JP5143791B2 - 内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器 - Google Patents

内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器 Download PDF

Info

Publication number
JP5143791B2
JP5143791B2 JP2009152621A JP2009152621A JP5143791B2 JP 5143791 B2 JP5143791 B2 JP 5143791B2 JP 2009152621 A JP2009152621 A JP 2009152621A JP 2009152621 A JP2009152621 A JP 2009152621A JP 5143791 B2 JP5143791 B2 JP 5143791B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armature plate
bearing cylinder
flange
axial
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009152621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010007666A (ja
Inventor
マリオ、リッコ
ラファエレ、リッコ
セルジオ、ストゥッキ
オノフリオ、デ、ミケーレ
マルチェッロ、ガルガーノ
ドメニコ、レポーレ
カルロ、マッツァレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centro Ricerche Fiat SCpA
Original Assignee
Centro Ricerche Fiat SCpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centro Ricerche Fiat SCpA filed Critical Centro Ricerche Fiat SCpA
Publication of JP2010007666A publication Critical patent/JP2010007666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5143791B2 publication Critical patent/JP5143791B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0024Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid in combination with permanent magnet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure
    • F02M47/027Electrically actuated valves draining the chamber to release the closing pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0075Stop members in valves, e.g. plates or disks limiting the movement of armature, valve or spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/007Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of the groups F02M63/0014 - F02M63/0059
    • F02M63/0078Valve member details, e.g. special shape, hollow or fuel passages in the valve member
    • F02M63/008Hollow valve members, e.g. members internally guided
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/07Fuel-injection apparatus having means for avoiding sticking of valve or armature, e.g. preventing hydraulic or magnetic sticking of parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/306Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/90Selection of particular materials
    • F02M2200/9053Metals
    • F02M2200/9069Non-magnetic metals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

本発明は、内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有し、噴射の制御を行う制御ロッドをサーボバルブが制御するような燃料噴射器に関する。
一般的に、噴射器に設けられる、計測を行うサーボバルブは、圧力下で燃料の吸入を行うための較正された穴を有する制御チャンバーを備えている。制御チャンバーには、較正された領域を有する排出口すなわち排出穴が設けられている。この較正された領域は、電子アクチュエータの制御により軸方向に移動するような開閉部材により開閉が行われるようになっている。とりわけ、排出穴は、バネの作用によって開閉部材により閉じた状態が維持される。このバネは、電磁石の電機子に力を作用するようになっている。バネの力に打ち勝って電磁石により電機子が駆動されたときに、排出穴は開くこととなる。
排出穴が閉じている限り、制御チャンバー内の燃料の圧力は、ロッドを介して、燃料用のノズルの先端または噴射機構を閉じた位置に維持する。排出穴が開いたときに、制御チャンバー内の燃料の圧力が減少し、噴射機構を開いて制御チャンバー内のロッドを移動させるために、通常の噴射チャンバー内の圧力が先端部を移動させる。
公知の噴射器では、噴射機構の先端部が閉じている間、先端部の移動が停止したときに、閉じた直後に噴射機構を再び開かせるような跳ね返り(rebound)が生じる。このことにより、制御チャンバーの容量の増加率が変わってしまい、このため対応する圧力が変わってしまい、または容量の一時的な減少さえも起こしてしまう。さらに、サーボバルブの開閉部材は、制御チャンバーの排出のための穴を閉じる間に跳ね返りを起こしてしまい、このことによりチャンバーが再び開いてこのため圧力が一時的に低下し、このため対応する容量の低下を起こしてしまい、このため噴射機構の再び開く度合いが大きくなってしまう。
前述の跳ね返りによって、噴射機構および/または制御チャンバーの排出穴が再び開いてしまうことにより、噴射を制御する一般の電子制御回路により予想される量よりも、燃料の噴射量が大きくなってしまう。跳ね返りを起こすような多くの要因により、導入される過度の量の燃料は予想できず、電子制御回路によって、例えば電磁石の励起時における修正因子を導入することによっても、このことを補償することはできない。このため、とりわけエンジンのアイドリングの間、過度の燃料により空気/燃料比の変化が生じてしまい、適正な値から変わってしまう。このことにより、排出時に、過度の汚染物が大気に排出されてしまう。
バランスのとれたタイプの計測サーボバルブを備えた噴射器であって、閉止位置にある開閉部材に対して軸方向に実質的に圧力の作用がかからず、このためバネの先行負荷や電気アクチュエータの力を減少させることができるような噴射器が知られている。このような公知のバランスのとれた計測サーボバルブにおいて、バルブ本体は軸ステムを備えており、この軸ステムには制御チャンバーの排出ダクトが設けられており、軸ステムは、電磁石の電機子を軸方向に案内するよう構成されている。開閉部材は、軸ステムに流体密封状態で係合するような軸受筒により形成される。この軸ステムは、電機子に固定されている。
制御チャンバーの排出ダクトは、軸方向ストレッチ部と、少なくとも1つの半径方向ストレッチ部とを備えており、これらのストレッチ部は軸ステムの側面に流体を送るようになっている。電機子は概してプレート形状または刻み目のあるディスク形状となっており、この電機子は軸受筒に一体成形されている。電気アクチュエータの移動部材は重量が大きく、このため、非常に小さな反応により、閉じる間に大きな跳ね返りを起こすようになっている。
さらに、軸受筒は軸ステムの側面のシールを形成しなければならず、開閉部材は、停止部材と係合することによって排出ダクトを閉じなければならない。軸受筒は、非常に精度良く機械加工されなければならず、非常に硬い重要な材料から形成されなければならない。このため、全体の軸受筒−電機子プレートの組合せ体は、重要な材料から製造しなければならず、このため、一方では、このような材料の削りくずは大量にあり、他方では、この組合せ体の機械加工は非常に困難であり費用がかかる。
このサーボバルブでは、開閉部材の移動範囲はわずかに数ミクロンの大きさであるが、この開閉部材にかかる力および加速度により、閉じる間の開閉部材の跳ね返りが必ず生じてしまう。このため、部品の顕著な硬さや、10−20μmの幅のリングに沿って接触するような小さな表面は、このような跳ね返りを起こしがちであり、このことにより、再び開く動作を起こし、このため制御チャンバーの容量を空にしてしまう。
本発明の目的は、内燃機関に設けられる、バランスのとれたサーボバルブを有し、サーボバルブが、得られるべきサーボバルブの高い反応性を可能とし、上述のような問題を解決することのできるような、燃料噴射器に関する。
本発明の目的は、請求項1に開示される、内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器により達成される。
本発明をより理解するために、単なる非制限的な例として、以下に示す添付図面を参照しながら、いくつかの好ましい実施の形態について以下に述べる。
本発明の第1の実施の形態による、内燃機関に設けられる、バランスのとれたサーボバルブを有する燃料噴射器の部分断面図である。 図1の詳細を拡大して示す図である。 図2の一部をさらに拡大して示す図である。 本発明の他の実施の形態による、図2の詳細の断面図である。 図4の一部をさらに拡大して示す図である。 本発明の更に他の実施の形態による、図2の詳細の断面図である。 図6の一部をさらに拡大して示す図である。 本発明の噴射器の作用についての相対的に描画した図である。 本発明の噴射器の作用についての相対的に描画した図である。 本発明の噴射器の作用についての相対的に描画した図である。
図1において、内燃機関、とりわけディーゼル機関における燃料噴射器が全体として参照符号1で示される。噴射器1は、中空本体すなわちケーシング2を備えている。このケーシング2は、長手方向の軸3に沿って延びる。また、噴射器1は、側方の注入口4を有している。この注入口4は、高圧力、例えば約1800バール(bar)の圧力で燃料を搬送するためのダクトに接続するよう設けられている。ケーシング2の端部には、ノズルすなわち射出噴射機構(図面では表示されていない)が設けられており、この射出噴射機構はダクト4aを介して注入口4に接続されている。
ケーシング2は、軸キャビティ6を有している。この軸キャビティ6には、計測サーボバルブ5が収容されている。計測サーボバルブ5は、軸穴9を有するバルブ本体7を備えている。圧力下で燃料の射出を制御する制御ロッド10が、軸穴9内において流体密封状態で軸方向にスライドすることができるようになっている。ケーシング2にはキャビティ6と同軸の他のキャビティ14が設けられており、このキャビティ14は、電気アクチュエータ15を収容している。電気アクチュエータ15は、刻み目のある(notched)ディスク状の電機子(armature)プレート17を制御するよう設けられた電磁石16を備えている。とりわけ、電磁石16は、軸3と直交する極性表面20を有するような磁気コア19を備えており、支持部21によりその位置が固定されている。
電機アクチュエータ15は、通常の燃料タンクに向かうサーボバルブ5の排出部に連通するような軸キャビティ22を有している。キャビティ22には、螺旋形の圧縮バネ23により規定される弾性手段が収容されている。バネ23は、電磁石16が励起されたときにこの電磁石16によりなされる誘引力とは反対の方向に電機子プレート17を押圧するよう最初から組み込まれている。バネ23は、全体として参照符号12aで示されるような中間本体を介して、電機子プレート17に作用するようになっている。ここで、中間本体12aは、バネ23の一端にあるガイドピン12と一体成形されたフランジ24により形成される係合手段を備えている。電機子プレート17と磁気コア19との間に一定の大きさの隙間を確保するために、電機子プレート17の平らな上面17aと、磁気コア19の極性表面20との間には、非磁性の材料から形成された薄板13が設けられている。
バルブ本体7は、射出されるべき燃料の計測を制御するための制御チャンバー26を備えている。この制御チャンバー26は、軸穴9の外側面により半径方向に範囲が定められている領域(volume)を有している。制御チャンバー26の領域は、軸方向において、制御ロッド10の端面25および軸穴9自体の底壁27によりにより範囲が定められている。圧力下で燃料を受けるために、制御チャンバー26は、本体2内に形成されたダクト32およびバルブ本体7内に形成された注入口ダクト28を介して、注入口4に常に連通している。
ダクト28には、較正されたストレッチ部(stretch)29が設けられている。このストレッチ部29は、底壁27の近傍にある制御チャンバー26内に流体を送るようになっている。制御領域26をできるだけ小さくするために、より有利には、制御ロッド10の端面25は円錐台のような形状となっている。バルブ本体7の外側において、注入口ダクト28は環状のチャンバー30内に流体を送るようになっており、この環状のチャンバー30にはダクト32も流体を送るようになっている。
バルブ本体7は、キャビティ6の一部34に収容される、大きくなった直径を有するフランジ33を更に備えている。フランジ33は、軸方向においてキャビティ6の内側肩部35に接触するよう、キャビティ6の一部34の内側肩部37にネジで締められるリングナット36によって、流体密封状態で設けられている。
後に詳細に説明するが、電機子プレート17には、軸ステム38により形成される、バルブ本体7のフランジ33と一体成形の案内部材により軸方向に案内される軸受筒(bushing)41が取り付けられている。軸ステム38は、フランジ33の直径よりも十分に小さい直径を有しており、この軸ステム38は、フランジ自体33から、軸穴9とは反対側の軸3に沿って、すなわちキャビティ22に向かって、片持ち梁のように延びるようになっている。
軸ステム38は、円筒形状の側面39によって外側方向の範囲が定められている。この円筒形状の表面39は、軸受筒41の軸方向のスライドを案内するようになっている。とりわけ、軸受筒41は円筒形状の内面40を有している。この内面40は、軸ステム38の側面39に実質的に流体密封状態で連結される、すなわち、例えば4μmよりも小さいような適切な直径方向の遊びで連結される、または特定のシール部材が間に挟まれるようになっている。
制御チャンバー26は、また、燃料の排出のための通路42aを有している。この通路42aは、制限されたまたは較正がなされたストレッチ部53を有している。このストレッチ部53は、概して、150μm〜300μmの範囲内の直径を有している。排出通路42aは、フランジ33および軸ステム38の内部に形成された排出ダクト42と連通している。ダクト42は、軸3に沿って形成された、軸方向の出口のない(blind)ストレッチ部43を有している。このストレッチ部43は、その一部がフランジ33内にあり、またその一部が軸ステム38内にある。軸方向のストレッチ部43は、較正がなされたストレッチ部53よりも大きな直径を有している。
ダクト42は、また、軸のストレッチ部43に連通するような、少なくとも1つの実質的に放射状のストレッチ部44を有している。より有利には、2またはそれ以上の放射状のストレッチ部44が環状に等間隔で設けられている。図1には、より有利には軸3に関して電機子プレート17に向かって傾斜するような、2つの放射状のストレッチ部44が示されている。放射状のストレッチ部44は、環状のチャンバー46に流体を送るようになっている。この環状のチャンバー46は、軸ステム38の側面39の溝により形成されている。
環状のチャンバー46は、フランジ33に隣接する軸方向位置に形成されており、軸受筒41の終端部により開閉が行われるようになっている。軸受筒41は、環状のチャンバー46用の、またダクト42の放射状のストレッチ部44用の、開閉部材47を形成している。開閉部材47の端部には、円錐台45(図2)の形状の内面を有するストレッチ部が設けられている。この円錐台45は、下方向に広がりを持つようになっており、また、この円錐台45は、フランジ33と軸ステム38との間に設けられた円錐台形状の接続ストレッチ部49と係合するよう構成されている。
とりわけ、円錐台形状のストレッチ部49は、円錐台の表面49a、49bからなる2つの部分を有している。これらの2つの部分は、環状の溝50により分離されている。環状の溝50は、直角三角形のような断面を有している。開閉部材47における円錐台形状の表面45は、円錐台形状の表面49aの一部に流体密封状態で係合する。この表面49aにより、開閉部材47における円錐台形状の表面45は閉止位置で停止する。これらの表面45および49aの間の箇所の摩耗により、開閉部材47の閉止位置は、サーボバルブ5をある期間使用した後に、接続ストレッチ部49に向かって軸受筒41の移動が大きくなることを必要とする。
溝50は、開閉部材47の閉止のためのより大きな移動を可能とするような機能を有している。たいてい、環状の溝50の円筒形状のストレッチ部の直径と同じ大きさのシール表面の最大直径が規定される。したがって、溝50により、軸受筒41の表面45に作用するような圧力による不均一な力が、バネ23により作用される力よりも小さいどんな場合でも、一定の範囲の大きさに含まれるようにすることが保証される。
磁性材料から形成される電機子プレート17は、他の材料からなるものである、すなわち軸受筒41から分離して設けられる。この電機子プレート17は、平らな底面57を有する中央部分56と、刻み目のある環状の部分58とを有している。環状の部分58は、外側に向かってテーパ状となるような断面を有している。中央部分56は、軸穴59を有している。この軸穴59により、電機子プレート17は、軸受筒41の軸方向部分に沿って、半径方向の遊びを有しながら、スライドすることができるようになっている。軸受筒41の軸方向部分は、電機子プレート17の一部56の表面57により係合されるような形状となっている突起部と隣接している。
図1乃至3に示すような実施の形態において、軸方向部分は、軸受筒41のフランジ60上に設けられた襟部61により形成されている。襟部61は、軸受筒41やフランジ60よりも直径が小さくなっている。軸受筒41の突起部は、襟部61とフランジ60との間に形成される肩部62から構成されている。肩部62は、係合手段24と電機子プレート17との間に予め設定された大きさの軸方向の遊びG(図3)を形成するようセットされ、電機子プレート17と軸受筒41との間での軸方向の相対移動を可能とする。とりわけ、軸方向の遊びGは、肩部62と、電機子プレート17の表面17aに係合するよう形成されたフランジ24の表面65との間に形成される。
さらに、中間本体12aは、軸受筒41と係合するための構成要素を備えている。この構成要素は、フランジ24と一体成形で設けられた他の接続ピン63から形成される。図1乃至3に示すような実施の形態において、接続ピン63は、対応する座部(seat)40a(図2)内で、ネジ接続、接着、溶接または圧力嵌めにより、軸受筒41に固く固定される。図1乃至3に示すような実施の形態において、座部40aは、軸受筒41の内表面40の頂部により形成され、接続ピン63はこの座部40aに圧力嵌めされる。
より有利には、座部40aは、ピンの表面39と係合するような軸受筒41の内表面40の直径よりもわずかに大きな直径を有している。このようにして、より精密な研削が必要な表面40、すなわち、軸ステム38の表面39の動的なシールを形成するような表面は、軸方向の長さが短くなり、明確な経済上の利益が得られる。
接続ピン63は、バネ23に設けられる案内ピン12と同軸となっており、この接続ピン63は、フランジ24の底面65から、案内ピン12の延びる方向とは反対の方向において軸方向に延びている。軸ステム38の表面39と軸受筒41の表面40との間において、概して、燃料の漏れが発生し、この燃料は、軸ステム39の端部と接続ピン63との間の区画48に入る。区画48に漏出した燃料をキャビティ22に向かって排出するために、より有利には、中間本体12aには軸穴64が設けられている。
中間本体12を適切に組み立てるために、フランジ24の表面65を、軸受筒41の襟部61の端面66に押し付ける。実際には、このようにして、フランジ24の表面65と、電機子プレート17のハウジングA(図3参照)を構成するような軸受筒41の肩部62との間に、独自の間隙すなわち空間が画定される。軸受筒41は外表面68を有しており、この外表面68において、軸受筒41の慣性を減少させるために、肩部62と開閉部材47との間の中間部分67の直径が小さくなっている。
もし磁気コア19の極性表面20に薄板13が固定されていると仮定した場合には、サーボバルブ5の閉止状態において、中間本体12aを介して軸受筒41がバネ23により保持されたときに、薄板13からの平面17aの距離は、電機子プレート17の移動範囲Cとなる。このため、電機子プレート17は、図1乃至3に示されるような状態において、肩部62に寄りかかることとなる。このことは、以下の記載によってより明確となる。実際には、薄板13は非磁性であるので、一の仮定とは異なるような軸位置を占めるようになるが、このことは、電機子プレート17の移動範囲Cについての仮定された定義を変えることはない。電機子プレート17の移動範囲Cを、ハウジングAにおける電機子プレート17の遊びGよりも大きくすることは必須事項である。
開閉部材47が開く際の移動範囲Iは、電機子プレート17の移動範囲Cと遊びGとの差と等しい。このことにより、もし極性表面20に薄板13が固定されていると仮定した場合には、フランジ24の表面65は、通常は、薄板13から下方に突出する。この際に、突出距離は、開閉部材47の移動範囲Iと同じ大きさとなる。また、それに沿って、電機子プレート17はフランジ24を上方に引き上げる。このことにより、電機子プレート17は、襟部61に沿って、遊びGと同じ大きさ分だけ行き過ぎるようになる。このことは、ハウジングAに沿って生じる。このハウジングAにおいて、電機子プレート17の軸穴59は、襟部61により軸方向に案内される。
好ましくは、開閉部材47の移動範囲I、すなわち軸受筒41の移動範囲は、12〜30μmの範囲内の大きさとすることができる。図1乃至3に示すような実施の形態によれば、好ましくは、遊びGは6〜30μmの範囲内の大きさとすることができ、移動範囲Cは、18〜60μmの範囲内の大きさとすることができるようになっている。このことにより、電機子プレート17の移動範囲Cと、開閉部材の移動範囲Iとの間の比C/Iは、0.5〜6の範囲内の大きさとすることができる。一方、移動範囲Iと、遊びGとの間の比I/Gは、0.4〜5の範囲内の大きさとすることができる。
図1乃至3に示すサーボバルブ5の動作について、以下に記載する。
電磁石16が存在しない場合には、本体12aを介して軸受筒41に固く接続されたバネ23により、開閉部材47は、その円錐台の表面45が、接続ストレッチ部49の円錐台形状の表面49aに接触して静止した状態に維持される。このことにより、サーボバルブ5が閉じられる。重力および/または前回の閉止工程(後述)により、電機子プレート17が薄板13から離間して肩部62に対して静止されると仮定される。この仮定は、本発明によるサーボモータ5の動作による効果に影響を与えない。この効果は、サーボモータ5自体の開口時における電機子プレート17の軸方向位置とは無関係である。
環状のチャンバー46内において、燃料の圧力が調整され、この圧力の大きさは噴射器1の供給圧力と同一となる。電磁石16が励起されてサーボバルブ5の開口工程を行うときには、磁気コア19は電機子プレート17を引き付け、その開始時に、図3の遊びGと同じ大きさの、空回り(idle)の移動を行わせ、実質的に、軸受筒41の移動には影響を及ぼさない。このような空回りの移動は、電機子プレート17がフランジ24の表面65に接触するまで行われる。次に、電機子プレート17上の電磁石16の動作により、バネ23の力に打ち勝ち、フランジ24および固定ピン63を介して、磁気コア19に向かって軸受筒41を引きつけ、開閉部材47がサーボバルブ5を開く。
このことにより、このような工程において、電機子プレート17および軸受筒41は固定位置に移動し、このため電機子プレート17の全体の移動範囲CによってストレッチIを越えることとなる。電機子プレート17が受けるようなこのタイプの圧力により、および例えば極性表面20、薄板13および表面17aが接触するような表面の幅の大きさにより、薄板13/磁気コア19の組合せ体に対する電機子プレート17の影響により、跳ね返り(rebound)は実際上わずかなものとなる。
電磁石16の励起が終了したときに、バネ23により、本体12aを介して、軸受筒41は、図1乃至3の位置に向かうサーボバルブ5の閉止のための移動範囲を移動し終えることとなる。閉止のためのこのような移動範囲の第1の期間の間、フランジ24、および軸受筒41の表面66に接するような表面65は、移動範囲I分だけ電機子プレート17を引きつけ、このことによりこの表面65は、軸受筒41とともに移動することとなり、このため開閉部材47とともに移動することとなる。
この移動範囲Iだけ移動した後に、開閉部材47は、その円錐形の表面45がバルブ本体7の接続ストレッチ部49の円錐形の表面49aと衝突する。接触領域が小さいことにより、ならびに、開閉部材47およびバルブ本体7の硬さにより、また、接触は燃料の蒸気がかなりの量存在するときに発生するので、開閉部材47は跳ね返り、バネ23の作用に打ち勝ち、また、電機子プレート17はバルブ本体7に向かう移動を続け、部分56の平面57とフランジ60の肩部62との間のハウジングAに存在する遊びGを回復させる。
開閉部材47の跳ね返りが発生したときに、このことは開閉部材47の動きの向きを変え、電機子プレート17に向かって移動し始めることは明らかである。ある期間が経過した後に、軸受筒41の肩部62に対する部分56の表面57の衝突が発生する。この衝突により、そして電機子プレート17のより大きな弾みにより、この衝突の際に、軸受筒41の第1の跳ね返りが十分に小さくなって、あるいは無くなって、このため制御チャンバー26が突然空になることを防止することができる。このようにして、制御チャンバー26における圧力における予想される変化率の転換がなくなり、このため噴射機構の先端が閉じるのが遅くなることがなくなる。
実際には、第1の跳ね返りが減少した後に、減少した分の振幅の跳ね返りが後に続く。その跳ね返りの大きさは、既に減少した第1の跳ね返りの大きさよりも十分に小さい。このため、これらの跳ね返りは、制御チャンバー26内の圧力の減少を引き起こすことはない。このことにより、制御チャンバー26内の燃料の圧力を回復させるような異常な再構成は生じることなく、このため閉止の動作において連続的に噴射機構を閉じるような制御ロッド10の動作において、異常な再構成は生じることはない。電機子プレート17は、最終的に、重力によって肩部62に接触し続ける。
図4−5および図6−7の実施の形態において、図1乃至3の実施の形態における類似部品と同じ部品には同じ参照番号を付け、詳細についてはこれ以上説明しない。図4および図5の実施の形態によれば、開閉部材47の開くための時間を減らすために、とりわけ噴射器1に低圧力で燃料が供給されたときに、電機子プレート17の部分56の表面57と、バルブ本体7のフランジ33の頂面の凹部51との間に、螺旋形の圧縮バネ52が挿入されている。このバネ52は、図4および図5に示すように、フランジ24の表面65に接触するような表面17aに対して力を及ぼすよう最初から組み込まれている。この力は、バネ23により生じる力よりは十分に小さいが、電機子プレート17を維持するのに十分な大きさである。この実施の形態では、電機子プレート17の空回り(idle)の移動範囲、すなわち遊びGは、10〜30μmの間の大きさから選択することができるようになっており、このことにより、移動範囲Cは22〜60μmの範囲内の大きさとなり、C/Iの比は0.7〜5の範囲内の大きさとなり、I/Gの比の大きさは0.41〜5の範囲内の大きさとなる。
図4および図5に示すような実施の形態において、電磁石16を励起する際に、一方では電機子プレート17が磁気コア19に向かってより小さい距離だけ移動し、他方ではこの電機子プレート17が軸受筒41に沿ってすぐに引き付けを行う。このため、より迅速に開閉部材47を開くことができ、すなわち対応する命令に対して開閉部材47をより迅速に反応させることができる。また、開閉部材が閉じるときの移動による跳ね返りの減衰は、図1乃至3の実施の形態と同様となる。
図6および図7に示すような実施の形態において、軸受筒41および電機子プレート17の間にある係合手段は、軸受筒41と一体成形された縁部すなわち環状のフランジ74からなるものである。とりわけ、環状のフランジ74には平面75が設けられており、この平面75は、電機子プレート17の中央部分56に形成される平面17aの環状の凹部77により形成される肩部76と係合するよう設けられている。
さらに、環状のフランジ74の下に横たわる軸受筒の一部分の外径は、環状のフランジ74の内径よりも小さい。このことにより、組み立ての際に、電機子プレート17は軸受筒41の開閉部材47の側部に挿入される。電機子プレート17の中央部分56は、縁部74に隣接する、軸受筒41の軸部分82上でスライドすることができる。さらに、縁部74は、フランジ24の表面65と接触するような軸受筒41の端面80に隣接している。電機子プレート17の肩部76は、通常は、図4および図5の実施の形態による方法と同様の方法で、圧縮バネ52により、縁部74の平面75に接触するよう維持される。
図6および図7に示すような実施の形態において、軸受筒41により、電機子プレート17の部分56の平面57に係合するための、突起手段が支持される。この突起手段は、C字形状の保持リング78を有している。保持リング78は、軸受部41の外表面68の溝79に移動自在に収容されている。
ハウジングAとして画定を行うために、平面75と、電機子プレート17の表面57と接触する突起手段78、81の表面との間の距離、および軸受筒41の軸方向部分82に沿ってスライドする半径部分56の厚さSが、関係式S=A−Gとなるよう規定されている。さらに、電機子プレート17の移動範囲Cは、図1乃至3に示す実施の形態と同様に、C=I+Gとなっている。
この実施の形態では、中間本体12aは、軸方向における一方向のみに制約するような手段により軸受筒41に接続されている。とりわけ、中間本体12aのフランジ24は、その表面65が、軸受筒41の端縁80に係合するが、フランジ24により支持される接続ピン63は単に軸方向座部40aに挿入されるに過ぎない。このことにより、ピン63は座部40aに対して一定の半径方向の遊びを有することができるようになり、中間本体12aは軸受筒41自体に対して軸方向の移動を行うことができるようになる。
保持リング78は、電機子プレート17の移動範囲Cの調整を可能とするような厚さのモジュールを有している。保持リング78は、当該リング78に加えて、あるいはリング78の代わりの電機子プレート17の移動範囲Cの調整を可能とするような厚さのモジュールを有している少なくとも1つのスペーサー81の支持部として使用することができる。この場合、図4および図5に示すような実施の形態のように、遊びGは10〜30μmの範囲内の大きさとすることができる。
上述した全ての実施の形態において、軸受筒41は、圧力下で軸ステム38の側壁39に沿って燃料の流体密封状態を得るとともに、円錐台の表面45により環状のチャンバー46の燃料の流体密封状態を得ることができるよう、例えば1μm単位の許容範囲となるように、非常に精密に機械加工しなければならない。この目的のために、軸受筒41は、工具のための鋼鉄のような、非常に硬い重要な材料から製造される。軸受筒41の内表面40は精密に研磨され、軸受筒41は、摩耗や疲労に対するより大きな抵抗をこの軸受筒41に与えるような、例えば硬化および/または窒化物形成のような1または複数の熱処理を受けることができるようになる。
技術的な理由により、好ましくは、排出ダクト42aの較正されたストレッチ部53(図1)は、バルブ本体7から分離した構成要素により予め設けられるようにすることができる。上述の実施の形態において、分離した構成要素は、非常に硬い材料から製造される軸受筒54から形成される。この軸受筒54は、較正されたストレッチ部53を含むような排出通路42aを支持し、続いて軸穴9の座部55に固定される。制御チャンバー26の底壁27は、軸受筒54の側面により画定される。較正されたストレッチ部53は、非常に精密なものとして得られ、このストレッチ部53は、軸受筒54の軸方向の全長における一部によりのみ制限される。また、軸受筒54の全長における他の部分に沿って、排出通路42aは、軸方向のストレッチ部43の直径よりも小さい直径または同じ大きさの直径となっている。
図8乃至10に、噴射器1の作用について、従来技術の噴射器の作用と比較した描画がなされている。噴射器1に関する描画は、図1乃至3に示される実施の形態に関して記載されたものであり、本発明の作用の記載、質、および原理に適合するようになっている。図8において、実線により、時刻tに対する、バルブ本体7に関する、電機子プレート17(図3、5、7参照)から離間した開閉部材47の移動が示されている。
本発明によれば、電機子プレート17および軸受筒41の両方は、それぞれ2g単位の重量となっている。縦座標の軸Yにより示される値「I」は、開閉部材47によりなされる最大移動範囲Iを示す。一方、破線により、従来技術による開閉部材の移動が示される。この従来技術において、電機子プレートは軸受筒に一体成形されたものとなっており、これらの合計重量は4g単位のものとなっている。2つの描写は、開閉部材47の実際の移動を視覚で確認して描くことにより得られる。2つの描写により、本発明における開閉部材47を開く動作は、従来技術における開閉部材を開く動作に対して、より迅速な反応を行うことが理解される。このことは、電機子プレート17が磁化特性の良い材料から製造されたという事実、および電機子プレート17が軸受筒41から離間しているという事実に起因している。
閉止動作の最後に、従来技術による開閉部材は、徐々に振幅が小さくなるような複数回の跳ね返りを行う。ここで、最初の跳ね返りの振幅は明らかに大きい。一方、C/I比が0.7〜5の範囲内であり、I/G比が0.4〜5の範囲内であるような本発明による開閉部材47においては、1回目の跳ね返りの振幅は従来技術の跳ね返りの振幅に対して約30%の大きさまで減少する。それに続く跳ね返りも、より迅速に減衰する。
図9に、図8の2つの描写について、縦座標のy軸をより拡大して、少し単純化して示す。この際に、2つの開閉部材の移動は、開口を行う全期間の間、一定となるよう示される。縦軸において、値「C」は電機子プレート17による最大移動範囲と等しい。図9において、さらに、一点鎖線により、電機子プレート17の移動が示されている。この電機子プレート17の移動範囲は、開閉部材47の移動範囲Iに、電機子プレート17とフランジ24との間の遊びGと同じ大きさの行き過ぎ分を加えたものとなっている。
電機子プレート17の閉じる移動の終了の少し前に、点Pで示される瞬間において後部が軸受筒41の突起手段62に衝突し、1回目の跳ね返りが行われる。そして、軸受筒41は、閉じる方向に向かって電機子プレート17により押圧される。この衝突の瞬間から後に、電機子プレート17は保持手段62に接触し続け、軸受筒41とともにわずかに振動する。
図10において、実質的に第1の跳ね返りが発生するストレッチからの図9の描写が非常に拡大して示される。このことにより、図1乃至3に示すような実施の形態において電機子プレート17が肩部62に衝突した後に、軸受筒41が実質上電機子プレート17と共に振動することは明らかである。
概して、開閉部材47の同じ移動範囲Iが決められると、電機子プレート17とフランジ24の間の遊びGが大きくなればなるほど、軸受筒41の移動に対する開閉部材47の移動の遅れが大きくなる。このため、図10に示す一点鎖線は右側にシフトする。開閉部材47の1回目の跳ね返りの大きさがより大きくなると、跳ね返りを行う開閉部材47と、その移動を行う電機子プレート17との間における再度開く動作の間の衝撃が、遊びに対応して遅れて発生する。しかしながら、電機子プレート17の速度がより大きくなっているので、より大きな弾みにより、衝撃は、跳ね返りを行う間の軸受筒41の運動エネルギーを相殺する。このことにより、更なる跳ね返りを行うことなく、または無視することができるようなわずかな大きさの開閉部材47の小さな跳ね返りで、閉じる位置に向かう速度を遅くすることができる。
代わりに、電機子プレート17とフランジ24との間の遊びをより小さくしたときに、開閉部材47が閉じる移動を行うときの最後に起きる1回目の跳ね返り時に、保持手段62、78、81は電機子プレート17にすぐに衝突する。そして、それは側に引き寄せられ、その動きが反転し、バネ23に対して反発を行う。この場合、1回目の跳ね返りの後の跳ね返りの距離は、時間的に長くなる。
上述のように、従来技術の噴射器に対する本発明による噴射器1の利点は明確である。第1に、案内を行う軸受筒41から分離するとともにこの軸受筒41から独立して取り換え可能な電機子プレート17は、とりわけ閉じる移動の最後における、開閉部材47の跳ね返りを減少したり除去したりすることができる。このことにより、予定の量よりも多い量の燃料が噴射されることや空気/燃料の比率が変わること、またエンジン排気ガスによる環境汚染を防止することができる。
さらに、軸受筒41から分離した電機子プレート17は、電磁回路の最適化を行うような電機子プレート17の材料の選択を可能とし、また、電機子プレート17は、軸受筒41における摩耗に対する抵抗を高くするような重要な材料の選択を可能とする。このようにして、材料の多量の削りくずのある、重要な材料を有する電機子プレート17における機械加工の欠点が防止される。より柔らかい材料を有するような電機子プレート17自体の製造が、できる限りシンプルなものとなる。最後に、電磁石16およびバネ23が置き換えられるような移動部材の質量が減少する。
本発明の範囲から外れないよう、噴射器1の更なる変更および改善を行うことができることは明らかである。例えば、図1乃至5に示すような実施の形態において、軸受筒41のフランジ60を省略することができる。さらに、電機子プレート17とフランジ24との間の隙間Gを調整するために、中間本体12aは、例えばネジによる接続等の、調整可能な方法により軸受筒41に固定することができる。
表面65と軸受筒41の肩部62との間に形成されるハウジングA内の電機子プレート17の間の遊びGを調整するために、少なくとも1つのディスク形状のスペーサーを挿入することができる。このスペーサーは、例えば5μmのステップの適切なモジュール厚さを有しており、同じ電機子プレート17と同軸となっている。このスペーサーは、跳ね返りの除去に関する有利な効果に加えて、電機子プレート17と軸受筒41との間の衝突の更なる減衰にも役立つ。
図6および図7に示す実施の形態において、保持リング78は、軸受筒41に対して取り外し自在に取り付けられている代わりに、軸受筒41に溶接されるようになっていてもよい。さらに、この実施の形態において、図1乃至3に示すような実施の形態の場合と同様に電機子プレート17が動作するように、バネ52を省略してもよい。
同様に、薄板13は、フランジ24の外径よりも小さい内径を有するようになっていてもよく、電機子プレート17の内径と同じ大きさの内径を有するようになっていてもよい。この場合、薄板13は、ハウジングA内で拘束されるよう保持され、このためこの薄板13は径方向の移動を行うことができなくなる。この場合、ハウジングAの軸方向の長さが、薄板13自体の厚さによって増加することは明らかである。
同様に、軸ステム38と、バルブ本体7のフランジ33との間の接続部49は、溝50を省略することができ、開閉部材47の円錐台45に類似する形状の表面は、鋭角に置き換えることができる。較正された穴53の支持部54は省略することができ、または図示されたものとは異なる形状のものとすることができる。さらに、ダクト42の半径方向のストレッチ部44の個数は、2より大きい数とすることができ、これらのストレッチ部44は、同じ角度距離で互いに離間するよう、および/または軸3に対して直交するよう設置することができる。較正されたストレッチ部53は、ダクト42の半径方向のストレッチ部44に設置することもできる。バルブ本体7を2つの部分に分けることができ、一方の部分が軸ステム38およびフランジ33の一部を含み、他方の部分がフランジ33の残りの部分および軸穴9を含むようにすることができる。最後に、電磁石16は圧電作動装置に置き換えることができる。

Claims (29)

  1. 内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器であって、
    サーボバルブ(5)は、軸方向のキャビティ(6)に沿って移動し噴射の制御を行う制御ロッド(10)を制御し、
    サーボバルブ(5)は、燃料用の較正された注入口(29)と、軸ステム(38)により支持される排出ダクト(42)に連通するような排出通路(42a)とが設けられた制御チャンバー(26)を有するようなバルブ本体(7)を備え、
    軸受筒(41)により支持される開閉部材(47)は、前記軸ステム(38)に沿って移動するようになっており、この開閉部材(47)は、電気アクチュエータ(15)により制御される電機子プレート(17)により制御され、
    前記排出ダクト(42)は、前記軸ステム(38)の側面(39)上に流体を送るような少なくとも1つの半径方向のストレッチ部(44)を備え、
    前記軸受筒(41)は、前記ストレッチ部(44)の閉じる位置と開く位置との間で軸方向にスライドするよう、前記軸ステム(38)に流体密封状態で取り付けられ、
    前記開閉部材(47)は、弾性手段(23)により停止表面(49a)に係合して閉じる位置に保持される燃料噴射器において、
    前記電機子プレート(17)は、前記軸受筒(41)から分離しており、前記弾性手段(23)は、前記軸受筒(41)に係合している中間本体(12a)を介して前記開閉部材(47)に力を及ぼし、
    前記電気アクチュエータ(15)の作動の際に前記電機子プレート(17)によって前記開閉部材(47)を前記開く位置に移動させるための係合手段(24、74)が設けられており、
    前記電機子プレート(17)は、前記軸受筒(41)により支持される突起手段(62;78、81)に軸方向に係合するよう設けられた平面(57)を備えており、
    前記電機子プレート(17)と、前記係合手段(24、74)または前記突起手段(62;78、81)との間に、予め定められた大きさの軸方向の遊び(G)が設けられ、前記電機子プレート(17)と前記軸受筒(41)との間の軸方向の相対移動を可能とし、
    前記開閉部材(47)は、前記閉止位置に移動したときに前記停止表面(49a)に対して跳ね返りが生じ、前記電機子プレート(17)は、前記遊び(G)を回復させるときに前記突起手段(62;78、81)に対する前記平面(57)の衝突を発生させて前記跳ね返りを減少させることを特徴とする、噴射器。
  2. 前記電機子プレート(17)には、前記軸受筒(41)における対応する軸方向部分(61、82)により軸方向に案内されるような中央部分(56)が設けられていることを特徴とする、請求項1記載の噴射器。
  3. 前記電機子プレート(17)は、前記突起手段(62;78、81)と前記係合手段(24、74)との間に形成された軸方向のハウジング(A)内で軸方向に移動するようになっており、前記軸方向のハウジング(A)と前記中央部分(56)の軸方向の厚さ部分との間に前記軸方向の遊び(G)が形成されることを特徴とする、請求項2記載の噴射器。
  4. 前記係合手段は、前記電機子プレート(17)に係合するよう設けられた表面(65)を有するフランジ(24)を備えており、前記フランジ(24)は前記中間本体(12a)により支持され、
    前記軸受筒(41)の端面(66、80)は、前記軸方向のハウジング(A)を画定するよう、前記フランジ(24)の前記平面(65)に接触することを特徴とする、請求項3記載の噴射器。
  5. 前記電機子プレート(17)は、軸方向移動範囲(C)分だけ前記軸方向のハウジング(A)内で移動し、前記開閉部材(47)は前記開く位置と前記閉じる位置との間で前記移動範囲(C)よりも小さい移動範囲(I)分だけ移動することを特徴とする、請求項3または4記載の噴射器。
  6. 前記軸方向移動範囲(C)は、18〜60μmの範囲内の大きさであり、前記軸方向移動範囲(C)と前記隙間(G)との間の差異は、前記移動範囲(I)と等しいことを特徴とする請求項5記載の噴射器。
  7. 前記軸方向移動範囲(C)と前記移動範囲(I)との間の比(C/I)は、0.6〜5の範囲内の大きさであり、前記移動範囲(I)と前記遊び(G)の間の比(I/G)は0.4〜5の範囲内の大きさであることを特徴とする請求項6記載の噴射器。
  8. 前記係合手段(24、74)は、前記中間本体(12a)のフランジ(24)により形成され、前記軸受筒(41)は、前記中間本体(12a)に固く連結されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の噴射器。
  9. 前記突起手段(62;78、81)は、前記軸受筒(41)の襟部(61)により形成される環状の肩部(62)を備え、前記電機子プレート(17)の前記中央部分(56)は、前記襟部(61)上でスライドすることができるようになっており、前記フランジ(24)には、前記軸方向移動範囲(C)を規定するよう構成された平面(65)が設けられていることを特徴とする請求項8記載の噴射器。
  10. 前記端面(66)は前記軸受筒(41)の襟部(61)に設けられ、少なくとも1つのスペーサーディスクが前記電機子プレート(17)と同軸に設置され、このスペーサーディスクは、前記移動範囲(C)を調整するために前記ハウジング(A)内の前記襟部(61)上に固定される厚さのモジュールを有することを特徴とする請求項8記載の噴射器。
  11. 前記中間本体(12a)は、前記フランジ(24)により支持されるとともに前記軸受筒(41)に接続されるよう構成された接続部材(63)を備え、前記平面(57)と反対側にある前記電機子プレート(17)の他の表面(17a)は、前記フランジ(24)に係合するような構成となっていることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか一項に記載の噴射器。
  12. 前記接続部材は、前記フランジ(24)に一体成形された接続ピン(63)から形成され、この接続ピン(63)は前記軸受筒(41)の軸方向の座部(40a)に固く固定されることを特徴とする請求項11記載の噴射器。
  13. 前記接続ピン(63)は、ネジにより前記座部(40a)に固定され、前記遊び(G)は前記接続ピン(63)のねじ込みの度合いを変えることにより調整されることを特徴とする請求項12記載の噴射器。
  14. 前記係合手段(24、74)は、前記軸受筒(41)の環状の縁部(74)から形成され、前記中間本体(12a)は、軸方向における一方向のみに制約するような手段により、前記軸受筒(41)に接続されることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の噴射器。
  15. 前記軸方向における一方向のみに制約するような手段は、前記中間本体(12a)のフランジ(24)を備え、前記端面は前記軸受筒(41)の端面(80)から形成され、前記中間本体(12a)は、前記フランジ(24)により支持され前記軸受筒(41)の軸方向の座部(40)に挿入される接続ピン(63)を備えていることを特徴とする請求項14記載の噴射器。
  16. 前記環状の縁部(74)は前記端面(80)に隣接し、前記電機子プレート(17)の他の表面(17a)は、前記環状の縁部(74)の厚さよりも大きい深さの環状の凹部(77)を備えていることを特徴とする請求項14または15記載の噴射器。
  17. 前記軸受筒(41)には前記軸方向部分(82)に隣接するような環状の溝(79)が設けられており、この溝(79)は、前記電機子プレート(17)の係合のためのリング(78)を収容するよう構成されていることを特徴とする請求項16記載の噴射器。
  18. 前記リング(78)は、前記移動範囲(C)の調整を可能とするモジュール厚さを有していることを特徴とする請求項17記載の噴射器。
  19. 前記リング(78)は、前記移動範囲(C)の調整を可能とするモジュール厚さを有しているような少なくとも1つのスペーサー(81)を支持するよう構成されていることを特徴とする請求項17または18記載の噴射器。
  20. 前記電機子プレート(17)の前記表面(57)と前記バルブ本体(7)との間に弾性部材(52)が挿入され、前記弾性手段(23)の力が前記弾性部材(52)にかかり、前記電機子プレート(17)が前記係合部材(24、74)に接触する状態を維持するよう前記弾性部材(52)が最初から組み込まれていることを特徴とする請求項2乃至19のいずれか一項に記載の噴射器。
  21. 前記弾性手段は、フランジ(24)にその一端が係合するような螺旋形の圧縮バネ(23)により画定され、前記一端に設けられる案内ピン(12)が前記フランジ(24)から前記螺旋形のバネ(23)に沿って軸方向に延び、
    前記フランジ(24)および前記案内ピン(12)と同軸である接続ピン(63)が設けられており、当該接続ピン(63)は前記案内ピン(12)と反対方向において軸方向に延びることを特徴とする請求項2乃至20のいずれか一項に記載の噴射器。
  22. 前記電機子プレート(17)と前記電気アクチュエータ(15)との間には非磁性の材料から形成された環状の薄板(13)が設置され、前記薄板(13)は前記フランジ(24)の外径よりも大きなまたは小さな内径を有することを特徴とする請求項21記載の噴射器。
  23. 前記中間本体(12a)には、前記軸受筒(41)と前記中間本体(12a)との間の領域(48)を、前記制御チャンバー(26)から燃料を排出するためのキャビティ(22)に連通させるような穴(64)が設けられていることを特徴とする請求項21または22記載の噴射器。
  24. 前記軸ステム(38)は前記バルブ本体(7)のフランジ(33)により支持され、前記開閉部材は前記軸受筒(41)の端部分(47)から形成され、この開閉部材は端ストレッチ部と、円錐台(45)の形状の内部表面とを有し、前記開閉部材は、前記フランジ(33)と前記軸ステム(38)とを係合させるための円錐台(49)形状のストレッチ部に係合するようになっていることを特徴とする請求項21乃至23のいずれか一項に記載の噴射器。
  25. 前記半径方向のストレッチ部(44)は、前記軸ステム(38)の環状の溝により形成された環状のチャンバー(46)に流体を送るようになっており、
    環状の溝(50)により分離された円錐台(49a、49b)の形状の2つの表面を備えたストレッチ部(49)が設けられており、前記表面(45、49a)に摩耗がある場合でも前記開閉部材(47)を閉じることを可能とすることを特徴とする請求項24記載の噴射器。
  26. 前記軸受筒(41)は、前記端部分(47)と前記突起手段(62;78、81)の間に配置される、直径が小さくなった中間部分(67)を有し、前記軸受筒(41)の慣性が減少されることを特徴とする請求項20乃至25のいずれか一項に記載の噴射器。
  27. 前記制御チャンバー(26)は、前記バルブ本体(7)の底壁(27)により画定され、前記排出通路(42a)は前記底壁(27)により支持され、この排出通路(42a)に、較正された部分(53)が設けられていることを特徴とする請求項1乃至26のいずれか一項に記載の噴射器。
  28. 前記バルブ本体(7)には、前記排出通路(42a)を有する軸受筒(54)を受けるよう構成された座部(55)が設けられており、前記制御チャンバー(26)は、前記軸受筒(54)の横方向の表面(27)により画定されることを特徴とする請求項27記載の噴射器。
  29. 前記電機子プレート(17)は磁性材料より形成され、前記軸受筒(41)は、非常に精度良く機械加工されるよう構成されるとともに、熱処理に適したような硬い材料より形成されることを特徴とする請求項1乃至28のいずれか一項に記載の噴射器。
JP2009152621A 2008-06-27 2009-06-26 内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器 Active JP5143791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08425458.0 2008-06-27
EP08425458A EP2138706B1 (en) 2008-06-27 2008-06-27 Fuel injector with balanced metering servovalve for an internal-combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010007666A JP2010007666A (ja) 2010-01-14
JP5143791B2 true JP5143791B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39970962

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009152792A Expired - Fee Related JP5064446B2 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 作動安定性の高い内燃機関用燃料噴射装置
JP2009152621A Active JP5143791B2 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009152792A Expired - Fee Related JP5064446B2 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 作動安定性の高い内燃機関用燃料噴射装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7963270B2 (ja)
EP (3) EP2138706B1 (ja)
JP (2) JP5064446B2 (ja)
KR (2) KR101223634B1 (ja)
CN (2) CN101644218B (ja)
AT (2) ATE487875T1 (ja)
DE (2) DE602008003425D1 (ja)
WO (1) WO2009157030A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602008003425D1 (de) 2008-06-27 2010-12-23 Fiat Ricerche Kraftstoffeinspritzgerät mit symmetrischem Mess-Servoventil für einen Verbrennungsmotor
DE602008005349D1 (de) * 2008-12-29 2011-04-14 Fiat Ricerche Brennstoffeinspritzsystem mit hoher Betriebswiederholbarkeit und -stabilität für einen Verbrennungsmotor
EP2405121B1 (en) 2010-07-07 2013-10-09 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel-injection system for an internal-combustion engine
EP2444651B1 (en) 2010-10-19 2013-07-10 Continental Automotive GmbH Valve assembly for an injection valve and injection valve
DE102010044119A1 (de) * 2010-11-18 2012-05-24 Robert Bosch Gmbh Mengensteuerventil eines Kraftstoffsystems
DE102010064105A1 (de) * 2010-12-23 2012-01-19 Robert Bosch Gmbh Ventil zum Einspritzen von Kraftstoff
JP5724661B2 (ja) * 2011-06-15 2015-05-27 株式会社デンソー 高圧ポンプおよびその制御方法
JP5502240B2 (ja) * 2011-07-14 2014-05-28 株式会社コガネイ 電磁弁
EP2687713B1 (en) * 2012-07-19 2017-10-11 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Valve assembly
EP2687712B1 (en) * 2012-07-19 2015-12-09 Delphi International Operations Luxembourg S.à r.l. Valve assembly
DE102012214920A1 (de) * 2012-08-22 2014-02-27 Continental Automotive Gmbh Dämpfungsoberfläche an Ventilkomponenten
US8998116B2 (en) * 2012-09-07 2015-04-07 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Reagent injector with crimped pintle
JP6253259B2 (ja) * 2012-09-26 2017-12-27 株式会社デンソー 燃料噴射弁
US20140103240A1 (en) 2012-10-17 2014-04-17 Swagelok Company Actuator with dual drive
CN102927292B (zh) * 2012-11-01 2013-12-25 浙江理工大学 电磁阀及纬纱张紧装置
EP2743491B1 (en) * 2012-12-13 2015-08-12 Continental Automotive GmbH Valve body, fluid injection valve and method for producing a valve body
US9206921B1 (en) * 2013-01-02 2015-12-08 Jansen's Aircraft Systems Controls, Inc. Sealed solenoid and solenoid valve
DE102013224719A1 (de) * 2013-12-03 2015-06-03 Robert Bosch Gmbh Magnetbaugruppe für ein Magnetventil
EP3094826B1 (en) * 2014-01-08 2022-04-06 Raytheon Technologies Corporation Flanged spring guide for a face seal arrangement of a gas turbine engine
EP2896813B1 (en) 2014-01-17 2018-01-10 Continental Automotive GmbH Fuel injection valve for an internal combustion engine
JP6645663B2 (ja) * 2014-12-11 2020-02-14 デルフィ・インターナショナル・オペレーションズ・ルクセンブルク・エス・アー・エール・エル 制御バルブアセンブリ
DK179113B1 (en) 2015-04-29 2017-11-06 Hans Jensen Lubricators As Lubricant injector for large slow-running two-stroke engine and production method
DE102015212376A1 (de) * 2015-07-02 2017-01-05 Robert Bosch Gmbh Elektromagnetisch betätigbares Saugventil für eine Hochdruckpumpe sowie Hochdruckpumpe
CN106939863B (zh) * 2017-04-28 2022-05-17 南岳电控(衡阳)工业技术股份有限公司 一种配备有计量伺服阀的燃油喷油器
CN107035591A (zh) * 2017-04-28 2017-08-11 重庆红江机械有限责任公司 一种高可靠性高响应的共轨喷油器用控制阀
EP3647584B1 (en) * 2017-06-27 2022-05-04 Hitachi Astemo, Ltd. High-pressure fuel supply pump
EP3454137B1 (fr) * 2017-09-07 2024-03-06 Montres Breguet S.A. Outil d'actionnement d'un correcteur équipant une montre

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2948874A1 (de) * 1979-12-05 1981-06-11 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Elektromagnetisch betaetigbares ventil
JPS5824303A (ja) * 1981-08-03 1983-02-14 Teijin Ltd 耐酸化性複合半透膜
JPS6023357U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 株式会社 三共製作所 往復回転運動を往復直線運動に変換する装置
US4660204A (en) * 1984-08-02 1987-04-21 Hughes Aircraft Company CO2 TEA laser utilizing an intra-cavity prism Q-switch
GB8725176D0 (en) * 1987-10-27 1987-12-02 Lucas Ind Plc Gasolene injector
JP2821679B2 (ja) * 1988-07-19 1998-11-05 株式会社日立製作所 Pwmインバータのゲート信号発生方法および装置、pwmインバータ装置
JP2997751B2 (ja) * 1990-10-31 2000-01-11 ヤマハ発動機株式会社 電磁弁装置
US5299776A (en) 1993-03-26 1994-04-05 Siemens Automotive L.P. Impact dampened armature and needle valve assembly
DE19650865A1 (de) * 1996-12-07 1998-06-10 Bosch Gmbh Robert Magnetventil
IT1289794B1 (it) 1996-12-23 1998-10-16 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una valvola di dosaggio a comando elettromagnetico per un iniettore di combustibile.
IT239878Y1 (it) * 1996-12-23 2001-03-13 Elasis Sistema Ricerca Fiat Perfezionamenti ad una valvola di dosaggio a comando elettromagneticoper un iniettore di combustibile.
DE19820341C2 (de) * 1998-05-07 2000-04-06 Daimler Chrysler Ag Betätigungsvorrichtung für eine Hochdruck-Einspritzdüse für flüssige Einspritzmedien
US6109541A (en) 1998-07-23 2000-08-29 Caterpillar Inc. Apparatus for reducing the bounce of a poppet valve
DE19839522C1 (de) 1998-08-29 1999-12-30 Daimler Chrysler Ag Für eine Brennkraftmaschine vorgesehene Steckpumpe mit integriertem Magnetventil
JP2000297720A (ja) * 1999-04-13 2000-10-24 Hitachi Ltd 燃料噴射装置
US20030178509A1 (en) * 2002-03-19 2003-09-25 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel injector with flux washer
EP1621764B1 (en) * 2004-06-30 2007-11-07 C.R.F. Società Consortile per Azioni Internal combustion engine fuel injector
DE102004050992A1 (de) * 2004-10-20 2006-04-27 Robert Bosch Gmbh Magnetventilbetätigter Kraftstoffinjektor mit hydraulischem Überhubanschlag
ATE468482T1 (de) * 2005-03-14 2010-06-15 Fiat Ricerche Verstellbares dosierservoventil eines einspritzventils sowie dessen verstellungsverfahren
US7013876B1 (en) 2005-03-31 2006-03-21 Caterpillar Inc. Fuel injector control system
JP4576345B2 (ja) * 2006-02-17 2010-11-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁式燃料噴射弁
DE102006049884A1 (de) * 2006-10-23 2008-04-30 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffinjektor mit Piezoaktor
ATE423901T1 (de) * 2006-10-24 2009-03-15 Fiat Ricerche Magnetdosierventil für ein brennstoffeinspritzventil
EP1985840B1 (en) * 2007-04-23 2011-09-07 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injector with balanced metering servovalve for an internal combustion engine
EP2025921B1 (en) * 2007-07-30 2009-10-14 C.R.F. Società Consortile per Azioni Fuel injector with balanced metering servovalve, for an internal combustion engine
DE602008003425D1 (de) 2008-06-27 2010-12-23 Fiat Ricerche Kraftstoffeinspritzgerät mit symmetrischem Mess-Servoventil für einen Verbrennungsmotor
DE602008005349D1 (de) 2008-12-29 2011-04-14 Fiat Ricerche Brennstoffeinspritzsystem mit hoher Betriebswiederholbarkeit und -stabilität für einen Verbrennungsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
KR101226966B1 (ko) 2013-01-28
EP2318686B1 (en) 2012-05-16
ATE487875T1 (de) 2010-11-15
KR101223634B1 (ko) 2013-01-18
US7963270B2 (en) 2011-06-21
JP2010007666A (ja) 2010-01-14
US20090320801A1 (en) 2009-12-31
ATE497578T1 (de) 2011-02-15
US20090320800A1 (en) 2009-12-31
WO2009157030A8 (en) 2010-07-29
DE602008004828D1 (de) 2011-03-17
DE602008003425D1 (de) 2010-12-23
KR20100002219A (ko) 2010-01-06
CN101644218B (zh) 2013-01-09
JP2010007667A (ja) 2010-01-14
EP2138705A1 (en) 2009-12-30
CN101614175A (zh) 2009-12-30
US8037869B2 (en) 2011-10-18
WO2009157030A1 (en) 2009-12-30
EP2138705B1 (en) 2011-02-02
KR20100002229A (ko) 2010-01-06
JP5064446B2 (ja) 2012-10-31
CN101614175B (zh) 2013-01-09
EP2318686A1 (en) 2011-05-11
CN101644218A (zh) 2010-02-10
EP2138706B1 (en) 2010-11-10
EP2138706A1 (en) 2009-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5143791B2 (ja) 内燃機関に設けられる、バランスのとれた計測サーボバルブを有する燃料噴射器
KR101223851B1 (ko) 내연기관의 높은 작동 반복성 및 안정성을 갖는 연료분사 시스템
EP1612404B1 (en) Internal combustion engine fuel injector
KR100558588B1 (ko) 자기밸브
US7458529B2 (en) Adjustable metering servovalve for a fuel injector
US9903327B2 (en) Fuel injector
KR100974235B1 (ko) 내연 기관을 위한, 균형잡힌 계측 서보 밸브를 구비한 연료분사기
EP1106816B1 (en) Electromagnetic metering valve for a fuel injector
EP1918568B1 (en) Metering solenoid valve for a fuel injector
JP2006017126A (ja) 内燃機関の燃料噴射器
EP1845256B1 (en) Fuel injector with adjustable metering servo-valve for an internal-combustion engine
JP2013139712A (ja) 燃料噴射弁
EP2218902B1 (en) Method for manufacturing an open/close element for balanced servo valves of a fuel injector.
EP2218904A1 (en) Method for manufacturing a fuel injector servo valve
EP2218903B1 (en) Method for manufacturing a fuel injector servo valve
EP2221470B1 (en) Method for manufacturing a fuel injector servo valve
KR20200120546A (ko) 유체 계량 밸브

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5143791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250