JP5134646B2 - 燃料電池車両 - Google Patents
燃料電池車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5134646B2 JP5134646B2 JP2010080767A JP2010080767A JP5134646B2 JP 5134646 B2 JP5134646 B2 JP 5134646B2 JP 2010080767 A JP2010080767 A JP 2010080767A JP 2010080767 A JP2010080767 A JP 2010080767A JP 5134646 B2 JP5134646 B2 JP 5134646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- voltage
- fuel cell
- valve body
- opening holding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
そこで、図6のノーマルクローズ状態NSの時点t1において、主ECU70が、イグニッションスイッチ73がオフからオンにされたことを検知すると、イグニッションスイッチ73がオンにされたことが主ECU70から昇圧器ECU72の制御器76に伝達される。
次に、第2実施例について、図7のフローチャートと、図5、図8のタイムチャートを参照して説明する。上述したように、第2実施例は、補機バッテリ18が劣化して内部抵抗が増加し、同一の出力電流においてバッテリ電圧Vbが低下しているときの主遮断弁40の制御である。図7のフローチャートでは、ステップS12の降圧コンバータ制御処理が、図4のフローチャートに対して追加されている点で異なっている。以下、追加されている部分を主に説明する。
8…弁体 10…燃料電池車両
12…燃料電池 14…燃料タンク
18…補機バッテリ
36、36a〜36e…燃料ガス供給路 38、39…電力供給端子
40…主遮断弁(電磁遮断弁) 40S、44S、60S…ソレノイド
44…副遮断弁 48a〜48c…圧力センサ
60…電磁リレー 62…降圧コンバータ
64、66…電圧センサ 73…イグニッションスイッチ
74…昇圧器 76…制御器
Claims (4)
- 燃料ガスと酸化剤ガスとの反応により発電する燃料電池と、
前記燃料ガスを貯留する燃料タンクと、
前記燃料タンクから前記燃料電池に前記燃料ガスを供給する燃料ガス供給路と、
前記燃料ガス供給路に挿入され、前記燃料ガスの供給を弁体復元力により遮断する閉弁状態にされるとともに、電力供給端子への電力供給によるソレノイド励磁により前記弁体復元力に抗って弁体が開放されて開弁状態になる電磁遮断弁と、
前記電磁遮断弁の閉弁状態を検知する閉弁状態検知器と、
当該燃料電池車両の補機バッテリと、
前記補機バッテリと前記電磁遮断弁との間に接続される昇圧器と、
前記昇圧器を制御する制御器と、
を備え、
前記制御器は、
前記電磁遮断弁が閉弁状態から開弁状態に遷移する第1の期間では、前記昇圧器を駆動することで前記補機バッテリの出力電圧を弁体駆動電圧まで昇圧して前記電力供給端子に印加する弁体駆動制御を行い、
前記弁体駆動制御により前記電磁遮断弁が開弁状態に遷移した後、前記電力供給端子に供給する電力を遮断するまでの第2の期間では、前記第1の期間で前記電磁遮断弁に供給される電圧よりも低い開弁保持電圧を前記電力供給端子に印加して維持する開弁保持制御を行い、
前記開弁保持制御中に、前記閉弁状態検知器により前記電磁遮断弁の閉弁状態が検知されたときには、前記昇圧器を駆動することで前記補機バッテリの出力電圧を前記弁体駆動電圧まで昇圧して前記電力供給端子に印加する前記弁体駆動制御を行った後、再度、前記開弁保持電圧に降圧し該開弁保持電圧を維持する前記開弁保持制御に移行させ、
前記電磁遮断弁は、
前記開弁保持電圧により発生する前記弁体の開弁保持力が、前記弁体が閉弁状態に復帰する方向の前記弁体復元力より大きく、当該燃料電池車両の走行時に走行加速度の変化に応じて前記弁体に閉弁方向にかかる推定最大外力よりも小さく設定されている
ことを特徴とする燃料電池車両。 - 請求項1記載の燃料電池車両において、
前記補機バッテリの出力電圧が、前記開弁保持電圧に設定されている
ことを特徴とする燃料電池車両。 - 請求項1又は2記載の燃料電池車両において、
さらに、前記燃料電池と前記補機バッテリとの間に接続され、前記燃料電池の高電圧を、前記開弁保持電圧に降圧する降圧コンバータを備える
ことを特徴とする燃料電池車両。 - 請求項3に記載の燃料電池車両において、
前記制御器は、
前記補機バッテリの出力電圧を監視し、
前記補機バッテリの出力電圧が前記開弁保持電圧よりも低い電圧となったとき、前記弁体駆動制御を行った後、前記降圧コンバータから前記開弁保持電圧が印加されるまで、前記補機バッテリの出力電圧を前記昇圧器により前記開弁保持電圧の最小電圧まで昇圧させる
ことを特徴とする燃料電池車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080767A JP5134646B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 燃料電池車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010080767A JP5134646B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 燃料電池車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011217445A JP2011217445A (ja) | 2011-10-27 |
JP5134646B2 true JP5134646B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=44946620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010080767A Expired - Fee Related JP5134646B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 燃料電池車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5134646B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4502773B2 (ja) * | 2004-10-12 | 2010-07-14 | 大阪瓦斯株式会社 | 電磁弁制御装置、その電磁弁制御装置が設けられたガスエンジン装置、及び、そのガスエンジン装置が設けられたガスエンジン発電システム |
JP5260836B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP5011021B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2012-08-29 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010080767A patent/JP5134646B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011217445A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007665B2 (ja) | 燃料電池システム | |
KR101000703B1 (ko) | 연료전지 하이브리드 차량의 아이들 스탑/해제 제어 방법 | |
JP4888519B2 (ja) | 燃料電池システムおよびその制御方法 | |
JP5617696B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池の触媒性能回復方法 | |
US10629927B2 (en) | Fuel cell system and method for discharging fluid in the system | |
JP5215583B2 (ja) | 燃料電池システム | |
KR101859803B1 (ko) | 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템의 운전 제어 방법 | |
JP5395116B2 (ja) | 燃料電池システムおよびその制御方法 | |
CN108630963B (zh) | 燃料电池系统及其控制方法 | |
US20100316926A1 (en) | Fuel cell system | |
US7776481B2 (en) | Fuel cell system and method of controlling electrical energy discharged in the fuel cell system | |
JP5744094B2 (ja) | 燃料電池システムの制御方法 | |
US20060210849A1 (en) | Fuel cell system and gas control method | |
JP4379922B2 (ja) | 移動体 | |
JP5007797B2 (ja) | 燃料電池システム | |
CA3009129C (en) | Fuel cell system and control method for fuel cell system | |
JP5812423B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4847929B2 (ja) | 燃料電池システムにおけるコンタクタ故障検出方法及びその装置 | |
JP2008130442A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5769083B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池車両 | |
JP4772391B2 (ja) | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法 | |
WO2008059902A1 (fr) | Système de pile à combustible, procédé permettant de commander le système de pile à combustible et objet mobile | |
JP2005216828A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5134646B2 (ja) | 燃料電池車両 | |
JP4695946B2 (ja) | 燃料電池システム及び燃料電池システムにおける燃料供給弁の開弁制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121109 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |