JP5151689B2 - パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム - Google Patents
パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5151689B2 JP5151689B2 JP2008138307A JP2008138307A JP5151689B2 JP 5151689 B2 JP5151689 B2 JP 5151689B2 JP 2008138307 A JP2008138307 A JP 2008138307A JP 2008138307 A JP2008138307 A JP 2008138307A JP 5151689 B2 JP5151689 B2 JP 5151689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roaming
- information
- mobile terminal
- connection
- database
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
図8は従来の携帯端末によるローミング接続システムの構成を示す概略ブロック図である。携帯端末92は、通常はローミング元ネットワーク94を介して契約事業者システム95に接続されており、携帯端末92がローミング元ネットワーク94を介して情報の受信ができない場合、ローミング先ネットワーク97を介して契約事業者システム95に接続される。契約事業者システム95は認証サーバ951と課金サーバ952を備える。
なお、携帯端末が複数のネットワークへの接続を選択する方法として、特許文献1、特許文献2の技術が開示されている。
また、特許文献1による手法では、複数のネットワークと接続可能な場合に利用者の判断でネットワークを選択することができるが、契約事業者以外の通信事業者のネットワークに接続する場合、一時的な接続要求を行うことで接続を確立するため、利用者が他の通信事業者のネットワークに接続する度に毎回一時的な接続要求を行う必要があるという問題がある。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、多様なローミング接続サービスを利用者の判断で選択でき、契約事業者以外の通信事業者のネットワークに接続する度に毎回接続要求を行う必要がないパケットローミング接続管理サーバを提供することにある。
図1は、本発明の一実施形態によるパケットローミング接続システムの構成を示す概略ブロック図である。パケットローミング接続システムは、携帯端末の要求や無線環境条件に基づきローミング接続サービスを実現し、パケットローミング接続管理サーバ1と、携帯端末2と、ローミング元事業者システム3と、ローミング元ネットワーク4と、契約事業者システム5と、複数のローミング先事業者システム6−1〜6−N(ローミング接続先)と、複数のローミング先ネットワーク7−1〜7−Nと、パケットローミング接続管理サーバ制御端末8を備える。ローミング元事業者システム3は携帯端末2の使用が有効であるかの認証を行う認証サーバ31(認証システム)と、利用者へ課金を行う際に用いる課金情報を保持する課金サーバ32(課金システム)を有する。また、契約事業者システム5は認証サーバ51と課金サーバ52を有する。また、ローミング先事業者システム6−1は認証サーバ61−1と課金サーバ62−1を有する。なお、ローミング先事業者システム6−2〜6−Nはローミング先事業者システム6−1と同じ構成であるので、それらの説明を省略する。
携帯端末情報は、例えば携帯端末2の電話番号や端末の製造番号によって表される。また、接続サービス時利用情報は、サービスを提供するローミング先事業者を示すローミング接続先情報と、サービスの有効期間を示す有効期間情報または課金情報通知の周期を示す周期期間情報を含む。また、接続方法特定情報は、ローミング先ネットワーク7−1〜7−Nで使用する接続先電話番号またはIPアドレスと、携帯端末2にローミング先を設定するためのローミング先設定情報と、接続先電話番号またはIPアドレスとローミング先設定情報を携帯端末2に設定する操作方法を含む。
図4は、データベース16に格納されている携帯端末テーブルを示している。図4に示されるように、携帯端末テーブルには、携帯端末2の携帯端末情報、契約事業者情報、ローミング接続先選択情報、有効期間情報、周期期間情報が登録される。
まず、データベース16の携帯端末テーブルに携帯端末情報、契約事業者情報を、ローミング先事業者テーブルにローミング可能端末機種情報、接続サービス時利用情報、接続方法特定情報を登録、変更及び削除する動作を説明する。
パケットローミング接続管理サーバ制御端末8により、ローミング情報登録処理部11に対して、携帯端末2の携帯端末情報、契約事業者情報と、ローミング先事業者毎のローミング可能端末機種情報、接続サービス時利用情報、接続方法特定情報を登録、変更及び削除する命令が発行される。
ローミング情報登録処理部11が取得した命令が、携帯端末2の登録及び変更命令である場合、認証登録/削除処理部18は、該当する携帯端末2の契約事業者システム5の認証サーバ51に、携帯端末2の使用が可能かの確認要求を行う。携帯端末2の使用が可能かの確認を行うことで、使用できない携帯端末2をデータベース16へ登録することを防ぐことができる。
また、ローミング情報登録処理部11が取得した命令が、ローミング先事業者毎の登録及び変更命令である場合、認証登録/削除処理部18は、該当するローミング先事業者のローミング先事業者システム6−1の認証サーバ61−1に、一時登録が可能かの確認要求を行う。一時登録が可能かの確認を行うことで、ローミング接続ができないローミング先事業者をデータベース16へ登録することを防ぐことができる。
図5は、パケットローミング接続管理サーバ1がローミング接続を行う処理を表すフローチャートである。パケットローミングを行う利用者は携帯端末2からローミング元ネットワーク4を介して端末認証処理部12へ接続する。端末認証処理部12は、携帯端末2から携帯端末情報を取得する(ステップS1)。次に、端末認証処理部12は、アクセス処理部15を介して、携帯端末2がデータベース16に登録されているかの確認を行う(ステップS2)。
利用者は携帯端末2が取得した接続方法特定情報に含まれる、接続先電話番号またはIPアドレスとローミング先設定情報を携帯端末2に設定する操作方法に従って、ローミング接続を実施する。
図6は、パケットローミング接続管理サーバ1が契約事業者システム5へ課金を行う処理を表すフローチャートである。スケジュール管理処理部17は、アクセス処理部15を介してデータベース16から接続有効期間情報と周期期間情報を取得する(ステップS21)。取得した接続有効期間情報によって示される有効期間が終了した場合、または取得した周期期間情報によって示される周期が循環した場合(ステップS22)、スケジュール管理処理部17は、アクセス処理部15を介してデータベース16から該当する携帯端末情報とローミング接続先選択情報と契約事業者情報を取得する(ステップS23)。
図7は、パケットローミング接続管理サーバ1がローミング接続サービスを終了させる処理を表すフローチャートである。スケジュール管理処理部17は、アクセス処理部15を介してデータベース16から接続有効期間情報を取得する(ステップS31)。取得した接続有効期間情報によって示される有効期間が終了した場合(ステップS32)、スケジュール管理処理部17は、アクセス処理部15を介してデータベース16から該当する携帯端末情報とローミング接続先選択情報を取得する(ステップS33)。
例えば、本実施形態によれば、パケットローミング接続管理サーバ1内部の各処理部11〜19同士の情報及び命令の仲介をアクセス処理部15が行ったが、これに限られず、各処理部11〜19を直接接続することによって情報及び命令の伝達を行うようにしてもよい。
Claims (7)
- 携帯端末のローミング接続を行うパケットローミング接続管理サーバにおいて、
前記携帯端末の固有の情報を表す携帯端末情報と、ローミング事業者がローミング接続を可能とする携帯端末の機種の情報を表すローミング可能端末機種情報と、当該ローミング事業者へローミング接続を行う接続先を表すローミング接続先情報と、当該ローミング事業者への接続方法を表す接続方法特定情報と、が登録されているデータベースと、
前記携帯端末から前記携帯端末情報の入力を受け付け、当該携帯端末情報が前記データベースに登録されているかを判定する端末認証処理部と、
前記携帯端末情報が前記データベースに登録されている場合、当該携帯端末の契約事業者の認証システムに対して、当該携帯端末の使用が有効かの確認要求を行う認証確認部と、
前記認証確認部が行った確認要求の結果、携帯端末の使用が有効であった場合、前記携帯端末から、当該携帯端末の種別を表す携帯端末種別情報と、当該携帯端末がローミング接続可能なネットワークを表すローミング接続可能先情報の入力を受け付け、当該携帯端末種別情報と当該ローミング接続可能先情報と前記データベースが保持する前記ローミング可能端末機種情報に基づき、当該携帯端末に前記データベースが保持する1つまたは複数の前記ローミング接続先情報を通知し、当該携帯端末にて選択した1つの当該ローミング接続先情報を受信する、ローミング選択処理部と、
前記ローミング選択処理部が受信したローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、当該ローミング接続先情報によって示されるローミング接続先の認証システムに、当該携帯端末情報で示される携帯端末の一時登録を行う認証登録部と、
前記ローミング選択処理部が受信した前記ローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、前記データベースから当該ローミング接続先情報で示されるローミング事業者の前記接続方法特定情報を取得し、当該携帯端末情報によって示される携帯端末に当該接続方法特定情報を通知するローミング設定処理部と、
を備えることを特徴とするパケットローミング接続管理サーバ。 - 前記データベースには、さらに接続サービスの形態を表す接続サービス形態特定情報が登録されており、
前記ローミング選択処理部は、前記ローミング接続先情報を通知した携帯端末において選択された当該ローミング接続先情報と、当該ローミング接続先情報によって示される接続サービス形態特定情報に基づいて設定される当該携帯端末の接続有効期間を示す情報を前記データベースに登録し、
前記接続有効期間の終了を契機に、前記データベースから当該接続有効期間で示される携帯端末の前記携帯端末情報と、当該携帯端末の前記ローミング接続先情報を読み出し、前記データベースが保持する当該携帯端末の前記ローミング接続先情報と前記接続有効期間の削除を行うスケジュール管理処理部と、
前記スケジュール管理処理部が読み出した前記ローミング接続先情報と前記携帯端末情報に基づき、当該ローミング接続先の認証システムから当該携帯端末情報によって示される携帯端末の一時登録を削除する削除処理部と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のパケットローミング接続管理サーバ。 - 前記携帯端末の契約事業者を表す契約事業者情報を前記データベースに登録するローミング情報登録処理部を備え、
前記スケジュール管理処理部は、前記接続有効期間の終了、または前記ローミング接続先情報によって設定される課金情報通知の周期の循環を契機に、前記データベースから当該接続有効期間情報または当該ローミング接続先情報が示す携帯端末の前記契約事業者情報を読み出し、
前記データベースが保持する前記ローミング接続先情報によって示されるローミング接続先の課金システムから課金情報を読み出し、前記スケジュール管理処理部が読み出した前記契約事業者情報と前記課金情報に基づき、当該契約事業者情報で示される契約事業者の課金システムに課金要求を指示する課金処理部をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のパケットローミング接続管理サーバ。 - 請求項1に記載のパケットローミング接続管理サーバと、
前記パケットローミング接続管理サーバから受信した前記接続方法特定情報に基づいて、前記接続方法特定情報によって示されるネットワークにローミング接続を行う携帯端末と、
を備えることを特徴とするパケットローミング接続システム。 - 携帯端末のローミング接続を行うパケットローミング接続管理サーバを用いるパケットローミング接続方法において、
データベースには、前記携帯端末の固有の情報を表す携帯端末情報と、ローミング事業者がローミング接続を可能とする携帯端末の機種の情報を表すローミング可能端末機種情報と、当該ローミング事業者のローミング接続先を表すローミング接続先情報と、当該ローミング事業者への接続方法を表す接続方法特定情報と、が登録されており、
端末認証処理部は、前記携帯端末から前記携帯端末情報の入力を受け付け、当該携帯端末情報が前記データベース登録されているかを判定し、
認証確認部は、携帯端末情報が前記データベースに登録されていた場合、当該携帯端末の契約事業者の認証システムに対して、当該携帯端末の使用が有効かの確認要求を行い、 ローミング選択処理部は、前記認証確認部が確認要求した結果、携帯端末の使用が有効であった場合、前記携帯端末から、当該携帯端末の種別を表す携帯端末種別情報と、当該携帯端末がローミング接続可能なネットワークを表すローミング接続可能先情報の入力を受け付け、当該携帯端末種別情報と当該ローミング接続可能先情報と前記データベースが保持する前記ローミング可能端末機種情報に基づき、当該携帯端末に前記データベースが保持する前記ローミング接続先情報を通知し、当該携帯端末にて選択した当該ローミング接続先情報を受信し、
認証登録部は、前記ローミング選択処理部が受信した前記ローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、当該ローミング接続先情報によって示されるローミング接続先の認証システムに、当該携帯端末情報で示される携帯端末の一時登録を行い、
ローミング設定処理部は、前記ローミング選択処理部が受信した前記ローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、前記データベースから当該ローミング接続先情報によって示されるローミング接続先の前記接続方法特定情報を取得し、当該携帯端末情報によって示される携帯端末に当該接続方法特定情報を通知する、
ことを特徴とするパケットローミング接続方法。 - 携帯端末が、請求項1に記載のパケットローミング接続管理サーバから受信した接続方法特定情報に基づいて、前記接続方法特定情報によって示されるネットワークにローミング接続を行うことを特徴とするパケットローミング接続方法。
- 携帯端末の固有の情報を表す携帯端末情報と、ローミング事業者がローミング接続を可能とする携帯端末の機種の情報を表すローミング可能端末機種情報と、当該ローミング事業者へローミング接続を行う接続先を表すローミング接続先情報と、当該ローミング事業者への接続方法を表す接続方法特定情報と、が登録されているデータベースを備え、
携帯端末のローミング接続を行うパケットローミング接続管理サーバのコンピュータを、
前記携帯端末から前記携帯端末情報の入力を受け付け、当該携帯端末情報が前記データベースに登録されているかを判定する端末認証処理手段、
前記携帯端末情報が前記データベースに登録されていた場合、当該携帯端末の契約事業者の認証システムに対して、当該携帯端末の使用が有効かの確認要求を行う認証確認手段、
前記認証確認手段が行った確認要求の結果、携帯端末の使用が有効であった場合、前記携帯端末から、当該携帯端末の種別を表す携帯端末種別情報と、当該携帯端末がローミング接続可能なネットワークを表すローミング接続可能先情報の入力を受け付け、当該携帯端末種別情報と当該ローミング接続可能先情報と前記データベースが保持する前記ローミング可能端末機種情報に基づき、当該携帯端末に前記データベースが保持する前記ローミング接続先情報を通知し、当該携帯端末にて選択した当該ローミング接続先情報を受信する、ローミング選択処理手段、
前記ローミング選択処理手段が受信したローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、当該ローミング接続先情報によって示されるローミング接続先の認証システムに、当該携帯端末情報で示される携帯端末の一時登録を行う認証登録手段、
前記ローミング選択処理手段が受信した前記ローミング接続先情報と、前記携帯端末情報に基づき、前記データベースから当該ローミング接続先情報で示されるローミング事業者の前記接続方法特定情報を取得し、当該携帯端末情報によって示される携帯端末に当該接続方法特定情報を通知するローミング設定処理手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008138307A JP5151689B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008138307A JP5151689B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009290317A JP2009290317A (ja) | 2009-12-10 |
JP5151689B2 true JP5151689B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=41459141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008138307A Expired - Fee Related JP5151689B2 (ja) | 2008-05-27 | 2008-05-27 | パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5151689B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103210634B (zh) | 2010-11-05 | 2015-09-16 | 日本电气株式会社 | 移动通信终端 |
JP7385608B2 (ja) * | 2021-01-20 | 2023-11-22 | Kddi株式会社 | 他者所有の通信デバイスを中継してコアシステムに登録する登録方法及びシステム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4593303B2 (ja) * | 2005-02-07 | 2010-12-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信端末、移動通信システムおよびローミング接続方法 |
JP2006245831A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通信方法、通信システム、認証サーバ、および移動機 |
JP2008054021A (ja) * | 2006-08-24 | 2008-03-06 | Nec Corp | 移動体通信システム、携帯電話機 |
-
2008
- 2008-05-27 JP JP2008138307A patent/JP5151689B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009290317A (ja) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4636289B2 (ja) | 移動通信システム、コアネットワーク、無線ネットワークシステム及びその収容ネットワーク選択方法 | |
CN101160911B (zh) | 一种传输会话请求的方法 | |
JP5847323B2 (ja) | ネットワーク・サービス・プロバイダの動的切り替え | |
JP2008522463A (ja) | モバイルネットワーク請求書発行におけるサービス起動のシステムおよび方法 | |
CN104247476B (zh) | 通信网络中的移动连接 | |
JP4589871B2 (ja) | 国際ローミング対応型移動通信ネットワーク利用システム | |
CN104106256A (zh) | 用于管理用户标识模块的全球平台 | |
CN109417696A (zh) | 用于结束订阅的方法和实体 | |
CN102457834A (zh) | 用于访问控制客户端辅助漫游的方法和装置 | |
KR102142646B1 (ko) | 통신 시스템, 휴대 단말, 이동 관리 장치 및 통신 제어 방법 | |
WO2014183260A1 (zh) | 漫游场景下的数据业务处理方法、装置和系统 | |
JPWO2019026837A1 (ja) | 仮想化宅内通信設備、ポリシー管理サーバー及びサービス提供方法 | |
JP6674041B2 (ja) | アクセス方法、装置、デバイス、及びシステム | |
JP5151689B2 (ja) | パケットローミング接続管理サーバ、パケットローミング接続システム、パケットローミング接続方法、及びプログラム | |
WO2013179531A1 (ja) | 通信端末、管理サーバ、通信システム、通信方法、およびプログラム | |
JP2013197729A (ja) | 移動通信端末、ローミング管理サーバ、およびローミング網選択方法 | |
JP4179617B2 (ja) | 通信ネットワークシステム | |
JP2006295500A (ja) | 携帯電話、管理サーバ及び通信システム | |
JP4179618B2 (ja) | 移動体通信ネットワーク利用システム、情報処理装置及び情報通信端末システム | |
CN101568063A (zh) | 位置业务的实现方法、系统及csn | |
CN101771995B (zh) | 一种实现业务漫游的方法、装置和系统 | |
CN103379592B (zh) | 用于远程接入本地网络的方法及装置 | |
JP6298245B2 (ja) | 中継装置、dnsサーバ及びそれらを備えた通信システム並びにdnsサーバの通信用プログラム及び中継装置の通信用プログラム | |
KR101681941B1 (ko) | 이기종 네트워크 기반 데이터 동시 전송 서비스 방법 | |
JP5886687B2 (ja) | 通信処理装置、通信システム、通信方法、通信プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100702 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121011 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |