JP5142981B2 - 抗egfr抗体およびvegfr阻害剤を含む、癌の治療のための組み合わせ - Google Patents

抗egfr抗体およびvegfr阻害剤を含む、癌の治療のための組み合わせ Download PDF

Info

Publication number
JP5142981B2
JP5142981B2 JP2008503187A JP2008503187A JP5142981B2 JP 5142981 B2 JP5142981 B2 JP 5142981B2 JP 2008503187 A JP2008503187 A JP 2008503187A JP 2008503187 A JP2008503187 A JP 2008503187A JP 5142981 B2 JP5142981 B2 JP 5142981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
acid
vegf
inhibitors
tumor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008503187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009515814A5 (ja
JP2009515814A (ja
Inventor
チヤン,デイビツド
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2009515814A publication Critical patent/JP2009515814A/ja
Publication of JP2009515814A5 publication Critical patent/JP2009515814A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5142981B2 publication Critical patent/JP5142981B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/39558Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against tumor tissues, cells, antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

本発明は医薬の分野におけるものであり、および特に癌の治療のための化合物、組成物、使用および方法に関する。
プロテインキナーゼは、細胞機能の制御を維持しながら多種多様の細胞過程の調節において中心的役割を行う、タンパク質の大きなファミリーを表す。このようなキナーゼの一部は、ab1、Akt、bcr−ab1、Blk、Brk、Btk、c−kit、c−Met、c−src、c−fms、CDK1、CDK2、CDK3、CDK4、CDK5、CDK6、CDK7、CDK8、CDK9、CDK10、cRaf1、CSF1R、CSK、EGFR、ErbB2、ErbB3、ErbB4、Erk、Fak、fes、FGFR1、FGFR2、FGFR3、FGFR4、FGFR5、Fgr、flt−1、Fps、Frk、Fyn、Hck、IGF−1R、INS−R、Jak、KDR、Lck、Lyn、MEK、p38、PDGFR、PIK、PKC、PYK2、ros、tie、tie2、TRK、Yes、およびZap70を含む。このようなキナーゼの阻害が、重要な治療法の目標となってきている。
特定の疾患、例えば眼の新血管形成(網膜症(糖尿病性網膜症を含む)など)、加齢性黄斑変性症、乾癬、血管細胞芽腫、血管腫、動脈硬化症、炎症性疾患(リウマチ様もしくはリウマチ性炎症性疾患、特に関節炎(関節リウマチを含む)など)、または他の慢性炎症性障害、例えば慢性喘息など、動脈のもしくは移植後アテローム性動脈硬化症、子宮内膜症ならびに腫瘍性疾患(例えばいわゆる固形腫瘍および液性腫瘍(白血病など))が、無秩序な血管形成に関連することが知られている。
胚発育および通常の成長の両方の期間に、および数多くの病理学的な異常および疾患において、脈管系およびその成分の成長および分化を調節するネットワークの中心には、「血管内皮増殖因子」(VEGF;当初は「血管透過性因子」VPFと呼ばれた)として知られる血管新生因子が、その細胞受容体と共に存在する(G.Breierら,Trends in Cell Biology,6:454−456(1996)を参照されたい)。
VEGFは、「血小板由来増殖因子(PDGF)」に関連する2量体のジスルフィド結合した46−kDa糖タンパク質であり;それは正常細胞株および癌細胞株により産生され;内皮細胞に特異的な細胞分裂誘起物質であり;インビボ試験システム(例えば、ウサギ角膜)において血管新生作用を示し;内皮細胞および単球について走化性であり;ならびに内皮細胞にプラスミノゲン活性化因子を誘発させ、それは、毛細血管の形成の間に細胞外マトリックスのタンパク分解性の分解に含まれる。多くのVEGFのアイソフォームが知られており、それらは類似の生物活性を示すが、それらを分泌する細胞のタイプにおいて、およびそれらのヘパリン−結合能力において異なる。さらに、「胎盤成長因子」(PlGF)およびVEGF−Cなどの、他のVEGFファミリーのメンバーがある。
VEGF受容体(VEGFR)は、膜貫通の受容体型チロシンキナーゼである。これらは7つの免疫グロブリン様ドメインを有する細胞外ドメインおよび細胞内チロシンキナーゼドメインによって特徴づけられる。種々のタイプのVEGF受容体、例えば、VEGFR−1(flt−1としても知られる)、VEGFR−2(KDRとしても知られる)、およびVEGFR−3が知られている。
多数のヒト腫瘍、特に神経膠腫および癌腫は、高レベルのVEGFおよびその受容体を発現する。これにより、腫瘍細胞により放出されたVEGFは、毛細血管の成長およびパラクリン様式における腫瘍内皮の増殖を促進し、ならびに改良された血液供給を通して腫瘍増殖を促進する、という仮説が導かれた。増加したVEGF発現は、神経膠腫を患う患者における脳浮腫の発症を説明することができた。インビボでの腫瘍血管新生因子としてのVEGFの役割の直接証拠は、VEGF発現またはVEGF活性が抑制された研究においてみられる。これは、抗VEGF抗体と共に、シグナル伝達を阻害するドミナントネガティブVEGFR−2変異体と共に、およびアンチセンスVEGF RNA技術と共に達成された。全ての試みは、抑制された腫瘍血管形成の結果としてインビボで神経膠腫細胞株または他の腫瘍細胞株の増殖の減少を導いた。
血管形成は、直径約1から2mmを超えて成長する腫瘍に対する絶対的必須条件とみなされており、この限界まで、酸素および栄養は拡散により腫瘍細胞に供給され得る。従って、全ての腫瘍は、その由来およびその原因にかかわらず、特定の大きさに到達した後の増殖は、血管形成による。
3つの主要なメカニズムは、腫瘍に対する血管形成阻害剤の活性において重要な役割を果たす:1)血液が供給されていない休止期腫瘍への血管、特に毛細血管の増殖の阻害であり、その結果として、細胞死と増殖との間で成される均衡のために正味の腫瘍増殖は生じない;2)腫瘍へおよび腫瘍からの血流がないための腫瘍細胞の移動の防止;ならびに3)内皮細胞増殖の阻害であり、したがって、通常血管を覆う内皮細胞によって周辺組織に与えるパラクリン増殖刺激効果を回避する。R,Connell and J.Beebe,Exp.Opin.Ther.Patents,11:77−114(2001)を参照されたい。
VEGFは、これらが血管透過性亢進および浮腫の形成の一因となることが知られている唯一の血管新生増殖因子である点で独特である。実際、多くの他の増殖因子の発現または投与に関連する血管透過性亢進および浮腫は、VEGF産生により介在されると考えられる。
炎症性サイトカインは、VEGF産生を刺激する。低酸素症は、多数の組織におけるVEGFの著しい上方制御をもたらし、したがって梗塞、閉塞、虚血、貧血、または循環障害を含む状態は、通常、VEGF/VPF介在反応を引き起こす。浮腫に関連し、経内皮交換、および漏出を伴うことが多い高分子血管外遊出を変化させる血管透過性亢進は、過剰基質蓄積、異常間質増殖、線維症、などをもたらす可能性がある。したがって、VEGF介在透過性亢進は、これらの病因特徴を有する障害を著しく導く可能性がある。このように、血管形成の調整物質は、重要な治療ターゲットとなった。Hicklin and Ellis,J.Clin.Oncology,23:1011−1027(2005)を参照されたい。
幾つかの観察により、EGFrがヒト固形腫瘍の発達および進行を支持していることが、示唆される。Signal,2:2〜35(2001)。EGFrの発現が受容細胞において形質転換された特性を誘導することが、示された。EGFr発現が、肺癌、大腸癌、乳癌、前立腺癌、胃癌、脳腫瘍、頭頸部癌、卵巣癌、および腎臓の癌腫を含む多くのヒト腫瘍で増加することが判明し、ならびに受容体レベルにおける増加は不良な臨床予後に関連すると報告された(Mendelsohn,Cancer Cells,7:359(1989); Mendelsohn,Cancer Biology,1:339−344(1990); Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994).Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994))。多くの場合、増加した表面EGFr発現は、腫瘍細胞によるTGFまたはEGFの産生を伴い、それらの腫瘍の進行における自己分泌増殖制御の関与を示唆した。上皮細胞増殖因子(EGF)およびトランスフォーミング増殖因子α(TGF−α)の両方は、EGF−rに結合することならびに細胞増殖および腫瘍増殖を引き起こすことが証明された。これらの観察は、その増殖因子とEGFrの間の相互作用を阻止することが、腫瘍増殖の阻止をもたらし、および腫瘍の残存に影響を及ぼすことが可能であったことを示唆した。
従って、特定のグループは、EGF、TGF−αおよびEGF−rに対する抗体がEGF−rを発現する腫瘍の治療において有用である可能性があることを提案した(Mendelsohn,Cancer Cells,7:359(1989);Mendelsohn,Cancer Biology,1:339−344(1990); Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994);Tosiら,Int’l J.Cancer,62:643−650(1995))。実際、EGFを阻止する間の抗EGF−r抗体および受容体に結合するTGF−αが腫瘍細胞増殖を阻害するらしいということが証明された。しかしながら、同時に、抗EGF−r抗体によるEGFおよびTGF−α独立細胞増殖の阻害は見られなかった(Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994))。Cirdielloら,Eur.J Cancer,39:1348−1354(2003)も参照されたい。
インビトロで、腫瘍細胞に結合しているEGFおよびTGFαの中和ならびにリガンド介在細胞増殖の阻害が可能である、ヒトEGFrに特有なMAbは、マウスおよびラットから生成されてきた。これらの抗体のいくつか(マウス108、225および528またはラットICR16、ICR62およびICR64MAbなど)は、異種移植マウスモデルにおける腫瘍増殖に影響を及ぼす能力について広範囲に評価された。大部分の抗EGFrMAbは、ヒト腫瘍細胞と一緒に投与される場合、胸腺欠損マウスにおける腫瘍形成の防止に有効であった。樹立されたヒト腫瘍異種移植片を有するマウスに注入した場合、マウスMAb225および528は部分腫瘍退縮を引き起こし、および腫瘍の根絶のためにドキソルビシンまたはシスプラチンなどの化学療法薬の同時投与を必要とした。マウス抗体可変領域がヒト定常領域につながっているキメラタイプの225MAb(C225)は、高用量の場合のみにインビボで抗腫瘍活性の向上を示した。ラットICR16、ICR62、およびICR64抗体は樹立された腫瘍の退縮を引き起こしたが、それらの完全な根絶は引き起こさなかった。これらの結果は、固形腫瘍を発現するEGFrに対する抗体療法用に有望なターゲットとしてのEGFrを証明し、および多発性ヒト固形癌においてC225MAbとのヒト臨床試験に導いた。したがって、腫瘍を発現するEGFrでの治療効果を示し、および全ての適切な患者集団に繰り返し投与され得る、完全ヒト抗EGFr抗体を利用できることで、抗EGFr抗体療法は、十分に評価され得る。
EGF−rに対する多くのマウスおよびラットモノクローナル抗体が開発され、インビトロおよびインビボでの腫瘍細胞の増殖を阻害するそれらの能力を試験されてきた(Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994))。C225抗体をベースとする225と呼ばれるマウス抗体は、カリフォルニア大学およびRorerにより開発された。米国特許第4,943,533号および欧州特許第359,282号を参照されたい。C225は、インビトロでEGF介在の腫瘍細胞増殖を阻害すること、およびインビボでヌードマウスにおけるヒト腫瘍形成を阻害することが証明された。さらに、この抗体は、インビボでの異種移植マウスモデルでヒト腫瘍を根絶させるために、特定の化学療法薬との相乗効果で作用すると思われた(Modjtahedi and Dean,Int’l J.Oncology,4:277−296(1994))。ImCloneは、抗EGF−r抗体C225を現在Erbitux(セツキシマブ)という名前で市販している。
Yangらは、腫瘍における完全ヒトモノクローナル抗体のEGFrへの効果を記載している(Cancer Res.,59:1236−1243(1999))。
結腸癌の治療のためのVEGFRおよびEGFRを標的とする抗体の組み合わせは、Shaheenらにより、Brit.J.of Cancer,85:584−589(2001)に記載された。膵癌の治療のためのEGFR阻害剤およびゲムシタビンの組み合わせは、Brunsらにより、Cancer Res.,60:2926−2935(2000)およびClin.Cancer Res.,6:1936−1948(2000)に記載された。大腸癌および乳癌の治療のためのイレッサおよびPKAIの阻害剤の組み合わせは、TortoraらによりClin.Cancer Res.,9:866−871(2003)に記載された。種々の癌治療のためのパクリタキセルおよびイレッサの組み合わせは、CiardielloらによりClin.Cancer Res.,7:1459−1465(2001)に記載された。膀胱移行上皮癌の治療のためのパクリタキセルおよびEGFR抗体C225の組み合わせは、InoueらによりClin.Cancer Res.,6:4874−4884(2000)およびClin.Cancer Res.,6:2635−2643(2000)に記載された。Herbstら(J.Clin.Oncol,23(11):2544−2555(2005))は、肺癌におけるVEGF抗体およびEGFR阻害剤エルロチニブのデータを記載している。胃癌の治療のためのVEGFRおよびEGFRを標的とする抗体の組み合わせは、JungらによりEur.J Cancer,38:1133−1140(2002)に記載された。
VEGF経路阻害剤およびEGFR経路を阻害する抗体の幾つかの組み合わせにより、単独で使用される1種または他の阻害剤よりもよりよい結果が得られることが見出された。
(発明の詳細な説明)
本発明は、一般に、腫瘍増殖を減少させ、および通常動物の腫瘍を治療する、組成物ならびに方法を対象とする。本発明者らが取った方法は、EGFR抗体、特にヒト抗EGFR抗体と、腫瘍脈管構造を標的とするVEGFR阻害剤との組み合わせが有益な効果をもたらすかどうかを測定することであった。本発明者らにより得られた結果は、EGFR抗体とVEGFR阻害剤との組み合わせが驚くべき利点をもたらすこと、およびこれらの薬剤の併用投与を含む治療が癌の治療において有益であることを示す。個々に見て、試験された個々の薬剤の間の驚くべき利点は、腫瘍または癌治療のための多くの思いがけない選択肢を提供する。
本発明は、癌を含む新生物および転移の治療にも関し、限定されないが、膀胱癌、乳癌、大腸癌(直腸結腸癌を含む)、腎臓癌、頭頸部癌、肝臓癌、肺癌(非小細胞肺癌を含む)、食道癌、胆嚢癌、卵巣癌、膵臓癌、胃癌、頸部癌、甲状腺癌、前立腺癌、および皮膚癌(扁平上皮細胞癌を含む)などの癌腫;リンパ系の造血器腫瘍(白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、ヘアリーセルリンパ腫、およびバーケットリンパ腫を含む);骨髄系の造血器腫瘍(急性および慢性骨髄性白血病、骨髄異形成症候群、および前骨髄球白血病を含む);間葉に由来する腫瘍(線維肉腫および横紋筋肉腫、および他の肉腫、例えば軟部組織および骨を含む);中枢および末梢神経系の腫瘍(星状細胞腫、神経芽細胞腫、神経膠腫、および神経鞘腫を含む);ならびに他の腫瘍(黒色腫、精上皮腫、奇形癌、骨肉腫、色素性乾皮症(xenoderoma pigmentosum)、角化棘細胞腫(keratoctanthoma)、甲状腺濾胞癌、およびカポジ肉腫を含む)を含む。
本発明は、肺癌、乳癌、結腸癌および頭頸部癌から選択される新生物の治療にも関する。
本発明は、新生物の治療のために、放射線は使用するかまたは使用しないかの、アジュバントまたはネオアジュバント化学療法において、EGFR抗体、特にヒト抗EGFR抗体をVEGFR阻害剤と組み合わせて用いることにも関する。「アジュバント化学療法」は、化学療法および/または放射線療法の集中したサイクルの後で、または別に、腫瘍の除去手術の後での連続した治療として定義される。別に、この用語は、最初の部位から広がっていると思われる癌患者のさらなる治療としての薬剤の使用を示す。ネオアジュバント療法は、最終的な手術の前に、腫瘍の大きさを減少させるために施される化学療法および/または放射線療法の集中したサイクルとして定義される。このようなアジュバントまたはネオアジュバント化学療法+/−放射線療法は、限定するものではないが、乳房、大腸、肺、および頭頸部の癌腫を含む、新生物の治療に関する。
本発明はまた、下記式:
Figure 0005142981
(式中、Rは、置換されていないまたは置換されている9または10員縮合窒素含有へテロアリールから選択され、
ここでRは、ハロ、アミノ、ヒドロキシ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、場合により置換されているヘテロシクリルアルコキシ、C1−6−アルキルアミノ−C2−4−アルキニル、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ−C1−6−アルコキシ、および場合により置換されているヘテロシクリル−C2−4−アルキニルから選択される1つ以上の置換基で置換され;
は、置換されていないまたは置換されている、
アリール、
シクロアルキル、
5〜6員ヘテロアリールおよび
9〜10員二環式および13〜14員三環式ヘテロシクリルから選択され、
ここで置換されているRは、ハロ、C1−6−アルキル、場合により置換されているC3−6−シクロアルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているフェニル−C1−アルキレニル、C1−2−ハロアルコキシ、場合により置換されているフェニルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C2−−アルケニル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−4−アルコキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルスルホニル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルアミノ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルカルボニル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−4−アルキルカルボニル、C1−2−ハロアルキル、C1−4−アミノアルキル、ニトロ、アミノ、ヒドロキシ、シアノ、アミノスルホニル、C1−2−アルキルスルホニル、ハロスルホニル、C1−4−アルキルカルボニル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルキル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ、C1−4−アルコキシカルボニル、C1−4−アルコキシカルボニルアミノ−C1−4−アルキル、C1−4−ヒドロキシアルキル、
Figure 0005142981
およびC1−4−アルコキシから選択される1つ以上の置換基で置換され;
は、H、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、C1−2−アルキルアミノ、アミノスルホニル、C3−6−シクロアルキル、シアノ、C1−2−ヒドロキシアルキル、ニトロ、C2−3−アルケニル、C2−3−アルキニル、C1−6−ハロアルコキシ、C1−6−カルボキシアルキル、4〜6員ヘテロシクリル−C1−6−アルキルアミノ、置換されていないまたは置換されているフェニルおよび置換されていないまたは置換されている4〜6員ヘテロシクリルから独立して選択される1つ以上の置換基であり;
は、直接結合、C1−4−アルキル、および
Figure 0005142981
から選択され;および
およびRは、HおよびC1−2−ハロアルキルから独立して選択され;ならびに
は、H、C1−3−アルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているフェニル−C1−3−アルキル、4〜6員ヘテロシクリル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、C1−3−アルコキシ−C1−2−アルキルおよびC1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルキルから選択される。)
のVEGFR阻害剤およびその薬学的に許容できる誘導体との組み合わせに関する。
本発明はまた、下記式:
Figure 0005142981
(式中、Rは、
a)置換されていないまたは置換されている5または6員窒素含有ヘテロアリール、および、
b)置換されていないまたは置換されている9または10員縮合ヘテロアリールから選択され、
ここで、置換されているRは、ハロ、アミノ、ヒドロキシ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルコキシ、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルキルアミノ、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルキル、C1−6−アルキルアミノ−C2−4−アルキニル、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ−C1−6−アルコキシ、および場合により置換されているヘテロシクリル−C2−4−アルキニルから選択される1つ以上の置換基で置換され;
は、置換されていないまたは置換されている、
4〜6員飽和または一部不飽和単環式ヘテロシクリル、
9〜10員飽和または一部不飽和二環式ヘテロシクリル、および
13〜14員飽和または一部不飽和三環式ヘテロシクリルから選択される環であり、
ここで置換されているRは、ハロ、C1−6−アルキル、場合により置換されているC3−6−シクロアルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているフェニル−C1−アルキレニル、C1−2−ハロアルコキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C2−−アルケニル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル、場合により置換されているフェニルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルコキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルスルホニル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルアミノ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルカルボニル、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリル−C1−4−アルキルカルボニル、C1−2−ハロアルキル、C1−4−アミノアルキル、ニトロ、アミノ、ヒドロキシ、オキソ、シアノ、アミノスルホニル、C1−2−アルキルスルホニル、ハロスルホニル、C1−4−アルキルカルボニル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルキル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ、C1−4−アルコキシカルボニル、C1−4−アルコキシカルボニルアミノ−C1−4−アルキル、C1−4−ヒドロキシアルキル、
Figure 0005142981
およびC1−4−アルコキシから選択される1つ以上の置換基で置換され;
は、H、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、C1−2−アルキルアミノ、アミノスルホニル、C3−6−シクロアルキル、シアノ、C1−2−ヒドロキシアルキル、ニトロ、C2−3−アルケニル、C2−3−アルキニル、C1−6−ハロアルコキシ、C1−6−カルボキシアルキル、5〜6員ヘテロシクリル−C1−6−アルキルアミノ、置換されていないまたは置換されているフェニルおよび置換されていないまたは置換されている5〜6員ヘテロシクリルから独立して選択される1つ以上の置換基であり;
は、直接結合、C1−4−アルキル、および
Figure 0005142981
から選択され;
は、C1−2−アルキル、C2−6−分枝鎖アルキル、C2−4−分枝鎖ハロアルキル、アミノ−C1−4−アルキルおよびC1−2−アルキルアミノ−C1−2−アルキルから選択され;
およびRは、HおよびC1−2−ハロアルキルから独立して選択され;ならびに
は、H、C1−3−アルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているフェニル−C1−3−アルキル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、C1−3−アルコキシ−C1−2−アルキルおよびC1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルキルから選択される。)
のVEGFR阻害剤ならびにその薬学的に許容できる異性体および誘導体との組み合わせに関する。
本発明はまた、下記式:
Figure 0005142981
(式中、R2aは、H、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、C1−2−アルキルアミノ、アミノスルホニル、C3−6−シクロアルキル、シアノ、オキソ、C1−2−ヒドロキシアルキル、ニトロ、C2−3−アルケニル、C2−3−アルキニル、C1−6−ハロアルコキシ、C1−6−カルボキシアルキル、5〜6員ヘテロシクリル−C1−6−アルキルアミノ、置換されていないまたは置換されているフェニルおよび置換されていないまたは置換されている5〜6員ヘテロシクリルから独立して選択される1つ以上の置換基であり;
1aは、置換されていないまたは置換されている、
フェニル、ならびに
9〜10員二環式および13〜14員三環式不飽和または一部不飽和ヘテロシクリル
から選択され、
ここで置換されているR1aは、ハロ、C1−6−アルキル、場合により置換されているC3−6−シクロアルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているフェニル−C1−4−アルキル、C1−2−ハロアルコキシ、場合により置換されているフェニルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C2−−アルケニル、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリル、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリルオキシ、場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルコキシ、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリルスルホニル、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリルアミノ、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリルカルボニル、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリルカルボニル−C1−4−アルキル、場合により置換されている5〜6員ヘテロシクリル−C1−4−アルキルカルボニル、C1−4−ハロアルキル、C1−4−アミノアルキル、ニトロ、アミノ、ヒドロキシ、オキソ、シアノ、アミノスルホニル、C1−2−アルキルスルホニル、ハロスルホニル、C1−4−アルキルカルボニル、アミノ−C1−4−アルキルカルボニル、C1−4−アルキルアミノ−C1−4−アルキルカルボニル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルキル、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ、C1−3−アルキルアミノ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ、C1−4−アルコキシカルボニル、C1−4−アルコキシカルボニルアミノ−C1−4−アルキル、C1−4−ヒドロキシアルキル、
Figure 0005142981
およびC1−4−アルコキシから選択される1つ以上の置換基で場合により置換されていてよく;
およびRは、HおよびC1−2−ハロアルキルから独立して選択され;
は、H、C1−3−アルキル、場合により置換されているフェニル−C1−3−アルキル、4〜6員ヘテロシクリル、および場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキルから選択され;
は、H、C1−3−アルキル、場合により置換されているフェニル−C1−3−アルキル、4〜6員ヘテロシクリル、および場合により置換されている4〜6員ヘテロシクリル−C1−−アルキル、C1−3−アルコキシ−C1−2−アルキルおよびC1−3−アルコキシ−C1−3−アルコキシ−C1−3−アルキルから選択され;ならびに
は、H、ハロ、アミノ、ヒドロキシ、C1−6−アルキル、C1−6−ハロアルキル、C1−6−アルコキシ、C1−6−ハロアルコキシ、C1−6−アミノアルキル、C1−6−ヒドロキシアルキル、場合により置換されているフェニル、場合により置換されているヘテロシクリル、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルコキシ、アミノスルホニル、C3−6−シクロアルキル、C1−6−アルキルアミノ、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルキル、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルキルアミノ、場合により置換されているヘテロシクリル−C1−6−アルキル、C1−6−アルキルアミノ−C2−4−アルキニル、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ、C1−6−アルキルアミノ−C1−6−アルコキシ−C1−6−アルコキシ、および場合により置換されているヘテロシクリル−C2−4−アルキニルから独立して選択される1つ以上の置換基である。)
のVEGFR阻害剤ならびにその薬学的に許容できる異性体および誘導体との組み合わせに関する。
本発明はまた、下記式:
Figure 0005142981
(式中、Rは、
a)4−ピリジル、2−ピリジル、4−ピリミジニル、およびテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルから選択される、置換されていないまたは置換されている5または6員環、および
b)4−キノリル、6−キノリル、2,3−ジヒドロ−5−ベンゾフリル、5−ベンゾオキサゾリル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル、および2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イルから選択される、置換されていないまたは置換されている9または10員縮合環
から選択され、
ここで、置換されているRは、メチルアミノ−、アミノ、メトキシ、メチルアミノカルボニル、モルホリノ、およびトリフルオロメトキシから選択される1つ以上の置換基で置換され;
ここでRは、4,4−ジメチル−3,4−ジヒドロ−2−オキソ−1H−キノリニルであり;
またはRは、4,4−ジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1H−キノリニルであり;
またはRは、4,4−ジメチル−3,4−ジヒドロ−2−オキソ−1H−[1,8]ナフチリジニルであり;
またはRは、ピロリジン−1−イル−カルボニル、メチルカルボニル、およびメチルスルホニルから選択される置換基で場合により置換されている3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドリルであり;
またはRは、4,4−ジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−1H−イソキノリニルであり;
またはRは、2−オキソ−3,3−ビス(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イルであり;
またはRは、1’,2’−ジヒドロ−スピロ[シクロプロパン−1,3’−[3H]インドール]−6’−イルであり;ならびに
はHである。)
のVEGFR阻害剤ならびにその薬学的に許容できる異性体および誘導体との組み合わせに関する。
本発明はまた、以下:
N−(4−クロロフェニル)−4−(4−ピリジニルメチル)−1−フタラジンアミン;
N−(4−(1,1−ジメチルエチル)フェニル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド(VEGF阻害剤A);
4−[4−[[[[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ]カルボニル]アミノ]フェノキシ]−N−メチル−2−ピリジンカルボキサミド;
N−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−5−[(5−フルオロ−1,2−ジヒドロ−2−オキソ−3H−インドール−3−イリデン)メチル]−2,4−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボキサミド;
3−[(4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェニル)メトキシ]−5−[[[[4−(1−ピロリジニル)ブチル]アミノ]カルボニル]アミノ]−4−イソチアゾールカルボキサミド;
N−(4−ブロモ−2−フルオロフェニル)−6−メトキシ−7−[(1−メチル−4−ピペリジニル)メトキシ]−4−キナゾリンアミン;
3−[5,6,7,13−テトラヒドロ−9−[(1−メチルエトキシ)メチル]−5−オキソ−12H−インデノ[2,1−a]ピロロ[3,4−c]カルバゾール−12−イル]プロピルエステルN,N−ジメチル−グリシン;
N−[5−[[[5−(1,1−ジメチルエチル)−2−オキサゾリル]メチル]チオ]−2−チアゾリル]−4−ピペリジンカルボキサミド;
N−[3−クロロ−4−[(3−フルオロフェニル)メトキシ]フェニル]−6−[5−[[[2−(メチルスルホニル)エチル]アミノ]メチル]−2−フラニル]−4−キナゾリンアミン
4−[(4−メチル−1−ピペラジニル)メチル]−N−[4−メチル−3−[[4−(3−ピリジニル)−2−ピリミジニル]アミノ]−フェニル]ベンズアミド
N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシ]−4−キナゾリンアミン
N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン
N−(3−((((2R)−1−メチル−2−ピロリジニル)メチル)オキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−((3−(1,3−オキサゾール−5−イル)フェニル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
2−(((4−フルオロフェニル)メチル)アミノ)−N−(3−((((2R)−1−メチル−2−ピロリジニル)メチル)オキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−[3−(アゼチジン−3−イルメトキシ)−5−トリフルオロメチル−フェニル]−2−(4−フルオロ−ベンジルアミノ)−ニコチンアミド、
6−フルオロ−N−(4−(1−メチルエチル)フェニル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−N−(3−(((2S)−2−ピロリジニルメチル)オキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−(1,1−ジメチルエチル)−1H−ピラゾール−5−イル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1−ベンゾフラン−6−イル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((((2S)−1−メチル−2−ピロリジニル)メチル)オキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−N−(3−((2−(1−ピロリジニル)エチル)オキシ)−4−(トリフルオロメチル)フェニル)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(4−(ペンタフルオロエチル)−3−(((2S)−2−ピロリジニルメチル)オキシ)フェニル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((3−アゼチジニルメチル)オキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−((4−ピリジニルメチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−(4−ピペリジニルオキシ)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−((2−(3−ピリジニル)エチル)アミノ)−3−ピリジンカルボキサミド;
N−(4,4−ジメチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−7−イル)−2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ニコチンアミド;
2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−N−[3−(1−メチルピロリジン−2−イルメトキシ)−5−トリフルオロメチル−フェニル]−ニコチンアミド;
N−[1−(2−ジメチルアミノ−アセチル)−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル]−2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ニコチンアミド;
2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−N−[3−(ピロリジン−2−イルメトキシ)−5−トリフルオロメチル−フェニル]ニコチンアミド;
N−(1−アセチル−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−6−イル)−2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ニコチンアミド;
N−(4,4−ジメチル−1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−7−イル)−2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)−ニコチンアミド;
N−[4−(tert−ブチル)−3−(3−ピペリジルプロピル)フェニル][2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)(3−ピリジル)]カルボキサミド;
N−[5−(tert−ブチル)イソオキサゾール−3−イル][2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)(3−ピリジル)]カルボキサミド;および
N−[4−(tert−ブチル)フェニル][2−(1H−インダゾール−6−イルアミノ)(3−ピリジル)]カルボキサミド
を含むVEGFR阻害剤との併用治療にも関する。
本発明はまた、VEGFR阻害剤AMG706を用いる併用治療に関する。
本発明はまた、Nexabar(Bayer BAY 43−9006)、Astra Zeneca AZ2171、Novartis/Schering PTK/ZK、PTK787/ZK 222584、Pfizer AG−13736およびSutent(Pfizer SU11248)を含むVEGFR阻害剤を用いる併用治療に関する。
以下の特許および特許出願に記載される他のVEGFR阻害剤は、併用療法において使用され得る:US6,258,812、US 2003/0105091、WO 01/37820、US 6,235,764、WO 01/32651、US 6,630,500、US 6,515,004、US 6,713,485、US5,521,184、US 5,770,599、US 5,747,498、WO 02/68406、WO 02/66470、WO 02/55501、WO 04/05279、WO 04/07481、WO 04/07458、WO 04/09784、WO 02/59110、WO 99/45009号、WO 00/59509、WO 99/61422、US 5,990,141、WO 00/12089およびWO 00/02871。
本発明はまた、US2003/0125339に記載される、VEGFR阻害剤を用いる併用治療に関し、その全体、特にVEGF阻害剤を記載している部分を参照により本明細書に取り込む。
本発明はまた、US 2003/0125339またはUS 2003/0225106に記載される、VEGFR阻害剤を用いる併用治療に関し、それぞれの全体、特にVEGF阻害剤を記載している部分を参照により本明細書に取り込む。
本発明はまた、WO 00/42012、WO 00/41698、US 2005/0038080A1、US 2003/0125359A1、US 2002/0165394A1、US 2001/003447A1、US 2001/0016659A1、およびUS 2002/013774A1に記載される、VEGFR阻害剤を用いる併用治療に関し、これらの全体、特に前述のVEGF阻害剤を開示している部分を参照により本明細書に取り込む。
本発明はまた、ヒト化または完全ヒト型EGFR抗体に関する。
本発明はまた、パニツムマブ、ERBITUX(商標)(セツキシマブ)、EMD72000、TheraCIM hR3またはLICR806などのEGFR阻害剤(例えば、抗体またはそれと特異的に結合する抗原結合部位)に関する。
6,235,883号に記載される他のEGFR抗体は、併用療法で使用され得る。
本発明はまた、パニツムマブを用いる併用治療に関する。
本発明はまた、前述のいずれかに従って、1種以上のEGFR抗体阻害剤および1種以上のVEGF阻害剤を別々にまたは混合して1つ以上の容器に含むキットに関する。
本発明はまた、前記阻害剤が薬学的に許容できる調合物に含まれるキットに関する。
本発明はまた、パニツムマブおよびAMG 706を含むキットに関する。
本発明はまた、前記阻害剤が別々の容器に入れられているキットに関する。
本発明はまた、それに一体化されるかまたは1つ以上の別々の資料として、その内容物またはキットおよびその阻害剤の使用に関する情報をさらに含む、前述のいずれかによるキットに関する。
本発明はまた、組成物を希釈剤で再構成するために製剤化する、前述のいずれかによるキットに関する。
本発明はまた、滅菌希釈剤の容器をさらに含む、前述のいずれかによるキットに関する。
本発明はまた、前記組成物が、不完全真空下で隔壁により密封されているバイアルに入れられ、および非経口的投与に効果的な調合物を形成するための再構成に適している、前述のいずれかによるキットに関する。
本発明に関して使用される「治療する」または「治療」などの用語は、広い範囲に取られるべきである。これらは、動物を完全に回復するまで治療することを示すように取られるべきではない。従って、これらの用語は、特定の状態の症状もしくは重症度の改善もしくは予防またはさもなければ特定の状態のさらなる進行のリスクの減少を含む。
「含む」という用語は、制限のないことを意味し、示された成分を含むが他の要素を除外しないことを意味する。
「治療的に有効な」という語句は、通常、別の治療法に関連した有害な副作用を回避しながら、それぞれの薬剤単独での治療における障害の重症度および発病頻度における改善の目標に達するであろう各薬剤の量を限定することを意図する。たとえば、患者の生存能力を延長する有効な新生物治療薬は、新生物と関連した急速に増殖する細胞増殖を阻害し、または新生物の退縮に効果を及ぼす。
本発明の方法が、多様な種の対象、好ましくは哺乳動物、より好ましくはヒトに適用することが可能であることが理解されるべきである。
本明細書において、本発明の化合物は、その薬学的に許容できる誘導体を含む。
化合物、塩などに複数形が使用される場合、これは単一化合物、塩なども意味すると取られる。
「薬学的に許容できる誘導体」は、本発明の化合物のいずれかの塩、エステル、または患者へ投与することで本発明の化合物またはその代謝産物もしくは残留物を(直接または間接的に)生じさせることが可能であるいずれかの他の化合物を意味する。
本明細書においては「癌」および「癌性」という用語は、典型的には非調節的な細胞増殖により特徴付けられる、哺乳動物における生理学的状態を指すかまたは表す。癌の例として、限定するものではないが、癌腫、リンパ腫、肉腫、芽細胞腫および白血病が挙げられる。このような癌のより特定の例として、扁平上皮細胞癌、肺癌、膵臓癌、子宮頸癌、膀胱癌、肝臓癌、乳癌、大腸癌、および頭頸部癌が挙げられる。
VEGFR阻害剤は、インビトロ試験または他の方法で示されるように、受容体を阻害する約1000未満の分子量を有する化合物として定義される。
これに関連して本発明において使用され得る具体的なVEGF阻害剤の中から、以下が挙げられる:
経口投与用の調合物および密接に関連したVEGF阻害剤を含むAEE−788(Novartis社)(とりわけ、AE−788およびNVP−AEE−788とも呼ばれる);
経口投与用の調合物および密接に関連したVEGF阻害剤を含むAG−13736(Pfizer社)(AG−013736とも呼ばれる);
AG−028262(Pfizer社)および密接に関連したVEGF阻害剤;
AVE−8062(Ajinomoto社およびSanofi−aventis社)(とりわけ、AC−7700およびコンブレタスタチンA4類似体とも呼ばれる)、および密接に関連したVEGF阻害剤;
AZD−2171(AstraZeneca社)および密接に関連したVEGF阻害剤;
Nexavar(登録商標)(BayerAGおよびOnyx社)(とりわけ、CAS登録番号284461−73−0、BAY−43−9006、rafキナーゼ阻害剤、ソラフェニブ、ソラフェニブ類似体、およびIDDBCP150446とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
BMS−387032(Sunesis社およびBristol−Myers Squibb社)(とりわけ、SNS−032およびCAS登録番号345627−80−7とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
CEP−7055(Cephalon社およびSanofi−aventis社)(とりわけ、CEP−11981およびSSR−106462とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
CHIR−258(Chiron社)(とりわけ、CAS登録番号405169−16−6、GFKI、およびGFKI−258とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
CP−547632(OSI Pharmaceuticals社およびPhizer社)(とりわけ、CAS登録番号252003−65−9とも呼ばれる)ならびに例えばCP−564959などの密接に関連したVEGF阻害剤;
E−7080(Eisai社)(とりわけ、CAS登録番号417716−92−8およびER−203492−00とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
786034(GlaxoSmithKline社)および密接に関連したVEGF阻害剤;
GW−654652(GlaxoSmithKline社)および密接に関連したインダゾリルピリミジンKdr阻害剤;
KRN−951(Kirin Brewery社)および他の密接に関連したキノリン−ウレアVEGF阻害剤;
PKC−412(Novarits社)(とりわけ、CAS登録番号120685−11−2、ベンゾイルスタウロスポリン、CGP−41251、ミドスタウリン、およびSTI−412とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
PTK−787(Novartis社およびSchering社)(とりわけ、CAS登録番号212141−54−3および212142−18−2、PTK/ZK、PTK−787/ZK−222584、ZK−22584、VEGF−TKI、VEGF−RKI、PTK−787A、DE−00268、CGP−79787、CGP−79787D、バタラニブ、ZK−222584とも呼ばれる)ならびに密接に関連したアニリノフタラジン誘導体VEGF阻害剤;
SU11248(Sugen社およびPfizer社)(とりわけ、SU−11248、SU−011248、SU−11248J、Sutent(登録商標)、およびリンゴ酸スニチニブとも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
SU−5416(Sugen社およびPfizer/Pharmacia社)(とりわけ、CAS登録番号194413−58−6、セマキサニブ、204005−46−9とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
SU−6668(Sugen社およびTaiho社)(とりわけ、CAS登録番号252916−29−3、SU−006668、およびTSU−68とも呼ばれる)ならびにWO 99/48868、WO 99/61422、およびWO 00/38519など(これらはこれらの全体を、特にSU6668および密接に関連したVEGF阻害剤、それらの構造および特性、ならびにそれらを作る方法および使用方法に関する部分を、本明細書に参照として取り込む。)に記載されるような密接に関連したVEGF阻害剤;
サリドマイド(Celgene社)(とりわけ、CAS登録番号50−35−1、Synovir,サリドマイドPharmion、およびサロミドとも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
XL−647(Exelixis社)(とりわけ、EXEL−7647とも呼ばれる)および密接に関連したVEGF阻害剤;
XL−999(Exelixis社)(とりわけ、EXEL−0999とも呼ばれる)および密接に関連したVEGF阻害剤;
XL−880(Exelixis社)(とりわけ、EXEL−2880とも呼ばれる)および密接に関連したVEGF阻害剤;
ZD−6474(AstraZeneca社)(とりわけ、CAS登録番号443913−73−3、Zactima、およびAZD−6474とも呼ばれる)ならびに密接に関連したアニリノキナゾリンVEGF阻害剤;ならびに
ZK−304709(Schering社)(とりわけ、CDK阻害剤(インジルビン誘導体)、ZK−CDK、MTGI、および多標的腫瘍増殖阻害剤とも呼ばれる)、ならびにWO 00/234717、WO 02/074742、WO 02/100401、WO 00/244148、WO 02/096888、WO 03/029223、WO 02/092079、およびWO 02/094814(これらはその全体を、特にそれらおよび密接に関連したVEGF阻害剤、それらの構造および特性、ならびにそれらを作る方法および使用方法に関する部分を、本明細書に参照として取り込む。)に記載される該インジルビン誘導体VEGF阻害剤を含む他の密接に関連した化合物。
これに関連したVEGF阻害剤にはまた、以下が挙げられる:パゾパニブ、CDP791、エンザスタウリン、BIBF1120、BAY573952、BAY734506、XL184、IMC−1121B、CEP701、SU014813、SU10944、SU12662、OSI−930、およびBMS582664、ならびに密接に関連したVEGF阻害剤。
VEGFまたはVEGFRに直接作用する前述の阻害剤に加えて、以下の阻害剤は抗血管新生の特性を有し、および直接作用する阻害剤とほぼ同様に本発明において使用され得る:
ZD−6126(AstraZeneca社およびAngiogene社)(とりわけ、CAS登録番号219923−05−4、N−アセチルコルキノールホスフェート(acetylcolchinol phosphate)、ANG−453、AZD−6126、ZD−6126誘導体およびZM−445526とも呼ばれる)ならびにANG−400シリーズの他の阻害剤などの密接に関連したVEGF阻害剤;
イマチニブ(Novartis社)(とりわけ、CAS登録番号152459−95−5および220127−57−1、グリベック、グリーベック、STI−571、ならびにCGP−57148とも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;
RAD−001(Novartis社)(とりわけ、CAS登録番号159351−69−6、RAD−001、SDZ−RAD、サーティカン、およびエベロリムスとも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤;ならびに、
BMS−354825(Bristol−Myers Squibb社)(とりわけ、CAS登録番号302962−49−8、Src/Ablキナーゼ阻害剤、およびダサチニブとも呼ばれる)ならびに密接に関連したVEGF阻害剤。 また、これに関連して本発明において有用なものとしては、CCI−779、17−AAG、DMXAA、CI−1040、およびCI−1033が挙げられる。
VEGF阻害剤のなかで本発明において好ましいものを以下に挙げる:VEGF阻害剤である、(a)US2003/0125339(その全体、特にVEGF阻害剤を記載している部分を参照により本明細書の一部とする)に記載の化合物;(b)US2003/0125339またはUS2003/0225106(それぞれの全体、特にVEGF阻害剤を記載している部分を参照により本明細書に取り込む。)に記載の置換されているアルキルアミン誘導体;(c)WO 00/42012、WO 00/41698、US 2005/0038080A1、US 2003/0125359A1、US 2002/0165394A1、US 2001/003447A1、US 2001/0016659A1およびUS 2002/013774A1(それらの全体、特に前述のVEGF阻害剤を記載している部分を参照により本明細書に取り込む。)に記載のような置換されているω−カルボキシアリールジフェニル尿素またはその誘導体;(d)プロテインキナーゼドメインへの結合ならびにVEGFR1およびVEGFR2の阻害を含む、複数の受容体型チロシンキナーゼの活性に結びつきおよび阻害するアニリノフタラジンまたはその誘導体;ならびに(e)(5−[5−フルオロ−2−オキソ−1,2−ジヒドロインドール−(3Z)−イリデンメチル]−2,4−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボン酸[2−ジエチルアミノエチル]アミド)またはその誘導体。
これに関連して、特定の非常に極めて特に好ましいVEGF阻害剤をさらに以下に挙げる:
(1)AMG706
(2)Nexavar
(3)AZD−2171
(4)AG−13736
(5)PTK/ZK、および
(6)Sutent。
これらのうちAMG706は、最も極めて好ましいVEGF阻害剤である。
「Nexavar(登録商標)」(とりわけ、BAY43−9006、ソラフェニブ、CAS登録番号284461−73−0、rafキナーゼ阻害剤、ソラフェニブ類似体、およびIDDBCP150446としても知られる)は、米国特許出願第2003/0125359A1号、WO 03/047523A2、およびWilhelmら,Current Pharmaceutical Design,vol.8,pp.2255−2257(2002)(それぞれの全体を、特にNexavar(登録商標)、その構造および特性、それを作る方法および使用方法、ならびに他の関連した分子に関する部分を、参照により本明細書に取り込む。)に記載されるように、RAF−1活性化を阻害する、置換されているω−カルボキシジフェニル尿素であり、それによりMEK−1およびERK−1のRAF−1依存性リン酸化を減少させる。その化学名は、4−(4−{3−[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]ウレイド}フェノキシ)−N−メチルピリジン−2−カルボキサミドである。種々の誘導体が製造された。それらのうちにはフッ化誘導体があり、US 2005/0038080A1およびWO 2005/009961A2(これらの全体、特にそれらおよび他の薬学的に活性なジフェニル尿素化合物に関してを、参照により本明細書に取り込む。)に記載されている。
バタラニブとしても知られる「PTK/ZK」は、腫瘍血管新生およびリンパ脈管新生を遮断するといわれるマルチVEGF受容体チロシンキナーゼ阻害剤である。その化学名は、N−(4−クロロフェニル)−4−(ピリジン−4−イルメチル)フタラジン−1−アミンである。それは、CAS登録番号212141−54−3および212142−18−2、PTK787、PTK787/ZK、PTK−787/ZK−222584、PTK787/ZK222584、ZK−22584、VEGF−TKI、VEGF−RKI、PTK−787A、DE−00268、CGP−79787、CGP−79787D、バタラニブ、およびZK−222584としても知られる。Thomas,A.ら,J.of Clin.Oncology,23(18);4162−4171(2005);US 2005/0118600A1(これらの全体、特にPTK/ZKおよび関連する化合物の構造、合成、特性および使用に関してを、参照により本明細書の一部に取り込む。)を参照されたい。
「Sutent(登録商標)」は、化学名が(5−[5−フルオロ−2−オキソ−1,2−ジヒドロインドール−(3Z)−イリデンメチル]−2,4−ジメチル−1H−ピロール−3−カルボン酸[2−ジエチルアミノエチル]アミド)である小分子受容体チロシンキナーゼ阻害剤である。Sutent(登録商標)は、リンゴ酸スニチニブ、SU11248、SU−11248、SU−011248、およびSU−11248Jとしても知られ、抗血管新生および抗腫瘍活性を有すると報告されている。Mendel,D.ら,Clinical Cancer Research,9:327−337(2003);Schlessinger,J.,The Scientist,19(7):17(2005)(これらの全体、特にSutent(登録商標)および関連する化合物の構造、合成、特性および使用に関してを、参照により本明細書に取り込む。)を参照されたい。
「AMG706」は、米国特許番号第No.6,995,162号(その全体を、特にAMG706、その構造および特性、それを作る方法および使用方法、ならびに他の関連した化合物に関する部分を、参照により本明細書に取り込む。)に記載されるように、Kit、Ret、PDGF、およびVEGF−シグナル経路を妨げるマルチキナーゼ阻害剤である。その化学名は、N−(2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インドール−6−イル)−2−[(4−ピリジニルメチル)アミノ]−3−ピリジンカルボキサミドである。AMG706はまた、本出願中でVEGF阻害剤Bとも場合によって呼ばれる。本明細書においてAMG706という用語は、本明細書中で別段の定めのある場合を除いて、薬学的に許容できる塩、特に二リン酸塩を含む。
EGFR抗体は、インビトロ試験でまたは他の方法により示されるように、EGFとEGFRとの間の結合を妨げる抗体、またはそのフラグメントとして定義されている。セツキシマブは、本出願中でEGF阻害剤Bとも場合によって呼ばれる。
「パニツムマブ」は、米国特許第6,235,883号、WO 03/99205およびUS2005/0241006(これらはその全体を、特にパニツムマブに関する部分を、本明細書に参照として取り込む。)に記載されるように、EGFR抗体である。パニツムマブは、本出願中でEGF阻害剤Aとも場合によって呼ばれる。
「薬学的に許容できる誘導体」は、本発明の化合物のいずれかの塩、エステル、または患者へ投与することで本発明の化合物またはその代謝産物もしくは残留物を(直接または間接的に)生じさせることが可能であるいずれかの他の化合物を意味する。
「薬学的に許容できる塩」という用語は、アルカリ金属塩を形成するためおよび遊離酸または遊離塩基の付加塩を形成するために一般的に使用される塩を包含する。この塩の性質は、これが薬学的に許容できるのであれば重要ではない。適した薬学的に許容できる酸付加塩は、無機酸からまたは有機酸から調製され得る。このような無機酸の例としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸が挙げられる。適切な有機酸は、脂肪族系の有機酸、脂環式の有機酸、芳香族系の有機酸、芳香脂肪族系の有機酸、複素環系の有機酸、カルボン酸およびスルホン酸類の有機酸から選択され得、これらの例は、ギ酸、酢酸、アジピン酸、酪酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸(mesylic acid)、4−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン(パモ)酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、ショウノウ酸、ショウノウスルホン酸、ジグルコン酸、シクロペンタンプロピオン酸、ドデシルスルホン酸、グルコヘプタン酸、グリセロリン酸、ヘプタン酸、ヘキサン酸、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸、ニコチン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、パルモイック(palmoic)酸、ペクチニン酸、過硫酸、2−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバリン酸プロピオン酸、コハク酸、酒石酸、チオシアン酸、メシル酸、ウンデカン酸、ステアリン酸、アルゲニック(algenic)酸、β−ヒドロキシ酪酸、サリチル酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸である。適した薬学的に許容できる塩基付加塩は、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作られる塩などの金属塩、または第一、第二および第三アミンを含む有機塩基から作られた塩を含み、ここで置換されたアミンは、カフェイン、アルギニン、ジエチルアミン、N−エチルピペリジン、アイスチジン(aistidine)、グルカミン、イソプロピルアミン、リシン、モルホリン、N−エチルモルホリン、ピペラジン、ピペリジン、トリエチルアミン、トリメチルアミンなどの環状アミンを含む。これらの塩の全ては、本発明の対応する化合物から従来の方法によって、例えば、適切な酸または塩基を本発明の化合物と反応させることによって調製され得る。塩基性基および酸性基が同じ分子内に存在する場合、本発明の化合物は、分子内塩を形成することもできる。
現在、原発腫瘍の標準的な治療法は、外科的切除、続いて放射線療法または静脈内投与型化学療法から成る。代表的な化学療法は、DNAアルキル化剤、DNA挿入剤、CDK阻害剤、または微小管毒から成る。使用される化学療法の用量は、最大耐量よりわずかに少なく、そのために用量規定毒性は通常、吐き気、嘔吐、下痢、脱毛、好中球減少などを含む。
市販用、臨床評価用および前臨床開発において使用できる多数の抗腫瘍薬があり、これらは薬物併用化学療法による新生物の治療のために選択され得る。このような抗腫瘍薬は、幾つかの主要なカテゴリー、すなわち、抗生物質製剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、ホルモン剤、免疫剤、インターフェロン型薬剤およびその他の薬剤のカテゴリーに分類される。
本発明の化合物と組み合わせて使用され得る抗腫瘍薬の第1のファミリーは、代謝拮抗剤型/チミジル酸シンターゼ(thymidilate synthase)阻害剤抗腫瘍薬から成る。適した代謝拮抗剤抗腫瘍薬は、限定するものではないが、5−FU、フィブリノゲン、アカンチフォリック酸(acanthifolic acid)、アミノチアジアゾール、ブレキナールナトリウム(brequinar sodium)、カルモフール、Ciba−Geigy CGP−30694、シクロペンチルシトシン、シタラビンホスフェートステアラート、シタラビン抱合体、Lilly DATHF、Merrel Dow DDFC、デザグアニン、ジデオキシシチジン、ジデオキシグアノシン、ジドックス(didox)、Yoshitomi DMDC、ドキシフルリジン、Wellcome EHNA、Merck&Co EX−015、ファザラビン、フロクシウリジン、リン酸フルダラビン、5−フルオロウラシル、N−(2’−フラニジル)−5−フルオロウラシル、Daiichi Seiyaku FO−152、イソプロピルピロリジン、Lilly LY−188011、Lilly LY−264618、メトベンザプリム(methobenzaprim)、メトトレキサート、Wellcome MZPES、ノルスペルミジン(norspermidine)、NCI NSC−127716、NCI NSC−264880、NCI NSC−39661、NCI NSC−612567、Warner−Lambert PALA、ペントスタチン、ピリトレキシム、プリカマイシン、Asahi Chemical PL−AC、Takeda TAC−788、チオグアニン、チアゾフリン(tiazofurin)、Erbamont TIF、トリメトレキサート、チロシンキナーゼ阻害剤、Taiho UFT、およびウリシチン(uricytin)からなる群から選択され得る。
本発明の化合物と組み合わせて使用され得る抗腫瘍薬の第2のファミリーは、アルキル化型抗腫瘍薬から成る。適したアルキル化型抗腫瘍薬は、限定するものではないが、Shionogi 254−S、アルド−ホスファミド類似体、アルトレタミン、アナキシロン、Boehringer Mannheim BBR−2207、ベストラブシル(bestrabucil)、ブドチタン(budotitane)、Wakunaga CA−102、カルボプラチン、カルムスチン、Chinoin−139、Chinoin−153、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド、American Cyanamid CL−286558、Sanofi CY−233、シプラテート(cyplatate)、Degussa D−19−384、Sumimoto DACHP(Myr)2、ジフェニルスピロムスチン、二白金細胞増殖抑制剤、Erba ジスタマイシン誘導体、Chugai DWA−2114R、ITI E09、エルムスチン(elmustine)、Erbamont FCE−24517、エストラムスチンリン酸ナトリウム、フォテムスチン、Unimed G−6−M、Chinoin GYKI−17230、hepsul−fam、イホスファミド、イプロプラチン、ロムスチン、マフォスファミド(mafosfamide)、ミトラクトール(mitolactol)、Nippon Kayaku NK−121、NCI NSC−264395、NCI NSC−342215、オキサリプラチン、Upjohn PCNU、プレドニムスチン(prednimustine)、Proter PTT−119、ラニムスチン、セムスチン、Smith Kline SK&F−101772、Yalult Honsha SN−22、スピロムスチン(spiromus−tine)、Tanabe Seiyaku TA−077、タウロムスチン、テモゾロミド、テロキシロン、テトラプラチンおよびトリメラモール(trimelamol)からなる群から選択され得る。
本発明の化合物と組み合わせて使用され得る抗腫瘍薬の第3のファミリーは、抗生物質型抗腫瘍薬から成る。適した抗生物質型抗腫瘍薬は、限定するものではないが、Taiho 4181−A、アクラルビシン、アクチノマイシンD、アクチノプラノン(actinoplanone)、Erbamont ADR−456、aeroplysinin誘導体、Ajinomoto AN−201−II、Ajinomoto AN−3、Nippon Soda アニソマイシン、アントラサイクリン、アジノ−マイシン−A、ビスカベリン(bisucaberin)、Bristol−Myers BL−6859、Bristol−Myers BMY−25067、Bristol−Myers BMY−25551、Bristol−Myers BMY−26605、Bristol−Myers BMY−27557、Bristol−Myers BMY−28438、硫酸ブレオマイシン、ブリオスタチン−1、Taiho C−1027、カリケマイシン(calichemycin)、クロモキシマイシン(chromoximycin)、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、Kyowa Hakko DC−102、Kyowa Hakko DC−79、Kyowa Hakko DC−88A、Kyowa Hakko DC89−A1、Kyowa Hakko DC92−B、ジトリサルビシン(ditrisarubicin)B、Shionogi DOB−41、ドキソルビシン、ドキソルビシン−フィブリノゲン、エルサミシン(elsamicin)−A、エピルビシン、エルブスタチン、エソルビシン、エスペラミシン−A1、エスペラミシン−A1b、Erbamont FCE−21954、Fujisawa FK−973、ホストリエシン、Fujisawa FR−900482、グリドバクチン(glidobactin)、グレガチン(gregatin)−A、グリンカマイシン(grincamycin)、ハービマイシン、イダルビシン、イルジン、カズサマイシン、ケサリルホジン(kesarirhodins)、Kyowa Hakko KM−5539、Kirin Brewery KRN−8602、Kyowa Hakko KT−5432、Kyowa Hakko KT−5594、Kyowa Hakko KT−6149、American Cyanamid LL−D49194、Meiji Seika ME 2303、メノガリル、マイトマイシン、ミトキサントロン、Smith Kline M−TAG、ネオエナクチン(neoenactin)、Nippon Kayaku NK−313、Nippon Kayaku NKT−01、SRI International NSC−357704、オキサリシン、オキザウノマイシン(oxaunomycin)、ペプロマイシン、ピラチン(pilatin)、ピラルビシン、ポロスラマイシン(porothramycin)、ピリンダニシン(pyrindanycin)A、Tobishi RA−I、ラパマイシン、リゾキシン(rhizoxin)、ロドルビシン(rodorubicin)、シバノミシン(sibanomicin)、シウェンマイシン(siwenmycin)、Sumitomo SM−5887、Snow Brand SN−706、Snow Brand SN−07、ソランギシン(sorangicin)−A、スパルソマイシン、SS Pharmaceutical SS−21020、SS Pharmaceutical SS−7313B、SS Pharmaceutical SS−9816B、ステフィマイシンB、Taiho 4181−2、タリソマイシン、Takeda TAN−868A、テルペンテシン(terpentecin)、トラジン(thrazine)、トリクロザリン(tricrozarin)A、Upjohn U−73975、Kyowa Hakko UCN−10028A、Fujisawa WF−3405、Yoshitomi Y−25024、およびゾルビシンからなる群から選択され得る。
本発明の化合物と組み合わせて使用することができる抗腫瘍薬の第4のファミリーは、チューブリン相互作用薬、トポイソメラーゼII阻害剤、トポイソメラーゼI阻害剤およびホルモン剤を含む抗腫瘍薬のその他のファミリーから成り、これらは限定するものではないが、α−カロチン、α−ジフルオロメチル−アルギニン、アシトレチン、Biotec AD−5、Kyorin AHC−52、アルストニン、アモナフィド、アンフェチニル(amphethinile)、アムサクリン、Angiostat、アンキノマイシン(ankinomycin)、アンチネオプラストンA10、アンチネオプラストンA2、アンチネオプラストンA3、アンチネオプラストンA5、アンチネオプラストンAS2−1、Henkel APD、グリシン酸アフィジコリン、アスパラギナーゼ、Avarol、バッカリン(baccharin)、バトラシリン(batracylin)、ベンフルロン(benfluron)、ベンゾトリプト、Ipsen−Beaufour BIM−23015、ビサントレン、Bristol−Myers BMY−40481、Vestar ボロン−10、ブロモホスファミド、Wellcome BW−502、Wellcome BW−773、カラセミド、塩酸カラメチゾール(carmethizole hydrochloride)、Ajinomoto CDAF、クロルスルファキノキサロン(chlorsulfaquinoxalone)、Chemes CHX−2053、Chemex CHX−100、Warner−Lambert CI−921、Warner−Lambert CI−937、Warner−Lambert CI−941、Warner−Lambert CI−958、クランフェヌル、クラヴィリデノン(claviridenone)、ICN化合物1259、ICN化合物4711、Contracan、Yakult Honsha CPT−11、クリスナトール、クラデルム(curaderm)、サイトカラシンB、シタラビン、シトシチン(cytocytin)、Merz D−609、DABIS マレエート、ダカルバジン、ダテリプチニウム(datelliptinium)、ダイデムニン(didemnin)−B、ジヘマトポルフィリンエーテル、ジヒドロレンペロン、ジナリン(dinaline)、ジスタマイシン、Toyo Pharmer DM−341、Toyo Pharmar DM−75、Daiichi Seiyaku DN−9693、ドセタキセルエリプラビン(docetaxel elliprabin)、酢酸エリプチニウム(elliptinium acetate)、ツムラ EPMTC、エポチロン類、エルゴタミン、エトポシド、エトレチナート、フェンレチニド(fenretinide)、Fujisawa FR−57704、硝酸ガリウム、ゲンクワダフニン(genkwadaphnin)、Chugai GLA−43、Glaxo GR−63178、グリフォランNMF−5N、ヘキサデシルホスホコリン、Green Cross HO−221、ホモハリントニン(homoharringtonine)、ヒドロキシ尿素、BTG ICRF−187、イルモフォシン(ilmofosine)、イソグルタミン、イソトレチノイン、Otsuka JI−36、Ramot K−477、Otsuak K−76COONa、Kureha Chemical K−AM、MECT Corp KI−8110、American Cyanamid L−623、ロイコレグリン(leukoregulin)、ロニダミン、Lundbeck LU−23−112、Lilly LY−186641、NCI(US)MAP、マリシン(marycin)、Merrel Dow MDL−27048、Medco MEDR−340、メルバロン(merbarone)、メロシナンルン(merocyanlne)誘導体、メチルアニリノアクリジン、Molecular Genetics MGI−136、ミナクチビン(minactivin)、ミトナフィド、ミトキドンモピダモール(mitoquidone mopidamol)、モトレチニド(motretinide)、Zenyaku Kogyo MST−16、N−(レチノイル)アミノ酸、Nisshin Flour Milling N−021、N−アシル化−デヒドロアラニン、ナファザトロム(nafazatrom)、Taisho NCU−190、ノコダゾール誘導体、Normosang、NCI NSC−145813、NCI NSC−361456、NCI NSC−604782、NCI NSC−95580、オクレオチド(ocreotide)、Ono ONO−112、オキザノシン(oquizanocine)、Akzo Org−10172、パクリタキセル、パンクラチスタチン、パゼリプチン、Warnar−Lambert PD−111707、Warnar−Lambert PD−115934、Warnar−Lambert PD−131141、Pierre Fabre PE−1001、ICRT ペプチドD、ピロキサントロン、ポリヘマトポルフィリン、ポリプレイック酸(polypreic acid)、Efamolポルフィリン、プロビマン(probimane)、プロカルバジン、プログルミド、Invitron プロテアーゼネキシンI、Tobishi RA−700、ラゾキサン、Sapporo Breweries RBS、レストリクチン(restrictin)−P、レテリプチン、レチノイン酸、Rhone−Poulenc RP−49532、Rhone−Poulenc RP−56976、Smith Kline SK&F−104864、Sumitomo SM−108、Kuraray SMANCS、SeaPharm SP−10094、スパトール(spatol)、スピロシクロプロパン誘導体、スピロゲルマニウム、Unimed、SS Phamaceutical SS−554、ストリポールジノン(strypoldinone)、Stypoldione、Suntory SUN 0237、Suntory SUN 2071、スーパーオキシドジスムターゼ、Toyama T−506、Toyama T−680、タキソール、Teijin TEI−0303、テニポシド、サリブラスチン(thaliblastine)、Eastman Kodak TJB−29、トコトリエノール、トポテカン、Topostin、Teijin TT−82、Kyowa Hakko UCN−01、Kyowa Hakko UCN−1028、ウクライン、Eastman Kodak USB−006、硫酸ビンブラスチン、ビンクリスチン、ビンデシン、ビンエストラミド(vinestramide)、ビノレルビン、ビントリプトール(vintriptol)、ビンゾリジン、ウィタノライド(withanolide)類およびYamanouchi YM−534からなる群から選択され得る。
別に、本発明の化合物はまた、エースマンナン、アクラルビシン、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アリトレチノイン、アルトレタミン、アミホスチン、アミノレブリン酸、アムルビシン、アムサクリン、アナグレリド、アナストロゾール、ANCER、アンセスチム、ARGLABIN、三酸化ヒ素、BAM 002(Novelos)、ベキサロテン、ビカルタミド、ブロクスウリジン、カペシタビン、セルモロイキン、セトロレリックス、クラドリビン、クロトリマゾール、シタラビンオクホスファート、DA 3030(Dong−A)、ダクリズマブ、デニロイキンディフチトクス、デスロレリン(deslorelin)、デキスラゾキサン、ジラゼプ、ドセタキセル、ドコサノール、ドキセルカルシフェロール、ドキシフルリジン、ドキソルビシン、ブロモクリプチン、カルムスチン、シタラビン、フルオロウラシル、HITジクロフェナク、インターフェロンアルファ、ダウノルビシン、ドキソルビシン、トレチノイン、エデルホシン、エドレコロマブ、エフロールニチン、エミテフール、エピルビシン、エポエチンベータ、リン酸エトポシド、エキセメスタン、エクシスリンド(exisulind)、ファドロゾール、フィルグラスチム、フィナステリド、リン酸フルダラビン、フォルメスタン、フォテムスチン、硝酸ガリウム、ゲムシタビン、ゲムツズマブオゾガマイシン(gemtuzumab zogamicin)、ギメラシル/オテラシル/テガフール配合剤、グリコピン(glycopine)、ゴセレリン、ヘプタプラチン(heptaplatin)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、ヒト胎児性アルファフェトプロテイン、イバンドロン酸、イダルビシン、(イミキモド、インターフェロンアルファ、インターフェロンアルファ、天然型、インターフェロンアルファ−2、インターフェロンアルファ−2a、インターフェロンアルファ−2b、インターフェロンアルファ−N1、インターフェロンアルファ−n3、インターフェロンアルファコン−1、インターフェロンアルファ、天然型、インターフェロンベータ、インターフェロンベータ−1a、インターフェロンベータ−1b、インターフェロンガンマ、天然型インターフェロンガンマ−1a、インターフェロンガンマ−1b、インターロイキン−1ベータ、イオベングアン、イリノテカン、イルソグラジン、ランレオチド、LC 9018(Yakult)、レフルノミド、レノグラスチム、硫酸レンチナン、レトロゾール、白血球アルファインターフェロン、リュープロレリン、レバミソール+フルオロウラシル、リアロゾール、ロバプラチン、ロニダミン、ロバスタチン、マソプロコール、メラルソプロール、メトクロプラミド、ミフェプリストン、ミルテホシン、ミリモスチム、ミスマッチ二重鎖RNA、ミトグアゾン、ミトラクトール、ミトキサントロン、モルグラモスチム、ナファレリン、ナロキソン+ペンタゾシン、ナルトグラスチム、ネダプラチン、ニルタミド、ノスカピン、新規赤血球生成刺激タンパク質、NSC 631570 オクトレオチド、オプレルベキン、オサテロン、オキサリプラチン、パクリタキセル、パミドロン酸、ペグアスパルガーゼ、ペグインターフェロンアルファ−2b、ペントサン多硫酸ナトリウム、ペントスタチン、ピシバニール、ピラルビシン、ウサギ抗胸腺細胞ポリクローナル抗体、ポリエチレングリコールインターフェロンアルファ−2a、ポルフィマーナトリウム、ラロキシフェン、ラルチトレキセド、ラスブリカーゼ(rasburicase)、レニウムRe186エチドロネート、RII レチンアミド、リツキシマブ、ロムルチド、サマリウム(153 Sm)レキシドロナム、サルグラモスチム、シゾフィラン、ソブゾキサン、ソネルミン、塩化ストロンチウム−89、スラミン、タソネルミン、タザロテン、テガフル、テモポルフィン、テモゾロミド、テニポシド、テトラクロロデカオキシド、サリドマイド、サイマルファシン、チロトロピンアルファ、トポテカン、トレミフェン、トシツモマブ−ヨウ素 131、トラスツズマブ、トレオサルファン、トレチノイン、トリロスタン、トリメトレキサート、トリプトレリン(triptorelin)、腫瘍壊死因子アルファ、天然型、ウベニメクス、膀胱癌ワクチン、丸山ワクチン、黒色腫ライセートワクチン(melanoma lysate vaccine)、バルルビシン、ベルテポルフィン、ビノレルビン、VIRULIZIN、ジノスタチンスチマラマー、またはゾレドロン酸;アバレリクス;AE 941(Aeterna)、アンバムスチン、アンチセンスオリゴヌクレオチド、bcl−2(Genta)、APC8015(Dendreon)、セツキシマブ、デシタビン、デキサアミノグルテチミド(dexaminoglutethimide)、ジアジコン、EL532(Elan)、EM800(Endorecherche)、エニルウラシル、エタニダゾール、フェンレチニド、フィルグラスチムSD01(Amgen)、フルベストラント、ガロシタビン、ガストリン17イムノゲン、HLA−B7遺伝子治療(Vical)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子、二塩酸ヒスタミン、イブリツモマブチウキセタン、イロマスタット、IM 862(Cytran)、インターロイキン−2、イプロキシフェン(iproxifene)、LDI200(Milkhaus)、レリジスチム(leridistim)、リンツズマブ、CA 125 MAb(Biomira)、cancer MAb(Japan Pharmaceutical Dvelopment)、HER−2およびFc MAb(Medarex)、イディオタイプ105AD7 MAb(CRC Technology)、イディオタイプCEA MAb(Trilex)、LYM−1−ヨウ素131MAb(Techniclone)、多形上皮ムチン−イットリウム90MAb(Antisoma)、マリマスタット、メノガリル、ミツモマブ(mitumomab)、モテキサフィンガドリニウム(motexafin gadolinium)、MX 6(Galderma)、ネララビン、ノラトレキセド、P30タンパク質、ペグビソマント、ペメトレキセド、ポルフィロマイシン(porfiromycin)、プリノマスタット(prinomastat)、RL 0903(Shire)、ルビテカン(rubitecan)、サトラプラチン、フェニル酢酸ナトリウム、スパルホス酸(sparfosic acid)、SRL172(SR Pharma)、SU 5416(SUGEN)、TA 077(Tanabe)、テトラチオモリブデート(tetrathiomolybdate)、タリブラスチン(thaliblastine)、トロンボポイエチン、スズエチルエチオプルプリン(tin ethyl etiopurpurin)、チラパザミン、癌ワクチン(Biomira)、黒色腫ワクチン(ニューヨーク大学)、黒色腫ワクチン(Sloan Kettering Institute)、黒色腫腫瘍抽出物(melanoma oncolysate)ワクチン(New York Medical College)、ウイルス性黒色腫細胞可溶化物ワクチン(Royal Newcastle Hospital)、またはバルスポダールなどの他の抗腫瘍薬を用いる併用治療において使用され得る。
別に、本発明の化合物は放射線療法と用いられ得る。別に、本発明の化合物はまた、乳癌および前立腺癌の治療のためなどのホルモン療法用薬剤と共に用いられ得る。例としては以下が挙げられる:アロマターゼ阻害剤(例えば、アリミデックス(化学名:アナストロゾール)、アロマシン(化学名:エキセメスタン)、およびフェマーラ(化学名:レトロゾール)); タモキシフェンなどのSerms(選択的エストロゲン受容体調節物質);ならびにERD(エストロゲン受容体ダウンレギュレーター)、例えばファスロデックス(化学名:フルベストラント)。
理解されるように、投与される本発明の併用投与量、投与期間、および一般の投与計画は、症状の重症度、治療される癌のタイプ、選択された投与方法、組成物のタイプ、投薬単位の大きさ、賦形剤の種類、被検体の年齢および/または一般の健康状態、ならびに当業者に公知の他の因子のような変数に応じて患者の間で異なり得る。
投与は、理解されるように、毎日1回の服用または多数の別個の分割量の投与を含むことができる。投与計画は、本明細書に記載のようなものと同じものを含む、1種以上の活性な薬剤、または組成物の投与も含むこともできる。投与期間は、変えられ得る。
それは、期間が所望であれば、長くすることができる。
投与は、適した薬剤または組成物の同時投与または薬剤もしくは組成物の連続投与を含むことができる。
調合物
本発明はまた、活性VEGFR阻害剤を、1つ以上の無毒性の、薬学的に許容できる担体および/または希釈剤および/またはアジュバント(本明細書においてはひとまとめに「担体」材料と呼ばれる)ならびに、所望により、他の有効成分と共に含む1つの種類の医薬組成物を包含する。活性な本発明の化合物は、いずれかの適した経路により、好ましくは、このような経路に適する医薬組成物の形態において、および意図された治療に有効な投与量で投与され得る。本発明の化合物および組成物は、例えば従来の薬学的に許容できる担体、アジュバント、およびビヒクルを含む用量単位の剤形で、経口、粘膜、局所、直腸、吸入スプレーなどによる肺を経る投与、または脈管内、静脈内、腹腔内、皮下、筋肉内、胸骨内および注入法を含む非経口(parentally)投与により、投与され得る。
薬学的に活性な本発明の化合物は、従来の調剤法に従って加工され、ヒトおよび他の哺乳動物を含む患者に投与するための薬剤を製造することができる。
経口投与のために、本医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、懸濁剤または液剤の形態であり得る。本医薬組成物は、好ましくは、特定の量の有効成分を含む投薬単位の形態で製造される。このような投薬単位の例としては、錠剤またはカプセルが挙げられる。例えば、これらは、約1から2000mg、好ましくは約1から500mgの量の有効成分を含有することができる。ヒトまたは他の哺乳動物に適した1日用量は、患者の状態および他の因子に応じて大きく変えることが可能であり、しかしながら、再度、通常の方法を用いて決めることができる。例えば、約10mgから約150mg、または約25mgから約125mgの投薬量が、使用され得る。組成物中のVEGFR阻害剤の治療的有効量は、約25mg、約50mg、約75mg、約100mg、約125mg、または約150mgになるよう選択され得る。組成物中のVEGFR阻害剤の治療的有効量を、1日2回約50mgの投薬、または1日2回約75mgの投薬、または1日2回約100mgの投薬、または1日1回約100mgの投薬、または1日1回約125mgの投薬になるよう選択され得る。
投与される化合物の量および本発明の化合物および/または組成物で病状を治療するための投与計画は、被検体の年齢、体重、性別および病状、疾病のタイプ、疾病の重症度、投与の経路および頻度、ならびに使用される特定の化合物を含む、種々の因子に依存する。従って、この投与計画は、幅広く変化することができるが、標準的な方法を用いて通常決めることができる。約0.01から500mg/kg、好ましくは約0.01mg/kgから約50mg/kgの間、より好ましくは約0.01mg/kgから約30mg/kgの間の1日量が適切であり得る。1日量は、1日あたり1回から4回で投与され得る。
治療目的のために、本発明の活性化合物は、示された投与の経路に適する1種以上のアジュバントと通常は組み合わされる。経口投与する場合、本化合物は、ラクトース、ショ糖、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウムおよびカルシウム塩、ゼラチン、アラビアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、および/またはポリビニルアルコールと混合され、次いで、好便に投与するために錠剤またはカプセル剤にすることができる。このようなカプセル剤または錠剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース中の活性化合物の分散液で得られるような放出制御調合物を含むことができる。
非経口投与用の調合物は、水性または非水性等張滅菌注射溶液または懸濁液の形態であり得る。これらの溶液および懸濁液は、経口投与用の調合物における使用のための前述の1種以上の担体または希釈剤を用いて、または他の適した分散剤または湿潤剤および縣濁化剤を使用することで、滅菌粉末剤または顆粒剤から調製され得る。本化合物は、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、トウモロコシ油、綿実油、ピーナッツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、トラガカントゴム、および/または種々の緩衝剤に溶解され得る。その他のアジュバントおよび投与方法は、医薬技術分野でよくおよび広く知られている。有効成分は、生理食塩水、デキストロースもしくは水を含む、適した担体を有する、またはシクロデキストリン(すなわち、Captisol)、コソルベント可溶化剤(すなわち、プロピレングリコール)もしくはミセル可溶化剤(すなわち、Tween80)を有する組成物として、注射により投与され得る。
滅菌注射製剤はまた、非毒性の非経口的に許容できる希釈剤または溶媒、例えば、1,3−ブタンジオールなどの溶液として、滅菌注射用溶液または懸濁液としてもよい。使用可能の許容できるビヒクルおよび溶媒の中には、水、リンゲル液および等張食塩水がある。さらに、滅菌不揮発性油は、従来、溶剤または懸濁化剤として使用されている。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含む、任意の無刺激性の不揮発製油が、使用され得る。さらに、オレイン酸などの脂肪酸は、注射用製剤において使用され得る。
肺投与のために、本医薬組成物は、エアロゾルの形態で、または乾燥粉末エアロゾルを含む吸入器を用いて投与され得る。
本医薬組成物を、滅菌などの従来の製薬操作に供することが可能であり、および/または保存剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝剤などの従来のアジュバントを含むことができる。錠剤および丸剤は、さらに腸溶コーティングを用いて調製され得る。このような組成物は、湿潤剤、甘味料、風味剤および香料などのアジュバントを含むこともできる。
本発明による抗体のための特定の投薬がまだ決定されていないながら、抗体は、約0.5mg/kgから約10mg/kg、好ましくは、約2mg/kgから約3mg/kg、または約2mg/kgの範囲の毎週の投与量で投与され得る。抗体は、約1mg/kgから約15mg/kg、好ましくは、約3mg/kgから約10mg/kg、または約6mg/kgの範囲の2週間ごとの投与量で投与され得る。抗体は、約2mg/kgから約30mg/kg、好ましくは、約5mg/kgから約15mg/kg、または約9mg/kgの範囲の3週間ごとの投与量で投与され得る。幾つかの抗体は、50から300mg/mの範囲の投与量で投与され得、ここでmg/mにおける投与量は、mg/kgにおける投与量の従来の計量とは対照的に、表面積に基づく計量である。組成物中のEGFR抗体の治療的有効量は、約1mg、約2mg、約3mg、約4mg、約5mg、約6mg、約7mg、約8mg、約9mg、約10mg、約11mg、約12mg、約13mg、約14mg、または約15mgから選択され得る。
3つの異なる送達方法が、本発明による抗体の送達に有用であることが期待されている。末梢系または留置カテーテルなどを経る、プロトコルに定められている時間の長さを超える従来の静脈内送達は、おそらく腫瘍の大部分のための標準的な送達技術となるであろう。しかしながら、卵巣、胆管、他の導管の腫瘍などの腹腔における腫瘍に関して、腹腔内投与は、腫瘍で高用量の抗体を得るために、および抗体の排除を最小限にするために好都合であると示され得る。同様の方法で、特定の固形腫瘍は、局所潅流に適した脈管構造を有する。局所潅流により、腫瘍の部位では高用量の抗体を得ることが許容され、および抗体の短期間の排除を最小限にするであろう。
抗体は、水性緩衝溶液中で製剤化され得る。調合物は、約5から約7.4の生理学的pHで塩化ナトリウム、リン酸ナトリウムまたは酢酸ナトリウムを含むことができる。調合物は、保存剤を含むことができるかまたは含むことができない。
キット
本発明は、前述に従って1種以上のEGFR抗体および1種以上のVEGF阻害剤含むキットも提供する。前記阻害剤を、1つ以上の容器のキットに入れておくことができる。それぞれのこのような容器は、前述のいずれかに従って、1種以上のEGFR抗体および1種以上のVEGF阻害剤を別々にまたは混合して含むことができる。通常、このようなキットは、医薬用途のために設計され、および阻害剤は薬学的に許容できる調合物に含まれる。これに関連した非常に極めて好ましいキットには、パニツムマブおよびAMG706を含むものがある。これに関連した極めて好ましい実施形態には、前記阻害剤が別々の容器に入れられているキットがある。
さらに好ましいキットは、それに一体化されるかまたは1つ以上の別々の資料として、その内容物またはキットおよびその阻害剤の使用に関する情報を含むものである。さらに好ましいキットには、組成物を希釈剤で再構成するために製剤化するものもある。これに関連して、1つ以上の滅菌希釈剤の容器をさらに含むキットが、特に好ましい。これに関連したさらにいっそう好ましい実施形態は、少なくとも1種の阻害剤が、不完全真空下で隔壁により密封されているバイアルに入れられ、および非経口的投与に効果的な調合物を形成するための再構成に適している、キットを含む。
本発明の好ましい実施形態は、1種以上の阻害剤の1回投与量の包装を提供するキットも含む。好ましいキットは、1種以上の阻害剤を投与するための単一および複数のチャンバーを有する薬剤充填済み注射器(例えば、液体注射器およびリオシリンジ(lyosyringe))を提供するものも含む。これに関連して特に好ましくは、注射器が前充填されているキットである。
本発明をここで、以下の限定しない実施例を用いてさらに説明する。
A431類表皮癌細胞(ATCC)を培養で増殖させ、回収し、5から8週齢の雌ヌードマウス(CD1 nu/nu、Charles River Labs)(n=5から15)に皮下注射した。経口経管投与によるVEGFR阻害剤Bの投与(10mpk/回)、または抗EGFR抗体Aの注射による投与(20ug/回)、または経口経管投与によるVEGFR阻害剤B(10mpk/回)と注射による抗EGFR抗体A(20ug/回)との併用投与を、腫瘍細胞接種後の18日目に開始した。続いて、実験継続期間中、VEGFR阻害剤を、経口経管投与(10mpk/回)により毎日投与し、抗EGFR抗体を、週2回注射(20ug/回))により投与した。腫瘍増殖の進行を3次元キャリパー測定で観察し、時間の関数として記録した。反復測定分散分析(RMANOVA)により初期の統計的解析を行い、次いで多重比較のためにシェッフェのポストホック検定を行った。ビヒクル単独(Ora−Plus,pH2.0)またはIgG2注入(20ug/回))を、VEFGFR阻害剤およびEGFR抗体それぞれのための陰性対照とした。実質的な退縮が、併用療法で確認された。体重は、どの処理からもマイナスの影響を受けなかった。VEGFR阻害剤Bと抗EGFR抗体Aとの組み合わせは、A431癌細胞の治療において最も有効である。図1を参照されたい。体重は、どの処理からもマイナスの影響を受けなかった。
HT29ヒト大腸癌細胞(ATCC)を培養で増殖させ、回収し、5から8週齢の雌ヌードマウス(CD1 nu/nu、Charles River Labs)(n=5から15)に皮下注射した。経口経管投与によるVEGFR阻害剤Bの投与(75mpk/回)、もしくは抗EGFR抗体Aの注射による投与(500ug/回)、または経口経管投与によるVEGFR阻害剤B(75mpk/回)と注射による抗EGFR抗体A(500ug/回)の併用投与を、腫瘍細胞接種後の14日目に開始した。続いて、実験継続期間中、VEGFR阻害剤を経口経管投与(75mpk/回)により毎日投与し、抗EGFR抗体を週2回注射(500ug/回)により投与した。腫瘍増殖の進行を3次元キャリパー測定で観察し、時間の関数として記録した。反復測定分散分析(RMANOVA)により初期の統計的解析を行い、次いで多重比較のためにシェッフェのポストホック検定を行った。ビヒクル単独(Ora−Plus,pH2.0)またはIgG2注入(500ug/回)を、VEFGFR阻害剤およびEGFR抗体それぞれのための陰性対照とした。退縮が併用療法で確認された。図2を参照されたい。VEGFR阻害剤Bと抗EGFR抗体Aとの組み合わせは、HT29癌細胞の治療に有効である。
HT29ヒト大腸癌細胞(ATCC)を培養で増殖させ、回収し、5から8週齢の雌ヌードマウス(CD1 nu/nu、Charles River Labs)(n=5から15)に皮下注射した。経口経管投与によるVEGFR阻害剤Bの投与(37.5mpk/回)、または抗EGFR抗体Aの注射による投与(500ug/回)、または経口経管投与によるVEGFR阻害剤B(37.5mpk/回)と注射による抗EGFR抗体A(500ug/回)との併用投与を、腫瘍細胞接種後の14日目に開始した。続いて、実験継続期間中、VEGFR阻害剤を経口経管投与(37.5mpk/回)により毎日投与し、抗EGFR抗体を週2回注射(500ug/回)により投与した。腫瘍増殖の進行を3次元キャリパー測定で観察し、時間の関数として記録した。反復測定分散分析(RMANOVA)により初期の統計的解析を行い、次いで多重比較のためにシェッフェのポストホック検定を行った。ビヒクル単独(Ora−Plus,pH2.0)またはIgG2注入(500ug/回)を、VEFGFR阻害剤およびEGFR抗体それぞれのための陰性対照とした。退縮が併用療法で確認された。図3を参照されたい。VEGFR阻害剤Bと抗EGFR抗体Aとの組み合わせは、HT29癌細胞の治療に最も有効である。
CALU6ヒト非小細胞肺癌細胞(ATCC)を培養で増殖させ、回収し、5から8週齢の雌ヌードマウス(CD1 nu/nu、Charles River Labs)(n=5から15)に皮下注射した。経口経管投与によるVEGFR阻害剤Bの投与(75mpk/回)、または抗EGFR抗体Aの注射による投与(500ug/回)、または経口経管投与によるVEGFR阻害剤B(75mpk/回)と注射による抗EGFR抗体A(500ug/回)との併用投与を、腫瘍細胞接種後の14日目に開始した。続いて、実験継続期間中、VEGFR阻害剤を経口経管投与(75mpk/回)により毎日投与し、抗EGFR抗体を週2回注射(500ug/回)により投与した。腫瘍増殖の進行を3次元キャリパー測定で観察し、時間の関数として記録した。反復測定分散分析(RMANOVA)により初期の統計的解析を行い、次いで多重比較のためにシェッフェのポストホック検定を行った。ビヒクル単独(Ora−Plus,pH2.0)またはIgG2注入(500ug/回)を、VEFGFR阻害剤およびEGFR抗体それぞれのための陰性対照とした。退縮が併用療法で確認された。図4を参照されたい。VEGFR阻害剤Bと抗EGFR抗体Aとの組み合わせは、CALU6癌細胞の治療に最も有効である。
CALU6ヒト非小細胞肺癌細胞(ATCC)を培養で増殖させ、回収し、5から8週齢の雌ヌードマウス(CD1 nu/nu、Charles River Labs)(n=5から15)に皮下注射した。1日2回の経口経管投与によるVEGFR阻害剤Aの投与(50mpk/回)、または抗EGFR抗体Bの注射による投与(500ug/回)、または1日2回の経口経管投与によるVEGFR阻害剤A(50mpk/回)と注射による抗EGFR抗体B(500ug/回)との併用投与を、腫瘍細胞接種後の14日目に開始した。続いて、実験継続期間中、VEGFR阻害剤を経口経管投与(50mpk/回)により1日2回投与し、抗EGFR抗体を週2回注射(500ug/回)により投与した。腫瘍増殖の進行を3次元キャリパー測定で観察し、時間の関数として記録した。反復測定分散分析(RMANOVA)により初期の統計的解析を行い、次いで多重比較のためにシェッフェのポストホック検定を行った。ビヒクル単独(Ora−Plus,pH2.0)またはIgG2注入(500ug/回)を、VEFGFR阻害剤およびEGFR抗体それぞれのための陰性対照とした。腫瘍サイズの減少が併用療法で確認された。図5を参照されたい。VEGFR阻害剤Aと抗EGFR抗体Bとの組み合わせは、CALU6癌細胞の治療において有効である。
前述したものは本発明の単なる例示であり、本発明を記載の化合物に限定するものではない。当業者に明白な差異および変化は、添付の特許請求の範囲で定義される本発明の範囲および性質に含まれることを意図する。
前述の説明から、当業者は本発明の本質的特性を容易に把握することが可能であり、そして本発明の精神と範囲から逸脱することなしに、本発明の種々の変更および変形を行い、それを種々の使用および状態に適応させることができる。
本発明の化合物を本発明に従って投与する場合、許容できない有毒な影響は予想されない。
言及した全ての参考文献、特許、出願および公開は、ここに記載されているかのように、その全体を本明細書に参照として取り込む。
VEGFR阻害剤AMG706と抗EGFR抗体パニツムマブとの組み合わせがA431ヒト表皮癌細胞の治療において最も有効であることを示す図である。 VEGFR阻害剤AMG706と抗EGFR抗体パニツムマブとの組み合わせがHT29ヒト大腸癌細胞の治療において最も有効であることを示す図である。 VEGFR阻害剤AMG706と抗EGFR抗体パニツムマブとの組み合わせがHT29ヒト大腸癌細胞の治療において最も有効であることを示す図である。 VEGFR阻害剤AMG706と抗EGFR抗体パニツムマブとの組み合わせがCALU6ヒト非小細胞肺癌細胞の治療において最も有効であることを示す図である。 VEGFR阻害剤AとErbituxとの組み合わせがCALU6ヒト非小細胞肺癌細胞の治療において有効であることを示す図である。

Claims (2)

  1. 表皮癌、大腸癌及び非小細胞肺癌から選択される癌の処置または治療用の医薬の製造における、N−(2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インドール−6−イル)−2−[(4−ピリジニルメチル)アミノ]−3−ピリジンカルボキサミドおよびパニツムマブの使用。
  2. N−(2,3−ジヒドロ−3,3−ジメチル−1H−インドール−6−イル)−2−[(4−ピリジニルメチル)アミノ]−3−ピリジンカルボキサミドとパニツムマブとを、別々に又は混合して、1つ以上の容器に含む、表皮癌、大腸癌及び非小細胞肺癌から選択される癌の処置または治療用キット。
JP2008503187A 2005-03-22 2006-03-22 抗egfr抗体およびvegfr阻害剤を含む、癌の治療のための組み合わせ Expired - Fee Related JP5142981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66438105P 2005-03-22 2005-03-22
US60/664,381 2005-03-22
US11/386,271 US20060216288A1 (en) 2005-03-22 2006-03-21 Combinations for the treatment of cancer
US11/386,271 2006-03-21
PCT/US2006/010582 WO2006102504A2 (en) 2005-03-22 2006-03-22 Combinations for the treatment of cancer comprising anti-egfr antibody and vegfr inhibitors

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009515814A JP2009515814A (ja) 2009-04-16
JP2009515814A5 JP2009515814A5 (ja) 2009-05-28
JP5142981B2 true JP5142981B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=37035437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503187A Expired - Fee Related JP5142981B2 (ja) 2005-03-22 2006-03-22 抗egfr抗体およびvegfr阻害剤を含む、癌の治療のための組み合わせ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20060216288A1 (ja)
EP (1) EP1915151B1 (ja)
JP (1) JP5142981B2 (ja)
AU (1) AU2006226897B2 (ja)
CA (1) CA2600195C (ja)
MX (1) MX2007011545A (ja)
WO (1) WO2006102504A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8663639B2 (en) 2005-02-09 2014-03-04 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Formulations for treating ocular diseases and conditions
EP1848431B1 (en) 2005-02-09 2016-02-03 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Liquid formulations for treatment of diseases or conditions
KR20070121754A (ko) * 2005-03-21 2007-12-27 마커사이트, 인코포레이티드 질환 또는 상태의 치료를 위한 약물 송달 시스템
AR059066A1 (es) * 2006-01-27 2008-03-12 Amgen Inc Combinaciones del inhibidor de la angiopoyetina -2 (ang2) y el inhibidor del factor de crecimiento endotelial vascular (vegf)
WO2007092620A2 (en) 2006-02-09 2007-08-16 Macusight, Inc. Stable formulations, and methods of their preparation and use
ES2563288T3 (es) 2006-03-23 2016-03-14 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Rapamicina en dosis bajas para el tratamiento de enfermedades relacionadas con la permeabilidad vascular
TW200831129A (en) * 2006-10-06 2008-08-01 Amgen Inc Stable formulations
WO2008057329A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-15 George Mason Intellectual Properties, Inc. Of Fairfax, Virginia Method for detecting and controlling cancer
KR101676622B1 (ko) 2007-03-01 2016-11-17 심포젠 에이/에스 재조합 항-표피 성장 인자 수용체 항체 조성물
JP5484327B2 (ja) * 2007-07-25 2014-05-07 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 癌の処置において使用するための多キナーゼインヒビター
EP2187743B1 (en) * 2007-08-16 2014-07-30 Santen Pharmaceutical Co., Ltd Rapamycin formulations for treatment of age related macular degeneration
TWI436775B (zh) * 2007-08-24 2014-05-11 Oncotherapy Science Inc 以抗原胜肽合併化療藥劑治療胰臟癌
FR2921657A1 (fr) * 2007-09-28 2009-04-03 Sanofi Aventis Sa Derives de nicotinamide, leur preparation et leur application en therapeutique
EP2215471B1 (en) * 2007-10-29 2012-02-08 Eisai R&D Management Co., Ltd. Methods for prognosing the ability of a zearalenone analog compound to treat cancer
US20130331294A1 (en) 2007-11-09 2013-12-12 Fox Chase Cancer Center Egfr/nedd9/tgf-beta interactome and methods of use thereof for the identification of agents having efficacy in the treatment of hyperproliferative disorders
WO2009062199A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Fox Chase Cancer Center EGFR/NEDD9/TGF-β LNTERACTOME AND METHODS OF USE THEREOF FOR THE IDENTIFICATION OF AGENTS HAVING EFFICACY IN THE TREATMENT OF HYPERPROLIFERATIVE DISORDERS
TW200940064A (en) * 2008-03-06 2009-10-01 Genentech Inc Combination therapy with C-MET and EGFR antagonists
EP2260056A1 (en) * 2008-03-06 2010-12-15 Genentech, Inc. Combination therapy with c-met and her antagonists
US20120035183A1 (en) * 2008-03-19 2012-02-09 Gilmer Tona M Cancer Treatment Method
KR101706255B1 (ko) 2008-08-29 2017-02-14 심포젠 에이/에스 재조합 항-표피 성장 인자 수용체 항체 조성물
JP6013359B2 (ja) 2010-12-17 2016-10-25 ノバルティス アーゲー 組合せ
WO2012099968A1 (en) * 2011-01-19 2012-07-26 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Compositions and methods for treating skin cancer associated diseases
WO2012106302A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-09 Glaxo Wellcome Manufacturing Pte Ltd Combination
TW201306866A (zh) 2011-06-30 2013-02-16 Genentech Inc 抗-c-met抗體調配物
CN104918956A (zh) 2012-05-17 2015-09-16 索伦托治疗有限公司 与egfr结合的抗原结合蛋白
EA033573B1 (ru) 2012-08-17 2019-11-06 Hoffmann La Roche Комбинированное лечение меланомы, включающее введение кобиметиниба и вемурафениба
CN107002119A (zh) 2014-03-24 2017-08-01 豪夫迈·罗氏有限公司 使用c‑met拮抗剂的癌症治疗及前者与hgf表达的关联

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4943533A (en) * 1984-03-01 1990-07-24 The Regents Of The University Of California Hybrid cell lines that produce monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
WO1989006692A1 (en) * 1988-01-12 1989-07-27 Genentech, Inc. Method of treating tumor cells by inhibiting growth factor receptor function
US5521184A (en) * 1992-04-03 1996-05-28 Ciba-Geigy Corporation Pyrimidine derivatives and processes for the preparation thereof
US5700823A (en) * 1994-01-07 1997-12-23 Sugen, Inc. Treatment of platelet derived growth factor related disorders such as cancers
US20050241006A1 (en) * 1995-04-27 2005-10-27 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
GB9508538D0 (en) * 1995-04-27 1995-06-14 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
US5747498A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
CO4950519A1 (es) * 1997-02-13 2000-09-01 Novartis Ag Ftalazinas, preparaciones farmaceuticas que las comprenden y proceso para su preparacion
US6235883B1 (en) * 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
GB9800569D0 (en) * 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
UA60365C2 (uk) * 1998-06-04 2003-10-15 Пфайзер Продактс Інк. Похідні ізотіазолу, спосіб їх одержання, фармацевтична композиція та спосіб лікування гіперпроліферативного захворювання у ссавця
IL144144A0 (en) * 1999-01-13 2002-05-23 Bayer Ag Omega-carboxy aryl substituted diphenyl ureas as p38 kinase inhibitors
US7928239B2 (en) * 1999-01-13 2011-04-19 Bayer Healthcare Llc Inhibition of RAF kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas
WO2000042012A1 (en) * 1999-01-13 2000-07-20 Bayer Corporation φ-CARBOXYARYL SUBSTITUTED DIPHENYL UREAS AS RAF KINASE INHIBITORS
JP3789066B2 (ja) * 1999-12-08 2006-06-21 三菱電機株式会社 液晶表示装置
US6515004B1 (en) * 1999-12-15 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company N-[5-[[[5-alkyl-2-oxazolyl]methyl]thio]-2-thiazolyl]-carboxamide inhibitors of cyclin dependent kinases
US8725620B2 (en) * 2000-07-10 2014-05-13 Nobuyoshi Morimoto System and method for negotiating improved terms for products and services being purchased through the internet
GB0017635D0 (en) * 2000-07-18 2000-09-06 Pharmacia & Upjohn Spa Antitumor combined therapy
US6630500B2 (en) * 2000-08-25 2003-10-07 Cephalon, Inc. Selected fused pyrrolocarbazoles
US6878714B2 (en) * 2001-01-12 2005-04-12 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
US6995162B2 (en) * 2001-01-12 2006-02-07 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
JP2005526008A (ja) * 2001-12-04 2005-09-02 オニックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 癌を処置するためのraf−mek−erk経路インヒビター
AU2002238874A1 (en) * 2002-03-13 2003-09-22 F.Hoffmann-La Roche Ag Method for selecting drug sensitivity-determining factors and method for predicting drug sensitivity using the selected factors
PL375064A1 (en) * 2002-05-20 2005-11-14 Abgenix, Inc. Treatment of renal carcinoma using antibodies against the egfr
US20040147428A1 (en) * 2002-11-15 2004-07-29 Pluenneke John D. Methods of treatment using an inhibitor of epidermal growth factor receptor
NZ580384A (en) * 2003-07-23 2011-03-31 Bayer Pharmaceuticals Corp 4{4-[3-(4-chloro-3-trifluoromethylphenyl)-ureido]-3-fluorophenoxy}-pyridine-2-carboxylic acid methylamide and metabolites for the treatment and prevention of diseases and conditions
JP2008507253A (ja) * 2004-02-06 2008-03-13 ナイモックス コーポレーション ヒト化抗体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2600195A1 (en) 2006-09-28
EP1915151A2 (en) 2008-04-30
WO2006102504A3 (en) 2006-12-07
WO2006102504A2 (en) 2006-09-28
JP2009515814A (ja) 2009-04-16
MX2007011545A (es) 2008-03-11
EP1915151B1 (en) 2011-08-17
AU2006226897B2 (en) 2009-05-07
CA2600195C (en) 2012-10-16
AU2006226897A1 (en) 2006-09-28
US20100074909A1 (en) 2010-03-25
US20060216288A1 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5142981B2 (ja) 抗egfr抗体およびvegfr阻害剤を含む、癌の治療のための組み合わせ
JP5699075B2 (ja) 癌の治療のためのvegf(r)阻害剤および肝細胞増殖因子(c−met)阻害剤との組合せ
US20110229469A1 (en) Methods for the treatment of cancer
ES2284849T3 (es) N-(3,3-dimetilindolin-6-il)(2-((4-piridilmetil)amino)(3-piridil))carboxamida y sus composiciones farmaceuticas.
JP2014533286A (ja) 特定のチロシンキナーゼの調節
JP2014055143A (ja) Amg706の水和物形態
ES2367872T3 (es) Combinaciones para el tratamiento de cáncer que comprenden un anticuerpo anti-egfr e inhibidores de vegfr.
AU2012242773A1 (en) Combination of motesanib, a taxane and a platinum-containing anti-cancer drug for use in the treatment of non-small cell lung cancer in a population subset

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121120

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees