JP5162590B2 - カニューレ密封装置 - Google Patents

カニューレ密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5162590B2
JP5162590B2 JP2009526181A JP2009526181A JP5162590B2 JP 5162590 B2 JP5162590 B2 JP 5162590B2 JP 2009526181 A JP2009526181 A JP 2009526181A JP 2009526181 A JP2009526181 A JP 2009526181A JP 5162590 B2 JP5162590 B2 JP 5162590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
cannula
sealing
housing
sealing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009526181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010501313A (ja
JP2010501313A5 (ja
Inventor
モラン、スチュアート
ホワイト、マイケル
メイン、デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Surgical Innovations Ltd
Original Assignee
Surgical Innovations Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Surgical Innovations Ltd filed Critical Surgical Innovations Ltd
Publication of JP2010501313A publication Critical patent/JP2010501313A/ja
Publication of JP2010501313A5 publication Critical patent/JP2010501313A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5162590B2 publication Critical patent/JP5162590B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3498Valves therefor, e.g. flapper valves, slide valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/018Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor for receiving instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3439Cannulas with means for changing the inner diameter of the cannula, e.g. expandable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0626Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof used with other surgical instruments, e.g. endoscope, trocar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof
    • A61M2039/0686Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof comprising more than one seal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/06Haemostasis valves, i.e. gaskets sealing around a needle, catheter or the like, closing on removal thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Description

本発明は、カニューレ密封装置、及びカニューレ密封装置の使用方法に関する。本発明は特に、様々な寸法の手術器具が、同じカニューレ密封装置で密封される必要がある場合に、この装置に適用される。
特許文献1は、手術器具を密封するように受入れるために、摺動可能なレジューサアセンブリを備えた手術用カニューレについて記載している。レジューサアセンブリは、多様な外径を有する手術器具の外面を選択的に受入れるために、アセンブリが摺動し得るように、様々な直径を有する複数の孔を含む。
特許文献2は、開口を有するハウジングを含む手術スリーブを開示しており、手術器具はこの開口を通り、手術スリーブに挿入される。スリーブ部は、ハウジングから延出すると共に、ハウジングの開口と同軸の内径を有する。レジューサアセンブリは、ハウジングに取り外し可能に固定されると共に、スリーブ部を横断する面内で回転する固定式シールを含む。弾性層状シール層は、概ねシールディスクと同一の範囲を有すると共に、ハウジングの一部と密封係合するために、ディスク及びハウジングの間に設けられる。複数の孔が、シールディスク及びシール層に形成されると共に、スリーブ内に載置された器具の外面を密封するために、シールディスクの回転により、ハウジングの開口上へ選択的に移動可能なシールを画定するように、変更可能な直径を有する。
特許文献3は、腹腔鏡手術用カニューレを提供しており、カニューレは、ハウジング及び長手状管を含み、腹腔鏡器具がハウジングを及び長手状中空管を通り、患者の腹腔に至るように、通路がハウジング内に形成される。一対のローラがハウジング内に据え付けられており、ローラは、器具が後退させられた時に、ハウジングを通る通路を封鎖するために、合わせてばね付勢される。様々な寸法の孔を有する摺動板がハウジングに据え付けられており、孔には、ハウジングを通る通路を封鎖するために、切れ目がいれられたシールが設けられている。摺動板の様々な寸法の孔は、様々な直径の腹腔鏡器具が使用されるのを許容すると共に、器具の周りでの有効な密封を維持するのを許容する。
特許文献4は、幅広い直径範囲内にある直径を有する器具との気密シールをもたらすために、手術器具と合わせて使用するためのシールを開示している。シールはシール本体と、器具シールと、横方向柔軟シール取付物とを含む。シール本体はボアを含み、器具はこのボアを通過させられる。器具シールは、器具シールに形成された器具ポートから、半径方向外方に延出し、器具はこの器具ポートを通過させられ、また器具ポートから、器具が器具ポートを通過させられる方向と反対方向へ、軸方向に延出する。横方向に柔軟なシール取付物は、器具シールをシール本体へ据付け、器具シール及びシール本体の間に気密シールを形成し、且つ器具の横方向への移動に呼応して、器具シールが横方向へ自由に移動するのを可能にする。
特許文献5及び特許文献6は、カニューレハンドルの周りに取り付けられ得るアダプタを開示する。アダプタは、ハンドルの一方側へ突出すると共に、ハンドルの上方で、カニューレの長手軸に対して垂直であると共にこの軸の一方側に対して垂直である軸の周りで枢動させられ得るより小さいシールを含む。
米国特許第5512053号明細書 米国特許第5843040号明細書 米国特許第5201714号明細書 国際公開第94178444号パンフレット 米国特許第5607397号明細書 米国特許第5569206号明細書
本発明の目的は、上記出版物に関連する問題、又は他の問題の少なくとも一つの克服を試みることにある。
本発明は、本明細書に添付される請求項に、また本明細書の他の部分において定義される。
ハウジングの開口はシール部材を含んでよい。
シール部材は、装置の第2部分から取り外し可能な装置の第1部分に設けられてよい。弁は、手術器具がシール部材によって密封されていない時に、気体の少なくとも一方向への流れを阻止するように配置されてよい。少なくとも1個のシール部材が、外科医の器具によって移動可能であるように構成されてよい。
弾性シール又は複数のシールは、器具の密封のための円形穴を含んでよい。
枢動部材又はその各々は、弾性シールを含んでよい。
本発明は、様々な方法で実施されてよいが、一実施形態を、添付の図面を参照して、以下に説明する。
様々な寸法の器具を受入れるように構成されたカニューレ密封装置10の斜視図。 様々な寸法の器具を受入れるように構成されたカニューレ密封装置10の斜視図。 様々な寸法の器具を受入れるように構成されたカニューレ密封装置10の斜視図。 装置の断面図。 図1の分解組立図。 器具によって操作されているカニューレの斜視図。 枢動部材が様々な位置にある状態を示す第2実施形態に係るカニューレ密封装置10の断面図。 枢動部材が様々な位置にある状態を示す第2実施形態に係るカニューレ密封装置10の断面図。 ハウジング28の斜視図。 図8に示されるハウジングと共に使用するシールの上面図。 図8に示されるハウジングと共に使用する枢動部材の斜視図。
再使用可能なカニューレ14は、上向き開口16を有し、この開口16には弁18が配置され、弁の外方突出縁20が、上向き環状リム22に載る。気体入力/出力線24は、弁18の真下でカニューレと連結させられ、またオン/オフ弁26が、線24に設けられる。
一回使用シールハウジング28は、バイオネット接合部によって、再使用可能カニューレ14に取り外し可能に接合され、バイオネット接合部は、円周方向に間隔があけられた突起(図示なし)30をハウジング28に含み、カニューレの外向き円周方向離間凹部31と協働し、最初にハウジング28が、カニューレ上に押し下げられ、突起が軸方向に延出する凹部に沿って移動し、次にハウジング28がカニューレと相対的に回転させられる。次に、突起は、端ストップに届くまで、円周方向延出凹部に沿って移動する。これにより、ハウジングはカニューレ上に固定する。これはまた、ハウジングの軸方向対向環状面33が弾性縁を僅かに押圧した状態で、縁20をリム22上で止め且つ密封する。
ハウジング28は、中心軸方向対向穴32を含む。2個の弓形シール部材34及び36は、枢動部材38の各側によって、ハウジングに枢動可能に据え付けられる。各ストッパ35は、枢動運動を一方向に制限する。枢動部材は、カニューレの軸と垂直に、且つその軸の半径方向に延出し、また外側から軸へ向けて、先ずシール部材36のアーム42を通り、次にシール部材34のアーム40を通り、また次にハウジングを通るように延出する。
使用に際して、ハウジングはカニューレに接合される。図5のトロカール器具の先端44(下側部分のみ図示)が、先ず開口32を通り第1方向へ、次に弁18を通り、また次に図5に示される位置へ、器具の長手状管46に沿ってその中を通るように押される。次に器具は、腹壁の開口を通り挿入され、トロカール器具がこの開口を拡張させると共に、管46の外面で腹壁開口を密封する。トロカールの外周縁は、ハウジングの開口32に据え付けられた密封要素37で密封する。或いは、トロカールは、管46が既に腹壁を貫通した時に、開口32を通り挿入されてもよい。
オン/オフ弁26が開放され、且つ気体が入口から供給される。管46のトロカール間におけるこの気体流は、腹腔を膨張させる。次に、カメラ器具を含む腹腔鏡器具による腹腔鏡手術が、周知の方法で実施され得る。
トロカールが開口32を通り後退させられた時に、腹腔からの気体が漏れないように、弁18は密封を果たす。
開口32はまた、枢動シール部材34及び36に加えて、シール部材37を含む。各シール部材は、内方に延出すると共に、トロカールがその開口を密封できるように弾性を有する膜(図示なし)を含む。これまでの説明は、トロカール器具に関連しているが、当然のことながら、内視鏡手術で使用されるいかなる器具も、カニューレ密封装置と合わせて使用されてよい。
開口32の直径は、図2に示すように、呼び径12ミリメートルの器具がその開口を密封し得るようにされる。しかし幾つかの例では、異なる直径の器具が、開口32の領域において、開口を密封するように要求されるかもしれない。
呼び径5ミリメートルの器具が使用される時には、シール部材34が、図1に示すように、呼び径5ミリメートルの孔の中心が管46の長手軸と一致するまで、枢動部材の周りを上方に移動させられる。次に、呼び径5ミリメートルの器具が、シール部材34で密封した状態で使用され得る。同様に、呼び径10ミリメートルの器具は、部材34を図2に示される位置へ戻るように枢動させると共に、シール部材36を図3に示されるように開口32上へ上に移動させることにより、シール部材36で密封し得る。各シール部材の移動は、手により、或いは外科医の器具の端によって、開始させられてよい。後者の場合には、図6に示されるように、器具の先端45が、夫々のシール部材34の側面に当接し、器具及びハウジング28の間の相対移動が、シール部材の回転を作用させる。
各トロカールの直径に適するように調整されたシールの選択は、部材の直径に拘わらず、外科医が器具を押し入れ、又は器具をシール部材から後退させる感覚が同じであることを意味する。
ハウジング28とシール部材34及び36の対向面は、部材の開口がハウジングの開口32と同心である時に、密封していなければならない。
この目的のために、アーム40及び42は、枢動運動軸と相対して異なる軸方向範囲にあるが、開口32と対向し得るシール部材の弓形面は、線50によって示される領域において、ハウジングの部分円柱状又は部分球状面と同じ部分円柱状又は部分球状面を有する。僅かに弾性を有し得る軟質密封面が、ハウジングを密封するシール部材の面に適用される。これにより、一方の開口部材又は他方の開口部材の切り替えに対して、一定の感覚を与える。
2個の枢動シール部材について説明されているが、2個よりも多い又は少ないシール部材があってもよく、例えば、3個の枢動シール部材があり、それら各々は固定中心孔32の上方に配置されてよく、それら部材の2個が、その孔の共通の側方に配置されてよい。その側方において、穴32から最も遠い部材が使用されることが要求される時には、孔32に最も近いものが最初にその孔32の上を越えて移動させられ、次に、予め最も遠い部材が中心孔の上へ移動させられる。
呼び径5,10及び12ミリメートルの孔が説明されているが、当然のことながら、5,7,10,12及び16ミリメートル等、あらゆる直径の孔が設けられてよい。より大きな直径の開口は、肥満体の患者に行われる手術に特に適している。また、シールは色分けされてよく、その結果、外科医は、色を目で照会することにより、正確なシール寸法を簡単に選択し得る。
図7から図10は、カニューレの第2実施形態を示す。カニューレは実質的に、本明細書に記載される第1実施形態に従っており、一回使用ハウジング28が、再使用可能なカニューレに取り外し可能に接合される。しかしながら、弓形シール部材がハウジングに枢動可能に据え付けられるのではなく、シール部材34,36はロッカ54,56に据え付けられる。ハウジングの部分円柱状面50は、ロッカの操作位置に対する接近又は離間移動への摩擦抵抗をもたらすために、ロッカ54,56と係合する弾性ニップル60を含み、弓形シール部材35,36は、カニューレの軸と同心にある。例えば、使用の間に、ロッカ54は図7aに示される位置へ自由に枢動させられ得、そこでニップル60は、ロッカ54と係合し始める。ロッカを更に同心位置へ向けて回転させるために、ニップルは変形しなければならない。変形させられたニップルは、ロッカの下側を押圧して、ロッカの摩擦抵抗運動を生じさせる。図7bに示されるように、ロッカが同心位置へ到達した時に、ニップルはロッカの円形凹部90と整列させられ、ニップルが元の形状へ戻るのを可能にする。ロッカをこの位置から外すために、ニップルを変形させる必要がある。この構成は、ロッカの作用位置から離れる移動に対する十分な摩擦抵抗をもたらし、その結果、カニューレは、ロッカがハウジングに相対して移動する前に、患者の内部で移動することが分かっている。
図8は、カニューレハウジングをより詳細に示す。半円突起62は、ハウジングのいずれかの側方から延出する。中心軸方向対向孔32は、外壁64を有する管状部分によって、ハウジングに画定される。2個のクリップ66,68は、ハウジングの上端に形成される。クリップ66,68は、突出レッジ69をつくる。半円突起62、管状部分、及びクリップ66,68は、ハウジング28に一体形成される。
図9は、ハウジング28にクリップで留まるシール37を示す。このシール27は、弾性材料から作られる。シール37は、中心穴70と、中心穴70のいずれかの側方に配置される2個の開口71,72とを含む。開口71,72は、ハウジングのクリップ66,68に対応する。従って、シール37は、開口をクリップ66の上方で伸長させると共に、開口の平坦縁73,74に隣接するシールの範囲をレッジ69の下側に配置することにより、ハウジングに組み付けられ得る。シール27は、伸長させられるように、或いは又は加えて、レッジ69の下側へ嵌合された時に僅かに圧縮させられるように、寸法が決められる。これは、シール37がハウジングに堅固に保持されることによりシールをもたらすことを保証する。中心穴70はまた、管状部分64の外壁64の周りにぴったりと嵌るように、寸法が決められる。中心穴70は段付きボアを含み、シール37の薄い部分は、管状部分の上端に延在すると共に、孔32を制限する。その結果、ハウジング28に組み付けられた時に、中心穴70の縁は、ハウジングを通り挿入された適当に寸法が決められた手術器具に対して、リップシールをもたらす。
シール37は、シールを管状部分の上端、外側壁64及びハウジング28の上端に接して形成することにより、流体がハウジングから中心軸方向対向孔32を通り逃げるのを阻止する。これにより、密封するためのより大きな表面積がもたらされる。また、管状部分の上端は、シールの支持体として作用し、またシールは、管状部分の上端に弾性的に付勢されてよい。
ハウジングに組み付けられた時に、シールは実質的に本明細書に記載される外側輪郭をもたらし、ロッカに与えられるハウジングの上端は、部分円柱状面を形成する。シールはまた、ニップル60を含む。4個のニップルが図示されているが、ニップルによってもたらされる摩擦は、様々な構成において、1個又は2個のニップル、又は複数のニップルによって等しく達成され得る。
部分円柱状輪郭はまた、中心穴70の周りに形成される管状隆起76によって遮られる。隆起は、シールの上端から起こされる。
図10はロッカ54を示す。ロッカ56は同様である。ロッカ54の上端は、シール34,36を受入れるように構成されており、シール34,36は、上述されたようにシール37と同様である。ロッカ54,56は中心穴78と、穴のいずれかの側方にある2個のクリップ79,80とを含む。再度、シール(図示なし)は、開口をクリップ79の上方で伸長させると共に、シールの範囲をそこに形成されたレッジの下側に配置することにより、ロッカ54,56に組み付けられる。再度、シールは管状部分全体に延在し、ハウジングのシールと同じ特徴を備えた中心穴を画定する。
各ロッカ54,56はアーム82,84を含む。アームは円形孔83,85を含み、これらの孔は、ハウジング28の半円形突起62の周りに嵌合するように寸法が決められる。ストッパ部材86,87は内方に突出する。ハウジング28に組み付けられた時に、ストッパ部材86は、ロッカ54,56の移動を制限するために、半円形突起62の端と当接する。ロッカ54,56は、両方がハウジングに組み付けられた時に、一方のロッカのアームが、他方のロッカのアームの内部に嵌合するように、寸法が異なるように決められる。
図11は、ロッカ54の下側を示す。ロッカ58は同様である。ロッカが同心位置にある時に、円形凹部90及び対応するニップル60が整列させられるように、円形凹部90は形成される。ロッカの前縁から延出する案内溝91が形成される。案内溝91は、ニップルを変形させることなく、ニップルを受入れるように寸法が決められた第1部分を含む。溝の第2部分は、ニップルの圧縮を開始するように傾斜が付けられる。第2部分の端は、円形突起から間隔があけられている。
ロッカ54がハウジング28に組み付けられた時に、ロッカは、半円形凹部の周りを回転することにより、非作用位置及び作用位置の間で枢動し得る。述べたように、移動はストッパ部材の当接によって制限される。ロッカ54及び56は、ロッカを回転させることにより、非作用位置及び作用同心位置の間で移動させられてよい。一例として、ロッカ54は同心位置へ向けて、手動で回転させられてよい。前縁92は環状隆起76の上方へ移動させられると、隆起を圧縮させることにより、隆起及びロッカ下側の間でシールを形成する。前縁がニップルに到達すると、溝91は最初に、ニップルを変形させることなく、ニップルを第1部分で受入れる。ロッカが更に移動させられると、ニップルは溝91の傾斜部分と係合し、且つニップルは圧縮するように付勢される。圧縮させられたニップルが溝91及び円形凹部90の間で移動させられると、最大の摩擦がもたらされる。円形凹部と整列させられた時に、ニップルはその内部に位置する。これは、ロッカが同心位置に「クリック止め」されるように、ロッカへ「クリック」機能をもたらすように作用する。ロッカは、上記と逆の工程において、保管位置へ戻るように移動させられ得る。
ハウジング又はロッカが所定位置にある時に、これらによってもたらされる3個のシール各々は、器具のための内側開口が、シールが付勢される管状部材の内縁に極めて近いシールによって果たされる。
これは、各シールの良好な支持を保証する。シール開口から支持する管状ハウジングの内縁までの半径方向距離は、3個のシール全てについて、実質的に同じであってよい。
各シールによってもたらされる摩擦抵抗は、同じであってよい。
いずれかのロッカは、手によって、又は後にカニューレを貫通する外科医の器具によって、移動させられてよい。2個のロッカが説明されているが、1個のみが存在してもよい。
本願と関連して、本明細書と同時に又は本明細書より前に提出されると共に、本明細書と共に縦覧に開放される全ての論文及び文献に対して、注意が向けられ、それら論文及び文献全ての内容は、参照により本明細書に組み入れられる。
本明細書に開示される特徴全て(添付の請求項、要約、及び図面を含む)、及び/又はこれまで開示された方法又はプロセスの工程全ては、これら特徴及び/又は工程の少なくともいくつかが、相互に相容れない組み合せである場合は除き、どのように組み合わされてもよい。
本明細書に開示される各特徴(添付の請求項、要約、及び図面を含む)は、他の方法が明確に述べられていないならば、同じに、同等に、又は類似する目的で作用する代替の特徴によっておきかえられて良い。それ故、他の方法が明確に述べられていないならば、開示される各特徴は、一般的に一連の同等な又は類似の特徴の一例に過ぎない。
本発明は、前述の(複数の)実施形態の細部に限定されない。本発明は、本明細書に開示される特徴(添付の請求項、要約、及び図面を含む)の新規のもの、又は新規の組み合わせに及び、或いはこれまでに開示された方法又はプロセスの工程の新規のもの又は新規の組み合わせに及ぶ。

Claims (14)

  1. 各々が異なる寸法の孔を有する複数のシール部材(34,36,37)を含むハウジング(28)を有し、使用に際して、異なる寸法の手術器具を選択されたシール部材で密封するために、手術器具は第1の方向へ挿入され、少なくとも1個のシール部材(34,36)は、手術器具の使用時に同手術部材で密封するために、前記第1の方向に挿入される操作位置から非操作位置へと第1の方向を横切る第2の方向に延びる枢軸を中心に枢動可能であり、前記ハウジング(28)に開口(32)を有し、使用時に、手術器具は開口(32)を通り第1の方向に挿入されて開口(32)の領域にあるシール部材によって密封されるカニューレ密封装置において、
    前記シール部材の枢軸は、前記ハウジング(28)の開口(32)から第1の方向に延出する方向に離間して位置することを特徴とするカニューレ密封装置。
  2. 前記シール部材(34,36)の枢軸は挿入された手術器具を通過することを特徴とする請求項1に記載のカニューレ密封装置。
  3. 少なくとも1個のシール部材(34,36)は、前記装置の各側面において、互いに離間する枢動可能な装着物を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載のカニューレ密封装置。
  4. 前記枢動可能なシール部材(34,36)は、使用時に、開口を包囲するハウジング(28)の面を包囲すると共に密封する面(54,56)を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のカニューレ密封装置。
  5. 前記シール部材(34,36)の面及び前記ハウジング(28)の面は、部分的に円柱状であることを特徴とする請求項4に記載のカニューレ密封装置。
  6. 前記シール部材(34,36)の面及び前記ハウジング(28)の面は、部分的に球状であることを特徴とする請求項4に記載のカニューレ密封装置。
  7. 少なくとも2個の枢動可能なシール部材(34,36)を備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載のカニューレ密封装置。
  8. 2個の枢動可能なシール部材(34,36)の両方が非作用位置にある時に、各シール部材のシールは第1の方向と異なる側に配置されることを特徴とする請求項7に記載のカニューレ密封装置。
  9. 各シール部材(34,36)は同じ枢軸を中心に枢動可能であることを特徴とする請求項7又は8に記載のカニューレ密封装置。
  10. 前記枢軸の領域において、一方のシール部材(34,36)は、他方のシール部材に対して軸方向内方にあることを特徴とする請求項9に記載のカニューレ密封装置。
  11. 前記装置は第1部分及び第2部分からなり、前記シール部材(34,36,37)は装置の第2部分(14)から取り外し可能な装置の第1部分(28)に設けられることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載のカニューレ密封装置。
  12. 各枢動可能なシール部材(34,36)が作用位置にある時に、該シール部材は摩擦部材(60)により作用位置からの離間することを規制されることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載のカニューレ密封装置。
  13. 前記摩擦部材(60)はシール部材に係合し、シール部材が前記作用位置及び非作用位置の間で移動する時に、該摩擦部材が変形されることを特徴とする請求項12に記載のカニューレ密封装置。
  14. 少なくとも1個のシール部材(37)は弾性を有し、同弾性を有するシール部材は円形の開口を有し、同開口は隣接する弾性を有するシールよりも大径状の隆起する支持体(66,68)にて支持されて、弾性を有するシールは支持体に向けて付勢されることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載のカニューレ密封装置。
JP2009526181A 2006-08-25 2007-08-20 カニューレ密封装置 Expired - Fee Related JP5162590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0616816A GB2441113A (en) 2006-08-25 2006-08-25 Pivoting cannula sealing apparatus
GB0616816.5 2006-08-25
GB0705216.0 2007-03-19
GBGB0705216.0A GB0705216D0 (en) 2006-08-25 2007-03-19 Cannula sealing apparatus
PCT/GB2007/050498 WO2008023200A1 (en) 2006-08-25 2007-08-20 Cannula sealing apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010501313A JP2010501313A (ja) 2010-01-21
JP2010501313A5 JP2010501313A5 (ja) 2010-10-07
JP5162590B2 true JP5162590B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=37102794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009526181A Expired - Fee Related JP5162590B2 (ja) 2006-08-25 2007-08-20 カニューレ密封装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US8231579B2 (ja)
EP (1) EP2059180B1 (ja)
JP (1) JP5162590B2 (ja)
AT (1) ATE455508T1 (ja)
AU (1) AU2007287381B2 (ja)
BR (1) BRPI0715945A2 (ja)
DE (1) DE602007004505D1 (ja)
DK (1) DK2059180T3 (ja)
ES (1) ES2340219T3 (ja)
GB (2) GB2441113A (ja)
WO (1) WO2008023200A1 (ja)
ZA (1) ZA200901971B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8787590B2 (en) 2000-04-06 2014-07-22 Gentex Corporation Rearview assemblies incorporating hands-free telephone components

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6942671B1 (en) * 2000-11-06 2005-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical sealing apparatus
US7762990B2 (en) * 2007-05-24 2010-07-27 Tyco Healthcare Group Lp Surgical access apparatus with centering mechanism
CA2631825A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-24 Tyco Healthcare Group Lp Surgical portal apparatus with armature assembly
US8109910B2 (en) * 2008-02-14 2012-02-07 Tyco Healthcare Group Lp Flip-top design cannula
US8012129B2 (en) 2008-06-25 2011-09-06 Tyco Healthcare Group Lp Surgical portal apparatus with waffle seal
US8197446B2 (en) * 2008-06-25 2012-06-12 Tyco Healthcare Group Lp Access cannula with hinge restrictor
US8021339B2 (en) * 2008-07-01 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp Surgical portal apparatus with centering mechanism
US20100240957A1 (en) * 2009-03-17 2010-09-23 Abrams Michael E Access port including centering feature
US9078697B2 (en) * 2009-03-18 2015-07-14 Covidien Lp Surgical portal apparatus including movable housing
US8287497B2 (en) 2009-06-22 2012-10-16 Tyco Healthcare Group Lp Access assembly with flexible housing
US8409084B2 (en) * 2009-08-31 2013-04-02 Covidien Lp Surgical portal apparatus including gear and lockout assembly
US20110152622A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Oivind Brockmeier Surgical access apparatus with constraining mechanism
US8838206B2 (en) 2010-06-30 2014-09-16 Reza S. Mohajer Veress needle with illuminated tip and cavity penetration indicator
US8821526B2 (en) 2010-11-11 2014-09-02 Specialtycare, Inc. Trocar
US9101315B2 (en) 2010-11-11 2015-08-11 Specialty Care, Inc. Cannula system
GB201120736D0 (en) * 2011-12-02 2012-01-11 Surgical Innovations Ltd Cannula top and system
US9186173B2 (en) 2012-04-27 2015-11-17 Specialty Care, Inc. Optical obturator system
US9414830B2 (en) 2013-06-14 2016-08-16 Covidien Lp Surgical access assembly including adhesive members for secure attachment to skin surfaces
USD963851S1 (en) 2020-07-10 2022-09-13 Covidien Lp Port apparatus
USD956219S1 (en) 2020-07-10 2022-06-28 Covidien Lp Port apparatus

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514091A (en) * 1988-07-22 1996-05-07 Yoon; Inbae Expandable multifunctional manipulating instruments for various medical procedures
US5478318A (en) * 1990-07-26 1995-12-26 Yoon; Inbae Multiluminal endoscopic portal
EP0893099A3 (en) * 1991-08-30 1999-10-13 Origin Medsystems, Inc Trocar and seal
US5201714A (en) 1992-03-05 1993-04-13 Conmed Corporation Laparoscopic cannula
JPH05293112A (ja) * 1992-04-15 1993-11-09 Olympus Optical Co Ltd トラカール
US5211633A (en) * 1992-06-24 1993-05-18 Stouder Jr Albert E Selectable seal cannula
DE4239403C3 (de) * 1992-11-24 2001-06-21 Storz Karl Gmbh & Co Kg Trokarhülse
US5411483A (en) 1993-02-10 1995-05-02 Origin Medsystems, Inc. Gas-tight seal accommodating surgical instruments with a wide range of diameters
US5338307A (en) * 1993-03-09 1994-08-16 Ethicon, Inc. Adaptor cap for trocar assembly
US5569206A (en) * 1993-09-14 1996-10-29 United States Surgical Corporation Trocar adapter seal
US5512053A (en) 1993-12-16 1996-04-30 Dexide, Inc. Surgical sleeve and trocar
US5531758A (en) * 1994-03-25 1996-07-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sliding reducer seal for surgical trocar
US5843040A (en) 1997-05-06 1998-12-01 Dexide, Inc. Surgical sleeve or cannula with rotating reducer
US6942671B1 (en) * 2000-11-06 2005-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Surgical sealing apparatus
US7367757B2 (en) * 2004-12-31 2008-05-06 Sean Peter Phillips Electric drill with modified bit gripping assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8787590B2 (en) 2000-04-06 2014-07-22 Gentex Corporation Rearview assemblies incorporating hands-free telephone components

Also Published As

Publication number Publication date
GB0705216D0 (en) 2007-04-25
DE602007004505D1 (de) 2010-03-11
US8231579B2 (en) 2012-07-31
AU2007287381A1 (en) 2008-02-28
EP2059180A1 (en) 2009-05-20
DK2059180T3 (da) 2010-05-25
ZA200901971B (en) 2010-04-28
BRPI0715945A2 (pt) 2013-07-30
ES2340219T3 (es) 2010-05-31
JP2010501313A (ja) 2010-01-21
US20080091144A1 (en) 2008-04-17
US20100022959A1 (en) 2010-01-28
WO2008023200A1 (en) 2008-02-28
ATE455508T1 (de) 2010-02-15
GB2441113A (en) 2008-02-27
GB0616816D0 (en) 2006-10-04
EP2059180B1 (en) 2010-01-20
AU2007287381B2 (en) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162590B2 (ja) カニューレ密封装置
US20100057010A1 (en) Fixation Device for Holding a Medical Instrument
US6234205B1 (en) Surgical probe adapted for smoke evacuation
US6280190B1 (en) Dental saliva ejector tube assembly
US6228061B1 (en) Trocar seal system having dual seals
US8137318B2 (en) Surgical protection device for a surgical sealing element and surgical sealing system
EP2130020B1 (en) Hand assisted laparoscopic seal assembly with a ratchet mechanism
JP5694675B2 (ja) スプリングを有する関節連結の外科用ポータル装置
EP3376976B1 (en) Trocar support
JP5461073B2 (ja) 単切開式外科手術のための絞り開閉式シール
US8591470B2 (en) Piston seal for single incision surgery
JP2593790B2 (ja) 套管スリーブ
US20120022333A1 (en) Apparatus and system for simultaneous use of multiple instruments
JP2008296028A (ja) 薄いゼロ閉鎖弁を備えるアクセス装置
JP2011125711A (ja) ぶどう絞り器機構を使用してシール直径が電力で変更可能なトロカール
JP2010227561A (ja) シールド部材を含む外科用アクセスアセンブリ
US20080294125A1 (en) Surgical access assembly with winepress seal
JP5432475B2 (ja) ワインプレスシールを備える外科用アクセスアセンブリ
JP3713399B2 (ja) トロッカー外套管
CN103889372B (zh) 用于阴茎拉伸器的真空连接件
CN103889372A (zh) 用于阴茎拉伸器的真空连接件

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees