JP5147475B2 - 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体 - Google Patents

電気掃除機、および電気掃除機の吸口体 Download PDF

Info

Publication number
JP5147475B2
JP5147475B2 JP2008066405A JP2008066405A JP5147475B2 JP 5147475 B2 JP5147475 B2 JP 5147475B2 JP 2008066405 A JP2008066405 A JP 2008066405A JP 2008066405 A JP2008066405 A JP 2008066405A JP 5147475 B2 JP5147475 B2 JP 5147475B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft coupling
cleaning body
driven shaft
rotary cleaning
driven
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008066405A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009219620A (ja
Inventor
敦史 倉田
則和 伊藤
誠 元吉
貴弘 中居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Appliances Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Appliances Inc filed Critical Hitachi Appliances Inc
Priority to JP2008066405A priority Critical patent/JP5147475B2/ja
Publication of JP2009219620A publication Critical patent/JP2009219620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5147475B2 publication Critical patent/JP5147475B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、掃除する床面のブラッシングする回転清掃体が備わる吸口体、およびその吸口体を備える電気掃除機に関するものである。
従来の電気掃除機の吸口体には、回転清掃体を電動機で駆動するものがある。この回転清掃体を電動機で駆動する吸口体には、電動機からの駆動力を伝達するプーリーを備えた動力伝達軸受ユニットが配置されている。回転清掃体の一端側は、前記動力伝達軸受ユニットに係合保持され、他端側は非駆動側軸を介して吸口体に支持さられる構成になっている。
しかし、回転清掃体により、じゅうたん等の床面の塵埃をかき上げて掃除する際、糸屑などが回転清掃体に絡みつく。絡みついた糸屑は、回転清掃体を吸口体から取外し、手やはさみを用いて除去するようにしていた。
そこで、吸口体から回転清掃体の着脱が容易に出来る構造が考えられてきた。
特許第3249188号特許公報(特許文献)では、回転清掃体の係合部と動力伝達軸受ユニットのどちらか一方に、他方が挿入係合される嵌合穴を設け、回転清掃体である回転ブラシ側の挿入操作のみにより挿入側端部と嵌合穴が係合する構成が提案されている。
しかし、この構成では、回転清掃体に絡みついた糸屑などのごみが移動し、駆動用モータからの駆動力を前記回転清掃体に伝達する駆動ベルトや動力伝達軸受ユニットのプーリーに絡みつき、回転清掃体がロック状態になってしまう場合がある。
また、特許第3072211号特許公報(特許文献2)では、回転清掃体の係合部を動力伝達軸受ユニットと容易に係合させる事が出来るよう、動力伝達軸受ユニットに軸受ガイドを設ける構成が記載されている。
この構成では、軸受ガイドにより、回転清掃体に絡みついた糸屑などが動力伝達軸受ユニットに移動する事を防ぐ事が出来るが、回転清掃体に絡みついた糸屑などは、前記軸受ガイドの側端部の位置に集まり、除去することは困難である。
特許第3249188号特許公報 特許第3072211号特許公報
上記構成の吸口体では、吸口体から回転清掃体を取り外しても、絡みついた糸屑などを除去することは手間がかかる。
また、回転清掃体に絡みついた糸屑などが、回転清掃体に沿って、吸口体の長手方向に対して中央側に移動した場合は吸込まれてしまう。しかし、前記回転清掃体の側端側に移動した場合には、絡みついた糸屑は吸込まれず、そのまま使用することで、より強くからみつき、容易に除去できなくなる。
更に、回転清掃体に絡んだ糸屑などが動力伝達軸受ユニットへ移り込み、動力伝達軸受ユニットの回転軸等に絡み付くと、回転清掃体がロック状態になってしまう場合がある。
本発明は、上記の課題に対処し、糸屑などの絡まりによる回転清掃体のロックが発生し難く、また、回転清掃体に絡みついた糸屑などのごみを容易に除去することが可能な電気掃除機の吸口体を提供することを目的とする。
本発明は、回転清掃体を駆動する電動機を含む清掃体用駆動源と、前記清掃体用駆動源の駆動力を前記回転清掃体に伝える動力伝達軸受ユニットと、前記回転清掃体に設けられた従動軸継手と、前記動力伝達軸受ユニットに設けられ、前記従動軸継手と着脱自在に連結する主動軸継手と、前記従動軸継手の軸方向端部に設けられる従動側係合部と、前記主動軸継手の軸方向端部に設けられ、前記従動側係合部と係合離脱するように対向配置された主動側係合部を備える電気掃除機の吸口体において、前記従動軸継手は外径が前記主動軸継手と前記従動軸継手の係合部位に向かって径小となるように傾斜していることを特徴とする。
本発明によれば、主動軸継手、および従動軸継手の外径が主動軸継手と従動軸継手の係合部位に向かって径小になっているので、糸屑などの絡まりが動力伝達軸受ユニットに出来難く、回転清掃体のロックが発生し難い。また、回転清掃体に絡みついた糸屑などのごみを容易に除去できる。
本発明の実施例について、図面を引用して以下に説明する。
図1において、101は下ケース、100は下ケースの上方に配置された上ケースで、この上ケース100、下ケース101によって、吸口体の本体ケースが形成される。
104は上ケース100及び下ケース101で覆われた回転清掃体、105は回転清掃体104を駆動するための駆動用電動機、107は吸口体を持ち上げたときに自動的に回転停止するための安全スイッチ、108は電動機側プーリー、109は減速プーリーを構成する大プーリー、110は減速プーリーを構成する小プーリー、111は大プーリー109と小プーリー110を連結するシャフトである。
駆動用電動機105によって発生された駆動力を大プーリー109と小プーリー110を連結するシャフト111を介して回転清掃体104の回転軸端部に伝達する伝達機構を構成している。
120は下ケース101の下面側に位置する軸受押さえ部材(図示せず)を開閉するための係止部材であり、上ケース100と下ケース101から張り出した支持部を回動軸とし、組み付けにより上下方向で支持し、係止部材120の抜け外れを規制している。
102は吸口体の本体内部と外部(掃除機本体)とを連通する空気通路が形成された自在継手のうち吸口体の本体に対して上下方向に回動可能な第1の接続管である。103は自在継手のうち前記第1の接続管に対して左右方向に回動可能な第2の接続管である。
図1において、回転清掃体104の回転軸に沿う方向を吸口体の左右方向と呼び、この左右方向は通常吸口体の長手方向と一致する。また、吸口体の上下方向に関しては、吸口体を水平な床面上に置いた状態で、開口部118が形成された側を下面側、反対側を上面側と呼ぶ。また、吸口の進行方向側を正面側,後退方向側を背面側として説明する。
図2に本実施例による電気掃除機の外観図を示す。
201は後部に吸口体が集塵するのに必要な吸気風を発生させる電動送風機(図示せず)を内蔵し、前部には塵埃を集塵する集塵室(図示せず)を内蔵した掃除機本体、202は一端が掃除機本体201に接続され、柔軟に可動するように形成されたホース体、203は一端が前記ホース体202の他端に接続されて前記掃除機本体201や吸口体206を制御するスイッチ操作部204を内蔵した手元操作部、205は一端が手元操作部203の他端に接続された延長管である。
206は延長管205の他端に接続された吸口体であり、吸口体206から吸込んだ塵埃を、ホース体202、手元操作部203、延長管205で形成された流路を通して掃除機本体201の集塵室に集塵している。また、ホース体202と手元操作部203及び延長管205には、吸口体206に電気を供給する給電線(図示せず)が内蔵されている。
図3に本実施例による吸口体206を下から見たときの平面(下面図)を示す。また、図4(a)、図4(b)に本実施例による主動軸継手317と係合する従動軸継手318の斜視図、さらに図5に各々の断面図を示す。
118は吸口体の下ケース101に設けられた床面開口部で、被清掃面に面する。301はバンパー、300は固定刷毛、303は後方車輪である。107は吸口体を持ち上げたときに自動的に停止するための安全スイッチであり、107aは被清掃面に接地されているかを検出するための床面検出車輪である。
304は、非駆動側軸受3190を覆う軸受押さえ部材であり、120は軸受押さえ部材304を吸口本体の下ケース101に着脱(開閉)可能に保持させる係止部材であり、吸口体の本体ケースの背面側に設置している。305は動力伝達軸受ユニット315を覆うユニット押さえ部材である。
動力伝達軸受ユニット315は、回転清掃体104の一端を着脱自在に保持し、且つ清掃体用駆動源である駆動用電動機105の駆動力を伝える。動力伝達軸受ユニット315は、吸口体の本体ケースに着脱自在に取り付けられている。ユニット押さえ部材305を開くと、動力伝達軸受ユニット315は吸口体の本体ケースから外しことができる。
非駆動側軸受319は、回転清掃体104の他端を回転自在に支持し、かつ吸口体の本体ケースに着脱自在に取り付けられている。図12に示すようにして回転清掃体104は吸口体の本体ケースに脱着が行われる。
動力伝達軸受ユニット315は、図5,図4に示すように主動軸継手317、プーリー316を有する。隣接して設けられる主動軸継手317、プーリー316は軸321で連結固定される。プーリー316を両側から挟むように置かれる軸受部材320、319は軸321を回転自在に支持する。軸受材320、319は吸口体の本体ケースに着脱自在に取り付けられている。
プーリー316には、図1に示す減速プーリーである小プーリー110との間でベルトが掛け渡され、駆動用電動機105の回転はこれらの伝達機構を通じて回転清掃体104に伝達される。
主動軸継手317と従動軸継手318には、図5に示すように、凹凸の歯317aと318aを形成し、両者を噛み合わせることで係合している。凹凸の歯317aは主動側係合部、凹凸の歯318aは従動側係合部になる。この従動軸継手の軸方向端部に設けられる従動側係合部と主動軸継手の軸方向端部に設けられた主動側係合部は、互いが係合離脱するように対向配置されている。
回転清掃体104の清掃部材307,308(図3に示す)は、繊維等による刷毛の他、軟質のブレード状のものを用いて構成することができ、刷毛やブレードをそれぞれ単独で、或いは刷毛とブレードとを混在させて構成することができる。また、筒状基体306(図5に示す)を形成する部材で一体に成形した突出部で清掃部材を構成してもよい。いずれにしても、清掃部材は筒状基体306の外周面から外方に突出するように構成される。
ここで、前記従動軸継手318の外周は、図13に示すように、主動軸継手317に向かって径小となるように傾斜している。また、主動軸継手317の外周も従動軸継手318に向かって径小となるように傾斜している。主動軸継手317および従動軸継手318の外径は、主動軸継手と従動軸継手の係合部位に向かって径小になるように傾斜している。この傾斜は主動軸継手317か、従動軸継手318の一方もすることも可能である。傾斜の傾きθ1、θ2は、5°以上(好ましくは1°〜10°)が望ましい。また、主動軸継手と従動軸継手の係合部位では、図13に示すように、主動軸継手側の外径を従動軸継手側の外径よりも径大にして段差Hができるようにしている。段差Hは1mm(好ましくは1mm〜3mm)が望ましい。
この傾斜した前記従動軸継手318の外周は、図4(b)に示すように、リブ状の凸部により形成される断続的な形状でも良い。
さらに、前記主動軸継手317には、従動軸継手318の端部の外周より突出した凸部317bを設け、前記主動軸継手317の凸部317bの形状は図4(a)に示す例のように、少なくとも1箇所リブ状の凸部を設けても良いし、図4(b)の様に全周に亘って凸部を設けても良い。
このように、主動軸継手317および従動軸継手318の外径は、主動軸継手と従動軸継手の係合部位に向かって径小になるように傾斜し、係合部位では主動軸継手側が従動軸継手側よりも外径が径大になっているので、回転清掃体104に絡みついた糸屑などがプーリー316に移ることが生じ難い。このため、回転清掃体の回転を阻害するロックを回避することができる。また、絡みついた塵埃を容易に除去することができる。
さらに、主動軸継手317は、主動側係合部の内側に窪んだ保持用受部を有する。保持用受部に従動側係合318の端部外周が嵌る。この嵌合により、回転清掃体104の従動軸継手側は動力伝達軸受ユニット315の主動軸継手部に保持される。動力伝達軸受ユニット315は、回転清掃体104に回転動力を伝えるとともに回転清掃体104の従動軸継手側の軸受をも兼ねるので、構成を簡単にすることができる。
図6に本実施例による動力伝達軸受ユニット315のプーリー316の斜視図を示す。316aはプーリー316を挟んで両側に配設している軸受部材319、320(図5に示す)の軸受323、322を冷却するための放射状リブである。
図5に示すように、軸受323、322の高速回転によって発生する摩擦熱は、軸321を伝わって、軸受部319の端面が外部空気に触れることによって放熱し、冷却が行われている。本実施例では冷却効果を高めるために、プーリー部316に放射状のリブ316aを設け、軸受部319との間で、空気を攪拌させ、外部空気へ熱を逃がしている。
したがって、外部空気との循環が効率良くなるので、軸受の温度上昇が起こらず、軸受の寿命劣化を防止できる。
図7に本実施例による係止部材120付近の分解斜視図を示す。
係止部材120は、吸口体の上ケース100と下ケース101から張り出した支持部100aと101aを回動軸とし、軸中心から一端側を開閉時の操作部120a,反対側を係止部120bとし、組み付けにより上下方向で支持し、係止部材120の抜け外れを規制している。この係止部材120の回動により、軸受押さえ部材304と吸口体206との開閉(着脱)が可能となる。
軸受押さえ部材304の内側側面には、係止部材120の係止部120bが出没できるスリット上の穴304aを有し、先端には下ケース101と結合するための凹部(図示せず)を設けている。
次に本実施例の動作を説明する。
掃除機使用者が手元操作部203に設置されたスイッチ操作部204を操作すると、操作されたスイッチに従った動作モードで電気掃除機本体201内の電動送風機が運転する。
電動送風機によって発生した吸込負圧は、ホース体202,延長管205を介して吸口体206に作用する。それと同時に、ホース体202および延長管205に設けられた電源線から供給された電源が、回路基板106を介して電動機105を駆動する。
電動機105とプーリー,ベルトで連結している回転清掃体104が回転することにより、回転清掃体104の清掃部材である刷毛やブレードによって被掃除面からごみや塵埃を掻き出して吸い込んでいる。
ここで、図8に示すように、吸い込んだ塵埃が従動軸継手318に絡まる。
すなわち、回転清掃体104の清掃部材307は、糸屑などの繊維状のものや、髪の毛等が絡みつき易く、一旦絡みつくとこの種の塵埃は回転により徐々に蓄積され、清掃部材を固定する筒状基体に締め付けられたり、回転清掃体104に沿って端部方向に移動し、開口部118から吸込むことが出来ず、前記回転清掃体の側端部に集まったりするようになる。
前記回転清掃体の側端部に集まった塵埃401は、前記従動軸継手318に絡みつき、更に端部方向に移動しようとする。しかし、前述したように主動軸継手317と従動軸継手318の係合部位では前記主動軸継手と前記従動軸継手318の段差によって絡まった塵埃401の移動は妨げられ、前記従動軸継手318に絡みついた状態に留まる。
このため、動力伝達軸受ユニット315への塵埃401の入り込みによって回転清掃体がロック状態となることを抑えることが出来る。
前述した前記凸部317bと従動軸継手318との段差によって主動軸継手方向への移動を抑止された塵埃401は前記従動軸継手318に留まり、前記従動軸継手318に集められる。前記従動軸継手318の外周は、前記主動軸継手側に向かって径小となっているため、図8(b)に示すように、前記回転清掃体104を吸口体206から離脱し、絡みついた塵埃401を端部方向に向かってスライドさせることにより、絡みついた塵埃401と前記従動軸継手318間のすき間が広がり、塵埃401を容易に従動軸継手318から取り除くことができる。
また、図8(c)に示すように、主動軸継手317の外周に塵埃401が絡みつくことが生じても、前記主動軸継手317の外周を従動軸継手318と逆方向に傾斜させているので、主動軸継手317に絡みついた塵埃401も容易に除去することができる。
図9から図12に従い、前記回転清掃体104に絡んだ糸屑などの繊維状のものや、髪の毛等を取り除く回転清掃体104のお手入れ方法について説明する。
まず、使用者がスイッチ操作部204の停止ボタンを押し、電気掃除機本体201の運転を停止した後、延長管から吸口体206を取り外す。
図9に示すように、吸口体の下面側を上方に向ける。係止部材120の操作部120aに操作者の指を添え、吸口体中央側から外側に回動し、軸受押さえ部材304と係止部120bの係合を解除する。そして、図10に示すように吸口体の下ケース101から軸受押さえ部材304を開け、図11のように軸受押さえ部材304を外す。
次に、図12のように、回転清掃体104の軸受部319側の清掃部材を摘み、上方に引き上げると、軸受部319が吸口体の軸支部から嵌脱され、次いで回転清掃体104を斜め上方に引き上げることにより、従動軸継手318が主動軸継手317との係合から解除され、回転清掃体104が吸口体206から離脱できる。
離脱した回転清掃体104の従動軸継手318に絡みついた塵埃は、端部方向に向かって指でスライドさせることにより、容易に除去することが可能であり、清掃部材307、308等に絡みついた塵埃は、はさみやカッターを用いて、除去作業を行う。この時、回転清掃体104は水洗いも可能である。
作業後は、上記の逆で、回転清掃体104を吸口体206に組み込むには、回転清掃体104の従動軸継手318の歯を吸口体内部の主動軸継手317の歯に挿入し、両者を噛み合わせることで係合させ、回転清掃体104の反対側の軸受部319を吸口体の軸支部に上方から押し込む。
次に、軸受押さえ部材304の凹部304bを吸口体の下ケース101の爪部101bに引っ掛け、軸受押さえ部材304を取り付け、外側にはみ出している係止部材120の操作部120aを吸口体中央側に回転させ、軸受押さえ部材304と係止部120bに係合させればよい。
以上の構成により、糸屑などの絡まりによる回転清掃体104のロックが発生し難く、
また、回転清掃体に絡みついた糸屑などのごみを容易に除去することが可能である。
次に実施例2について図14、図15、図16(a)、図16(b)を引用して説明する。
図14に本実施例による主動軸継手317と係合する従動軸継手318の拡大図を示す。
ここで、従動軸継手318の外周は、主動軸継手317に向かって径大となるように傾斜している。また、実施例1と同様に、主動軸継手317の外周は、従動軸継手318に向かって径小となるように傾斜している。この傾斜は従動軸継手318のみとすることも可能である。主動軸継手の傾斜の傾きθ3は大きいほど良いが、実際の取り付けを考えると、5°以上(好ましくは5°〜30°)が望ましい。また、実施例1と同じく、主動軸継手の外径を従動軸継手側の外径よりも径大にして段差Hができるようにしている。
更に、主動軸継手の凸部317bを従動軸継手318側に向かって伸ばすことによって、図15の塵埃溜部330を形成しても良い。
本実施例では、回転清掃体104に絡みついた塵埃401は、回転清掃体に沿って端部方向に移動し、開口部118から吸い込むことが出来ず、回転清掃体104の側端部に集まる。
従動軸継手318に集まった塵埃401は、端部方向に移動しようとするが、従動軸継手318の傾斜によって移動が妨げられ、図16(a)に示すように従動軸継手318に絡みすいた状態に留まる。
また、図16(b)に示すように、塵埃401の一部が従動軸継手318の傾斜を乗り越えて移動しようとしても、主動軸継手と従動軸継手の段差により生じる、塵埃溜部330に集まり、ねずみ返しの構造となっているため、塵埃401は端部方向に移動できず、主動軸継手317の外周までは至らない。
そのため、動力伝達軸受ユニット315への塵埃401の入り込みを抑えることができる。
上記の実施例は床移動型の掃除機だけでなく、アップライト型やスティック型の掃除にも適用できる。回転清掃体の駆動は、モータ駆動方式の吸口だけでなく、エアー駆動方式にも適用できる。
本発明の実施例に係るもので、吸口体の分解斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、電気掃除機の外観図である。 本発明の実施例に係るもので、吸口体の下面図である。 本発明の実施例に係るもので、従動軸継手と主動軸継手の斜視図である。 本発明の他の実施例に係るもので、従動軸継手と主動軸継手の斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、従動軸継手と主動軸継手(動力伝達軸受ユニット)の断面図である。 本発明の実施例に係るもので、動力伝達軸受ユニットのプーリーを示す斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、係止部材の装着状態を示す斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、塵埃が従動軸継手に絡まった状態を示す図である。 本発明の実施例に係るもので、塵埃が絡まっている従動軸継手から主動軸継手を離脱した状態を示す図である。 本発明の実施例に係るもので、塵埃が絡まっている主動軸継手から従動軸継手を離脱した状態を示す図である。 本発明の実施例に係るもので、吸口体の一部分を下面から見た斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、吸口体の部分を軸受押さえ部材が開かれた状態で下面から見た斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、吸口体の部分を軸受押さえ部材が離脱された状態で下面から見た斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、回転清掃体104の非駆動側が離脱された状態で吸口体を下面から見た斜視図である。 本発明の実施例に係るもので、従動軸継手と主動軸継手の部分拡大図である。 本発明の実施例2に係るもので、従動軸継手と主動軸継手の部分拡大図である。 本発明の実施例2に係るもので、従動軸継手と主動軸継手〔動力伝達ユニット〕の断面図である。 本発明の実施例2に係るもので、塵埃が従動軸継手に絡まった状態を示す図である。 本発明の実施例2に係るもので、塵埃が塵埃溜部に絡まった状態を示す図である。
符号の説明
100…上ケース
101…下ケース
104…回転清掃体
120…係止部材
120a…操作部
120b…係止部
201…掃除機本体
206…吸口体
304…軸受押さえ部材
315…動力伝達軸受ユニット
316…プーリー
316a…放射状リブ
317…主動軸継手
318…従動軸継手
317a,318a…係合歯
317b…凸部
401…塵埃
330…塵埃溜部

Claims (6)

  1. 吸口体ケースに着脱自在に取り付けられ、外周に清掃部材を有する回転清掃体と、前記回転清掃体を駆動する電動機を含む清掃体用駆動源と、前記清掃体用駆動源の駆動力を前記回転清掃体に伝える動力伝達軸受ユニットと、前記回転清掃体に設けられた従動軸継手と、前記動力伝達軸受ユニットに設けられ、前記従動軸継手と着脱自在に連結する主動軸継手と、前記従動軸継手の軸方向端部に設けられる従動側係合部と、前記主動軸継手の軸方向端部に設けられ、前記従動側係合部と係合離脱するように対向配置された主動側係合部を備える電気掃除機の吸口体において、
    前記従動軸継手は外径が前記主動軸継手と前記従動軸継手の係合部位に向かって径小となるように傾斜していることを特徴とする電気掃除機の吸口体。
  2. 請求項1に記載された電気掃除機の吸口体において、
    前記係合部位では、前記主動軸継手側が前記従動軸継手側よりも外径が径大であること
    を特徴とする電気掃除機の吸口体。
  3. 請求項1または2に記載された電気掃除機の吸口体において、
    前記動力伝達軸受ユニットは、前記主動軸継手と隣合わせになるプーリーが前記係合部位の反対側に配備することを特徴とする電気掃除機の吸口体。
  4. 吸口体ケースに着脱自在に取り付けられ、外周に清掃部材を有する回転軸方向に延びた回転清掃体と、前記回転清掃体を駆動する電動機を含む清掃体用駆動源と、前記回転清掃体の一端を保持して前記清掃体用駆動源の駆動力を伝える動力伝達軸受ユニットと、前記回転清掃体の他端を回転自在に支持し、かつ前記吸口体ケースに着脱自在に支持される非駆動側軸受と、前記回転清掃体の前記一端に設けられる従動軸継手と、前記動力伝達軸受ユニットに設けられ、前記従動軸継手と着脱自在に連結する主動軸継手と、前記従動軸継手の軸方向端部に設けられた従動側係合部と、前記主動軸継手の軸方向端部に設けられ、前記従動側係合部と係合離脱するように対向配置された主動側係合部を備える電気掃除機の吸口体において、
    前記従動軸継手は外径が前記主動軸継手と前記従動軸継手の係合部位に向かって径小となるように傾斜していることを特徴とする電気掃除機の吸口体。
  5. 請求項1〜4の何れかに記載された電気掃除機の吸口体において、
    前記主動軸継手は、主動側係合部の内側に前記従動側係合部の端部外周が嵌る保持用受部を有することを特徴とする電気掃除機の吸口体。
  6. 集塵室及び電動送風機を内蔵した掃除機本体と、該掃除機本体に接続されたホース体と、該ホース体に接続された手元操作部と、該手元操作部に接続された延長管と、該延長管に接続された吸口体とを備えた電気掃除機において、
    吸口体は、
    吸口体ケースに着脱自在に取り付けられ、外周に清掃部材を有する回転清掃体と、
    前記回転清掃体を駆動する電動機を含む清掃体用駆動源と、
    前記清掃体用駆動源の駆動力を前記回転清掃体に伝える動力伝達軸受ユニットと、
    前記回転清掃体に設けられた従動軸継手と、
    前記動力伝達軸受ユニットに設けられ、前記従動軸継手と着脱自在に連結する主動軸継手と、
    前記従動軸継手の軸方向端部に設けられる従動側係合部と、
    前記主動軸継手の軸方向端部に設けられ、前記従動側係合部と係合離脱するように対向配置された主動側係合部を備え、
    前記従動軸継手は外径が前記主動軸継手と前記従動軸継手の係合部位に向かって径小となるように傾斜していることを特徴とする電気掃除機の吸口体。
JP2008066405A 2008-03-14 2008-03-14 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体 Active JP5147475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066405A JP5147475B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008066405A JP5147475B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009219620A JP2009219620A (ja) 2009-10-01
JP5147475B2 true JP5147475B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=41237073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008066405A Active JP5147475B2 (ja) 2008-03-14 2008-03-14 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5147475B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507757A (ja) * 2014-03-19 2017-03-23 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 掃除機ヘッド

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5803388B2 (ja) * 2011-07-28 2015-11-04 三菱電機株式会社 電気掃除機の吸い込み具、及び、この吸い込み具を備えた電気掃除機
GB2514842B (en) * 2013-06-07 2015-09-16 Techtronic Floor Care Tech Ltd Agitator assembly
JP7035446B2 (ja) * 2017-10-24 2022-03-15 三菱電機株式会社 吸込具及び電気掃除機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2850435B2 (ja) * 1990-01-18 1999-01-27 松下電器産業株式会社 電気掃除機
JP3249188B2 (ja) * 1992-07-03 2002-01-21 三洋電機株式会社 床用吸込具
JP2596223Y2 (ja) * 1992-09-30 1999-06-07 東芝テック株式会社 電気掃除機の吸込口体
DE19820628C1 (de) * 1998-05-08 1999-09-23 Kaercher Gmbh & Co Alfred Kehrmaschine
JP4253670B2 (ja) * 2006-06-23 2009-04-15 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017507757A (ja) * 2014-03-19 2017-03-23 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 掃除機ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009219620A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241458B2 (ja) 電気掃除機
JP2009045503A5 (ja)
JP4253670B2 (ja) 電気掃除機
JP4801516B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びこの吸口体を用いた電気掃除機
JP3937405B2 (ja) 電気掃除機用吸込み具及びこれを備えた電気掃除機
JP5147475B2 (ja) 電気掃除機、および電気掃除機の吸口体
JP3594175B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JP5803388B2 (ja) 電気掃除機の吸い込み具、及び、この吸い込み具を備えた電気掃除機
JP2008259718A (ja) 電気掃除機
JP4958570B2 (ja) 電気掃除機の吸込み具及びこの吸込み具を備えた電気掃除機
JP4020754B2 (ja) 電気掃除機
JP2009297377A (ja) 電気掃除機用吸口体、および電気掃除機
JP3797461B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JP2008220519A (ja) 掃除機用吸込具および電気掃除機
JP4861919B2 (ja) 電気掃除機の吸口体及びこれを用いた電気掃除機
JP5147797B2 (ja) 電気掃除機用吸口体及び電気掃除機
KR20160025460A (ko) 회전 청소체, 흡입구체 및 전기 청소기
JP4825563B2 (ja) 回転清掃体及びこれを備えた電気掃除機
CN216702442U (zh) 地面清洁装置及其清洁头
JP5274926B2 (ja) 吸込口体および電気掃除機
JPH0662989A (ja) 電気掃除機
JP2013230252A (ja) 電気掃除機
JP3594176B2 (ja) 電気掃除機およびその吸込口体
JP3229225U (ja) 掃除機用ブラシ構造及び掃除機
WO2016031724A1 (ja) 電気掃除機の吸込口ユニットおよび吸込口本体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5147475

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350