品の製造方法、電子部品及びハードディスク用サスペンション | |
JP5046349B2 (ja) | ウェットエッチングを採用した電子部品の製造方法、電子部品及びハードディスク用サスペンション | |
JP5073801B2 (ja) | 銅張り積層板の製造方法 | |
TWI330508B (en) | Method for manufacturing printed circuit board |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120906 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5163762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |