JP5146324B2 - 神経刺激用カテーテル - Google Patents

神経刺激用カテーテル Download PDF

Info

Publication number
JP5146324B2
JP5146324B2 JP2008552840A JP2008552840A JP5146324B2 JP 5146324 B2 JP5146324 B2 JP 5146324B2 JP 2008552840 A JP2008552840 A JP 2008552840A JP 2008552840 A JP2008552840 A JP 2008552840A JP 5146324 B2 JP5146324 B2 JP 5146324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
catheter
base member
conductive
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008552840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009525099A (ja
JP2009525099A5 (ja
Inventor
カレ、ジャン−リュク
ダル、バレリィ
ギヨマルク、ピエリック
デュロン、クレール
ガデンヌ、セシル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vygon SA
Original Assignee
Vygon SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vygon SA filed Critical Vygon SA
Publication of JP2009525099A publication Critical patent/JP2009525099A/ja
Publication of JP2009525099A5 publication Critical patent/JP2009525099A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5146324B2 publication Critical patent/JP5146324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • A61N1/0551Spinal or peripheral nerve electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/025Contact members formed by the conductors of a cable end
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/12Connectors or connections adapted for particular applications for medicine and surgery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Magnetic Treatment Devices (AREA)

Description

本発明は、遠位端部が丸みづけされている非導電性材料からなる可撓性(柔軟)チューブにより形成され、該チューブの一端から他端に刺激電流を伝えるために導体がチューブの全長にわたって通っている神経刺激用カテーテルに関する。
神経刺激では、カテーテルの遠位端部からの電気的励起に対する神経叢ブロックの反応によって目標地点にカテーテルが到達したことを操作者が確認することがある。
非導電性のチューブを神経刺激可能にするために、このチューブに導体を、この導体の神経もしくは体組織との接触のためにチューブの遠位端部で導体に接続されている電気接点と、この導体への給電のためにチューブの近位端部で導体に接続されている電気コネクタとの間で、実質的にカテーテルの全長に沿うようにチューブに配置する手法については公知である。
例えば、刊行物GB8803153,DE1807487及びCA2260080に記載されているように、導体はチューブの内腔に導入された金属製マンドレルにより形成することができる。このマンドレル(心棒)は、チューブを配置した後、カテーテルを使用に供する前にチューブ内腔をきれいにするために取り出さなければならない。
例えば、DE10100976及びUS5081990に記載されているように、いつでも刺激を付与できるようにするため、導体をチューブ内に永久に組み込んだままとしてもよい。
金属製導体の永久組み込みは、導体をチューブの内部に配置する場合には嵩高という問題を生じ、導体をカテーテルの壁面の内部に組み込む場合にはチューブの製作を複雑にする。
GB8803153 DE1807487 CA2260080 DE10100976 US5081990
本発明は、これらの欠点を回避することを目指す。
この課題は、本発明に従って、チューブの側壁外面に塗工された少なくとも1層の導電材料により前記導体を形成し、この導電層はこの層上に塗工された非導電性の被覆層(クラッド層)によって絶縁され、かつ前記導電層は、チューブの遠位端部では、神経刺激用接点を形成するように、該チューブ遠位端部の丸みづけ形状に適合し、かつこの層の絶縁性被覆層による被覆が施されていない遠位リングを形成し、前記導電層は、チューブ近位端部では、電気接続を達成するために絶縁性被覆層による被覆が施されていない近位リングを形成することによって達成される。
こうすることにより、チューブの内腔は完全にきれいな(何もない)状態のままであり、チューブの製作も単純なままである。
例えば、ペンによる電気配線の銀描画に使用されるインクと、やはりペンで塗工される電気抵抗性アクリル系被覆材とが使用される。別の手法として、銀粒子を含有するエポキシ接着剤又はバインダーを全く含有しない導電性インク(乾燥後に金属のみが残る)も使用できる。これらの例は他の選択肢を排除するものではない。
塗工は、ペン又は好ましくはスクリーン印刷もしくはパッド印刷により行われる。
カテーテル壁面の外面への導電性インクの塗工は既に提案されている(WO2005/060870)が、それは本質的に、カテーテルの壁面への薬剤の正確な塗工のために静電塗装法を適用することができるようにするためである。
バルーンに付随する要素に電力を伝えるためにに2層の別個の導電層を有する、心臓血管適用を意図したバルーンカテーテルの提供も提案されている(米国特許第5,372,603号)。
好適態様において、本発明のカテーテルは下記特徴の1又は2以上をさらに備える:
・前記導電層が所定の幅及び厚みの導線を形成している;
・前記近位リングとの電気接続を得るために、カテーテルの近位端部にスプリット(割り)型の導電性チューブが滑り嵌めされている;
・導電性チューブの壁面が、少なくとも1つの弾性タブを形成するために長手方向に切り込まれており、この形成されたタブは、該チューブと該タブに接触状態に保持されている電線(導線)との間に電気接触を生ずるためのものである;
・カテーテルが近位ベース部材を備える;
・前記導線を保持するために該チューブの近位端部上にコネクタが付加されている;
・前記導電層が銀含有インクにより形成されている;
・前記導電層が溶媒と銀粉末との混合物により形成されている;
・前記導電層がスクリーン印刷、パッド印刷又はインクジェットにより塗工されたものである。
以下に本発明に係るカテーテルとベース部材の代表例について添付図面を参照しながら説明する。
図面に示したカテーテルは非電気伝導性(非導電性)材料からなる可撓性チューブ(1)により形成され、その外面には、チューブ(1)の近位端部(1a)から遠位端部(1b)に達する長さの導電性材料(A)の層が、線(2)に沿って塗工されている。この導電性材料の層(導電層)は、部分的に絶縁性材料(B)の層で上層被覆(クラッディング)されている。
この導電層は、その両端において、長さ数ミリメートルの2つのリング(3, 4)を形成しており、絶縁性被覆層(B)はこれらのリングの手前で途切れている。
リングの一方は導電性被覆層への給電用に使用され、他方のリングは、神経を刺激又は位置推定したい位置において神経 (神経叢ブロック) に電気励起を伝えるために使用される。
これらのリングの間では、人体は導電層と接触状態にはならない。なぜなら、導線の上に、それを完全に被覆するように絶縁性の被覆層 (例えばプラスチックと溶剤とを主成分として形成) が存在するからである。こうして、2つの導電性リングは絶縁された導体を通して接続されている。
電気接点としての遠位側の導電性リングは神経刺激にとってよい解決策である。なぜなら、非常な嵩高ではなく (厚みは15〜20μm)、従って針内へのカテーテルの通過を妨げる恐れのある大きな過剰厚みを生じないからである。また、これは、流量にとってより望ましい、閉塞や収縮のない遠位側の穴を備えたカテーテルの使用を可能にする。これはまた、注射器を強く押し込む必要性を不要にする。
カテーテルが遠位側において鈍化 (端部の丸みづけ) されている場合、このリングは丸みづけされた (非外傷性の) 形状にぴったり合う (適合する) ようにしてもよい。
本発明はまた、神経刺激用カテーテル、特に本発明に係るカテーテルの近位端部に装着されるベース部材の態様にも関する。このベース部材は、カテーテルを該ベース部材内に保持するための手段と、給電導体とカテーテルの導電性被覆層との間に電気接続を付与するための手段とを備え、かつカテーテルを溶液供給装置 (例、注射器) と連結することを可能にするものである。
上記ベース部材は、管状本体(10)を備え、この管状本体の一端(10a)にはナット(11)が、エラストマー性スリーブ(12)の圧縮を達成するためにねじ込まれていてもよく、このエラストマー性スリーブは、該ナット内 (図1〜7の態様) 又は該管状本体内 (図8〜12の態様) に収容され、かつ該カテーテルチューブを該ベース部材内に導入する時にカテーテルチューブが横断するものであり、前記管状本体の他端(10b)は溶液供給装置の末端部に連結するための円錐形導入 (ルアー円錐形) 通路を備えている。
前記のナットとスリーブは、カテーテルの側方 (横方向) 圧縮によるカテーテルのベース部材内への保持を達成するために共働する。
電気接続を得るために、上記ベース部材には、上記管状本体内 (図1〜7の態様) 又は上記ナット内 (図8〜12の態様) に形成された側面穴(13)を有している。この穴は、導体(9)の線(14)又はプラグ(15)をちょうどカテーテルチューブと接触するまで通すためである。
図1〜7の態様に従って電流を通電するために、カテーテルチューブの近位端部には、弾性金属製のスプリット(割り)型チューブ(5)が滑り嵌めされている。この金属チューブは、このチューブの内部及び外部から突出するようにチューブ内でS型に切り出された1個 (又はそれ以上) のスプリング (バネ) タブ(6)を備える。このようにして、このチューブはベース部材の側面穴(13)に対向していてもよい。カテーテルチューブは、それがベース部材に突き当たるまでベース部材内に押し込まれる。金属チューブのタブは、電気接触を付与するために導電層の近位リング上に支持される。カテーテルチューブはナットにより締めつけられた圧縮スリーブ(7)によってベース部材内にブロックされる。
金属リング(11)により覆われた露出導線(9)を側面穴(13)の中に押し込み、ブロックする。これが外面でタブを圧縮し、近位リングに向かって電線の通電を生ずる。
リングは、力づくで強制的に押し込まれてもよく、あるいはネジ−ナット型のシステムにより圧力嵌めされて保持されてもよい。次にベース部材の外面上で側面穴に通され、リングにねじ込み式のナットが装着される。
後者の場合は導線を取り除いてもよい。
別の態様 (図8〜12) では、カテーテルと給電導線との間の電気伝導は、カテーテルの導電性被覆層と導線との間での直接側面接触により得られる。
この変更例に従う1例では、外面導電層(A)を含むが絶縁層を含んではいないカテーテルチューブの近位端部は、ちょうどアバッタメント (突き当たり) 部材(19)までベース部材(10)の中に自由かつ直接的に滑り嵌めされていて、既に述べたように、ベース部材上へのナット(8)のねじ込みにより圧縮される圧縮スリーブ(12)によって所定位置にブロックされる。
ベース部材は、その近位端部が円錐形壁面(16)で終わっている前記スリーブを受け入れるためのチャンバ(15)を備える。
圧縮ねじ込み中にナットとスリーブとの間の摩擦が大きすぎる場合には、スリーブが旋回してよじれるのを防止するため、減摩リング(17)をベース部材内に嵌め込んでもよい。
実際には、ベース部材とスリーブとナットを、ベース部材内にカテーテルを導入する前に事前組み立てを (締めつけを行わずに) 行ってもよい。
ベース部材が透明であれば、カテーテルの突き当たりはベース部材内で観察することができる。
ベース部材中に導入されたカテーテル部分は全長が導電性である。ベース部材を超えた後の部分のカテーテルは電気絶縁性の被覆層(B)で被覆されている。
前記ナットはスリーブを圧縮してカテーテルをブロックするためにねじ込まれている。ベース部材の近位部分にはシール (密封) が得られる。ベース部材の雌型ルアー (Luer) 中に押し込まれた液体は、カテーテル内を真上に上がってくる。液体がカテーテルと内腔(20)の側壁との間に導入された場合、それは非常に小さなチャンバ(18)内で捕集され、このチャンバのシールはチャンバ(15)の円錐部(16)とカテーテルとの間で圧縮されたスリーブ(12)により与えられる。
ナットをブロックした後、電気ラインの導電性プラグ(9)が導入され、それによりナット側面穴(13)中への通電を生ずる。プラグはカテーテルの導電性外面と接触状態になる。このプラグのベース部(21)をナットの穴の中に把持することができる。
導電性ラインを作製するには、銀系導電性インクを使用することが好ましい。銀はその導電性(その電気抵抗が非常に低い) 及びその可撓性 (チューブの湾曲に難なく従う) の点で理想的な材料である。指標として、カテーテルチューブ (Φ0.40×0.83 mm) の全表面を覆う15〜20μmの厚みの場合で、約8オームの抵抗が得られる。神経刺激における数ミリアンペアの通電を考慮すると、電気抵抗は可及的に低い方がよい。
このインクは、非常に良好な導電性を得るために、溶媒と非常に微細な銀粉末との混合物であってもよい。
塗工はスクリーン印刷、パッド印刷、又はさらにはインクジェットにより行うことができる。これらの塗工法は特に制限されない。
本発明は以上に説明した態様に制限されるものではない。
カテーテルの構成図である。 1態様に係るカテーテルの近位端部の斜視図である。 カテーテル用ベース部材の1態様の長手方向断面図である。 ベース部材の管状本体の斜視図である。 本発明の1態様に係るカテーテルの管状部分の近位端部に付加される導電性チューブの詳細図である。 分解組立図である。 使用準備ができた、カテーテルとそのベース部材の斜視図である。 カテーテルをベース部材内に配置して電気接続を行う前のカテーテルチューブのベース部材の別の態様の軸方向断面図である。 図8のベース部材の斜視図である カテーテルをベース部材内に配置し、ナットを締めつけ、電気接続を行った後の図8と同様の断面図である。 図10のベース部材の斜視図である。 前記別の態様に係るベース部材の電気接続地点での断面図である。

Claims (12)

  1. 遠位端部が丸みづけされている非導電性材料の可撓性チューブ(1)により形成され、該チューブはその一端から他端に刺激電流を伝えるためにチューブの全長にわたる長さを持つ導体(2)を備えている神経刺激用カテーテルであって、前記導体はチューブ(1)の側壁外面に塗工された少なくとも1層の導電性材料(A)の層(2)によって形成されており、この導電層(2)はこの層上に形成された非導電性の被覆層(B)によって絶縁されており、前記導電層(2)は、該チューブの遠位端部では、神経刺激接点を形成するように、該チューブ遠位端部の丸みづけ形状に適合すると共に、この層の絶縁性被覆層(B)による被覆が施されていない遠位リング(4)を形成し、前記導電層(2)は、該チューブ近位端部では、電気接続を達成するために絶縁性被覆層(B)による被覆が施されていない近位リング(3)を形成しており、さらに
    前記近位リングとの電気接続を得るために、前記可撓性チューブの近位端部に滑り嵌めされたスプリット型の導電性チューブであって、前記スプリット型の導電性チューブの壁面は、少なくとも1つの弾性タブを形成するために長手方向に切り込まれており、このタブは、該チューブと該タブに接触状態に保持されている電線との間に電気接触を生ずるためのものであるスプリット型の導電性チューブを備えている、神経刺激用カテーテル。
  2. 前記導電層(2)が所定の幅及び厚みの導線を形成している、請求項1に記載のカテーテル。
  3. 前記導電層が銀含有インクにより形成されている、請求項1又は2記載のカテーテル。
  4. 前記導電層が溶媒と銀粉末との混合物により形成されている、請求項1又は2に記載のカテーテル。
  5. 前記導電層がスクリーン印刷、パッド印刷又はインクジェットにより塗工されたものである、請求項1〜4のいずれかに記載のカテーテル。
  6. 近位ベース部材(10)を備え、この近位ベース部材(10)は、該カテーテルを該ベース部材内に保持するための手段(8, 12)と、給電導体と該カテーテルの導体との間に電気接続を付与するための手段(13)とを備え、かつ該カテーテルを溶液供給装置に連結することを可能にするものである、請求項1〜のいずれかに記載のカテーテル。
  7. 前記ベース部材が管状本体(10)を備え、この管状本体の一端にはナット(11)がエラストマー性スリーブ(12)の圧縮を達成するためにねじ込まれていてもよく、このエラストマー性スリーブは、該ナット内もしくは該管状本体内に収容され、かつ該カテーテルチューブを該ベース部材の前記端部(10a)から該ベース部材内に導入する時にカテーテルチューブが横断するものであり、前記管状本体の他端(10b)は溶液供給装置の末端部に連結するための円錐形導入通路を備える、請求項に記載のカテーテル。
  8. 前記スリーブ(12)がナット(11)内に収容されている請求項に記載のカテーテル。
  9. 前記スリーブが該ベース部材の本体(10)内に収容されている請求項に記載のカテーテル。
  10. チューブの導電性被覆層と給電導体との間に電気接続を付与するための前記手段が、給電導体(9)を該ベース部材内に導入するためにベース部材内に形成された側面穴(13)から構成される、請求項のいずれかに記載のカテーテル。
  11. 側面穴(13)が該ベース部材の本体(10)内に形成されている請求項10に記載のカテーテル。
  12. 側面穴(13)が該ベース部材のナット(11)内に形成されている請求項10に記載のカテーテル。
JP2008552840A 2006-02-02 2007-01-15 神経刺激用カテーテル Active JP5146324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR06/00948 2006-02-02
FR0600948A FR2896698B1 (fr) 2006-02-02 2006-02-02 Catheter de neurostimulation et son embase
PCT/FR2007/000064 WO2007088256A1 (fr) 2006-02-02 2007-01-15 Catheter de neurostimulation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009525099A JP2009525099A (ja) 2009-07-09
JP2009525099A5 JP2009525099A5 (ja) 2012-04-12
JP5146324B2 true JP5146324B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=37022960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008552840A Active JP5146324B2 (ja) 2006-02-02 2007-01-15 神経刺激用カテーテル

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8798766B2 (ja)
EP (1) EP1984071B1 (ja)
JP (1) JP5146324B2 (ja)
AT (1) ATE451139T1 (ja)
DE (1) DE602007003689D1 (ja)
DK (1) DK1984071T3 (ja)
ES (1) ES2333484T3 (ja)
FR (1) FR2896698B1 (ja)
PL (1) PL1984071T3 (ja)
PT (1) PT1984071E (ja)
WO (1) WO2007088256A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2995215B1 (fr) 2012-09-11 2015-07-24 Vygon Systeme de blocage amovible d'un catheter
US9681852B2 (en) 2012-10-31 2017-06-20 Encapson B.V. Medical devices with coatings for enhanced echogenicity
US9148676B2 (en) * 2012-12-04 2015-09-29 Sony Corporation Broadcast transition channel
US9867963B2 (en) 2014-06-17 2018-01-16 Avent, Inc. Needle hub for over-the-needle catheter
CN113143355A (zh) * 2015-09-04 2021-07-23 美多斯国际有限公司 多护罩脊柱进入系统
ES1154983Y (es) * 2016-03-23 2016-07-18 Barquero Bartolome Lajarin Dispositivo de aguja para bloqueo nervioso
DE102016110379A1 (de) * 2016-06-06 2017-12-07 Pajunk GmbH Medizintechnologie Unipolar-Kanüle
AU2020235256A1 (en) * 2019-03-13 2021-09-16 Medos International Sàrl Multi-shield spinal access system

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1807487A1 (de) 1968-11-07 1970-06-11 Solinger Tuerschliesser Fabrik Hydraulischer Tuerschliesser
DE8803153U1 (de) 1988-03-09 1988-06-23 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen Kathetervorrichtung für die Plexusanästhesie
US5006119A (en) * 1989-05-25 1991-04-09 Engineering & Research Associates, Inc. Hollow core coaxial catheter
US5081990A (en) 1990-05-11 1992-01-21 New York University Catheter for spinal epidural injection of drugs and measurement of evoked potentials
US5275597A (en) * 1992-05-18 1994-01-04 Baxter International Inc. Percutaneous transluminal catheter and transmitter therefor
US5720718A (en) * 1992-08-12 1998-02-24 Vidamed, Inc. Medical probe apparatus with enhanced RF, resistance heating, and microwave ablation capabilities
US5681514A (en) * 1995-06-07 1997-10-28 Sulzer Intermedics Inc. Method for making an implantable conductive lead for use with a cardiac stimulator
US5904709A (en) * 1996-04-17 1999-05-18 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Microwave treatment for cardiac arrhythmias
CA2260080A1 (en) 1998-07-24 1999-02-04 Ban C.H. Tsui Devices, systems and methods for determining proper placement of epidural catheters
US6208881B1 (en) * 1998-10-20 2001-03-27 Micropure Medical, Inc. Catheter with thin film electrodes and method for making same
SE9803692D0 (sv) * 1998-10-27 1998-10-27 Pacesetter Ab A connector for a heart stimulator
US7047082B1 (en) * 1999-09-16 2006-05-16 Micronet Medical, Inc. Neurostimulating lead
US6741892B1 (en) * 2000-03-10 2004-05-25 Advanced Bionics Corporation Movable contact locking mechanism for spinal cord stimulator lead connector
JP3369157B2 (ja) * 2000-11-01 2003-01-20 マイクロネット メディカル インコーポレイテッド 医療用リードの製造方法
US6916306B1 (en) * 2000-11-10 2005-07-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Steerable loop structures for supporting diagnostic and therapeutic elements in contact with body tissue
US6912423B2 (en) * 2000-12-15 2005-06-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Terminal connector assembly for a medical device and method therefor
JP2002191571A (ja) * 2000-12-26 2002-07-09 Hisayuki Mukai 電極カテーテル
DE10100976C2 (de) 2001-01-11 2003-10-02 Horst Pajunk Katheter für die Nervenblockade
GB0104982D0 (en) * 2001-02-28 2001-04-18 Gill Steven Electrode
JP4227366B2 (ja) * 2002-06-21 2009-02-18 イーメックス株式会社 電気導通ライン
US7130700B2 (en) * 2002-11-19 2006-10-31 Medtronic, Inc. Multilumen body for an implantable medical device
US20070088208A1 (en) * 2003-02-17 2007-04-19 Mikito Yasuzawa Linear device
US20050131513A1 (en) 2003-12-16 2005-06-16 Cook Incorporated Stent catheter with a permanently affixed conductor
US20050150762A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Butters Colin W. Biosensor and method of manufacture
GB0408392D0 (en) * 2004-04-15 2004-05-19 Pilkington Plc Electrically heated window

Also Published As

Publication number Publication date
DK1984071T3 (da) 2010-01-25
US8798766B2 (en) 2014-08-05
FR2896698B1 (fr) 2008-09-19
ES2333484T3 (es) 2010-02-22
FR2896698A1 (fr) 2007-08-03
ATE451139T1 (de) 2009-12-15
JP2009525099A (ja) 2009-07-09
EP1984071B1 (fr) 2009-12-09
EP1984071A1 (fr) 2008-10-29
DE602007003689D1 (de) 2010-01-21
PL1984071T3 (pl) 2010-05-31
WO2007088256A1 (fr) 2007-08-09
US20090012578A1 (en) 2009-01-08
PT1984071E (pt) 2010-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5146324B2 (ja) 神経刺激用カテーテル
US20180369581A1 (en) Apparatus and methods for assisted breathing by transvascular nerve stimulation
US20220287566A1 (en) System for providing targeted electrical stimulation to tissue
US6032061A (en) Catheter carrying an electrode and methods of assembly
EP2138203B1 (en) Stimulation lead design
US20070168004A1 (en) Cylindrical multi-contact electrode lead for neural stimulation and method of making same
KR102140881B1 (ko) 심강 내 제세동 카테터
CN104546115A (zh) 方向调节电极导管组件
CN106794028B (zh) 外科进入端口和组件
JP6960417B2 (ja) 単極電気手術用器具、電気手術システム、及び電気手術用器具を製造する方法
EP1970019A1 (en) A medical use electrical lead including a radio opaque marker
US20110137382A1 (en) Method for fabrication of a neurostimulaton lead including multiple micro-cables
JP2009525099A5 (ja)
US10668273B2 (en) Neural interfaces including extensible lead bodies
US9731114B2 (en) Multichannel brain probe
WO2008055025A1 (en) Medical lead delivery device
KR20200032735A (ko) 가이드와이어상에 전기활성 팁을 포함하는 도입 장치
IL127640A0 (en) A multi-electrode intravascular lead
CN108883285B (zh) 带有可变螺距线圈的医疗装置引线组件
WO1999049932A1 (en) Catheter carrying an electrode and methods of assembly
US6418347B1 (en) Transcutaneous medical electrode for connecting to a touch proof connector
WO2022084348A1 (en) A probe electrode
JP2002200177A (ja) ペーシングカテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120131

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5146324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250