JP5156733B2 - 抗悪性腫瘍薬 - Google Patents

抗悪性腫瘍薬 Download PDF

Info

Publication number
JP5156733B2
JP5156733B2 JP2009501284A JP2009501284A JP5156733B2 JP 5156733 B2 JP5156733 B2 JP 5156733B2 JP 2009501284 A JP2009501284 A JP 2009501284A JP 2009501284 A JP2009501284 A JP 2009501284A JP 5156733 B2 JP5156733 B2 JP 5156733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
tetraazacyclododecane
tumor
antitumor agent
iodobenzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009501284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008105473A1 (ja
Inventor
泰 荒野
宏行 秋澤
将弘 黒川
理 松島
清徳 初芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Original Assignee
Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm RI Pharma Co Ltd filed Critical Fujifilm RI Pharma Co Ltd
Priority to JP2009501284A priority Critical patent/JP5156733B2/ja
Publication of JPWO2008105473A1 publication Critical patent/JPWO2008105473A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156733B2 publication Critical patent/JP5156733B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0404Lipids, e.g. triglycerides; Polycationic carriers
    • A61K51/0406Amines, polyamines, e.g. spermine, spermidine, amino acids, (bis)guanidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D257/00Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D257/02Heterocyclic compounds containing rings having four nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、抗腫瘍薬に関する。
本出願は、参照によりここに援用されるところ、日本特許出願番号2007-050776からの優先権を請求する。
現在、腫瘍、特に悪性腫瘍に対する主たる治療法として切除、動脈塞栓術、穿刺療法の3療法を挙げることができる。切除とは、腫瘍の局在する部位の組織を局部的に切除する治療方法である。動脈塞栓術とは、例えばヒトの大腿部の付け根の部分にある大腿動脈にカテーテルを挿入し、カテーテルの先端を腫瘍の支配動脈に進め、このカテーテルを通じてゼラチンスポンジ及び薬剤を注入して治療する方法である。穿刺療法とは、体の外から腫瘍に針を刺して化学的又は物理的な作用を加えて行う治療方法をいい、経皮的エタノール注入療法、ラジオ波焼灼療法等に分類することができる。経皮的エタノール注入療法とは、超音波診断等で体の外から腫瘍の位置を正確に把握した上で針を刺し、この針を通じて例えば100%エタノールを経皮的に注入し、この化学的作用により腫瘍を死滅させる方法であり、ラジオ波焼灼療法とは、経皮的エタノール注入療法と同様、体の外から腫瘍に針を刺し、この針に通電し発熱させることで腫瘍を死滅させる方法である。これら上記治療法は、腫瘍の状態、臓器の状況等の条件を十分に考慮した上で適宜選択される。
上記主たる治療法は極めて有用である。しなしながら、切除においては、腫瘍の分布や臓器の状態等から切除できる範囲が大きくなりすぎる場合等は切除ができないといった課題がある。また穿刺療法は、針を腫瘍とは異なる健全な臓器などに誤って針を刺してしまう虞があり、特に経皮的エタノール注入療法では適用可能な腫瘍の大きさに制限があり、この制限を越えて施術すると臓器不全等の重篤な合併症が起こってしまう虞があり、またラジオ波焼灼療法では腫瘍を焼灼する際に腹腔内に飛び散ってしまい、播種を起こしてしまうといった虞がある。なお、動脈塞栓術は、副作用が少なく、行いやすい方法であるといった利点があるが、一回の施術で完全に治療できる確率は現状あまり高くなく、繰り返し行わなければならないため、患者にとって負担が大きくなってしまうという課題がある。
なお、上記主たる3つの治療法に加え、放射線療法、化学療法も適宜用いられている。放射線療法とは、腫瘍に対し放射線を照射し、その腫瘍を死滅させる治療法をいい、化学療法とは、いわゆる抗がん剤を投与し、腫瘍を死滅させる治療法をいう。
腫瘍の治療法に関する公知の技術として、例えば、抗腫瘍効果を示すスマンクス(登録商標)を腫瘍集積効果を有するリピオドール(登録商標)に懸濁させ、動脈塞栓術を用い、肝動脈から注入することで腫瘍を死滅させる技術が例えば下記特許文献1に記載されている。なお、本明細書において「腫瘍集積効果」とは、腫瘍に対して特異的に停滞及び集積する性質をいう。
また、例えば下記非特許文献1には、リピオドールの分子内に存在する安定ヨウ素を放射性ヨウ素131(以下「I−131」という。)に置き換え、放射線療法に有用な抗腫瘍薬として利用するといった技術が記載されている。
また、例えば下記特許文献2には、抗がん剤シスプラチンを微粉末化し、ヒトに使用できるようにした技術が記載されている。
更に、下記非特許文献2には、放射性イットリウム90(以下「Y−90」という。)をガラス小体に封入し、肝動脈に注入し、Y−90の放射線照射により癌を死滅させる技術が記載されている。
特開昭64−61424号公報 特開平10−236827号公報 Raoul J.L.,Hepatology,Nov.,26(5),1156−1161,1997 Mantravadi R.V.P. et al.,Radiology,142,783−786,1982
しかしながら、上記特許文献1に記載の技術では、腫瘍に対する選択性が低く、これをカバーするためには多量の投与が必要であるが、多量に投与すると全身性の副作用が大きな問題となる。
また、上記非特許文献1に記載の技術では、I−131の発するβ−線の飛程が短いために、大きな腫瘍に対しては十分に放射線の照射を行うことができないといった課題がある。
また、上記特許文献2に記載の技術においても、腫瘍に対する選択性において課題を有し、腫瘍に蓄積しなかったものは全身に拡散し、全身性の副作用が大きな問題となる。特に、重篤な腎障害のある患者には投与できないといった課題がある。なお上記非特許文献1に記載の技術は、繰り返し投与を行うためリザーバー設置が必要であるといった課題もある。
また、上記非特許文献2に記載の技術では、腫瘍集積性を殆ど有しておらず、腫瘍のみならず肝臓全体の照射となってしまい、腹水、放射性肝臓炎等の重篤な副作用を生じさせてしまうといった課題がある。
そこで、本発明は、上記課題を鑑み、より優れた腫瘍集積効果、腫瘍縮小効果の高い抗腫瘍薬を提供することを目的とする。
本発明者等は、上記課題について鋭意検討を行ったところ、複数のアミンを有する部位と放射性核種を安定に保持する部位との好適な組み合わせを見出すことで本発明を完成させるに至った。
すなわち、本発明の一手段に係る抗腫瘍薬は、下記式(1)に記載の化合物を有効成分として含有する。
(上記式中R、R、Rは水素原子、アルキル基又はベンジル基であり、R、R、Rは同じであっても、互いに異なっていても良い。またXは放射性ハロゲン原子を示す。)
なお、本手段において限定されるわけではないが、上記有効成分が下記式(2)に記載の化合物であることは好ましい態様である。
なお、本発明のアルキル基は、好ましくは低級アルキル基であり、さらに好ましくは炭素数1乃至8のアルキル基であり、具体的にはメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基及びtert-ブチル基である。
さらに、本発明の抗腫瘍薬は、下記化合物(化合物中のハロゲン原子は放射性ハロゲン原子である)のいずれか1を有効成分として含有する。
1-(4-ヨードベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ヨードベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ヨードベンジル)-4-メチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ヨードベンジル)-7-メチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ヨードベンジル)-4,7-ジメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
4-(4-ヨードベンジル)-1,7-ジメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ブロモベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-ブロモベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-クロロベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
1-(4-クロロベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
なお、本手段において、限定されるわけではないが、抗腫瘍薬は、腫瘍集積性溶媒を含むことが好ましい態様である。ここで腫瘍集積性溶媒とは、腫瘍集積性を有する溶媒をいい、限定されるわけではないが例えばヨード化ケシ油エチルエステルが好ましい態様である。
また、本手段において、限定されるわけではないが、上記有効成分は、放射能量として6MBq以上6.5GBq以下の範囲で含まれていることが好ましく、より好ましくは13MBq以上2.6GBq以下の範囲である。
以上、本発明により、より優れた腫瘍集積効果、腫瘍縮小効果の高い抗腫瘍薬を提供することができる。本発明に係る抗腫瘍薬が効果を示す腫瘍としては、肝癌、腎臓癌、肺癌、乳癌、食道癌、胃癌、胆嚢癌、前立腺癌、膀胱癌、卵巣癌、子宮癌、大腸癌及び膵臓癌を挙げることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明するが、本発明は多くの異なる形態による実施が可能であり、以下に示す実施形態、実施例に限定されるものではない。
本実施形態に係る抗腫瘍薬は、下記式(1)で示される化合物を有効成分として含有することを特徴の一つとする。
(上記式中R、R、Rは水素原子、アルキル基又はベンジル基であり、R、R、Rは同じであっても、互いに異なっていても良い。またXは放射性ハロゲン原子を示す。)
本実施形態に係る抗腫瘍薬は、複数のアミンを有する部位と放射性ハロゲン原子を保持する部分とを有しており、腫瘍集積効果を発揮し、保持する放射性元素による腫瘍縮小効果を十分に発揮することができる。この腫瘍集積性の理由については明らかでない部分もあるが、固形腫瘍のリンパ管の構造や機能が正常のそれとは大きく異なっていることに基づくためと考えられる。すなわち、新生血管等の腫瘍血管の多くは粗雑かつ過密であるため、血中の高分子や油がこの血管外腔へ漏出し、かつ蓄積しやすく、しかもこの漏出した高分子や油を回収し運び去るためのシステムであるリンパ系・網内系機能が見合った程度に機能していないため、本実施形態に係る化合物のアミンを有する部位が腫瘍に特異的に停滞及び集積することができると考えられる。
上記式(1)における放射性ハロゲン原子としては、限定されるわけではないが、例えばI−123、I−124、I−125、I−131、Br−76、Br−77、Br−82、Cl−34、At−211を例示することができるがこれに限定されない。ただ上記の中でもI−131は、ベータ線のエネルギーが606keVと高く、かつ半減期が8.02日と治療を行うために特に好ましい条件を有している。
本実施形態に係る抗腫瘍薬の投与対象となる腫瘍としては、限定されるわけではないが悪性腫瘍であることが有用であり、例えば肝癌、腎臓癌、肺癌、乳癌、食道癌、胃癌、胆嚢癌、前立腺癌、膀胱癌、卵巣癌、子宮癌、大腸癌、膵臓癌を例示することができるがこれに限定されない。
また、本実施形態に抗腫瘍薬は、上記式(1)に記載の化合物を有効成分とするほか、腫瘍集積性溶媒を含むことが好ましい。このようにすることで動脈塞栓術に適用することができ、溶媒自体にも腫瘍集積性を有することとなるため極めて有効である。また特に、本実施形態に係る上記式(1)で示される化合物は複数のアミンを有する部位により安定、均一に懸濁可溶化でき、I−131のように短い飛程の放射性元素を用いてもより高い腫瘍縮小効果を発揮できる。なおここで「腫瘍集積性溶媒」とは、腫瘍に対して特異的に停滞及び集積する性質を有する溶媒をいう。腫瘍集積性溶媒としては、限定されるわけではないが認可薬剤であるヨード化ケシ油エチルエステルであることが好ましい。
本抗腫瘍薬の投与は、一般に、腫瘍集積性溶媒を加えた状態で腫瘍の支配動脈内に動脈注射することにより行うことができる。具体的には、例えば肝癌の場合は肝動脈に、肺癌の場合は気管支動脈に、腎臓癌の場合は腎動脈にそれぞれ注射すればよい。なお腫瘍の支配動脈内に動脈注射する方法としては、限定されるわけではないが、例えばカテーテルを用い、大腿動脈から逆行性に挿入し、各部大動脈へ導き、投与することが好ましい。
本抗腫瘍薬の投与量及び回数は患者の体重、性別、腫瘍の大きさ、投与方法、使用する放射性元素によって適宜選択することができるが、例えば標準的体重の成人男性に対し、上記I−131を用いて上記動脈注射を行う場合、腫瘍の大きさが1〜200gであれば、13MBq以上2.6GBq以下の範囲で3〜4週間の間投与することが好ましい。
なお、本実施形態に係る上記式(1)で示される化合物は、合成によって製造することができる。合成の方法は限定されることなく周知の合成法によって製造することができるが、例えば、下記式(1−1)で示される化合物と下記式(1−2)で示される化合物をクロロフォルム中で反応させ、下記式(1−3)で示される前駆化合物を得、これに放射性ハロゲン原子を有機スズとの交換反応を用いて置換することで上記式(1)により示される化合物を得ることができる。なお下記式(1−2)においてX'は非放射性のハロゲンを示し、特に臭素や塩素であることが好ましい。
(上記式中R、R、R、Rは水素原子、アルキル基又はベンジル基であり、R、R、R、Rは同じであっても、互いに異なっていても良い。)
以上、本実施形態に係る抗腫瘍薬は、より優れた腫瘍集積効果、腫瘍縮小効果の高い抗腫瘍薬となる。
以下、上記実施形態に係る抗腫瘍薬について実際に製剤化を行い、その効果について確認を行った。以下説明する。
(化合物の作製)
クロロフォルムに1,4,7,10−tetraaza−cyclododecaneを溶解し、氷冷下でp−bromobenzylbromide(0.66当量)を1時間かけてゆっくり加えた。そして室温で24時間攪拌後、溶媒を留去し、残渣をクロロフォルムに溶解し、4N HClで分液し、水層を12.5N NaOHでpH14としてクロロフォルムで分液した。クロロフォルム層を無水硫酸カルシウムで乾燥した後、溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィ(クロロフォルム:メタノール:アンモニア水=30:10:1)で生成することにより下記(2−1)の化合物を得た(収率60%)。
そして、上記式(2−1)で示す1−(4−Tributylstannyl−benzyl)−1,4,7,10−tetraaza−cyclododecane(以下「Sn−cyclen」という。)104μgを1%の酢酸/メタノール溶液200μLに溶かし、その溶液83μLと0.5mg/mLのN−クロロコハク酸イミド/メタノール溶液22μL、更にヨウ化ナトリウム液(I−131)50μLをガラスバイアルに入れて室温で30分間反応させた。そしてこれに0.72mg/mLの亜硫酸水素ナトリウム水溶液11mLを入れて反応を停止させ、懸濁液を得た。
(HPLCによる精製)
酢酸1mLに水を加えて1Lとし、0.1%酢酸水溶液を調製し、移動相Aとした。一方、酢酸1mLにアセトニトリルを加えて1Lとし、0.1%酢酸/アセトニトリル溶液を調製し、移動相Bとした。そして上記の反応により得た懸濁液をHPLC装置(日本分光社製、PU−2080 Plus)に全量打ち込み、移動相Aと移動相Bを次のようなグラジェント法で変化させて分離した。
なお流速は1mL/分とし、カラムはL−カラムODS4.6×150mm、粒径5μm(化学物質評価研究機構製)を使用した。波長は254nmで行い、出現した15分付近のピークを分取し、減圧(1Torr、25℃)下、溶媒を留去し、化合物1−(4−[131]Iodo−benzyl)−1,4,7,10−tetraaza−cyclododecane(以下「[131]I−cyclen」という。)を得た。
(腫瘍集積性溶媒への混合)
上記にて得た[131]I−cyclenの一部をとり、酢酸エチル1mL及びリピオドール250μLを加え、減圧し(1Torr、25℃)、溶媒を留去した。留去後、リピオドールを適量加え、550MBq/mLに調整した。そしてこれと同様の調製を再度行い、これら調製後の溶液を併せた後、ろ過滅菌フィルター(PALL社製、Acrodisk Syringe Filter with Supor Membrane、0.2μm、25mmφ)に通液した後、注射液製剤として投与液1を得た。得られた投与液1をTLC(Whatman社製、KC18F)にスポットし、メタノール/水(75/25)混液で展開し放射化学的純度を確認したところ、93.60%であった。
(ラット肝癌動物モデルの作製)
ラット肝癌細胞N1−S1を培養し、PBSバッファーで細胞液4×106cells/mLを調製した。一方、Sparague−Dawleyラット14匹(雄、251〜276g)を開腹し、肝臓を露出させた。そして上記細胞液20μLをシリンジ充てんし、ゆっくりと肝臓の一つの葉へ注入して移植した。注入後肝臓を元の位置に戻し、縫合して閉腹した。なお、ラットは移植10日後試験に供した。
(投与液1、生理食塩液、I−131−リピオドールの投与)
上記作製したラット肝癌動物モデルをエーテル麻酔下で開腹し、肝動脈、総肝動脈、胃十二指腸動脈を露出させ、30Gステンレス針、ポリエチレンチューブPE−10及びマイクロシリンジを用いて投与器を作製し、上記投与液1(520MBq/mL)を充てんした。そして30Gステンレス針を胃十二指腸動脈に挿入し、針先を肝動脈付近に設置し、マイクロシリンジ内の投与液1を20μL(10.4MBq)注入した。注入後、針を抜き、止血後縫合して閉腹した。なおこの投与液1は合計4匹のラットに投与した。また、この実験のコントロールとして、上記投与液1の代わりに生理食塩液を同様の方法で6匹に投与し、上記投与液1の代わりにI−131−リピオドールを同様の方法で4匹に投与した。投与後のラットは代謝ケージ内で14日間飼育した。
(腫瘍集積効果の確認)
上記14日の飼育後、投与液1、I−131−リピオドールを投与した群のラットを頚椎脱臼にて安楽死させ、血液を含め腫瘍臓器を試料として摘出した。試料は放射能を測定し、各資料の単位湿重量あたりの放射能集積率を%Dose/gとして算出した。この結果を下記表1に示す。
この結果、上記表1から明らかなように、投与液1は投与14日後において腫瘍に顕著に集積していることが確認できた(23.64%Dose/g)。一方、I−131−リピオドールの腫瘍への集積は4.81%Dose/gと投与液1の1/5程度と低かった。すなわち、本実施例における投与液1は腫瘍において高い濃度で滞留し、高い腫瘍集積効果を有していることを確認した。また、本実施例における投与液1の正常な肝臓への集積はI−131−リピオドールの正常な肝臓への集積に比べ低いことを確認した。これは肝臓近傍に投与液1を投与してもあまり集積せず、I−131−リピオドールに比べ放射線のダメージが低いという良好な結果を示していると考えられる。なお本実施例における投与液1は投与14日後にはその77.37%が尿から、5.09%が糞から排出された。
(腫瘍縮小効果の確認)
また、上記解剖時に、腫瘍の長径及び短径の測定もノギスで行い、腫瘍体積を長径×(短径の2乗)÷2により計算した。また、腫瘍体積の変化を体積変化率(%)とし、(投与14日後の腫瘍体積)÷(投与時の腫瘍体積)×100により計算した。また、50%以上腫瘍が縮小したラットはその投与した液が効を奏したと判断し、奏効率(%)を(体積変化率が50未満であったラットの数)÷(各群のラットの数)×100により計算した。各時点の腫瘍体積、体積変化率、奏効率について表2に示す。
この結果、上記表2から明らかなように、生理食塩液を投与したラットにおける腫瘍の体積変化率は380%で、投与後14日間で腫瘍体積が約4倍となったことを表している。一方、投与液1を投与したラットにおける腫瘍の体積変化率は17%と低く、投与液1は明らかに腫瘍を縮小させていることを確認した。また、投与液1を投与したラットの奏効率は100%で、全てのラットにおいて腫瘍縮小効果があることを確認した。
以上の通り、本実施例に係る投与液1は、極めて高い腫瘍集積効果及び腫瘍縮小効果を示す抗腫瘍薬であることを確認した。
本発明は抗腫瘍薬として産業上の利用可能性がある。

Claims (7)

  1. 下記式(1)に記載の化合物を有効成分として含有する抗腫瘍薬。
    (上記式中R、R、Rは水素原子、アルキル基又はベンジル基であり、R、R、Rは同じであっても、互いに異なっていても良い。またXは放射性ハロゲン原子を示す。)
  2. 下記式(2)に記載の化合物を有効成分として含有する抗腫瘍薬。
  3. 下記化合物(化合物中のハロゲン原子は放射性ハロゲン原子である)のいずれか1を有効成分として含有する抗腫瘍薬。
    1-(4-ヨードベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ヨードベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ヨードベンジル)-4-メチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ヨードベンジル)-7-メチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ヨードベンジル)-4,7-ジメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    4-(4-ヨードベンジル)-1,7-ジメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ブロモベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-ブロモベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-クロロベンジル)-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
    1-(4-クロロベンジル)-4,7,10-トリメチル-1,4,7,10-テトラアザシクロドデカン
  4. 腫瘍集積性溶媒を含む請求項1〜3のいずれか1に記載の抗腫瘍薬。
  5. 前記有効成分を放射能量として6MBq以上6.5GBq以下の範囲で含む、請求項1〜3のいずれか1に記載の抗腫瘍薬。
  6. 前記腫瘍集積性溶媒は、ヨード化ケシ油脂肪酸エチルエステルである請求項4に記載の抗腫瘍薬。
  7. 肝癌、腎臓癌、肺癌、乳癌、食道癌、胃癌、胆嚢癌、前立腺癌、膀胱癌、卵巣癌、子宮癌、大腸癌及び膵臓癌の少なくともいずれかの疾患の治療に用いられる請求項1〜6のいずれか1に記載の抗腫瘍薬。
JP2009501284A 2007-02-28 2008-02-27 抗悪性腫瘍薬 Expired - Fee Related JP5156733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009501284A JP5156733B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-27 抗悪性腫瘍薬

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007050776 2007-02-28
JP2007050776 2007-02-28
JP2009501284A JP5156733B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-27 抗悪性腫瘍薬
PCT/JP2008/053442 WO2008105473A1 (ja) 2007-02-28 2008-02-27 抗悪性腫瘍薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008105473A1 JPWO2008105473A1 (ja) 2010-06-03
JP5156733B2 true JP5156733B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=39721297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009501284A Expired - Fee Related JP5156733B2 (ja) 2007-02-28 2008-02-27 抗悪性腫瘍薬

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5156733B2 (ja)
WO (1) WO2008105473A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426586A (en) * 1987-06-24 1989-01-27 Dow Chemical Co Functionalized polyamine chelating agent and its rhodium complex and production thereof
JPH04504247A (ja) * 1988-06-24 1992-07-30 ザ ダウ ケミカル カンパニー 大環状二官能キレート剤、その錯体及びそれらの抗体接合体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426586A (en) * 1987-06-24 1989-01-27 Dow Chemical Co Functionalized polyamine chelating agent and its rhodium complex and production thereof
JPH04504247A (ja) * 1988-06-24 1992-07-30 ザ ダウ ケミカル カンパニー 大環状二官能キレート剤、その錯体及びそれらの抗体接合体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008105473A1 (ja) 2008-09-04
JPWO2008105473A1 (ja) 2010-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI660947B (zh) 用於合成造影劑及其中間體之方法及裝置
RU2396272C9 (ru) Диагностические соединения
US9365510B2 (en) Aziridine bisphenol ethers and related compounds and methods for their use
Yao et al. Infection imaging with 18F-FDS and first-in-human evaluation
EA037778B1 (ru) Меченые ингибиторы простатического специфического мембранного антигена (псма), их применение в качестве агентов для визуализации и фармацевтических агентов для лечения рака предстательной железы
CN102026634A (zh) 诱导肿瘤缺氧以治疗癌症
TW201034690A (en) Technetium-and rhenium-bis (heteroaryl) complexes and methods of use thereof for inhibiting PSMA
JP2018502867A (ja) がんの画像化及び治療用のヘテロ環式化合物ならびにそれらの使用方法
JP2016530285A (ja) 癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法
RU2635557C2 (ru) Дендримерные композиции, способы их синтеза и их применение
JP2002516883A (ja) 近接照射療法のための放射性ヨウ素化フェノール
JP5156733B2 (ja) 抗悪性腫瘍薬
JP5404405B2 (ja) 組織低酸素症の非侵襲的検出用の弱塩基性2−ニトロイミダゾール
BR112020020961A2 (pt) Métodos de tratamento de câncer
JP2022501441A (ja) 癌を治療する方法
JP6085810B2 (ja) 放射性医薬及び医薬キット
ES2393184T3 (es) Método para el tratamiento del cáncer y composiciones para su uso en el mismo
KR101829913B1 (ko) 방사성 금속 표지 벤조사이아졸 유도체 및 그 유도체를 포함하는 방사성 의약품
CN102985088B (zh) 肾细胞癌的改进治疗
JP4276377B2 (ja) 安定な放射性医薬品
TWI248366B (en) Pharmaceutical composition containing radioiodine-labeled 5-iodo-2'-deoxyuridine and preparation thereof for remaining in hepatoma
CA2453993A1 (en) Method and composition for treatment of cancer
KR100700418B1 (ko) 방사성물질-키토산 복합체를 함유하는 전립선암 치료용조성물 및 조성물 제조용 키트
WO2019216477A1 (ko) 엽산 수용체 타겟팅 종양 진단 방사성 프로브의 개발 및 응용
RU2366434C1 (ru) Гексаядерные кластерные комплексы рения на основе радиоактивных изотопов, обладающие противоопухолевыми свойствами

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees