JP2016530285A - 癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法 - Google Patents

癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016530285A
JP2016530285A JP2016539372A JP2016539372A JP2016530285A JP 2016530285 A JP2016530285 A JP 2016530285A JP 2016539372 A JP2016539372 A JP 2016539372A JP 2016539372 A JP2016539372 A JP 2016539372A JP 2016530285 A JP2016530285 A JP 2016530285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
cancer
alkyl
compound according
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016539372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530285A5 (ja
Inventor
レイモンド ジョン アンダーセン,
レイモンド ジョン アンダーセン,
フェルナンデス, ハビエル ガルシア
フェルナンデス, ハビエル ガルシア
クンゾン ジアン,
クンゾン ジアン,
マリアンヌ ドロシー サダル,
マリアンヌ ドロシー サダル,
ナスリン アール. マウジ,
ナスリン アール. マウジ,
カルメン アドリアーナ バヌエロス,
カルメン アドリアーナ バヌエロス,
ジュン ワン,
ジュン ワン,
有佑 今村
有佑 今村
Original Assignee
ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ
ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ
ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア
ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ, ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ, ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア, ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア filed Critical ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ
Publication of JP2016530285A publication Critical patent/JP2016530285A/ja
Publication of JP2016530285A5 publication Critical patent/JP2016530285A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • A61K31/09Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon having two or more such linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/22Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acyclic acids, e.g. pravastatin
    • A61K31/225Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41661,3-Diazoles having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. phenytoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/08Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for gonadal disorders or for enhancing fertility, e.g. inducers of ovulation or of spermatogenesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/28Antiandrogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/001Acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C57/00Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C57/52Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen
    • C07C57/58Unsaturated compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/62Halogen-containing esters
    • C07C69/63Halogen-containing esters of saturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

式I:の構造を有する化合物、または薬学的に許容されるその塩、互変異性体、若しくは立体異性体であって、式中、R1、R2、R3、R4、R5、X1、X2、X3及びX4は、本明細書で定義した通りであり、及び少なくとも1つの、F、Cl、Br、I、または123I部分を含む化合物を提供する。前立腺癌を含む、癌の画像診断のためのそのような化合物の使用、及びそれを必要とする対象への治療法、並びに、そのような化合物を製造するための方法及び中間体がまた提供される。

Description

政府の利益についての陳述:
本発明は、国立癌研究所より授与された助成金番号2R01 CA105304の下、政府の支援により一部実施された。米国政府は本発明において一定の権利を有する。
優先権情報:
本出願は、2013年9月9日出願された米国仮出願第61/875,556号の利益を主張し、それは、その全体を参照することにより本明細書に導入する。
本発明は、一般的に、放射性標識化化合物、及び前立腺を撮像するための方法におけるその使用に関する。例えば、特定の実施形態において、化合物は、良性前立腺肥大症などの良性前立腺疾患を撮像するために有用である。他の実施形態において、化合物は、前立腺癌の腫瘍などの癌性の前立腺疾患を撮像するために有用である。特定の実施形態において、本発明は、放射性123Iの化合物、並びに前立腺癌及び良性前立腺疾患における撮像ツールとしてのその使用に関する。開示された化合物は、全ての段階の、及びアンドロゲン依存性、アンドロゲン感受性、及び去勢抵抗性前立腺癌(また、ホルモン抵抗性、アンドロゲン非依存性、アンドロゲン除去耐性(androgen deprivation resistant)、アンドロゲン切除耐性(androgen ablation resistant)、アンドロゲン除去の非依存性、去勢再発性、抗アンドロゲン再発性とも呼ばれる)などの前立腺癌におけるアンドロゲン受容体(AR)スプライス変異体の撮像を含む幾つかの撮像応用例に有用である。
アンドロゲンは、アンドロゲン受容体(AR)を通してその効果を媒介する。アンドロゲンは、発育及び生理学的応答の広い範囲で役割を果たし、男性の性分化、精子形成の維持、及び男性性腺刺激ホルモンの調節に関与する(R. K. Ross, G. A. Coetzee, C. L. Pearce,J. K.Reichardt,P.Bretsky,L.N.Kolonel, B. E. Henderson, E. Lander, D. Altshuler & G. Daley, Eur Urol 35, 355−361 (1999); A. A. Thomson, Reproduction 121, 187−195 (2001); N. Tanji, K. Aoki & M. Yokoyama, Arch Androl 47, 1−7 (2001))。幾つかの証拠は、アンドロゲンが前立腺癌発症の進展に関連していることを示している。第一に、アンドロゲンは、げっ歯動物モデルにおいて前立腺発癌を誘発し(R. L. Noble, Cancer Res 37, 1929−1933 (1977); R. L. Noble, Oncology 34, 138−141 (1977)) 、そして、アナボリックステロイドの形でアンドロゲンを受けた男性は、前立腺癌の発生率が高くなる(J.T.Roberts & D. M. Essenhigh, Lancet 2, 742 (1986); J. A. Jackson, J. Waxman & A. M. Spiekerman, Arch Intern Med 149, 2365−2366 (1989); P. D. Guinan, W. Sadoughi, H. Alsheik, R. J. Ablin, D. Alrenga & I. M. Bush, Am J Surg 131, 599−600 (1976))。第二に、ヒトや犬は思春期前に去勢された場合、前立腺がんは発症しないことである(J. D. Wilson & C. Roehrborn, J Clin Endocrinol Metab 84, 4324−4331 (1999); G. Wilding, Cancer Surv 14, 113−130 (1992))。他の男性の外部生殖器には影響を誘発しないが、成人男性の去勢は、前立腺癌及び前立腺上皮のアポトーシスの退縮を引き起こす(E. M. Bruckheimer & N. Kyprianou, Cell Tissue Res 301, 153−162 (2000);J. T.Isaacs, Prostate 5, 545−557 (1984))。アンドロゲンに対するこの依存性は、化学的または外科的去勢(アンドロゲン除去)で前立腺癌を治療するための基礎となる理論的根拠を提供する。
アンドロゲンは、また、多嚢胞性卵巣症候群並びに癌などの女性の疾患において役割を果たす。一つの例は、アンドロゲンレベルの上昇が、卵巣癌を発症するリスクの増加と関連している卵巣癌である(K. J. Helzlsouer, A. J. Alberg, G. B. Gordon, C. Longcope, T. L. Bush, S. C. Hoffman & G. W. Comstock, JAMA 274, 1926−1930 (1995); R. J. Edmondson, J. M. Monaghan & B. R. Davies, Br J Cancer 86, 879−885 (2002))。ARは、大部分の卵巣癌で検出されているが(H. A. Risch, J Natl Cancer Inst 90, 1774−1786 (1998); B. R. Rao & B. J. Slotman, Endocr Rev 12, 14−26 (1991); G. M. Clinton & W. Hua, Crit Rev Oncol Hematol 25, 1−9 (1997))、エストロゲン受容体−α(ERa)及びプロゲステロン受容体は、50%未満の卵巣腫瘍で検出されている。
進行性前立腺癌のために利用できる唯一の有効な治療法は、前立腺上皮細胞の生存に必須であるアンドロゲンの除去である。アンドロゲン除去療法は、血清前立腺特異抗原(PSA)の減少に付随して腫瘍負荷の一時的な低下を引き起こす。残念ながら、前立腺癌は、最終的に精巣アンドロゲンの不在下で再び成長することができる(去勢抵抗性疾患)(Huber et al 1987 Scand J. Urol Nephrol.104,33−39)。去勢抵抗性前立腺癌は、症状の発症前に、血清PSAの上昇力価による生化学的特徴がある(Miller et al 1992 J. Urol. 147, 956−961)。一旦、疾患が去勢抵抗性になると、ほとんどの患者は、2年以内にこの疾患に屈することになる。
ARは、カルボキシ末端リガンド結合ドメイン(LBD)、2つの亜鉛フィンガーモチーフを含むDNA結合ドメイン(DBD)、及び一つ若しくはそれ以上の転写活性化ドメインを含むN末端ドメイン(NTD)を含有する明確な機能ドメインを有する。アンドロゲン(リガンド)のARのLBDへの結合は、受容体が効果的に、プロモータ上のアンドロゲン応答エレメント(ARE)と呼ばれるその特定のDNAコンセンサス部位に、及びPSAなどの「通常」のアンドロゲン調節遺伝子のエンハンサー領域に結合して、転写を開始することができるような活性化をもたらす。ARは、インターロイキン6(IL−6)、及び種々の成長因子により、cAMP依存性のプロテインキナーゼ(PKA)経路の刺激により、アンドロゲンの非存在下で活性化が可能になる(Culig et al 1994 Cancer Res. 54, 5474−5478; Nazareth et al 1996 J. Biol. Chem. 271, 19900−19907; Sadar 1999 J. Biol. Chem. 274, 7777−7783; Ueda et al 2002 A J. Biol. Chem. 277, 7076−7085; and Ueda et al 2002 B J. Biol. Chem. 277, 38087−38094)。ARのリガンドに独立した形質転換のメカニズムが、1)核移行を示唆する核ARタンパク質を増加させ;2)AR/ARE複合体形成を増加させ;及び、3)AR−NTDを含むことを示した(Sadar 1999 J. Biol. Chem. 274, 7777−7783; Ueda et al 2002 A J. Biol. Chem. 277, 7076−7085; and Ueda et al 2002 B J. Biol. Chem. 277, 38087−38094)。ARは、去勢抵抗性疾患における代替シグナル伝達経路により、精巣アンドロゲンの不在下で活性化することができ、それは、核ARタンパク質が二次前立腺癌の腫瘍に存在するという知見と一致している(Kim et al 2002 Am. J. Pathol. 160, 219−226; and van der Kwast et al 1991 Inter. J. Cancer 48, 189−193)。
ARの利用可能な阻害剤は、ビカルタミド(カソデックス(商標))、ニルタミド、フルタミド、エンザルタミド、及び治験薬ARN−509、並びにシプロテロン酢酸塩などのステロイド性抗アンドロゲン剤が挙げられる。これらの抗アンドロゲン剤は、ARのLBDを標的とし、主に、これらの同一抗アンドロゲン剤によりARの活性化につながる貧弱な親和性及び変異のために、おそらく失敗する(Taplin, M.E., Bubley, G.J., Kom Y.J., Small E.J., Uptonm M., Rajeshkumarm B., Balkm S.P., Cancer Res., 59, 2511−2515 (1999))。これらの抗アンドロゲン剤は、また、去勢再発性前立腺癌の進行を促進する構成的に活性な受容体をもたらすために、リガンド結合ドメイン(LBD)を欠いている最近発見されたARスプライス変異体に影響を及ぼさないであろう(Dehm SM, Schmidt LJ, Heemers HV, Vessella RL, Tindall DJ., Cancer Res 68, 5469−77, 2008; Guo Z, Yang X, Sun F, Jiang R, Linn DE, Chen H, Chen H, Kong X, Melamed J, Tepper CG, Kung HJ, Brodie AM, Edwards J, Qiu Y., Cancer Res. 69, 2305−13, 2009; Hu et al 2009 Cancer Res. 69, 16−22; Sun et al 2010 J Clin Invest. 2010 120, 2715−30)。
従来の治療は、そのC末端ドメインを介して、ARのアンドロゲン依存性活性化に集中している。ARに対するアンタゴニストを開発する研究は、C末端に集中し、具体的には、1)アロステリックポケットとAF2活性(Estebanez−Perpina et al 2007, PNAS 104,16074−16079);2)非ステロイド性アンタゴニストの同定のための「薬物の再利用」インシリコ手順(Bisson et al 2007, PNAS 104, 11927−11932);及びコアクチベーターまたはコリプレッサーの相互作用(Chang et al 2005, Mol Endocrinology 19, 2478−2490; Hur et al 2004, PLoS Biol 2, E274; Estebanez−Perpina et al 2005, JBC 280, 8060−8068; He et al 2004, Mol Cell 16, 425−438)である。
NTDが、AR転写活性のために必要な重要な領域である活性化機能−1(AF−1)を含有しているので、AR−NTDは、また、薬物開発のための標的となる(例えば、WO2000/001813)(Jenster et al 1991. Mol Endocrinol. 5, 1396−404)。AR−NTDは、アンドロゲンの不在下でARの活性化において重要な役割を果たす(Sadar, M.D. 1999 J. Biol. Chem. 274, 7777−7783; Sadar MD et al 1999 Endocr Relat Cancer. 6, 487−502; Ueda et al 2002 J. Biol. Chem. 277, 7076−7085; Ueda 2002 J. Biol. Chem. 277, 38087−38094; Blaszczyk et al 2004 Clin Cancer Res. 10, 1860−9; Dehm et al 2006 J Biol Chem. 28, 27882−93; Gregory et al 2004 J Biol Chem. 279, 7119−30)。AR−NTDは、デコイ分子を適用することにより示される前立腺癌のホルモン性の進行に重要である(Quayle et al 2007, Proc Natl Acad Sci U S A. 104,1331−1336)。
結晶構造は、ARのC末端LBDのために分割されたが、これは、溶液中でその高い柔軟性と本質的な無秩序性に起因してNTDのためのケースではなく(Reid et al 2002 J. Biol. Chem. 277, 20079−20086)、このことが仮想ドッキング創薬の発見アプローチを妨げている。ARを調節する化合物は、ブリティッシュコロンビア州癌部局、及びブリティッシュコロンビア大学に帰属し、その全体を参照することにより、本明細書に導入している、公開されたPCT:WO2010/000066、WO2011/082487;WO2011/082488;WO2012/145330;WO2012/139039;WO2012/145328;WO2013/028572、及びWO2013/028791に開示されているビスフェノール化合物が含まれる。
ARを調節する化合物に加えて、前立腺を撮像するための化合物及び方法は、有用な研究、診断及び予後診断ツールである。このような化合物は、良性、及び/又は、悪性の前立腺細胞及び組織の撮像を含む多くの用途において有用である。この点において、陽電子放出断層撮影(PET)は、病的状態及び腫瘍の非侵襲的識別のために頻繁に使用される撮像技術である。PETの撮像で、体内の放射性同位体の(例えば、18F)の分布を決定することができる。従って、腫瘍部位に集中する化合物に18Fを導入することは、癌の診断、ステージング、及びモニタリング治療のための可能性を提供する(例えば、WO2013/028791参照)。しかし、撮像のための改善された方法が必要とされ、例えば、123Iを利用する方法、及び単一光子放射型断層撮影(SPECT)を利用する方法は、良性前立腺、及び、特に、去勢再発前立腺癌における前立腺癌及びARスプライス変異体などのARが豊富な組織の撮像する方法を改善する可能性を有する。
重要な進歩は、この分野で実施されているが、改良された造影剤の必要性が残っている。特に、良性及び悪性の前立腺組織及び細胞を撮像するのに適した方法及び化合物が必要である。本発明は、これらの必要性を満たし、そして他の関連する利点を提供する。
本明細書に記載の化合物の幾つかの実施形態は、癌を含む前立腺疾患を研究するために、診断目的のために、使用され得る。特定の実施形態において、化合物は、癌の撮像診断のために有用である。幾つかの実施形態では、そのような撮像は、癌の部位(例えば、腫瘍部位)の検出、及び/または、位置決めを可能にする。更に、これらの化合物は、個別に、またはそのような目的のためのキットの一部として使用されてもよい。
本開示は、本明細書に記載の化合物が研究及び治療用途の両目的のために、インビボまたはインビトロのいずれかでのARの活性を調節するために使用することができるという驚くべき発見に一部基づいている。従って、化合物の実施形態は、前立腺を撮像するのに有用である。撮像は、任意の数の診断目的であってもよい。例えば、特定の実施形態において、化合物は良性前立腺癌疾患を撮像するのに有用である。化合物の特定の実施形態は、前立腺腫瘍部位に集中するので、他の実施形態において、化合物は、前立腺癌を含む特定の癌の撮像のために有用性を見い出す。他の造影剤は、アンドロゲン模倣体であるが。しかし、一実施形態では、化合物がARスプライス変異体または任意のAR種(即ち、他のドメインまたは領域において変異したもの)の撮像ために有用である。ARは、哺乳動物であってもよい。例えば、ARは、ヒトであってもよい。前立腺癌は、去勢抵抗性前立腺癌であってもよい。前立腺癌は、アンドロゲン依存性前立腺であってもよい。
一実施形態によれば、式Iの構造を有する化合物
または、薬学的に許容されるその塩、互変異性体、または立体異性体であって、式中、R、R、R、R、R、X、X、X及びXは、本明細書で定義した通りであり、そして化合物は、F、Cl、Br、Iまたは123I部分の少なくとも1つを含む化合物が提供される。
他の実施形態では、構造(I)の化合物を含む医薬組成物が提供される。癌の撮像のためにそのような医薬組成物を使用する方法も提供される。本発明の化合物及び医薬組成物を用いたAR活性を調節するための方法も提供される。
本発明のこれら及び他の態様は、以下の詳細な説明を参照することにより明らかになるであろう。この目的のために、種々の参考文献が、より詳細に特定の背景情報、手順、化合物、及び/または、組成物を記載し、それぞれ参照することにより、本明細書にその全体が導入されたものとする。
図面において、同一の参照番号は同一のエレメントを識別する。 図面中のサイズ及びエレメントの相対的な位置は、必ずしも一定の縮尺で描かれていない。これらのエレメントの幾つかは、図面の視認性を向上させるために、任意に拡大し、及び配置される。更に、描かれたエレメントの特定形状は、特定のエレメントの実際の形状に関するいかなる情報も伝えることを意図せず、単に図面における認識を容易にするために選択される。
図1A及び1Bは、本発明の代表的化合物(8d)の用量応答性を示すグラフである。 図2A〜2Dは、比較化合物に対する代表的化合物(8d)の特異性を示す。 図2A〜2Dは、比較化合物に対する代表的化合物(8d)の特異性を示す。 図3A〜3Cは、化合物iii−Iの特徴化データを示す。 図3A〜3Cは、化合物iii−Iの特徴化データを示す。 図3A〜3Cは、化合物iii−Iの特徴化データを示す。 図4A〜4Cは、化合物iii−Brの特徴化データを示す。 図4A〜4Cは、化合物iii−Brの特徴化データを示す。 図4A〜4Cは、化合物iii−Brの特徴化データを示す。 図5A及び5Bは、化合物iii−Clの特徴化データを示す。 図5A及び5Bは、化合物iii−Clの特徴化データを示す。 図6A及び6Bは、化合物iv−Iの特徴化データを示す。 図6A及び6Bは、化合物iv−Iの特徴化データを示す。 図7A〜7Cは、化合物iv−Brの特徴化データを示す。 図7A〜7Cは、化合物iv−Brの特徴化データを示す。 図7A〜7Cは、化合物iv−Brの特徴化データを示す。 図8A〜8Cは、化合物8dの特徴化データを示す。 図8A〜8Cは、化合物8dの特徴化データを示す。 図8A〜8Cは、化合物8dの特徴化データを示す。 図9A〜9Cは、化合物9dの特徴化データを示す。 図9A〜9Cは、化合物9dの特徴化データを示す。 図9A〜9Cは、化合物9dの特徴化データを示す。 図10A〜10Cは、化合物10dの特徴化データを示す。 図10A〜10Cは、化合物10dの特徴化データを示す。 図10A〜10Cは、化合物10dの特徴化データを示す。 化合物v−Fの特徴化データを示す。 図12A〜12Bは、化合物iv−Fの特徴化データを示す。 図12A〜12Bは、化合物iv−Fの特徴化データを示す。 図13A〜13Cは、化合物11dの特徴化データを示す。 図13A〜13Cは、化合物11dの特徴化データを示す。 図13A〜13Cは、化合物11dの特徴化データを示す。 図14A〜14Eは、8dの競争力のあるリガンド結合アッセイ及び組換えリガンド結合ドメイン由来の代表的リガンドを示す。 図14A〜14Eは、8dの競争力のあるリガンド結合アッセイ及び組換えリガンド結合ドメイン由来の代表的リガンドを示す。 図14A〜14Eは、8dの競争力のあるリガンド結合アッセイ及び組換えリガンド結合ドメイン由来の代表的リガンドを示す。 1dの結合実験を示す。 8dの細胞生存率及び増殖アッセイを示す。
I.定義
以下の説明において、特定の具体的な詳細は、様々な実施形態の完全な理解を提供するために記載されている。しかし、当該分野における当業者は、本発明がこれらの詳細なしに実施できることを理解するであろう。他の例において、実施形態の不必要に曖昧な記述を避けるために、公知の構造が、詳細に示されないか、または記載されない。特に断りのない限り、明細書、及びそれに続く特許請求範囲を通して、単語「含む(comprise)」、並びに、「含む(comprises)」及び「含んでいる(comprising)」などのその変形体は、「包括する(including)」として、つまり、開放的で、包括的な意味で解釈し、それに限定されない。更に、本明細書に提供される見出しは、便宜上に過ぎず、請求する本発明の範囲または意味を解釈するものではない。
本明細書における「一実施形態」または「実施形態」への参照は、実施形態に関連して記載される特定の特徴、構造または特性が、少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、「一実施形態では」の句の出現、または本明細書全体を通して様々な個所での「一実施形態において」は、必ずしも、すべて同じ実施形態を指すわけではない。更に、特定の特徴、構造、または特性は、1つまたはそれ以上の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせることができる。本明細書及び添付の特許請求の範囲において使用するとき、単数形態「a」、「an」及び「the」は、文脈が明確に指示しない限り、複数の参照を含む。また、用語「または」は、一般に、文脈が明確に指示しない限り、「及び/または」を含めた意味で用いられることに留意すべきである。
以下の用語は、本明細書で使用されるとき、特に指示のない限り次の意味:
「アミノ」は、−NH基を意味し;
「シアノ」は、−CN基を意味し;
「ハロ」または「ハロゲン」は、ブロモ、クロロ、フルオロまたはヨードを意味し;
「ヒドロキシ」または「ヒロキシル」は、−OH基を意味し;
「イミノ」は、=NH置換基を意味し;
「ニトロ」は、−NO基を意味し;
「オキソ」は、=O置換基を意味し;
「チオキソ」は、=S置換基を意味する;
を有する。
「アルキル」は、1〜12個の炭素原子を有する飽和または不飽和(即ち、1つ若しくはそれ以上の二重、及び/または、三重結合を含有する)の、及び単結合により、分子の残りに結合する、直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖基を指す。1〜12の任意の数の炭素原子を含有するアルキルが含まれる。12個までの炭素原子を含むアルキル基は、C−C12アルキルであり、10個までの炭素原子を含むアルキル基は、C−C10アルキルであり、6個までの炭素原子を含むアルキル基は、C−Cアルキルであり、5個までの炭素原子を含むアルキル基は、C−Cアルキルである。C−Cアルキルは、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル及びCアルキル(即ち、メチル)を含み、そして、例えば、飽和C−Cアルキル、C−Cアルケニル、及びC−Cアルキニルを含むが、それに限定されない。飽和C−Cアルキルの非限定的な例としては、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、sec−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチル、t−ブチル及びn−ペンチルが挙げられる。C−Cアルケニルの非限定的な例としては、ビニル、アリル、イソプロペニル、1−プロペン−2−イル、1−ブテン−1−イル、1−ブテン−2−イル、1−ブテン−3−イル、2−ブテン−1−イル、2−ブテン−2−イル、ペンテニルなどが挙げられる。C−Cアルキニルの非限定的な例としては、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニルなどが挙げられる。C−Cアルキルは、C−Cアルキルについて上述したすべての部分を含むだけでなく、Cアルキルも含む。C−C10アルキルは、C−Cアルキル及びC−Cアルキル基について上述した全ての部分を含むだけでなく、C、C、C及びC10アルキルも含む。同様に、C−C12アルキルは、すべて前述の部分を含むだけでなく、C11とC12アルキルも含む。本明細書においては特に指示のない限り、アルキル基は置換されてもよい。「アルキレン」または「アルキレン鎖」は、飽和または不飽和炭素及び水素のみから成り(即ち、1つ若しくはそれ以上の二重、及び/または、三重結合を含む)、及び、1個から12個の炭素原子を有する基を分子の残りの部分に連結する直鎖状または分枝状の二価の炭化水素鎖、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレン、エテニレン、プロペニレン、n−ブテニレン、プロピニレン、n−ブチニレンなどを指す。アルキレン鎖は、単結合または二重結合を介して分子の残りに、及び単結合または二重結合を介して基に結合する。アルキレン鎖の分子の残り部分及び基への結合点は、鎖内の1個の炭素または任意の2つの炭素を経由してできる。本明細書においては特に指示のない限り、アルキレン鎖は任意に置換されてもよい。
「アルコキシ」は、式−ORの基を指し、ここで Rは、1〜12個の炭素原子を含む上記で定義したアルキル基である。本明細書においては特に指示のない限り、アルコキシ基は任意に置換されてもよい。
「アルキルアミノ」は、式−NHRまたは−NRの基を指し、ここで、各々のRは、独立して、上記で定義した通りの1〜12個の炭素原子を含むアルキル基を指す。本明細書においては特に指示のない限り、アルキルアミノ基は任意に置換されてもよい。
「アルキルカルボニル」は、−C(= O)Ra部分を指し、ここで、Raは、上記で定義したアルキル基である。アルキルカルボニルの非限定の例は、メチルカルボニル(「アセタール」)部分である。特に指示のない限り、本明細書においては具体的に、アルキルカルボニル基は、任意に置換されてもよい。
「アリール」は、水素、6〜18個の炭素原子、及び少なくとも1個の芳香環を含む炭化水素環基を意味する。本発明の目的では、アリール基は、縮合または橋かけ環系を含み得る単環、二環、三環及び四環系であってもよい。アリール基は、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、フルオランテン、フルオレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレン、フェナントレン、プレイアデン、ピレン、及びトリフェニレンから誘導されるアリール基を含むが、それに限定されない。本明細書においては特に指示のない限り、「アリール」基は、任意に置換されるアリール基を含むことを意味する。
「アラルキル」は、式−R−Rの基を指し、ここで、Rは上記に定義したアルキレン鎖であり、及びRは上記で定義した1つ若しくはそれ以上のアリール基であり、例えば、ベンジル、ジフェニルメチルなどがある。特に指示のない限り、本明細書においては具体的に、アラルキル基は、任意に置換されてもよい。
「カルボシクリル」または「炭素環」は、環を形成する原子が、各々炭素である環構造を指す。炭素環は、環中に3〜18個の炭素原子を含んでもよい。カルボサイクリック環は、本明細書で定義した通り、アリール及びシクロアルキルを含む。本明細書においては特に指示のない限り、カルボシクリル基は、任意に置換されてもよい。
「シクロアルキル」基、炭素及び水素原子のみから成る安定な非芳香族単環または多環炭化水素を意味し、それは、縮合または橋かけ環系を含んでもよく、3〜15個の原子、好ましくは、3〜10個の原子を有し、飽和または不飽和であり、単結合により分子の残りに結合する。単環基としては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオクチルが挙げられる。多環基としては、例えば、アダマンチル、ノルボルニル、デカリニル、7,7−ジメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタニルなどが挙げられる。本明細書においては特に指示のない限り、シクロアルキル基は、任意に置換されてもよい。
「シクロアルキルアルキル」は、式 −Rの基を指し、ここで、Rは、上記で定義したアルキレン鎖、そしてRは上記で定義したシクロアルキル基である。本明細書においては特に指示のない限り、シクロアルキルアルキル基は、任意に置換されてもよい。
「ハロアルキル」は、上記で定義した1つ若しくはそれ以上のハロ基で置換された上記で定義したアルキル基、例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,2−ジフルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、1,2−ジブロモエチルなどを指す。本明細書においては特に指示のない限り、ハロアルキル基は、任意に置換されてもよい。
「ヘテロシクリル」または「ヘテロサイクリック環」は、安定した3〜18員環の非芳香族環基を指し、これは2〜12個の炭素原子、並びに、窒素、酸素及び硫黄からなるグループから選択される1〜6個のヘテロ原子から構成される。ヘテロシクリルまたはヘテロサイクリック環は、下記の通りに定義されるヘテロアリールを含む。本明細書においては特に指示のない限り、ヘテロシクリル基は、単環、二環、三環、または四環の環系であってもよく、縮合または橋かけ環系を含んでもよく、そして、ヘテロシクリル基内の窒素、炭素、または硫黄原子は、任意に酸化されてもよく、窒素原子は、任意に四級化されてもよく、ヘテロシクリル基は、部分的に、または、完全に飽和されてもよい。そのようなヘテロシクリル基の例としては、 ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、 デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒロドフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソチオモルホリニル、及び1,1−ジオキソチオモルホリニルが挙げられるが、それに限定されない。本明細書においては特に指示のない限り、ヘテロシクリル基は、任意に置換されてもよい。
「N−ヘテロシクシル」は、少なくとも1つの窒素を含む、上記で定義されたヘテロシクリル基を指し、ここに、分子の残り部分へのヘテロシクリル基の結合点は、ヘテロシクリル基中の窒素原子を介してである。本明細書においては特に指示のない限り、N−ヘテロシクリル基は、任意に置換されてもよい。
「ヘテロシクリルアルキル」は、式−Rの基を指し、ここで、Rは上記で定義したアルキレン鎖であり、そしてRは、上記で定義したヘテロシクリル基であり、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルが、窒素原子でアルキル基に結合してもよい。本明細書においては特に指示のない限り、ヘテロシクリルアルキル基は、任意に置換されてもよい。
「ヘテロアリール」は、水素原子、1〜13個の炭素原子、並びに、窒素、酸素及び硫黄からなるグループから選択される1〜6個のヘテロ原子を含み、そして、少なくとも1つは芳香環である5〜14員環系基を指す。本発明の目的のために、ヘテロアリール基は、単環、二環、三環、または四環の環系であってもよく、縮合または橋かけ環系を含んでもよく、そして、ヘテロアリール基内の窒素、炭素、または硫黄原子は、任意に酸化されてもよく、窒素原子は、任意に四級化されてもよい。例としては、アゼピニル、アクリジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾインドリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル, ベンゾフラニル, ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル、(ベンゾチオフェニル)、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソオキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1−オキシドピリジニル、1−オキシドピリミジニル、1−オキシドピラジニル、1−オキシドピリダジニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノオキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、キナゾリル、キノキサリニル、キノリニル、キノクリジニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル及びチオフェニル(即ち、チエニル)が挙げられるが、それに限定されない。本明細書においては特に指示のない限り、ヘテロアリール基は、任意に置換されてもよい。
「N−ヘテロアリール」は、少なくとも1つの窒素を含む、上記で定義されたヘテロアリール基を指し、ここに、分子の残り部分へのヘテロアリール基の結合点は、ヘテロアリール基中の窒素原子を介してである。本明細書においては特に指示のない限り、N−ヘテロアリール基は、任意に置換されてもよい。
「ヘテロアリールアルキル」は、式−Rの基を指し、ここで、Rは上記で定義したアルキレン鎖であり、そしてRは、上記で定義したヘテロアリール基である。本明細書においては特に指示のない限り、ヘテロアリールアルキル基は、任意に置換されてもよい。
123I」は、原子質量123を有するヨウ素の放射性同位体を指す。構造(I)の化合物は、少なくとも一つの123I部分を含む。構造が特定位置で、123I部分を図示する本出願を通して、この位置でのI部分は、123Iについて富化されていることを意味する。換言すれば、化合物は、指示された単数若しくは複数の位置で123Iが天然存在量より多くの量を含む。123Iが天然存在量よりも多く存在しているならば、化合物は、指示された位置で、100%の123Iを含むことを必要としない。一般的には、123I同位体は、127Iに対して、50%より多く、60%より多く、70%より多く、80%または90%より多く富化されている。
「チオアルキル」は、式−SR基を指し、ここで、Rは1〜12個の炭素原子含む上記で定義したアルキル基である。本明細書においては特に指示のない限り、チオアルキル基は、任意に置換されてもよい。
本明細書で使用する用語「置換」は、上記の基のいずれか(即ち、アルキル、アルキレン、アルコキシ、アルキルアミノ、アルキルカルボニル、チオアルキル、アリール、アラルキル、カルボシクリル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、及び/または、ヘテロアリールアルキル)で、少なくとも1つの水素原子が、F、Cl、Br、及びIなどのハロゲン原子;ヒドロキシル基、アルコキシ基、及びエステル基などの基中の酸素原子; チオール基、チオアルキル基、スルホン基、スルホニル基、及びスルホキシド基などの基中の硫黄原子;アミン、アミド、アルキルアミン、ジアルキルアミン、アリールアミン、アルキルアリールアミン、ジアリールアミン、N−オキシド、イミド及びエナミンなどの基中の窒素原子;トリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル 基、アルキルジアリールシリル基、及びトリアリールシリル基などの基中のケイ素原子;及び様々な他の基中のヘテロ原子:など非水素原子への結合で置換されることを意味するが、それに限定されない。「置換」は、また、1つ若しくはそれ以上の水素原子が、高次の結合で(例えば、二重または三重結合)、オキソ、カルボニル、カルボキシル、及びエステルなどの基中の酸素原子;及びイミン、オキシム、ヒドラゾン、及びニトリルなどの基中の窒素原子などのヘテロ原子に置換される上記の基のいずれかを意味する。例えば、「置換」は、1つ若しくはそれ以上の水素原子が、−NR、−NRC(=O)R、−NRC(=O)NR、−NRC(=O)OR、−NRSO、−OC(=O)NR、−OR、−SR、−SOR、−SO、−OSO、−SOOR、=NSO、及び−SONRで置換された上記の基のいずれかを含む。「置換」は、また、1つ若しくはそれ以上の水素原子が、−C(=O)R、−C(=O)OR、−C(=O)NR、−CHSO、−CHSONRで置換された上記の基のいずれかを含む。上記において、R及びRは、同一、または、異なり、そして独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、チオアルキル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、及び/または、ヘテロアリールアルキルである。「置換」は、更に、1つ若しくはそれ以上の水素原子が、アミノ、シアノ、ヒドロキシル、イミノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、ハロ、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、チオアルキル、アリール、 アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリール、及び/または、ヘテロアリールアルキル基.への結合で置換される上記の基のいずれかを意味する。更に、前述の置換基の各々は、また、任意に1つ若しくはそれ以上の上記置換基で置換されてもよい。
本明細書で使用する、記号
(これ以降、「結合点」として参照され得る)は、2つの化学成分間の結合点である結合を表し、その内の1つは、結合位置に取り付けられているように図示され、他方は、結合点に取り付けられているようには図示されない。例えば、
は、化学成分「XY」は、結合点を経由して別の化学成分に結合することを示す。更にその上、図示されていない化学成分への結合の特定点は、推論により、指定することができる。例えば、CH−Rで、RがHまたは
である化合物は、Rが「XY」であるとき、結合点は、RがCHで図示される結合と同一結合であると推定する。
「縮合」は、本発明の化合物中に存在する環構造に縮合する本明細書に記載の任意の環構造を意味する。縮合環がヘテロシクリル環またはヘテロアリール環であるとき、縮合ヘテロシクリル環または縮合ヘテロアリール環の一部となる既存の環構造上の任意の炭素原子は、窒素原子で代替することができる。
本明細書に開示された本発明は、また、開示された化合物のインビボ代謝産物を包含することを意味する。そのような産物は、例えば、主として、酵素プロセスに基づく、投与化合物の、酸化、還元、加水分解、アミド化、エステル化などからもたらされ得る。従って、本発明は、本発明の化合物を、その代謝産物をもたらすのに十分な時間間隔で哺乳動物に投与することを含むプロセスで、産生される化合物を含む。このような産物は、一般的には、ラット、マウス、モルモット、ブタ、サルなどの動物に、またはヒトに、検出可能な用量で本発明の放射性標識化化合物を投与し、代謝発生のために十分な時間を与え、そして尿、血液または他の生物学的サンプルからその転換産物を単離することにより、識別される。
「安定な化合物」及び「安定な構造」は、反応混合物から有用な純度での単離に耐え、かつ有効な治療剤への製剤に耐えられるだけの十分強固な化合物を示すことを意味する。
「哺乳動物」は、ヒト、並びに、実験動物及び家庭用ペット(例えば、ネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ウサギ)、及び野生動物などの非家畜動物を含む。
「任意」または「任意の」は、その後記載される環境イベントが発生するかも知れないか、若しくは、発生しないかも知れないかを意味し、そして説明が、該環境イベントが発生する例、または発生しない例を含むことを意味する。例えば、「任意に置換されるアリール」とは、アリール基が置換されてもよいか、または置換されなくてもよいか、そして、説明が置換されたアリール基、及び置換を含んでいないアリール基の両方を含むということを意味する。
「薬学的に許容される担体、希釈剤または賦形剤」は、制限なく、いずれかの補助剤、担体、賦形剤、流動促進剤、甘味剤、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、風味増強剤、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁剤、安定剤、等張剤、溶媒、または、米国食品医薬品局により、ヒトまたは家畜動物への使用に許容されると承認された乳化剤を含む。
「薬学的に許容される塩」は、酸及び塩基付加塩の両方を含む。
「薬学的に許容される酸付加塩」は、遊離塩基が生物学的有効性及び特性を保持する塩を指し、それは、生物学的ではなく、または、さもなくば、望ましくなく、そして、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸で形成されるが、それに限定されず、そして、酢酸、2,2−ジクロロ酢酸、アジピン酸、アルギン酸、アスコルビン酸、アスパラギン酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、4−アセトアミド安息香酸、カンファ酸、カンファ−10−スルホン酸、カプリン酸、カプロン酸、カプリル酸、炭酸、桂皮酸、クエン酸、シクラミン酸、ドデシル硫酸、エタン−1,2−ジスルホン酸、エタンスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、ガラクタル酸、ゲンチシン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グルタル酸、2−オキソ−グルタル酸、グリセロリン酸、グリコール酸、馬尿酸、イソ酪酸、乳酸、ラクトビオン酸、ラウリン酸、マレイン酸、リンゴ酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、ナフタレン−1,5−ジスルホン酸、ナフタレン−2−スルホン酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、ニコチン酸、オレイン酸、オロチン酸、シュウ酸、パルミチン酸、パモ酸、プロピオン酸、ピログルタミン酸、ピルビン酸、サリチル酸、4−アミノサリチル酸、セバシン酸、ステアリン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、p−トルエンスルホン酸、トリフルオロ酢酸、ウンデシレン酸など有機酸で形成されるが、それに限定されない。
「薬学的に許容される塩基付加塩」は、遊離酸の生物学的有効性及び特性を保持する塩を指し、それは生物学的ではなく、またはそうでなければ、望ましくない。これらの塩は、遊離酸への無機塩基又は有機塩基の付加から製造される。無機塩基から誘導される塩は、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムの塩などを含むが、それに限定されない。好ましい無機塩は、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウム塩である。有機塩基から誘導される塩は、第一級、第二級及び第三級アミン;自然に発生する置換アミン及び塩基性イオン交換樹脂を含む置換アミン;アンモニア、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、ジエタノールアミン、エタノールアミン、デアノール、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、ベネタミン、ベンザチン、エチレンじアミン、グルコサミン、メチルグルカアミン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、ポリアミン樹脂などの塩を含むが、それに限定されない。特に好ましい有機塩基は、イソプロピルアミン、ジエチルアミン、エタノールアミン、トリメチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、コリン及びカフェインである。
しばしば、結晶化は、本発明の化合物の溶媒和物を生成する。本明細書で使用するとき、用語「溶媒和物」は、本発明の化合物の1つ若しくはそれ以上の分子と溶媒の1つ若しくはそれ以上の分子を含む集合体を指す。溶媒は水であってもよく、その場合、溶媒和物は水和物であり得る。あるいはまた、溶媒は有機溶媒であってもよい。従って、本発明の化合物は、一水和物、二水和物、三水和物、四水和物などを含む水和物、並びに、対応する溶媒和物形態として存在し得る。本発明の化合物は、真の溶媒和物であってもよく、一方、他の場合、本発明の化合物は、単に偶然の水を保持してもよく、または水と幾つかの偶然の溶媒の混合物であってもよい。
「医薬組成物」は、本発明の化合物、及び、一般的に、哺乳動物、例えば、ヒトへの生物学的活性化合物の送達のための当該分野で受け入れられている媒体との製剤を意味する。このような媒体は、全ての薬学的に許容されるその担体、希釈剤または賦形剤を含む。
本発明の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、1つ若しくはそれ以上の不斉中心を含んでもよく、その結果、エナンチオマー、ジアステレオマー、及び(R)−、若しくは、(S)−として、または、アミノ酸に対しては、(D)−、若しくは、(L)−として、また、絶対立体化学用語で定義した通りの他の立体異性体も発生し得る。本発明は、それらが本明細書に具体的に示されているか、いないかにしても、全てのそのような可能性のある異性体、並びに、それらのラセミ体、及び光学的に純粋な形体を含むことを意味する。光学活性(+)及び(−)、(R)−及び(S)−、または(D)−及び(L)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を用いて製造し、または、例えば、クロマトグラフィー及び分別結晶化の従来の技術を用いて分割することができる。個々のエナンチオマーの製造/単離のための従来の技術としては、光学的に純粋な適切な前駆体からのキラル合成、または、例えば、キラル高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いたラセミ体(または、塩もしくは誘導体のラセミ体)の分割が挙げられる。本明細書において化合物について説明するとき、オレフィン性の二重結合または他の幾何学的不斉中心を含有し、特に指示のない限り、化合物は、E及びZの両方の幾何異性体を含むことが意図される。同様に、全ての互変異性体も含まれることが意図される。
「立体異性体」は、同一結合により結合するが、交換可能でない異なる三次元構造を有する同一原子から構成される化合物を指す。本発明は、種々の立体異性体及びその混合物を意図し、そして、その分子が、互いに重ね合わせることができない鏡像である2つの立体異性体を指す「エナンチオマー」を含む。
「互変異性体」は、分子の一つの原子から同一分子の別の原子へのプロトンシフトを指す。本発明は、任意の該化合物の互変異性体を含む。
本明細書中で使用される化学命名法のプロトコル及び構造図は、ACD/Name、Version9.07、ソフトウェアプログラム、及び/または、Chem Draw Ultra Version11.0.1、ソフトウェアの、命名プログラム(CambridgeSoft社)を使用した、I.U.P.A.C.の命名システムの改良版である。本明細書で使用する複雑な化学名称については、置換基は、それが結合する基の前に命名される。例えば、シクロプロピルエチルは、シクロプロピル置換基を有するエチル骨格を含む。以下に記載されている場合を除き、すべての結合は、原子価を完結するために、十分な水素原子に結合されていると想定される幾つかの炭素原子を除き,本明細書中の化学構造図において同定される。
II 化合物及び方法
上記で指摘した通り、現在開示された化合物は、前立腺の撮像を含む多くの医用撮像分野に有用性を見出す。現在入手可能な多くの造影剤は膀胱に蓄積する傾向があり、特に前立腺のためには、撮像ツールとしての有効性を低下させる。理論に束縛されることを望まないが、本出願人は、開示された化合物が、膀胱よりもむしろ、前立腺内に蓄積する能力によって前立腺の撮像のために予想外に効果的であり、前立腺を見ることを可能にする、と考えている。従って、化合物は、良性前立腺疾患の撮像のため、例えば、前立腺疾患を撮像するための方法において使用され得る。他の実施形態において、化合物は、前立腺腫瘍のような癌性の前立腺疾患を撮像する方法においても使用することができる。
アンドロゲン除去療法は、前立腺癌の腫瘍負荷の一時的な低下を引き起こすが、しかし、悪性腫瘍は、去勢抵抗性前立腺癌(CRPC)を形成するために、精巣アンドロゲンの不在下で再び成長を開始する。アンドロゲン除去療法後の血清の前立腺特異抗原(PSA)の上昇力価は、生化学的障害、CRPCの出現、及びアンドロゲン受容体(AR)の転写プログラムの再開始を示している。ほとんどの患者は、生化学的障害の2年以内にCRPCに屈する。
ARは転写因子であり、及び前立腺癌の治療のための有効な標的である。現在の治療は、アンドロゲン除去、及び抗アンドロゲン剤の投与が含まれる。ほとんどのCRPCは、AR依存性であると疑われている。ARは、C末端リガンド結合ドメイン(LBD)、DNA結合ドメイン(DBD)、及びアミノ末端ドメイン(NTD)を含む明確な機能ドメインを有する。AR NTDは、活動のほとんどをARに貢献する活性化機能−1(AF−1)が含まれる。最近、LBDを欠くARのスプライス変異体が、前立腺癌細胞株(VCaP及び22RV1)、及びCRPC組織で報告されている。現在まで、ARの20以上のスプライス変異体が検出された。スプライス変異体、V7及びV567esは、低い生存率とCRPCに相関する発現レベルと臨床的に関連している。AR V567esは、単独で転移の20%で発現する。アビラテロン抵抗は、ARスプライス変異体の発現と関連している。エンザルタミドは、これらの構成的活性型のARスプライス変異体の発現のレベルを増加させる。これらのスプライス変異体は、LBDを欠き、それにより、抗アンドロゲン剤及びアンドロゲン除去療法などのAR LBDを標的とする現在の療法により阻害されないであろう。進行性前立腺癌を持つ一人の患者は、身体及び骨格を通して多くの病変を持つかもしれず、各腫瘍はAR発現の異なるレベルを有することができる。
AR種を決定するために、患者における転移性腫瘍の生検は、複数の転移を有するかもしれない患者の腫瘍に広くアクセスすることも、サンプリングすることも不可能である。従って、潜在的に攻撃的な疾患及び予後不良の患者を識別するために、または、AR LBDを標的とするホルモン療法に応答しない患者を識別するために、ARスプライス変異体、またはLBDと相互作用する造影剤を使用して検出することができない他のAR種の発現レベル及び程度に基づいて腫瘍の分子分類をするためすべてのAR種の発現を検出するアプローチを開発することが不可欠である。従って、本発明の特定の実施形態は、治療に対する応答を監視し、耐性機構におけるARの役割への洞察を提供するために使用することができるAR NTD標的分子の撮像プローブ(例えば、式Iの化合物)を提供する。
前立腺癌においてARを撮像する一つの現在のアプローチは、AR LBDに結合する、16β−[18F]フルオロ−5α−ジヒドロテストステロン(18F−FDHT)を備えた陽電子放出断層撮影(PET)を採用することである。残念ながら、この造影剤は、LBDを欠くスプライス変異体を検出することができない。幾つかの実施形態において、本発明は、ARの全長を検出するため、18F−FDHTを用いて、そして全長AR及び変異体ARの両方の合計となるAR NTDを特異的に検出するため、ガンマ線放出プローブを用いて、連続的に撮像することを採用する。別の実施形態において、本発明は、一つは完全長のARのみを検出するために、そして他方は完全長のAR、並びに全長AR及び変異ARの両方の合計になるAR NTDを特異的に検出するために、2つの異なるPET造影剤で順次撮像することを採用する。これらのデータと一緒に、変異型ARを発現する腫瘍を有する患者を明らかにする(変異体+完全長ARのNTDは、18F−FDHTで検出されたNTD同位体−全長ARで検出する)。連続撮像を用いて、18F−FDHTと本発明の放射性標識化化合物(即ち、構造(I)の化合物)間の調和しない分布、または取り込み量の調和しないレベルは、LBDを欠くスプライスの過剰発現の存在を示す。
従って、本発明の特定の実施形態は、AR NTDに結合する化合物を対象とし、そして、SPECTを用いたスプライス変異体を有する腫瘍の撮像のため、及び/または、AR NTDの活性を調節する方法に有用である。他の実施形態は、良性の前立腺状態または疾患を撮像し、及び/又は、治療するのに有用な化合物、及び方法に関する。一実施形態において、本発明は、式Iの構造を有する化合物:
または、その薬学的に許容される塩、互変異性体、若しくは立体異性体を提供し、式中、R及びRは、それぞれ独立して、HまたはC−C10アルキルであり、またはR及びRは、それらが結合している炭素原子と共に、炭素環又はヘテロ環を形成し;R、R、及びRは、それぞれ独立して、H、C−C10アルキル、またはC−C10アルキルカルボニルであり;及びX、X、X及びXは、それぞれ独立して、H、F、Cl、Br、Iまたは123Iであり、ここに、少なくとも1つのX、X、X及びXは、F、Cl、Br、Iまたは123Iである。
様々な実施形態では、構造(I)の化合物の異なる立体異性体が提供され、例えば、幾つかの実施形態において、化合物は、以下の構造(Ia)、(Ib)、(Ic)または(Id)の内、1つを有する。
更に他の実施形態において、化合物は以下の構造(Ie)、(If)、(Ig)または(Ih)の内1つを有する。
化合物は、本明細書に記載の撮像及び治療方法において使用するため、少なくとも1つのF、Cl、Br、Iまたは123I置換を含む。幾つかの実施形態において、化合物は、F、Cl、Br、I、または、123I置換内の1つを含み、特定の他の実施形態において、例えば、X、X、X及びXの内、3つがHであり、残りのX、X、X又はXは、F、Cl、Br、Iまたは123Iである。幾つかの実施形態において、化合物は、2つの、F、Cl、Br、Iまたは123Iの置換(即ち、X、X、X及びXの内2つはHであり、そしてX、X、X又はXの内、他の2つはF、Cl、Br、Iまたは123Iである)を含む。他の実施形態において、化合物は、3つの、F、Cl、Br、Iまたは123Iの置換を含み(即ち、X、X、X及びXの内1つがHであり、残りのX、X、X又はXが、F、Cl、Br、Iまたは123Iである)、そして、他の実施形態では、化合物は、4つのF、Cl、Br、Iまたは123Iの置換(即ち、X、X、X及びXのそれぞれは、F、Cl、Br、Iまたは123Iである)を含む。
良好な撮像、及び/または、AR NTDの調節結果は、「X」の位置のいずれかで、F、Cl、Br、Iまたは123Iによる置換で得られる。前述の実施形態の幾つかでは、X123Iである。 他に、Xは、123Iである。
前述のいずれかの様々な実施形態では、RまたはRの少なくとも一方はHであり、例えば、幾つかの実施形態では、R及びRは、それぞれHである。
前述の他の実施形態では、RまたはRの少なくとも1つは、C−C10アルキルである。例えば、幾つかの実施形態において、R及びRは、各々C−C10アルキルである。これらの実施形態の幾つかでは、C−C10アルキルは、メチルなどの、C−C10飽和アルキルである。
他の実施形態において、各Rは独立してC−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、メチルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。
他の実施形態では、各Rは独立してC−Cアルキルであってもよい。各Rは独立してC−Cアルキルであってもよい。各Rは独立してC−Cアルキルであってもよい。各Rは独立してC−Cアルキルであってもよい。各Rは独立してメチルであってもよい。各Rは独立してCアルキルであってもよい。各Rは独立してCアルキルであってもよい。各Rは独立してCアルキルであってもよい。各Rは独立してCアルキルであってもよい。
前述の実施形態のあるものでは、R、RまたはRの少なくとも一つはHである。特定の実施形態では、R、R及びRの内2つはHである。他の実施形態では、R、R及びRは、それぞれHである。
構造(I)の前記化合物のさらに他の実施形態では、R、RまたはRの内少なくとも一つは、C−C10アルキルである。例えば、幾つかの実施形態では、R、R及びRの内2つは、C−C10アルキルである。他の実施形態では、R、R及びRは、それぞれC−C10アルキルである。前述の実施形態のあるものでは、C−C10アルキルは、飽和C−C10アルキルである。例えば、幾つかの実施形態では、飽和C−C10アルキルは、メチル、イソプロピルまたはn−ブチルである。幾つかの異なる実施形態では、C−C10アルキルは、不飽和C−C10アルキル、例えばプロパルギルである。
他の実施形態において、各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、メチルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。
他の実施形態において、各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、メチルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。
他の実施形態において、各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、メチルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルであってもよい。
構造(I)の化合物の前述の実施形態の幾つかのさらに他の実施形態では、R、RまたはRの内少なくとも1つは、C−C10アルキルカルボニルである。これらの実施形態の幾つかでは、R、R及びRの内2つは、C−C10アルキルカルボニルである。これらの実施形態の他では、R、R及びRは、それぞれC−C10アルキルカルボニルである。幾つかのより具体的な実施形態では、C−C10アルキルカルボニルは、メチルカルボニル(アセタール)である。
他の実施形態において、各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、メチルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。
他の実施形態では、各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、メチルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。
他の実施形態では、各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、C−Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、メチルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。各Rは、独立して、Cアルキルカルボニルであってもよい。
構造(I)の化合物の幾つかのより具体的な実施形態において、化合物は、表1から以下の構造の1つ、または薬学的に許容されるその塩を有する。
表1. 代表的な 123Iの化合物
幾つかの実施形態では、不安定な構造、及び/または、不満足な原子価をもたらす構造Iの化合物は、本発明の範囲内に含まれない。
別の実施形態において、本開示は、構造(I)の上記化合物、及び薬学的に許容される担体のいずれかを含む医薬組成物を提供する。
本明細書中に記載の化合物は、遊離形またはその塩の形態であってもよい。幾つかの実施形態において、本明細書に記載の化合物は、当該分野で公知の薬学的に許容される塩の形態であってもよい(Berge et al.,J.Pharm.Sci.1977,66,1)。本明細書で使用される薬学的に許容される塩としては、例えば、親化合物の望ましい薬理活性を有する塩(親化合物の生物学的有効性、及び/または、特性を保持する塩であり、かつ、生物学的及び/またはそれ以外の理由で望ましくない塩ではない塩)が挙げられる。塩を形成できる1つ若しくはそれ以上の官能基を有する本明細書に記載の化合物は、例えば、薬学的に許容される塩として形成され得る。一つ若しくはそれ以上の塩基性官能基を含む化合物は、例えば、薬学的に許容される有機または無機酸により、薬学的に許容される塩を形成することが可能であり得る。薬学的に許容される塩は、例えば、酢酸、アジピン酸、アルギニン酸、アスパラギン酸、アスコルビン酸、安息香酸、ベンゼンスルホン酸、酪酸、桂皮酸、クエン酸、カンファー酸、カンファースルホン酸、シクロペンタンプロピオン酸、ジエチル酢酸、ジグルコン酸、ドデシルスルホン酸、エタンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、グルコヘプタン酸、グルコン酸、グリセロリン酸、グリコール酸、ヘミスルホン酸、ヘプタン酸、ヘキサン酸、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、イソニコチン酸、乳酸、リンゴ酸、マレイン酸、マロン酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、ニコチン酸、硝酸、シュウ酸、パモ酸、ペクチニン酸、3−フェニルプロピオン酸、リン酸、ピクリン酸、ピメリン酸、ピバル酸、プロピオン酸、ピルビン酸、サリチル酸、コハク酸、硫酸、スルファミン酸、酒石酸、チオシアン酸、またはウンデカン酸から誘導され得るが、それに限定されない。1つ若しくはそれ以上の酸性官能基を含む化合物は、薬学的に許容される塩基、例えば、アルカリ金属若しくはアルカリ土類金属を元にした無機塩基、または第一級アミン化合物、第二級アミン化合物、第三級アミン化合物、第四級アミン化合物、置換アミン、自然発生置換アミン、環状アミン、または塩基イオン交換樹脂などの有機塩基と薬学的に許容される塩を形成することが可能であり得るが、それに限定されない。薬学的に許容される塩は、例えば、アンモニウム、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、またはアルミニウム、アンモニア、ベンザチン、メグルミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、イソプロピルアミン、トリプロピルアミン、トリブチルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、グルカミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、プロカイン、N−エチルピペリジン、テオブロミン、テトラメチルアンモニウム化合物、テトラエチルアンモニウム化合物、ピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、モルホリン、N−メチルモルホリン、N−エチルモルホリン、ジシクロヘキシルアミン、ジベンジルアミン、N,N−ジベンジルフェネチルアミン、1−エフェナミン、N,N′−ジベンジルエチレンジアミンまたはポリアミン樹脂などの薬学的に許容される金属カチオンの水酸化物、炭酸塩、若しくは重炭酸塩から誘導され得るが、それに限定されない。幾つかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、酸性及び塩基性の両方基を含んでもよく、分子内塩または双性イオンの形態であってもよく、例えば、ベタインがあるがそれに限定されない。本明細書に記載される塩は、当業者に公知の従来法により、例えば、有機酸若しくは無機酸または塩基を遊離型で反応させることにより、または他の塩からアニオン交換またはカチオン交換により製造することができるが、それに限定されない。当業者は、塩の製造は、化合物の単離及び精製の間にその場で発生し得るか、または塩の製造は、単離され、精製された化合物を別々に反応させることにより発生する可能性があることを認識するであろう。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載の、化合物及びその全ての異なる形体(例えば、遊離形体、塩、多形体、異性体形体)は、溶媒付加物形体、例えば、溶媒和物であってもよい。溶媒和物は、化合物またはその塩と物理的会合する溶媒の化学量論的及び非化学量論的量のいずれかが含まれている。溶媒としては、例えば、薬学的に許容される溶媒であってもよいが、それに限定されない。例えば、水和物は、溶媒が水であるとき形成され、またはアルコラートは、溶媒がアルコールであるときに形成される。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載された化合物及びその全ての異なる形体(例えば遊離形体、塩、溶媒和物、異性体形体)は、結晶質及び非晶質の形体、例えば、多形体、疑似多形体、配座多形体、非晶質形体、または、これらの組み合わせを含んでもよい。多形体は、同じ元素組成の化合物の異なる結晶充填配列を含む。多形体は、通常、異なるX線回折パターン、赤外線スペクトル、融点、密度、硬度、結晶形状、光学的及び電気的特性、安定性、及び/または、溶解性を有する。当業者は、再結晶溶媒、結晶化速度及び貯蔵温度を含む様々な要因により、単結晶形態が優位になり得ることを理解するであろう。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物及びその全ての異なる形体(例えば遊離形体、塩、溶媒和物、多形体)は、幾何異性体、その不斉炭素を元にした光学異性体、立体異性体、互変異性体、個々のエナンチオマー、個々のジアステレオマー、ラセミ体、ジアステレオマー混合物及びそれらの組み合わせなどの異性体を含み、そして便宜的な図式の説明により限定されるものではない。
幾つかの実施形態では、本発明による医薬組成物は、そのような化合物の塩、好ましくは薬学的、または生理学的に許容される塩を含んでもよい。医薬製剤は、一般的には、製剤の投与形態のために許容される1つ若しくはそれ以上の担体、賦形剤又は希釈剤を含み、注射、吸入、局所投与、洗浄、または選択された治療に適した他のモードにもよる。適切な担体、賦形剤または希釈剤は、投与モードで使用するために当該分野で公知のものである。
適切な医薬組成物は、当該分野で公知の手段により、及び熟練医師により決定される投与形態と用量により製剤化することができる。非経口投与のために、化合物は、ビタミンKに使用される非水溶性の化合物の投与に使用される滅菌水、または生理食塩水または薬学的に許容されるビヒクル中に溶解することができる。腸内投与のためには、化合物は、錠剤、カプセル剤、、または液体に溶解した形態で投与され得る。錠剤またはカプセルは、腸溶コーティングされてもよく、または持続放出のための製剤であってもよい。化合物を放出するためにカプセル化するポリマーまたはタンパク質微粒子、軟膏、ペースト、ゲル、ハイドロゲル、または化合物を投与するために局所的に、局部的に使用することができる溶液を含む、多くの適切な製剤が公知である。持続放出パッチまたはインプラントは、長期間にわたって放出を提供するために使用することができる。当業者に公知の多くの技術は、Remington: the Science & Practice of Pharmacy by Alfonso Gennaro, 20th ed., Lippencott Williams & Wilkins, (2000)に記載されている。非経口投与のための製剤は、例えば、賦形剤,ポリエチルエングリコールなどのポリアルキレングリコール、植物起源の油、または水素化ナフタレンを含んでもよい。生体適合性、生分解性のラクチドポリマー、ラクチド/グリコリドコポリマー、またはポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーは、化合物の放出を制御するために使用することができる。化合物の調節のための他の潜在的に有用な非経口送達システムは、エチレン−ビニルアセテート共重合体粒子、浸透圧ポンプ、埋め込み型注入システム、及びリポソームを含む。吸入用の製剤は、賦形剤、例えば、ラクトースを含んでいてもよく、または、例えば、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、グリコラート、及びデオキシコラート、または、それを含有する水溶液であってもよく、または、点鼻薬の形で投与するための油性溶液、またはゲルであってもよい。
本発明による、または本発明で使用するための化合物または医薬組成物は、インプラント、移植片、プロテーゼ、ステントなどの医療デバイスまたは器具を用いて投与することができる。また、化合物または組成物など含み、及び放出するように意図されたインプラントは、考案することができる。例としては、ある期間にわたって化合物を放出するように適合されたポリマー材料で作られたインプラントがある。
本発明に基づく医薬組成物の「有効量」は、治療的有効量または予防的有効量を含む。「治療有効量」は、腫瘍サイズの低下、増加寿命または増加した余命などの所望の治療結果を達成するために、必要な期間にわたる投与量の有効量を意味する。化合物の治療有効量は、疾患の状態、年齢、性別、及び対象の体重、並びに、対象において所望の応答を誘発する化合物の能力などの因子に応じて変化し得る。投与計画は、最適な治療応答を提供するように調整することができる。治療有効量は、また、化合物の任意の毒性または有害な効果を治療上有益な効果が上回るものである。「予防的有効量」は、小さな腫瘍、増加寿命、増加余命または致死性CRPCへの前立腺癌の進行を予防することなどの所望の予防結果を達成するために、必要な時間間隔で、用量の有効量を意味する。一般的には、予防的用量は、疾患の初期段階かその前に患者に使用されるため、予防有効量は治療有効量より少なくてもよい。
投薬量の値は、正確な撮像プロトコルで変化し得ることに留意すべきである。任意の特定の対象に対しての具体的な投与計画は、個々の必要に応じて、及び、組成物を投与し、または投与の監督をする人の専門的判断に応じて時間をかけて調整できる。本明細書に記載された用量範囲は単なる例示であり、医療従事者により選択され得る用量範囲を限定しない。組成物中の単数若しくは複数の活性化合物の量は、対象の疾患状態、年齢、性別、及び体重などの要因に応じて変化し得る。投与計画は、最適な撮像結果を提供するように調整され得る。例えば、単回ボーラスを投与してもよく、幾つかの分割用量は、経時的に投与してもよいし、または、撮像結果により示されるように、用量は比例的に減少し、または増加させてもよい。投与の容易さ、及び投薬量の均一性のために、単位投薬形態で非経口組成物を製剤化することは、有利であり得る。
一般に、本発明の化合物が実質的な毒性を引き起こすことなく使用する必要がある。本発明の化合物の毒性は、標準的な技術を用いて、例えば、細胞培養または実験動物において試験し、治療指数を決定することにより、即ち、LD50(集団の50%に対する致死的用量)及びLD100(集団の100%に対する致死的用量)の比で決められる。重篤な疾患状態のような幾つかの環境においては、組成物の実質的な過剰量は、治療効果を得るために投与することができる。本発明の幾つかの化合物は、幾つかの濃度で毒性であり得る。滴定試験は毒性及び非毒性の濃度を決定するために使用することができる。これらの細胞は機能的ARを発現しないので、毒性は可能なネガティブコントロールとして、PC3またはDU145細胞を用いた細胞株を横断して特定化合物、または組成物の特異性を調べることにより評価することができる。動物実験は、化合物が他の組織への影響がある場合に、表示を提供するために使用してもよい。抗アンドロゲン剤及びアンドロゲン不感受症が致命的ではないので、ARを標的とする全身療法は、おそらく他の組織への重大な問題を引き起こすことはないだろう。
本明細書に記載の化合物は、対照に投与することができる。本明細書で使用される「対象」は、ヒト、非ヒト霊長類、哺乳動物、ラット、マウス、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコなどであってもよい。対象は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、唾液腺癌、または子宮内膜癌などの癌を有する、またはそのリスクに疑いがあり得る。そして、ニキビ、多毛症、脱毛症、前立腺肥大症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症または加齢性黄斑変性を有する、または、そのリスクの疑いもある。前立腺癌、乳癌、卵巣癌、唾液腺癌、または子宮内膜がんなど様々な癌に対する診断方法、及びにきび、多毛症、脱毛症のための診断法、前立腺肥大症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、または加齢性黄斑変性に対する診断方法、及び前立腺癌、乳癌、卵巣癌、唾液腺癌、子宮内膜癌などの癌の臨床描写、にきび、多毛症、脱毛症、前立腺肥大症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、または加齢黄斑変性症の診断及び臨床描写は当業者に公知である。
本発明における使用のための化合物は、天然に存在する化合物から既知の方法を使用して、医療供給源から得られるか、または改変することができる。また、本発明の化合物を製造し、または、合成する方法は、公知の化学合成の原理を参照して、当業者により理解されるであろう。例えば、Auzou et al 1974 European Journal of Medicinal Chemistry 9(5), 548−554は、上記の構造(I)の化合物のいずれか1つの化合物の製造を考察し、及び適切に適用され得る適切な合成手法を記載している。役に立つ参考文献としては下記の文献が挙げられる:Debasish Das, Jyh−Fu Lee and Soofin Cheng “Sulfonic acid functionalized mesoporous MCM−41 silica as a convenient catalyst for Bisphenol−A synthesis” Chemical Communications, (2001) 2178-2179; US Patent 2571217 Davis, Orris L.; Knight, Horace S.; Skinner, John R. (Shell Development Co.) “Halohydrin ethers of phenols.” (1951); and Rokicki, G.; Pawlicki, J.; Kuran, W. “Reactions of 4−chloromethyl−1,3−dioxolan−2−one with phenols as a new route to polyols and cyclic carbonates.” Journal fuer Praktische Chemie (Leipzig) (1985) 327, 718−722。
例えば、本発明の例示的な化合物は、以下の一般反応スキームIを参照して製造することができ、式中、R及びRは、上記で記載された通りであり、L及びLは、独立して、脱離基である:
一般反応スキームI:
一般反応スキームIを参照して、構造Aのビスフェノール化合物は、市販品から購入することができ、または、当業者に公知の方法に基づき製造できる。構造Aの化合物は、構造Bの化合物と塩基性条件下(例えば、NaH)で反応して、構造Cの化合物を得る。この反応において、特に有用な脱離基(L)としては、p−トルエンスルホン酸エステル(「トシル」)が挙げられ、それは、対応するアルコールとトシルクロリドとの反応で製造できる。更に、化合物Bの種々の立体異性体は、最終製品の所望の立体化学に応じて使用することができる。Bの種々の立体異性体は、当該分野で公知の方法に従って購入または製造することができる。放射性ヨウ素部分(123I)は、C化合物と適切なヨウ素化剤、例えば、Na123I、及び適切な酸化剤(例えば、NaClO)との反応で導入してDを得る。一般反応スキームIは、一個所のみでヨウ素化されることを示し、異なる位置での123I置換、及び/または、複数の123I置換は、当業者に公知の方法で製造できることに留意すべきである。
塩基性条件下(例えば、NaHでの)で、エポキシドEとDの反応は構造Fの化合物を生成する。再び、トシル脱離基は、L部分として特に有用であることが見出され、そして化合物Fの種々の立体異性体は、最終製品の所望の立体化学に応じて使用することができる。最後に、CeCl3・7HOなどの適切な試薬とFの反応で、Gを得る。R、R、及び/または、Rは、H以外の部分であり、R、R、及び/または、Rが、H以外の部分である他の化合物は、化合物Gの更なる改変により製造できる。例えば、一般のアルキル化剤によるアルキル化(例えば、メチルヨージド)、及び/または、一般のアシル化剤によるアシル化(例えば、アセチルクロリド)は、構造(I)の化合物を生成し、式中、R、R 及び/または、 Rは、それぞれ、C−C10アルキルまたはC−C10アルキルカルボニルである。
上記の一般合成スキームIを参照して議論した、反応段階及び試薬の順番を変更することが可能であることを、当業者は認識するであろう。例えば、エポキシ化は、ジオキソランの形成に先行させてもよい。更に、123I原子が任意の数の試薬を介して導入することができ、ヨウ素化は、図示された、または、上記の方法に限定されない。そのようなヨウ素化のための方法は、当該分野で周知である。構造Iの具体的な例示化合物を製造するための方法は、以下の実施例においてより詳細に記載される。
また、保護基戦略は、本明細書に開示される化合物の製造のために使用することができる。このような戦略は当業者に公知である。例示的な保護基及び関連する戦略は、Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis, Wiley−Interscience; 4 edition (October 30, 2006)に記載され、それは、その全体を参照することにより本明細書に導入したものとする。特定の実施形態において、保護基は他の化学転換をおこないながら、アルコール部分をマスクするために使用される。保護基を脱離した後、遊離のヒドロキシルが得られる。このような保護基及び保護戦略は、当該分野で周知である。
本発明化合物は、前立腺を撮像するための方法において特定の有用性を見い出す。幾つかの実施形態では、対象に上記の医薬組成物のいずれかを投与し、前立腺を検出することを含む、前立腺の良性状態(例えば、良性前立腺肥大症)を撮像するための方法が提供される。従って、別の実施形態において、本発明は、癌の撮像法を提供し、前記方法は、対象へ上記医薬組成物を投与し、SPECTを用いて癌の存在または非存在を検出することを含む。
特定の実施形態において、方法は、腫瘍の存在または非存在を認識する。例えば、幾つかの実施形態の方法は、腫瘍の位置を特定する。特定の実施形態では、癌は、前立腺癌、例えば、去勢抵抗性前立腺癌である。他の実施形態において、前立腺癌は、アンドロゲン依存性前立腺癌である。幾つかの実施形態において、対象は、ヒトなどの哺乳動物である。
幾つかの他の実施形態において、本方法は、ARのスプライス変異体、またはAR LBD(即ち、変異体、切断体)と相互作用する薬剤で撮像して検出することができない他のAR種の存在を検出するために有用である。いかなる特定の理論に拘泥するものではないが、本発明の化合物は、ARのN末端ドメイン(NTD)に結合するので、突然変異体、またはAR LBDを欠く変異体も、本発明の化合物を用いて撮像することができる。従って、本発明の方法は、LBDを欠くか、LBD変異を有する突然変異体及び変異体を含むが、AR NTDを含むAR種を検出するために有用である。他の実施形態において、該方法は、リガンド結合ドメインを欠いているARスプライス変異体の存在または過剰発現を検出する。例えば、この方法は、18F−FDHT及び本発明の化合物による連続撮像を含み、そして18F−FDHTと本発明の化合物間の不調和な分布、または不調和な取り込みレベルは、リガンド結合ドメインを欠くスプライス変異体の存在または過剰発現を示す。
他の実施形態では、本発明の化合物は、治療に対する患者の応答をモニターするために、単一光子放射型コンピュータ断層撮影法で使用される。他の実施形態では、方法は、AR NTDを検出するための本発明の化合物の使用を含む。
別の実施形態において、本発明は、癌を撮像するために、式(I)の上記化合物のいずれか1つの使用を提供する。幾つかの実施形態において、例えば、撮像は、ヒト患者に対してである。
別の実施形態において、本発明は、前立腺を撮像するために、式(I)の上記化合物のいずれか1つの使用を提供する。幾つかの実施形態において、例えば、撮像は、ヒト患者に対してである。
別の実施形態によれば、前立腺を撮像するための医薬品の製造用に、本明細書の何れかに記載される式(I)の化合物の使用が提供される。撮像は、癌(例えば、腫瘍)、例えば、前立腺癌を撮像するために、良性の前立腺状態の撮像であってもよい。撮像は、SPECTによるものであってもよい。
撮像は、哺乳動物細胞でおこなってもよい。撮像は、哺乳動物でおこなってもよい。哺乳動物はヒトであってもよい。
あるいは、化合物は、撮像目的のために哺乳動物に投与することができる。投与と撮像は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、良性前立腺肥大症、脱毛症、ニキビ、多毛症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症(例えば、ケネディ病)、及び加齢黄斑変性症から成るグループから選択される少なくとも一つの兆候の診断を必要とする哺乳動物に対してである。哺乳動物細胞はヒト細胞であってもよい。撮像は、AR NTDを含む、ARスプライス変異体、突然変異体、または他のAR種の撮像のためであってもよい。
実施形態において、本明細書に記載の化合物、若しくは薬学的に許容されるその塩は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、良性前立腺肥大症、脱毛症、ニキビ、多毛症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、及び加齢黄斑変性症から成るグループから選択される少なくとも1つの兆候の撮像及び診断に使用してもよい。幾つかの実施形態において、本明細書に記載される化合物、またはその許容される塩は、前立腺を撮像するため、例えば、良性の前立腺状態を撮像するため、または、このような撮像(前立腺腫瘍の診断、及び/または、位置について)を必要とする対象の前立腺癌を撮像するため、上記薬剤、または組成物の製造に使用することができる。
本発明の幾つかの態様は、本明細書に記載された化合物及び薬学的に許容される賦形剤または担体を含む組成物を利用する。幾つかの実施形態において、前立腺癌は、去勢抵抗性前立腺癌(また、ホルモン抵抗性、アンドロゲン非依存性、アンドロゲン欠乏耐性、アンドロゲン除去耐性、アンドロゲン枯渇非依存性、去勢再発性、抗アンドロゲン再発性と参照される)である。幾つかの実施形態では、前立腺癌はアンドロゲン依存性またはアンドロゲン感受性である。他の実施形態では、撮像は、良性前立腺肥大症などの良性の前立腺状態を撮像するためのものである。本明細書に記載のいずれかの兆候を撮像する方法も提供される。方法は、本明細書に記載された化合物を投与することを含んでいてもよい。そのような方法は、それを必要とする対象に、本明細書に記載の化合物若しくは本明細書に記載の化合物の組成物、または、本明細書に記載の化合物若しくは本明細書に記載の化合物の組成物の有効量を投与することを含むことができる。
他の実施形態において、本開示は、アンドロゲン受容体(AR)の活性を調節するための方法を提供し、方法は、発明の化合物の1つ若しくはそれ以上を、哺乳動物細胞に投与することを含む。幾つかの実施形態では、アンドロゲン受容体(AR)活性の調節は、哺乳動物細胞においてである。
特定の実施形態では、アンドロゲン受容体(AR)の活性を調節する方法は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、脱毛症、ニキビ、多毛症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症(例えば、ケネディ病)、及び加齢黄斑変性症からなるグループから選択される少なくとも1つの兆候の治療のためのものである。特定の実施形態では、兆候は、前立腺癌である。特定の実施形態において、前立腺癌は、去勢抵抗性前立腺癌である。他の実施形態において、前立腺癌は、アンドロゲン依存性前立腺癌である。特定の実施形態では、球脊髄性筋萎縮症は、ケネディ病である。
別の態様において、本開示は、アンドロゲン受容体(AR)活性を調節する方法を提供する。この方法は、それを必要とする対象に、本明細書に記載の化合物を含む医薬組成物を投与することを含む。
別の態様において、本開示は、本明細書に記載の化合物、及び追加の治療薬、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。幾つかの実施形態では、追加の治療薬は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、脱毛症、ニキビ、多毛症、卵巣嚢腫、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、及び加齢黄斑変性症を治療するためのものである。他の実施形態において、追加の治療薬は、エンザルタミド、ガレテロン、ARN−509、ODN−201、アビラテロン、ビカルタミド、ニルタミド、フルタミド、シプロテロン酢酸塩、ドセタキセル、ベバシズマブ(アバスチン)、OSU−HDAC42、ビタキシン、スニツミブ、ZD−4054、カバジタキセル(XRP−6258)、MDX−010(イピリムマブ)、OGX427、OGX011、フィナステリド、デュタステリド、ツロステリド、ベクスロステリド、イズンステリド、FCE28260、SKF105,111またはその関連化合物である。
前立腺を撮像するための例示的な実施形態では、溶液中での開示された化合物の用量(一般的には、5〜10ミリキュリー、又は200〜400MBq)は、一般的には、患者の静脈内に生理食塩水点滴で急速に注入される。その後、患者は、20分から1時間(しばしば、体長の約四分の一を一度に撮像することができる)程度を要して、1回、若しくはそれ以上の一連の走査をおこなうSPECTに配置される。SPECT走査のための方法は、当該分野で公知である。
全ての非水性反応は、火炎乾燥した丸底フラスコ内で実施した。フラスコはゴム隔膜を装着し、特に断らない限り、反応は、アルゴンの正圧下で実施した。ステンレススチールの注射器は、空気及び水分に敏感な液体を移送するために使用した。フラッシュカラムクロマトグラフィーは、Stillらの記載の通り(Still,W. C.;Kahn, M.; Mitra, A. J. Org. Chem.1978,43, 2923)、230〜400メッシュのシリカゲルを用いて実施した。薄層クロマトグラフィーは、蛍光指示薬(254nm)を含浸させ、0.25mm、230〜400メッシュのシリカゲルでプレコートしたアルミニウムプレートを用いて実施した。薄層クロマトグラフィープレートは、紫外光及び「ゼーバッハ(Seebach)の染色溶液(700mL:水;10.5g:硫酸セリウム(IV)四水和物;15.0g: モリブダトリン酸;17.5g:硫酸)への暴露と、その後、ヒートガン(約250℃)で加熱(約1分)することにより可視化した。有機溶液を25〜40℃で減圧下(15〜30torr、ハウスバキューム)でのBuchi R−114ロータリーエバポレーターで濃縮した。
受け取った市販試薬及び溶媒を使用した。抽出、及びクロマトグラフィーに使用した全ての溶媒は、HPLCグレードであった。正相のSi gel Sep paks(商標)は、Waters社から購入した。薄層クロマトグラフィープレートは、Kieselgel 60F254であった。すべての合成試薬は、Sigma Aldrich、及び、Fisher Scientific Canada社から購入した。
<実施例1>
(R)−3−(4−(2−(4−((S)−3−クロロ−2−ヒドロキシプロポキシ)−3−123ヨードフェニル)プロパン−2−イル)フェノキシ)プロパン−1,2−ジオール(1d)の合成
化合物i
p−トルエンスルホニルクロリド(6.5g、34.1mmol)を無水ピリジン(30mL)中の、(S)−(+)−1,2−イソプロピリデングリセロール(3.0g、22.7mmol)、及びDMAP(30mg、0.25mmol)の溶液に、10分間かけて、水浴中で滴下した。得られた溶液を終夜撹拌した。ピリジンを減圧下で除去し、残留物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、その後、水(2×40mL)、1MのHCl冷水溶液(40mL)、飽和NaHCO(40mL)、及び水(40mL)で洗浄した。有機層をMgSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、薄黄色の油を得た。粗生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離液:10%ヘキサン中の酢酸エチル〜30%ヘキサン中の酢酸エチル)で精製し、(R)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−メタノール p−トルエンスルホナートi(5.91g、90.9%:収率)を無色の粘性油として得た。
化合物ii
水素化ナトリウム(鉱物油中の60%分散液、2.27g、56.66mmol、2.0当量)を、室温で、無水ジメチルホルムアミド(60mL)中のビスフェノールA(12.94g、56.66mmol、2当量)溶液に、撹拌しながら徐々に加え、内容物を20分間、アルゴン雰囲気下で撹拌した。化合物i(8.53g、28.33mmol、1.0当量)を添加し、そして混合物は、50〜60℃で、16時間反応させた。次に、反応溶液にアンモニウムクロリド(10mL)の飽和溶液を加えて、クエンチし、混合物は酢酸エチル(3×50 mL)で抽出した。有機層は、脱イオン水(3×40mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その後、減圧下で濃縮した。得られた残留物は、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:5%ヘキサン中の酢酸エチル液〜10%ヘキサン中の酢酸エチル液)で精製し、標題の化合物(8.10g、83.5%)を粘性のある油として得た。
化合物iii
化合物ii(200mg、0.58mmol)を4mLのメタノールに溶解した。1当量のナトリウム123ヨージド(85mg、0.58mmol)及び1.5当量の水酸化ナトリウム(35mg、0.88mmol)を加え、そして、溶液を0℃に冷却した。次亜塩素酸ナトリウム水溶液(800mg、1当量、0.58mmolの次亜塩素酸ナトリウム)を、その後、0〜3℃で、2分間滴下した。10%HClを添加することにより、pHを6〜7に維持した。混合物をジクロロメタン(2×20mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、そして減圧下で濃縮し、標題化合物を粘性油として得た。
化合物iv
水素化ナトリウム(60%鉱物油の分散液、41.6mg、1.04mmol、2.0当量)を、室温で、無水ジメチルホルムアミド(3mL)中の化合物iiiの溶液に撹拌しながら徐々に加え、内容物を10分間、アルゴン雰囲気下で撹拌した。無水ジメチルホルムアミド(2mL)中の、(2R)−(−)−グリシジルトシラート(142mg、0.62mmol、1.5当量)の98%溶液を、注射器を経由して加え、混合物を65〜70℃で、40分間、反応させた。次に、反応液をアンモニウムクロリド(1mL)の飽和溶液を加えてクエンチし、混合物はジクロロメタン(2×20mL)で抽出した。有機層を、脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その後、減圧下で濃縮し、化合物ivを得た。
化合物1d
アセトニトリル(15mL)中の化合物ivの溶液に、CeCl・7HO(391mg、1.05mmol、2.5当量)を加え、混合物を1時間還流した。得られた白色ペーストを濾過し、ジクロロメタンで洗浄し、澄んだ懸濁液を減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:25%ヘキサン中の酢酸エチル〜70%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、化合物1d(59mg、化合物iiからの全収率19.6%)を粘性油として得た。
<実施例2>
(R)−3−(4−(2−(4−((S)−3−クロロ−2−ヒドロキシプロポキシ)−3−ヨードフェニル)プロパン−2−イル)フェノキシ)プロパン−1,2−ジオールの合成(8d)
化合物iii−I
実施例1に基づき合成した化合物ii(400mg、1.17mmol、1.0当量)を8mLのメタノールに溶解した。ナトリウムヨージド(157.4mg、1.05mmol、0.9当量)、及び水酸化ナトリウム(70.4mg、1.76mmol、1.5当量)を加え、溶液を0℃に冷却した。5.4%の次亜塩素酸ナトリウム(1612.9mg、1.17mmol、1当量)水溶液を、その後、0〜3℃で、5分間滴下して加えた。30分後、pHを10%HClを加えて、6〜7に維持した。混合物を酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×30mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム,で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮し、標題の化合物 (S)−4−(2−(4−((2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン−4−イル)メトキシ)フェニル)プロパン−2−イル)−2−ヨードフェノール(460mg、84%)を、油として得た。
化合物iv−I
水素化ナトリウム(鉱物油中の60%分散液、12.8mg、0.32mmol、1.5当量)を、室温で、無水ジメチルホルムアミド(2mL)中の化合物iii−I(100mg、0.21mmol、1.0当量)の溶液に撹拌しながら、徐々に加え、内容物をアルゴン雰囲気下で、10分間撹拌した。無水ジメチルホルムアミド(1mL)中の、(2R)−(−)−グリシジルトシラートの98%溶液(73mg、0.32mmol、1.5当量)を注射器を経由して加え、混合物を16時間、室温で反応させた。次に、反応液をアンモニウムクロリド(10mL)の飽和溶液を加えてクエンチし、混合物を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウム,で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:20%ヘキサン中の酢酸エチル〜40%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題の化合物:(S)−4−((4−(2−(3−ヨード−4−(((R)−オシラン−2−イル)メトキシ)フェニル)プロパン−2−イル)フェノキシ)メチル)−2,2−ジメチル−1,3−ジオキソラン(106mg、94.6%)をフォーム状クリームとして得た。
化合物8d
アセトニトリル(10mL)中の化合物iv(130mg、0.25mmol, 1.0当量)の溶液に、CeCl・7HO(235mg、0.63mmol、2.5当量)を加え、混合物を16時間還流した。得られた白色ペーストを濾過し、酢酸エチルで洗浄し、澄んだ懸濁液を減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:25%ヘキサン中の酢酸エチル〜70%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題化合物8d(110mg、84.6%)を透明な油として得た。
<実施例3>
(R)−3−(4−(2−(4−((S)−3−クロロ−2−ヒドロキシプロポキシ)−3−フルオロフェニル)プロパン−2−イル)フェノキシ)プロパン−1,2−ジオール の合成(11d)
化合物v−F
セレクトフルオル(登録商標)(736.9mg、2.08mmol、0.95当量)を、室温で、無水アセトニトリル(12mL)中のビスフェノールA(500mg、2.19mmol、1.0当量)の溶液に、撹拌しつつ、徐々に加え、そして内容物をアルゴン雰囲気下で16時間撹拌した。次いで、反応液を水(10mL)を加えて、クエンチし、そして、混合物を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:1%ジクロロメタン中の酢酸エチル〜5%ジクロロメタン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題の化合物(300mg、55.7%)を得た。
化合物iiiーF
水素化ナトリウム(鉱物油中の60%分散液、32.4mg、0.81mmol、1.0当量)を、室温で、無水ジメチルホルムアミド(8mL)中の化合物v−F(200mg、0.81mmol、1.0当量)の溶液に撹拌しながら、徐々に加え、内容物をアルゴン雰囲気下で、20分間撹拌した。化合物i(232mg、0.81mmol、1.0当量)を加え、混合物を16時間、50〜60℃で反応させた。次いで、反応液をアンモニウムクロリド(10mL)の飽和溶液を加えて、クエンチし、そして、混合物を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その後、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:5%ヘキサン中の酢酸エチル〜10%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題の化合物(130mg、44.5%)を油として得た。
化合物iv−F
水素化ナトリウム(鉱物油中の60%分散液、20.4mg、0.51mmol、1.5当量)を、室温で、無水ジメチルホルムアミド(2mL)中の化合物ii−F(124mg、0.34mmol、1.0当量)の溶液に撹拌しながら、徐々に加え、内容物をアルゴン雰囲気下で、10分間撹拌した。無水ジメチルホルムアミド(1mL)中の(2R)−(−)−グリシジルトシラートの98%(116.4mg、0.51mmol、1.5当量)溶液を、注射器を経由して加え、混合物を室温で16時間反応させた。次いで、反応液をアンモニウムクロリドの飽和溶液(10mL)を加えて、クエンチし、そして、混合物を酢酸エチル(2×20mL)で抽出した。有機層を脱イオン水(2×20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、その後、減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:20%ヘキサン中の酢酸エチル〜40%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題の化合物(70mg、49.4%)を澄んだフォームとして得た。
化合物11d
アセトニトリル(5mL)中の化合物iv−F(70mg、0.17mmol、1.0当量)の溶液に、CeCl・7HO(160.2mg、0.43mmol、2.5当量)を加え、混合物を16時間還流した。得られた白色ペーストを濾過し、酢酸エチルで洗浄し、澄んだ懸濁液を減圧下で濃縮した。得られた残留物をシリカゲル(溶出液:25%ヘキサン中の酢酸エチル〜70%ヘキサン中の酢酸エチル)上でのフラッシュクロマトグラフィーで精製し、標題の化合物11d(43mg、61.3%)を透明な油として得た。
<実施例4>(図1及び2)
化合物の活性
PSA−ルシフェラーゼ(6.1kb)レポーターは機能性のAREを含み、AREには、アンドロゲンに応答してARが結合し、ルシフェラーゼ活性を誘導する。LNCaP細胞を、PSA(6.1kb)−ルシフェラーゼレポーターで24時間形質移入し、その後、指示濃度の8d(また、EPI−ヨージドまたはヨウ素化EPIと呼ばれる)と合成アンドロゲンR1881(1nM)により、24時間処理した。R1881との培養の24時間後、細胞を回収し、そして相対的ルシフェラーゼ活性(図1A)を測定した。IC50を決定するために、処理は、予測最大活性の誘導(試験化合物の非存在下、ビヒクルのみ)に正規化した(図1B)。代表的な実験から、8dはAR転写活性の阻害について、1.17±0.22μMのIC50を有することが決定された。
ARに対する特異性を評価するために、並行実験を、プロゲステロン受容体β(PRβ)、グルココルチコイド受容体(GR)、及びエストロゲン受容体−α(ER)などの他の密接に関連するヒトホルモン受容体の内因性AR及び異所性発現を有するLNCaP細胞で実施した。
ARへの効果を測定するために、LNCaP細胞を24時間、PSA(6.1kb)−ルシフェラーゼレポーターで形質移入した後、それらは、その後、DMSO、5μMのMDV3100、25μMのZ(また、EPI−002またはEPIと呼ばれる)で処理し、または1nMのR1881の有り無しで、24時間1.9μMの8dで処理した(図2A)。化合物8dは、アンドロゲン誘導のPSAルシフェラーゼ活性を強く阻害した。
LNCaP細胞が、全長ヒトPRβと相対レポーター(PRE−ルシフェラーゼ)に対する発現プラスミドで、24時間、同時形質移入し、その後、DMSO、5μMのMDV3100、25μMのZ、または、10nMのプロゲステロンの有り無しで、1.9μMの8dで24時間処理した(図2B)。化合物8dは、密接に関連するPRβの転写活性に影響を及ぼさなかった。
図2Cは、LNCaP細胞が、全長ヒトGRの発現プラスミド及び相対レポーター(GRE−ルシフェラーゼ)に対する発現プラスミドで、24時間、同時形質移入し、その後、DMSO、5μMのMDV3100、25μMのZ、または、10nMのデキサメタゾン有り無しで1.9μMの8dで、48時間処理した、GRE−ルシフェラーゼ活性を示す。
図2Dは、LNCaP細胞が、全長ヒトERα及び相対レポータに対する発現プラスミドで、24時間、同時形質移入したEREルシフェラーゼ活性を示し、そして、その後、DMSO、5μMのMDV3100、25μMのZ、または1.9μMの8dで、10nMのE2(エストラジオール)の有り無しで、24時間処理した。8dに対しては、図2A〜2Dにおいて、1μg/mL=1.9μMであった。
化合物8dが、AR駆動のPSA−ルシフェラーゼ活性を強く阻害する条件下では(図2A)、PR−b、GR、またはERα活性が阻害されなかった(図2B〜2D)。これらのデータは、化合物8dがARのために特異性を有することを支持している。
<実施例5>(図14)
化合物活性
R1881、MDV3100、Z(また、EPI−002またはEPIを指す)、または8d(また、ヨウ素化EPIを指す)による、AR、PR、GR、及びエストロゲン受容体(ER)の組換えLBD(リガンド結合ドメイン)からの蛍光標識化したリガンドの配置を検出するために競合的リガンド結合アッセイを実施した。図14A〜14Eは、R1881、Z、アンチアンドロゲン(エンザルタミド、ヒドロキシフルタミド、ビカルタミド)、または8dが、蛍光偏光(mP)を用いてステロイドホルモン受容体の組換えLBDから、1nMの蛍光で標識化した同形のリガンドを置換できるか否かを示すための競合的リガンド結合カーブ示す。連続した希釈を各々の試験化合物で実施した。混合物は、蛍光偏光の測定前に5時間培養した。データは、8dがAR、PR、GR、及びERのLBDに結合しないことを示している。
<実施例6>(図15)
化合物活性
組換えタンパク質AR活性化機能−1(AF1)に対する1d(また、123I−EPIを指す)の共有結合の実験は、SDS−PAGEで評価した(図15)。室温で6時間培養した後、1dは組換えタンパク質AR AF1に結合した。AR AF1が、1dと同じ部位に結合すると考えられる冷却したZと一緒に事前培養した場合に、少なくなる1dの結合が観察された。SDS−PAGEゲルをAF1タンパク質の量の負荷管理のため、クーマシーブルーで染色した。データは、1dがAR NTDでAF1に結合することを示している。
<実施例7>(図16)
化合物活性
8d(また、I−EPI−002と呼ばれる)の、R1881で処理したLNCaP細胞のアンドロゲン依存性の増殖に及ぼす影響は、アラマーブルーの細胞生存率(alamarBlue Cell Viability Assay)アッセイによってPC3及びDU145細胞の生存率と比較した(図16)。8dは、LNCaP細胞のAR依存性増殖を低下させた濃度で、機能的ARを発現しないPC3及びDU145前立腺癌細胞の生存率に影響を及ぼさなかった。図16は、3日目のPC3、4日目のLNCaP、及び3日目のDU145を示す。
<実施例8>
化合物活性
LNCaP細胞が、ルシフェラーゼ産生を誘導するため、ビヒクル、または合成アンドロゲン、R1881(1nM)の添加前に、本発明の化合物(例えば、化合物9d、10d、11d)の62.5ng/ml〜1.5μg/mlの濃度範囲で1時間予備処理するのに先立って、24時間、PSA(6.1kb)−ルシフェラーゼで過渡的に形質移入した。R1881で24時間培養した後、細胞を採取し、相対的ルシフェラーゼ活性を決定した。IC50を決定するために、処理を予測最大活性の誘導に正規化した(ビヒクルのみで、試験化合物の非存在下で)(図1B)。
本発明の様々な実施形態が本明細書に開示されているが、多くの適合及び改変は、当業者の一般的共通知識に従い、本発明の範囲内で行うことができる。そのような改変は、実質的に同一の方法で同一結果を達成するために本発明のいずれかの態様に対して、既知の等価物で代替することを含む。数値範囲は範囲を規定する数値を含む。「から成る(comprising)」という単語が、フレーズ「含有する(including)が、限定されない」と実質的に同等の制限のない用語として本明細書中で使用され、そして、単語「含む(comprises)」は、対応する意味を有する。本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」及び「the」は、文脈が明確に指示しない限り、複数の参照も含む。
従って、例えば、「もの」への参照は、そのようなものを複数含む。本明細書での参考文献の引用は、そのような参考文献が本発明に対する先行技術であることを認めるものではない。本明細書に引用される特許及び特許出願に限らず任意の単数若しくは複数の優先権書類及びすべての刊行物は、個々の刊行物をそれぞれ具体的かつ個別に参照することにより本明細書に組み込まれることが示されるかのように、そして完全に本明細書に記載されているかのように、参照により本明細書に導入される。本発明は、実質的に本明細書に記載された通り、及び実施例及び図面を参照して、全ての実施形態及び変更を含む。

Claims (57)

  1. 式Iの構造を有する化合物:
    または、その薬学的に許容される塩、互変異性体、若しくは立体異性体であって、式中、R及びRは、各々独立して、H、若しくは、C−C10アルキルであり、または、R及びRは、それらが結合する炭素原子と一緒になり、カルボサイクリックまたはヘテロサイクリック環を形成し;
    、R、及びRは、各々独立して、H、C−C10アルキル、またはC−C10アルキルカルボニルであり;及びX、X、X、及びXは、各々独立して、H、F、Cl、Br、I、または123Iであり、ここに、X、X、X、及びXの内少なくとも1つは、F、Cl、Br、I、または123Iである、
    化合物。
  2. 前記化合物が、以下の構造(Ia)、(Ib)、(Ic)、または(Id):
    の内の1つを有する、請求項1記載の前記化合物。
  3. 前記化合物が、以下の構造(Ie)、(If)、(Ig)、または(Ih):
    の内1つを有する、請求項1または2に記載の前記化合物。
  4. 、X、X、及びXの内3つがHであり、X、X、X、またはXの内、残りが、F、Cl、Br、Iまたは123Iである、請求項1〜3のいずれか1項に記載の前記化合物。
  5. 123Iである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  6. 123Iである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  7. がFである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  8. がClである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  9. がBrである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  10. がIである、請求項1〜4のいずれか1項に記載の前記化合物。
  11. またはRの内少なくとも1つがHである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の前記化合物。
  12. 及びRが、各々Hである、請求項11に記載の前記化合物。
  13. またはRの内少なくとも1つがC−C10アルキルである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の前記化合物。
  14. 及びRが各々C−C10アルキルである、請求項13に記載の前記化合物。
  15. −C10アルキルがメチルである、請求項13〜14のいずれか1項に記載の前記化合物。
  16. 、R、またはRの内少なくとも1つがHである、請求項1〜15のいずれか1項に記載の前記化合物。
  17. 、R、及びRの内2つがHである、請求項1〜15のいずれか1項に記載の前記化合物。
  18. 、R、及びRが各々Hである、請求項1〜15のいずれか1項に記載の前記化合物。
  19. 、R、またはRの内少なくとも1つがC−C10アルキルである、請求項1〜17のいずれか1項に記載の前記化合物。
  20. 、R、及びRの内2つがC−C10アルキルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の前記化合物。
  21. 、R、及びRが各々C−C10アルキルである、請求項1〜15のいずれか1項に記載の前記化合物。
  22. −C10アルキルが飽和C−C10アルキルである、請求項19〜21のいずれか1項に記載の前記化合物。
  23. 飽和C−C10アルキルがメチル、イソプロピル、またはn−ブチルである、請求項22に記載の前記化合物。
  24. −C10アルキルが不飽和C−C10アルキルである、請求項19〜21のいずれか1項に記載の前記化合物。
  25. 不飽和C−C10アルキルがプロパルギルである、請求項24に記載の前記化合物。
  26. 、R、またはRの内少なくとも1つが、C−C10アルキルカルボニルである、請求項1〜17のいずれか1項に記載の前記化合物。
  27. 、R、及びRの内2つが、C−C10アルキルカルボニルである、請求項1〜16のいずれか1項に記載の前記化合物。
  28. 、R、及びRが各々C−C10アルキルカルボニルである、請求項1〜15のいずれか1項に記載の前記化合物。
  29. −C10アルキルカルボニルが、メチルカルボニルである、請求項26〜28のいずれか1項に記載の前記化合物。
  30. 前記化合物が以下の構造:
    の内の1つを有する、または薬学的に許容されるその塩若しくは立体異性体である、請求項1に記載の前記化合物:
  31. 請求項1〜30に記載のいずれか1つの化合物、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  32. 請求項31に記載の医薬組成物を対象に投与すること、及びSPECTまたはPETを使用して、癌の存在または非存在を検出することを含む、癌を撮像する方法。
  33. 前記方法が腫瘍の存在または非存在を認識する、請求項32に記載の前記方法。
  34. 前記方法が腫瘍の位置を認識する、請求項32〜33のいずれか1項に記載の前記方法。
  35. 前記癌が前立腺癌である、請求項32〜34のいずれか1項に記載の前記方法。
  36. 前記前立腺癌が去勢抵抗性前立腺癌である、請求項35に記載の前記方法。
  37. 前記前立腺癌がアンドロゲン依存性前立腺癌である、請求項36に記載の前記方法。
  38. 前記方法がスプライス変異体、突然変異体、及び/または、AR NTDを含む種の存在を検出する、請求項32〜37のいずれか1項に記載の前記方法。
  39. 前記方法が請求項31に記載の医薬組成物を対象に投与すること、及び前立腺をSPECTまたはPETを用いて検出することを含む、前立腺を撮像する方法。
  40. 前記方法が良性前立腺状態を撮像するためである、請求項39記載の前記方法。
  41. 前記状態が良性前立腺肥大症である、請求項40記載の前記方法。
  42. 前記方法が癌性前立腺状態を撮像するためである、請求項39記載の前記方法。
  43. 前記状態が前立腺癌である、請求項42記載の前記方法。
  44. 前記方法が前立腺腫瘍を撮像する、請求項43記載の前記方法。
  45. アンドロゲン受容体(AR)活性を調節する方法であって、請求項1〜30のいずれかの化合物を哺乳動物細胞に投与することを含む、前記方法。
  46. アンドロゲン受容体(AR)活性を調節することが哺乳動物細胞においてである、請求項45記載の前記方法。
  47. アンドロゲン受容体(AR)活性を調節することが、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、脱毛、にきび、多毛症、卵巣嚢胞、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、及び加齢黄斑変性症から成るグループから選択される少なくとも1つの適応症を治療するためである、請求項45記載の前記方法。
  48. 前記適応症が前立腺癌である、請求項47記載の前記方法。
  49. 前記前立腺癌が、去勢抵抗性前立腺癌である、請求項48記載の前記方法。
  50. 前記前立腺癌が、アンドロゲン依存性前立腺癌である、請求項48記載の前記方法。
  51. 前記球脊髄性筋萎縮症がケネディ病である、請求項47記載の前記方法。
  52. アンドロゲン受容体(AR)活性を調節する方法であって、請求項31記載の医薬組成物をそれを必要とする対象に投与することを含む、前記方法。
  53. アンドロゲン受容体(AR)活性を調節することが、次の前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、脱毛、にきび、多毛症、卵巣嚢胞、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、及び加齢黄斑変性症の内の1つ若しくはそれ以上の治療のためである、請求項52記載の前記方法。
  54. 前記球脊髄性筋萎縮症が、ケネディ病である、請求項53記載の前記方法。
  55. 請求項1〜30のいずれか1項に記載の化合物、追加の治療薬、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  56. 前記追加の医薬組成物は、前立腺癌、乳癌、卵巣癌、子宮内膜癌、唾液腺癌、脱毛、にきび、多毛症、卵巣嚢胞、多嚢胞性卵巣疾患、性早熟症、球脊髄性筋萎縮症、及び加齢黄斑変性症を治療するためのものである、請求項55記載の前記医薬組成物。
  57. 追加の治療薬が、エンザルタミド、ガレテロン、ODM−201、ARN−509、アビラテロン、ビカルタミド、ニルタミド、フルタミド、シプロテロン酢酸塩、ドセタキセル、ベバシズマブ(アバスチン)、OSU−HDAC42、ビタキシン、スニチニブ、ZD−4054、カバジタキセル(XRP−6258)、MDX−010(イピリムマブ)、OGX427、OGX011、フィナステリド、デュタステリド、ツロンステリド、ベクスロステリド、イゾンステリド、FCE28260、SKF105,111、またはその関連化合物である、請求項55記載の前記医薬組成物。
JP2016539372A 2013-09-09 2014-09-09 癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法 Pending JP2016530285A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361875556P 2013-09-09 2013-09-09
US61/875,556 2013-09-09
PCT/CA2014/000685 WO2015031984A1 (en) 2013-09-09 2014-09-09 Halogenated compounds for cancer imaging and treatment and methods for their use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530285A true JP2016530285A (ja) 2016-09-29
JP2016530285A5 JP2016530285A5 (ja) 2017-09-28

Family

ID=52627643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016539372A Pending JP2016530285A (ja) 2013-09-09 2014-09-09 癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US9375496B2 (ja)
EP (1) EP3044197B1 (ja)
JP (1) JP2016530285A (ja)
KR (1) KR20160054523A (ja)
AU (1) AU2014317753A1 (ja)
CA (1) CA2922192A1 (ja)
SG (1) SG11201601431VA (ja)
WO (1) WO2015031984A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2307342B1 (en) 2008-07-02 2017-06-21 British Columbia Cancer Agency Branch Diglycidic ether derivative therapeutics and methods for their use
JP5940982B2 (ja) 2010-01-06 2016-06-29 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ アンドロゲンレセプター活性調節因子としての、ビスフェノール誘導体およびその使用
US9365510B2 (en) 2012-04-16 2016-06-14 British Columbia Cancer Agency Branch Aziridine bisphenol ethers and related compounds and methods for their use
JP6884100B2 (ja) 2015-01-13 2021-06-09 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ がんの画像化及び治療用のヘテロ環式化合物ならびにそれらの使用方法
WO2016141458A1 (en) 2015-03-12 2016-09-15 British Columbia Cancer Agency Branch Bisphenol ether derivatives and methods for using the same
US20170056336A1 (en) * 2015-09-02 2017-03-02 British Columbia Cancer Agency Branch Co-targeting androgen receptor splice variants and mtor signaling pathway for the treatment of castration-resistant prostate cancer
US20170298033A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 The University Of British Columbia Bisphenol derivatives and their use as androgen receptor activity modulators
WO2017210771A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 British Columbia Cancer Agency Branch Compounds and compositions for radiation therapy and methods of using the same
WO2019226991A1 (en) 2018-05-25 2019-11-28 Essa Pharma, Inc. Androgen receptor modulators and methods for their use
WO2020081999A1 (en) 2018-10-18 2020-04-23 Essa Pharma, Inc. Androgen receptor modulators and methods for their use
WO2020198712A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Essa Pharma, Inc. Pharmaceutical compositions and combinations comprising inhibitors of the androgen receptor and uses thereof
AU2021255723A1 (en) 2020-04-17 2022-12-08 Essa Pharma, Inc. Solid forms of an N-terminal domain androgen receptor inhibitor and uses thereof
US11319613B2 (en) 2020-08-18 2022-05-03 Enviro Metals, LLC Metal refinement
WO2023046283A1 (en) 2021-09-22 2023-03-30 Fundació Institut De Recerca Biomèdica (Irb Barcelona) Compounds and their use in a method for modulating ar (androgen receptor) transcriptional activity

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012139039A2 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 British Columbia Cancer Agency Branch Bisphenol compounds and methods for their use
WO2012145330A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 The University Of British Columbia Fluorene-9-bisphenol compounds and methods for their use
WO2013028791A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 British Columbia Cancer Agency Branch 18f compounds for cancer imaging and methods for their use

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2571217A (en) 1951-10-16 Horace s
US2890189A (en) 1954-06-14 1959-06-09 Johnson & Son Inc S C Alkali soluble resins and compositions containing the same
FR1389005A (fr) 1963-01-09 1965-02-12 Bayer Ag Procédé perfectionné pour durcir des polyépoxydes
US4284574A (en) 1979-06-15 1981-08-18 Ciba-Geigy Corporation Diglycidyl ethers of di-secondary alcohols, their preparation, and curable compositions containing them
US4369298A (en) 1980-05-27 1983-01-18 Tokuyama Soda Kabushiki Kaisha Novel cured resin, process for production thereof, and lens composed of said resin from bis(alkyleneoxyphenyl)-diacrylate, bis(alkyleneoxyphenyl)diallyl ether, bis(alkyleneoxyphenyl)diallyl carbonate monomers
DE3170223D1 (en) 1981-01-13 1985-06-05 Teijin Ltd Ion-permeable composite membrane and its use in selective separation
PL135932B2 (en) 1983-11-04 1986-01-31 Politechnika Warszawska Process for manufacturing polyfunctional polyols
PL141793B1 (en) 1984-10-08 1987-08-31 Politechnika Warszawska Method of obtaining bisphenolic resins
US5753730A (en) 1986-12-15 1998-05-19 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Plastic lenses having a high-refractive index, process for the preparation thereof and casting polymerization process for preparing sulfur-containing urethane resin lens and lens prepared thereby
JPH0832844B2 (ja) 1987-02-09 1996-03-29 パイロツトインキ株式会社 筆記板用不透明性インキ
DE3852839T2 (de) 1987-04-27 1995-06-22 Mitsubishi Gas Chemical Co Hitzehärtbare Harzzusammensetzung.
US5155196A (en) 1987-06-01 1992-10-13 The Dow Chemical Company Polymer resulting from the cure of a preformed chromene-containing mixture
AU605331B2 (en) 1987-06-01 1991-01-10 Dow Chemical Company, The Process for making propargyl ethers of hydroxyaromatic compounds
DE3821585A1 (de) 1987-09-13 1989-03-23 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch und daraus hergestelltes strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial fuer hochenergetische strahlung
US4855184A (en) 1988-02-02 1989-08-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable protective coating composition
DE3939760A1 (de) 1989-12-01 1991-06-06 Bayer Ag Verfahren zur lackierung von kunststoffen, lackierte kunststoffe und die verwendung von hierzu geeigneten haftvermittlern
EP0515128A1 (en) 1991-05-23 1992-11-25 Konica Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
JPH0649473A (ja) 1992-08-04 1994-02-22 Asahi Chem Ind Co Ltd 冷媒組成物
DE4323512A1 (de) 1992-09-01 1994-04-28 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Aufzeichnungsmaterial
JPH09176240A (ja) 1995-12-27 1997-07-08 Mitsubishi Chem Corp 光重合性組成物
ZA98900B (en) 1997-02-07 1998-08-03 Shell Int Research Process for the manufacture of epoxy compounds
JPH10316803A (ja) 1997-05-16 1998-12-02 Teijin Chem Ltd 難燃性樹脂組成物
IL125840A (en) 1997-08-22 2002-12-01 Teijin Chemicals Ltd Bromine compound production method
JPH11166087A (ja) 1997-12-04 1999-06-22 Teijin Chem Ltd 難燃性樹脂組成物
WO2000001813A2 (en) 1998-06-30 2000-01-13 The University Of British Columbia Peptide inhibitors of androgen-independent activation of androgen receptor
US6245117B1 (en) 1998-08-07 2001-06-12 Ipposha Oil Industries Co., Ltd. Modifier of cellulose fibers and modification method of cellulose fibers
US6218430B1 (en) 1998-08-24 2001-04-17 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Vitamin D3 mimics
JP3795679B2 (ja) 1998-09-01 2006-07-12 帝人化成株式会社 臭素化合物の製造方法
US6795776B1 (en) 1999-10-14 2004-09-21 Bristol-Myers Squibb Company Crystallographic structure of the androgen receptor ligand binding domain
US6534621B2 (en) 2000-05-18 2003-03-18 Dow Global Technologies Inc. Process for manufacturing a hydroxyester derivative intermediate and epoxy resins prepared therefrom
US6472436B1 (en) 2000-07-17 2002-10-29 The Salk Institute For Biological Studies Methods for protecting cells from amyloid toxicity and for inhibiting amyloid protein production
US6756400B2 (en) 2000-08-31 2004-06-29 Theravance, Inc. Sodium channel modulators
US6646102B2 (en) 2001-07-05 2003-11-11 Dow Global Technologies Inc. Process for manufacturing an alpha-dihydroxy derivative and epoxy resins prepared therefrom
US20030092724A1 (en) 2001-09-18 2003-05-15 Huaihung Kao Combination sustained release-immediate release oral dosage forms with an opioid analgesic and a non-opioid analgesic
US7344700B2 (en) 2002-02-28 2008-03-18 University Of Tennessee Research Corporation Radiolabeled selective androgen receptor modulators and their use in prostate cancer imaging and therapy
GB0324551D0 (en) 2003-10-21 2003-11-26 Karobio Ab Novel compounds
EP1723161A4 (en) 2004-02-13 2010-04-28 Univ British Columbia RADIOACTIVELY MARKED COMPOUNDS AND COMPOSITIONS, PRECURSORS AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP2005325301A (ja) 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Photo Film Co Ltd セルロースアシレートドープ組成物、およびセルロースアシレートフィルム
WO2006018723A2 (en) 2004-08-18 2006-02-23 Warner-Lambert Company Llc Androgen modulators
JP2006208607A (ja) 2005-01-26 2006-08-10 Fuji Photo Film Co Ltd パターン形成材料、並びにパターン形成装置及び永久パターン形成方法
JP4753601B2 (ja) 2005-03-23 2011-08-24 旭化成イーマテリアルズ株式会社 感光性組成物
EP1717235A3 (en) 2005-04-29 2007-02-28 Bioprojet Phenoxypropylpiperidines and -pyrrolidines and their use as histamine H3-receptor ligands
FR2885904B1 (fr) 2005-05-19 2007-07-06 Aventis Pharma Sa Nouveaux derives du fluorene, compositions les contenant et utilisation
JP2007290980A (ja) 2006-04-21 2007-11-08 Shin Etsu Chem Co Ltd 含フッ素(メタ)アクリル酸エステル
TW200819421A (en) 2006-10-31 2008-05-01 Univ Nat Chunghsing The method of synthesizing biphenol A, BPA having di-alkoxyl group by using polycarbonate or its waste
KR20090115797A (ko) 2007-02-20 2009-11-06 바스프 에스이 고굴절률 단량체, 이의 조성물 및 용도
EP2307342B1 (en) 2008-07-02 2017-06-21 British Columbia Cancer Agency Branch Diglycidic ether derivative therapeutics and methods for their use
JP5940982B2 (ja) 2010-01-06 2016-06-29 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ アンドロゲンレセプター活性調節因子としての、ビスフェノール誘導体およびその使用
WO2011082488A1 (en) 2010-01-06 2011-07-14 British Columbia Cancer Agency Branch Bisphenol derivative therapeutics and methods for their use
WO2012145328A1 (en) 2011-04-18 2012-10-26 The University Of British Columbia Dibenzylphenyl compounds and methods for their use
ES2613098T3 (es) 2011-08-19 2017-05-22 British Columbia Cancer Agency Branch Compuestos de éter de bisfenol fluorado y métodos para su uso
US9365510B2 (en) 2012-04-16 2016-06-14 British Columbia Cancer Agency Branch Aziridine bisphenol ethers and related compounds and methods for their use
PE20160091A1 (es) 2013-05-10 2016-03-03 British Columbia Cancer Agency Branch Derivados de ester de moduladores del receptor de androgeno y metodos para su uso
US20150010469A1 (en) 2013-07-03 2015-01-08 British Columbia Cancer Agency Branch Bisphenol ether compounds with novel bridging groups and methods for their use

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012139039A2 (en) * 2011-04-08 2012-10-11 British Columbia Cancer Agency Branch Bisphenol compounds and methods for their use
WO2012145330A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 The University Of British Columbia Fluorene-9-bisphenol compounds and methods for their use
WO2013028791A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 British Columbia Cancer Agency Branch 18f compounds for cancer imaging and methods for their use

Also Published As

Publication number Publication date
EP3044197A4 (en) 2017-04-05
AU2014317753A1 (en) 2016-04-07
KR20160054523A (ko) 2016-05-16
EP3044197B1 (en) 2018-11-07
US9375496B2 (en) 2016-06-28
US20150125389A1 (en) 2015-05-07
WO2015031984A1 (en) 2015-03-12
EP3044197A1 (en) 2016-07-20
SG11201601431VA (en) 2016-03-30
US20160367707A1 (en) 2016-12-22
CA2922192A1 (en) 2015-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530285A (ja) 癌の撮像及び治療のためのハロゲン化化合物、及びその使用方法
JP6100439B2 (ja) アンドロゲン受容体調節薬のエステル誘導体およびそれらの使用のための方法
US11345670B2 (en) Heterocyclic compounds for cancer imaging and treatment and methods for their use
US11779550B2 (en) Bisphenol ether derivatives and methods for using the same
US9365510B2 (en) Aziridine bisphenol ethers and related compounds and methods for their use
KR102409651B1 (ko) 비스페놀 유도체 및 안드로겐 수용체 활성도 조절제로서의 이의 용도
WO2017210771A1 (en) Compounds and compositions for radiation therapy and methods of using the same
WO2018045450A1 (en) Bisphenol a compounds and methods for treating drug-resistant androgen receptor mediated cancers
JP2017516862A (ja) アンドロゲン受容体調節物質及びその使用方法
OA18988A (en) Ester derivatives of androgen receptor modulators and methods for their use.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180502

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181130