JP5159464B2 - 埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 - Google Patents
埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5159464B2 JP5159464B2 JP2008163142A JP2008163142A JP5159464B2 JP 5159464 B2 JP5159464 B2 JP 5159464B2 JP 2008163142 A JP2008163142 A JP 2008163142A JP 2008163142 A JP2008163142 A JP 2008163142A JP 5159464 B2 JP5159464 B2 JP 5159464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- pipeline
- cathodic protection
- buried
- diode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004210 cathodic protection Methods 0.000 title claims description 77
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 claims description 59
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 claims description 52
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 35
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 claims description 31
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims description 20
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 claims description 9
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 claims description 9
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 30
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical class [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Prevention Of Electric Corrosion (AREA)
Description
電気学会電食防止研究委員会編「新版 電食・土壌腐食ハンドブック」電気学会,1977年5月,p.263〜264
一つには、絶縁継手を介して接続される埋設パイプラインに対するカソード防食システムであって、前記埋設パイプラインの一方に接続され、カソード防食電流の発生を定電流制御し得るカソード防食電流発生手段と、前記絶縁継手の両側での管対地電位をそれぞれ計測可能な管対地電位計測手段と、前記埋設パイプラインの両方に接続され、少なくとも逆並列接続したダイオードを前記絶縁継手と並列に接続した絶縁継手保護手段とを備え、前記カソード防食電流発生手段は、前記管対地電位計測手段で計測される前記絶縁継手の両側での管対地電位の差が前記ダイオードの作動電位になるように発生電流が制御されていることを特徴とする。
21:流電陽極発生電流安定化装置,
3:管対地電位計測手段,30:照合電極,31,32:電線,33:電圧計,
4:絶縁継手保護手段,40A,40B,40A1〜40B1:ダイオード,
41:バイパス回路,42:ヒューズ,
L1,L2:パイプライン
Claims (8)
- 絶縁継手を介して接続される埋設パイプラインに対するカソード防食システムであって、
前記埋設パイプラインの一方に接続され、カソード防食電流の発生を定電流制御し得るカソード防食電流発生手段と、
前記絶縁継手の両側での管対地電位をそれぞれ計測可能な管対地電位計測手段と、
前記埋設パイプラインの両方に接続され、少なくとも逆並列接続したダイオードを前記絶縁継手と並列に接続した絶縁継手保護手段とを備え、
前記カソード防食電流発生手段は、前記管対地電位計測手段で計測される前記絶縁継手の両側での管対地電位の差が前記ダイオードの作動電位になるように発生電流が制御されていることを特徴とする埋設パイプラインに対するカソード防食システム。 - 絶縁継手を介して第1の埋設パイプラインとこれより接地抵抗が低い第2の埋設パイプラインを接続した埋設パイプラインに対するカソード防食システムであって、
前記第1の埋設パイプラインに流電陽極を接続してカソード防食ラインとし、
前記流電陽極を接続する電線間に該流電陽極からの発生電流を設定電流値に定電流制御しうる流電陽極発生電流安定化装置を接続し、
前記第1の埋設パイプラインから前記第2の埋設パイプラインに向かう方向を順方向とした第1のダイオードと、前記第2の埋設パイプラインから前記第1の埋設パイプラインに向かう方向を順方向とした第2のダイオードを備えた絶縁継手保護手段を、前記絶縁継手と並列して前記第1の埋設パイプラインと前記第2の埋設パイプラインに接続し、
前記流電陽極発生電流安定化装置は、前記絶縁継手の両側での管対地電位の差が前記第2のダイオードの作動電位になるように設定電流値が設定されており、
前記第1のダイオードは、前記絶縁継手の周辺電場によって前記第1の埋設パイプラインと前記第2の埋設パイプライン間に生じる電位差が設定値を超えた場合に作動するようにその作動電位が設定されており、
前記流電陽極発生電流安定化装置は、前記第1の埋設パイプラインと前記流電陽極とを接続する電線にスイッチング素子を介して前記流電陽極側がプラスとなる定電流発生電源を並列接続し、前記発生電流を設定時間毎に検出した検出電流値が前記設定電流値より小さい場合に前記スイッチング素子を閉状態にする制御がなされていることを特徴とする埋設パイプラインに対するカソード防食システム。 - 前記第1の埋設パイプラインが塗覆装を有する鋼管であり、前記第2の埋設パイプラインが裸の鋳鉄管であって、
前記第2の埋設パイプラインの管対地電位が自然電位から100mVだけマイナス側にシフトした値になり、前記第1の埋設パイプラインの管対地電位が前記第2の埋設パイプラインの管対地電位より前記第2のダイオードの作動電位だけマイナス側にシフトした値で且つカソード防食基準に合格する値になるように、前記流電陽極発生電流安定化装置の設定電流値が設定されていることを特徴とする請求項2に記載された埋設パイプラインに対するカソード防食システム。 - 前記設定時間が4msecに設定されていることを特徴とする請求項2又は3に記載された埋設パイプラインに対するカソード防食システム。
- 前記絶縁継手保護手段は、サージ印加時に導通するバイパス回路を前記絶縁継手に並列して接続し、前記バイパス回路に直列した前記非防食ライン側の回路にサージ電流に耐えうるタイムラグ型のヒューズを設けることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載された埋設パイプラインに対するカソード防食システム。
- 絶縁継手を介して第1の埋設パイプラインとこれより接地抵抗が低い第2の埋設パイプラインを接続した埋設パイプラインに対するカソード防食方法であって、
前記第1の埋設パイプラインに流電陽極を接続してカソード防食ラインとし、
前記流電陽極を接続する電線間に該流電陽極からの発生電流を設定電流値に定電流制御しうる流電陽極発生電流安定化装置を接続し、
前記第1の埋設パイプラインから前記第2の埋設パイプラインに向かう方向を順方向とした第1のダイオードと、前記第2の埋設パイプラインから前記第1の埋設パイプラインに向かう方向を順方向とした第2のダイオードを備えた絶縁継手保護手段を、前記絶縁継手と並列して前記第1の埋設パイプラインと前記第2の埋設パイプラインに接続し、
前記絶縁継手の両側での管対地電位の差が前記第2のダイオードの作動電位になるように前記流電陽極発生電流安定化装置の設定電流値を設定し、
前記流電陽極に流入する電流によって前記第1の埋設パイプラインと前記第2の埋設パイプライン間の電位差が設定値を超えた場合に作動するように前記第1のダイオードの作動電位を設定し、
前記流電陽極発生電流安定化装置は、前記第1の埋設パイプラインと前記流電陽極とを接続する電線にスイッチング素子を介して前記流電陽極側がプラスとなる定電流発生電源を並列接続し、前記発生電流を設定時間毎に検出した検出電流値が前記設定電流値より小さい場合に前記スイッチング素子を閉状態にする制御を行うことを特徴とする埋設パイプラインに対するカソード防食方法。 - 前記第1の埋設パイプラインが塗覆装を有する鋼管であり、前記第2の埋設パイプラインが裸の鋳鉄管であって、
前記第2の埋設パイプラインの管対地電位が自然電位から100mVだけマイナス側にシフトした値になり、前記第1の埋設パイプラインの管対地電位が前記第2の埋設パイプラインの管対地電位より前記第2のダイオードの作動電位だけマイナス側にシフトした値で且つカソード防食基準に合格する値になるように、前記設定電流値を設定することを特徴とする請求項6に記載された埋設パイプラインに対するカソード防食方法。 - 前記流電陽極に流入した直流迷走電流が前記第1のダイオードを通って前記第2の埋設パイプラインから腐食リスク無く分散流出できるように、前記設定時間を設定することを特徴とする請求項6又は7に記載された埋設パイプラインに対するカソード防食方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008163142A JP5159464B2 (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008163142A JP5159464B2 (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010001549A JP2010001549A (ja) | 2010-01-07 |
JP5159464B2 true JP5159464B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=41583490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008163142A Active JP5159464B2 (ja) | 2008-06-23 | 2008-06-23 | 埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5159464B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5710933B2 (ja) * | 2010-10-18 | 2015-04-30 | 東京瓦斯株式会社 | 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム |
JP5718692B2 (ja) * | 2011-03-16 | 2015-05-13 | 東京瓦斯株式会社 | 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム |
JP5718763B2 (ja) * | 2011-08-04 | 2015-05-13 | 東京瓦斯株式会社 | 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム |
US11874243B1 (en) * | 2021-01-26 | 2024-01-16 | Gpt Industries, Llc | Methods and apparatus for remote joint isolation monitoring |
CN114150320B (zh) * | 2021-12-03 | 2024-04-16 | 深圳承远航空油料有限公司 | 机坪阀井电气仪表阴保耦合器接地方法和系统 |
CN115433942B (zh) * | 2022-07-26 | 2024-01-23 | 江苏正道海洋科技有限公司 | 一种复合连续管输送管线的强制电流阴极保护系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5138058Y2 (ja) * | 1971-04-22 | 1976-09-17 | ||
JPS60181370U (ja) * | 1984-05-09 | 1985-12-02 | 日本防蝕工業株式会社 | 地中埋設金属管の絶縁接続部に設けられるボンド電流調整器 |
JPH0247836Y2 (ja) * | 1986-03-25 | 1990-12-14 | ||
JP2848850B2 (ja) * | 1989-06-14 | 1999-01-20 | 大阪瓦斯株式会社 | ガス輸送用鋼管の電気防食管理装置 |
JP4095937B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2008-06-04 | 東京瓦斯株式会社 | 埋設構造物の保安方法及び保安装置 |
JP4095936B2 (ja) * | 2003-06-24 | 2008-06-04 | 東京瓦斯株式会社 | パイプラインのカソード防食管理装置、カソード防食管理プログラム、カソード防食管理システム |
JP4250549B2 (ja) * | 2004-02-25 | 2009-04-08 | 東京瓦斯株式会社 | 導管及び付帯設備の健全性評価計測方法、評価計測プログラム、評価計測装置 |
JP5060052B2 (ja) * | 2006-01-17 | 2012-10-31 | 東京瓦斯株式会社 | カソード防食された埋設金属体の防食管理方法、防食管理装置、防食管理プログラム、情報記録媒体 |
JP4767145B2 (ja) * | 2006-10-16 | 2011-09-07 | 東京瓦斯株式会社 | 流電陽極方式によるカソード防食システム及びカソード防食方法、パイプライン健全性評価システム及び健全性評価方法 |
JP4796939B2 (ja) * | 2006-11-10 | 2011-10-19 | 東京瓦斯株式会社 | 流電陽極方式によるカソード防食システム及びカソード防食方法 |
-
2008
- 2008-06-23 JP JP2008163142A patent/JP5159464B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010001549A (ja) | 2010-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5159464B2 (ja) | 埋設パイプラインに対するカソード防食システム及びカソード防食方法 | |
JP5426415B2 (ja) | 埋設金属パイプラインの電食防止システム及び電食防止方法 | |
JP4847307B2 (ja) | カソード防食システム及びカソード防食方法 | |
JP5135305B2 (ja) | 埋設パイプラインのカソード防食管理システム及びカソード防食管理方法 | |
JP4095937B2 (ja) | 埋設構造物の保安方法及び保安装置 | |
JP5718692B2 (ja) | 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム | |
CN109868481B (zh) | 油气管道受高压直流输电线路接地极址干扰的防护方法 | |
Aylott et al. | Impact and management of stray current on DC rail systems | |
JP5135193B2 (ja) | 流電陽極方式による埋設パイプラインのカソード防食システム及びカソード防食方法 | |
KR101011631B1 (ko) | 무전원 전기방식 장치 및 방법 | |
JP5710933B2 (ja) | 埋設金属パイプラインのカソード防食方法及びカソード防食システム | |
CN116029244A (zh) | 一种在直流入地电流影响下埋地金属管道等效电路模型 | |
KR101147928B1 (ko) | 간섭 전류 조절 장치 | |
JP2014159621A (ja) | 埋設管の電食・雷害防止方法及び電食・雷害防止構造 | |
JP2017179467A (ja) | 鉄筋コンクリート構造体における電気的防食構造及び該電気的防食構造の効果計測方法 | |
RU2642141C1 (ru) | Способ защиты участков трубопроводов от геомагнитно-индуцированных блуждающих токов и устройство для его осуществления | |
JP5345795B2 (ja) | 流電陽極方式によるカソード防食システム及びカソード防食方法、流電陽極発生電流安定化装置 | |
Langelund | Pipeline stray current (DC) interference | |
Beavers | Cathodic Protection–How It Works | |
JP3148038U (ja) | 水道管の電気防食システム | |
Brignone et al. | HVDC Sea Return Electrodes and Oil/Gas Infrastructures: Technical Challenges and Their Effective Mitigations | |
Sawant et al. | HVDC Interference on MGL Pipelines | |
JPH09292100A (ja) | パイプラインの電磁誘導電圧低減方法 | |
JP4037074B2 (ja) | 塗覆装鞘管内塗覆装埋設管の防食方法及び装置 | |
INTERCONNECTIONS | Paper No. PP10 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121211 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5159464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |