JP5148188B2 - バルビツール酸化合物 - Google Patents

バルビツール酸化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5148188B2
JP5148188B2 JP2007188727A JP2007188727A JP5148188B2 JP 5148188 B2 JP5148188 B2 JP 5148188B2 JP 2007188727 A JP2007188727 A JP 2007188727A JP 2007188727 A JP2007188727 A JP 2007188727A JP 5148188 B2 JP5148188 B2 JP 5148188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
barbituric acid
compound
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007188727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009023949A (ja
JP2009023949A5 (ja
Inventor
智之 木下
明宏 高坂
高史 吉田
浩之 佐々木
洋二郎 熊谷
将敬 宮里
謙一 藤井
泰三 西本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamamoto Chemicals Inc
Original Assignee
Yamamoto Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamamoto Chemicals Inc filed Critical Yamamoto Chemicals Inc
Priority to JP2007188727A priority Critical patent/JP5148188B2/ja
Publication of JP2009023949A publication Critical patent/JP2009023949A/ja
Publication of JP2009023949A5 publication Critical patent/JP2009023949A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5148188B2 publication Critical patent/JP5148188B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、医薬、農薬、各種工業薬品の中間体として有用であり、特に染料、顔料の中間体として有用である、新規なバルビツール酸化合物に関するものである。
バルビツール酸化合物を原料としたオキソノール化合物は、追記型光情報記録媒体(光ディスク)の記録層用色素にも使用されている。光ディスクの製造工程において、記録層用色素を2,2,3,3−テトラフルオロ−1−プロパノール(以後、TFPと略す)に溶解して塗布溶液を調製し、スピンコートすることにより記録層を形成する工程がある。このため、TFPに対する十分な溶解性を有する、記録層用色素が要望されている。
ジメチルバルビツール酸を原料として用いたバルビツール酸系色素の例が特許文献1及び2において開示されており、バルビツール酸オキソノール化合物について特許文献3及び4に開示されている。特許文献5においてハロゲン化アルキル基を有するバルビツール酸についての記載があるが、トリフルオロエチル基が導入されたバルビツール酸の具体例はない。
特開平10−309872 特開2002−46354 特開平4−352151 特開平7−102179 国際公開第03/037262号パンフレット 特開2002−102179 特開平11−279157 特開2002−265456
本発明は、医薬、農薬、各種工業薬品の中間体として有用であり、特に染料、顔料の中間体として有用である、新規なバルビツール酸化合物に関するものである。特にTFPに対する溶解性に優れるオキソノール系色素の中間体である、新規なバルビツール酸化合物を提供することである。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を進めた結果、本発明に至った。
即ち、本発明は、下記一般式(1)
Figure 0005148188
(式(1)中、R1は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)
で表されるバルビツール酸化合物である。さらに、R1が水素原子、置換又は無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換又は無置換の総炭素数6〜12のフェニル基であるものが好ましく、特にR1が水素原子又は炭素数1〜6のフルオロ置換アルキル基であるものが好ましい。
本発明によれば、医薬、農薬、各種工業薬品の中間体として有用であり、特に染料、顔料の中間体として有用である、新規なバルビツール酸化合物が得られる。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のバルビツール酸化合物は、下記一般式(1)で表される。
Figure 0005148188
(式(1)中、R1は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)
一般式(1)において、Rは水素原子、置換又は無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換又は無置換の総炭素数6〜12のフェニル基が好ましく、特に炭素数1〜6のフルオロ置換アルキル基が好ましい。ここで、アルキル基は直鎖又は分岐鎖であってもよく、環を形成した部分を有していてもよい。Rの置換又は無置換の総炭素数1〜12のアルキル基の例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、1−メチルプロピル基、ヘキシル基、シクロヘキシル基、オクチル基、2−メトキシエチル基、2−エトキシエチル基、3−エトキシプロピル基、1−(メトキシメチル)プロピル基、2−ヒドロキシエチル基、1−(ヒドロキシメチル)プロピル基、シアノメチル基、ベンジル基、4−メトキシベンジル基、4−フルオロベンジル基、メトキシカルボニルメチル基、エトキシカルボニルメチル基、メチルアミノカルボニルメチル基、トリフルオロメチル基、2,2,2−トリフルオロエチル基、2,2,3,3−テトラフルオロプロピル基、2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル基、1−(1,1,1−トリフルオロメチル)−2,2,2−トリフルオロエチル基、1H,1H,2H,2H−ノナフルオロヘキシル基、2−クロロエチル基、3−クロロプロピル基、2−ブロモエチル基、3−ブロモプロピル基が挙げられる。
が置換又は無置換の総炭素数6〜12のフェニル基の例としては、フェニル基、4−メチルフェニル基、2−メチルフェニル基、4−メトキシフェニル基、2−メトキシフェニル基、4−フルオロフェニル基、2−フルオロフェニル基、4−ブロモフェニル基、2−ブロモフェニル基、4−(トリフルオロメチル)フェニル基、4−アセチルフェニル基が挙げられる。
本発明の一般式(1)で表されるバルビツール酸化合物の具体例を表1および表2に示す。これらの具体例は本発明化合物の範囲を限定するものではない。
Figure 0005148188
Figure 0005148188
(バルビツール酸化合物の製造方法)
本発明の前記一般式(1)で表されるバルビツール酸化合物の代表的な製造方法を以下に説明する。
原料である下記の尿素化合物式(2)は、ホスゲン又はクロル蟻酸フェニル等と一当量のトリフルオロエチルアミンを反応させた後、さらに同一あるいは別のアミン類とを反応させること、等により合成することが出来る。特許文献6(特開2002−102179)に尿素合成法に関する記載がある。
次に、バルビツール酸化合物の第一の製造方法としては、下記の合成ルート1に従い合成することができる。
Figure 0005148188
(合成ルート1中、R1は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)
合成ルート1では、尿素化合物式(2)1モル量に対して、氷酢酸中、マロン酸を1〜4モル量と無水酢酸を2〜10モル量用いて、50〜120℃で1〜10時間反応する。反応後、水に排出、酢酸エチル等の有機溶媒で抽出、水洗、濃縮後、必要に応じてカラムクロマトグラフィーにて精製することにより、目的とする一般式(1)のバルビツール酸化合物を得ることができる。特許文献7、8(特開平11−279157、特開2002−265456)にバルビツール酸合成法に関する記載がある。
第二の製造方法としては、下記の合成ルート2に従い合成できる。
Figure 0005148188
(合成ルート2中、R1は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)
合成ルート2では、尿素化合物式(2)1モル量に対して、アルコール溶媒中、マロン酸ジエチルを1〜2モル量とナトリウムエトキシドを1〜4モル量用いて、50〜120℃で1〜10時間反応する。アルコール溶媒としては、エタノール、プロパノール等が使用される。反応後、希塩酸を加え、酢酸エチル等の有機溶媒で抽出、水洗、濃縮後、必要に応じてカラムクロマトグラフィーにて精製することにより、目的とする一般式(1)のバルビツール酸化合物を得ることができる。例えば、新実験化学講座第14巻にバルビツール酸合成法に関する記載がある。
以下に、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
(具体例番号1の化合物の合成)
N−(2,2,2−トリフルオロエチル)尿素55.0g、氷酢酸275ml、マロン酸40.3gおよび無水酢酸118.3gを75〜80℃で10時間反応した後、水1200mlに排出し、酢酸エチル600mlにて2回抽出し、水洗、濃縮した後、カラムクロマトグラフィーで精製し、白色結晶 30.3gを得た。
下記分析結果により、目的の具体例番号1の化合物であることを確認した。
ESI−Mass負イオン(M−H):m/z 209
元素分析値(C):
Figure 0005148188
IRスペクトルを図1に示す。
(実施例2)
(具体例番号25の化合物の合成)
N,N'−ジ(2,2,2−トリフルオロエチル)尿素55.0g、氷酢酸275ml、マロン酸25.5gおよび無水酢酸75.2gを75〜80℃で10時間反応した後、水1200mlに排出し、酢酸エチル600mlにて2回抽出し、水洗、濃縮した後、カラムクロマトグラフィーで精製し、白色結晶 32.3gを得た。
下記分析結果により、目的の具体例番号25の化合物であることを確認した。
ESI−Mass負イオン(M−H):m/z 291
元素分析値(C):
Figure 0005148188
IRスペクトルを図2に示す。
(実施例3)
実施例1で合成した具体例番号1のバルビツール酸化合物を用いて、特許文献1、3及び5に記載されている合成法に従い、下記式(A)のオキソノール系化合物を合成し、TFPに対する溶解度を測定した。結果を表5に示す。
Figure 0005148188
(実施例4)
実施例2で合成した具体例番号25のバルビツール酸化合物を用いて、実施例3と同様に、下記式(B)のオキソノール系化合物を合成し、TFPに対する溶解度を測定した。結果を表5に示す。
Figure 0005148188
(比較例1)
比較用化合物として、1,3−ジメチルバルビツール酸を用いて、特許文献1で化合物No.43として記載されている下記式(C)のオキソノール系化合物を実施例3と同様に合成し、TFPに対する溶解度を測定した。結果を表5に示す。
Figure 0005148188
(溶解度測定結果)
Figure 0005148188
表5から明らかなように本発明品のバルビツール酸化合物を中間体として用いた色素が、TFPに対して高い溶解度を有する。
本発明のバルビツール酸化合物は、医薬、農薬、各種工業薬品の中間体として有用であり、特にTFPに対する溶解性に優れるバルビツール酸系色素の中間体として好適である。
実施例1で得られた具体例番号1の化合物のIRスペクトル図である。 実施例2で得られた具体例番号25の化合物のIRスペクトル図である。

Claims (4)

  1. 下記一般式(1)で表されるバルビツール酸化合物。
    Figure 0005148188
    (式(1)中、R1は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)
  2. 1が水素原子、置換又は無置換の総炭素数1〜12のアルキル基、置換又は無置換の総炭素数6〜12のフェニル基である請求項1記載のバルビツール酸化合物。
  3. 1が水素原子又は炭素数1〜6のフルオロ置換アルキル基である請求項2記載のバルビツール酸化合物。
  4. 下記一般式(2)の化合物:
    Figure 0005148188
    (式(2)中、R 1 は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す。)と、
    マロン酸またはマロン酸ジエチルとを反応させて、下記一般式(1)の化合物を得る、請求項1〜3のいずれか一項に記載のバルビツール酸化合物の製造方法:
    Figure 0005148188
    (式(1)中、R 1 は水素原子、置換又は無置換のアルキル基、置換又は無置換のフェニル基を表す)。
JP2007188727A 2007-07-19 2007-07-19 バルビツール酸化合物 Expired - Fee Related JP5148188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188727A JP5148188B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 バルビツール酸化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188727A JP5148188B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 バルビツール酸化合物

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009023949A JP2009023949A (ja) 2009-02-05
JP2009023949A5 JP2009023949A5 (ja) 2010-09-02
JP5148188B2 true JP5148188B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=40396106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188727A Expired - Fee Related JP5148188B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 バルビツール酸化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5148188B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002359320A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-12 Smithkline Beecham Corporation Novel anit-infectives
WO2007083732A1 (ja) * 2006-01-20 2007-07-26 Mitsui Chemicals, Inc. 光記録媒体およびアゾ金属キレート化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009023949A (ja) 2009-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20060052532A (ko) 히드록시나프토산 히드라지드 화합물 및 그의 제조 방법
US6998502B1 (en) Convenient process of manufacture for difluoromethylornithine and related compounds
AU2002250962B2 (en) Process for the preparation of mesylates of piperazine derivatives
JP5148188B2 (ja) バルビツール酸化合物
JP4770826B2 (ja) 2−オキシインドール誘導体の製造法
CN107868033B (zh) 一种苯丙氨酸类化合物的制备方法
JPS6036457A (ja) 3―フェノキシ―1―アゼチジン類の製造方法
JP5963222B2 (ja) Dfmb誘導体の製造方法
CA2407103A1 (en) Process and intermediates for the preparation of 1-(9h-carbazol-4-yloxy)-3-[2-(2-methoxy-phenoxy)-ethylamino]-propan-2-ol, carvedilol or acid addition salts thereof
CN111848423B (zh) 3-氧代环丁基氨基甲酸叔丁酯的制备方法
JP4440891B2 (ja) アデニン誘導体の製造方法
JP3588849B2 (ja) ビススクアリリウム系化合物
KR101962516B1 (ko) 시타글립틴 제조용 중간체 화합물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 시타글립틴 화합물의 제조 방법
JP3808538B2 (ja) 1h−1,2,4−トリアゾール−5−イル酢酸類および、その製造法
Wang et al. Synthesis of novel chiral quaternary ammonium salt from rosin
JP4105821B2 (ja) ジアゾ化合物
JP2008273841A (ja) エチレンジアミン誘導体及びその製造法
JPH05287210A (ja) アゾメチン色素及びインドアニリン色素の製造方法
JPS62120350A (ja) グリコ−ルアミド類の製造方法
JP4242937B2 (ja) 1h−1,2,4−トリアゾール誘導体の製造方法
JP2006052355A (ja) オキソノール化合物の製造方法
JP2004131395A (ja) アミノウラシルの製造方法
JPH115782A (ja) 5−アルコキシヒダントイン化合物の製造方法
JP2005119992A (ja) ピリジンカルボン酸誘導体及びインドリルアザフタリド化合物の製造方法
WO2002079177A1 (fr) Procede de preparation de (4-phenylthiazol-2-yl)alkanitrile

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121128

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees