JP5132505B2 - 同軸ケーブル固定機構 - Google Patents

同軸ケーブル固定機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5132505B2
JP5132505B2 JP2008246175A JP2008246175A JP5132505B2 JP 5132505 B2 JP5132505 B2 JP 5132505B2 JP 2008246175 A JP2008246175 A JP 2008246175A JP 2008246175 A JP2008246175 A JP 2008246175A JP 5132505 B2 JP5132505 B2 JP 5132505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial cable
insertion hole
cable fixing
counterbore
fixing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008246175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010080213A (ja
Inventor
久雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008246175A priority Critical patent/JP5132505B2/ja
Publication of JP2010080213A publication Critical patent/JP2010080213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5132505B2 publication Critical patent/JP5132505B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、高周波信号を伝送する同軸ケーブルを基板に固定する同軸ケーブル固定機構に関する。
同軸ケーブルは、不平衡の電気信号を伝送するために特性インピーダンス(例えば50Ωや75Ω)が規定された電線の一種であり、テレビ受像機や無線機とアンテナとの接続、計測機器との接続、音声や映像信号の伝送など種々の用途に用いられており、この同軸ケーブルを基板などに固定する機構(以下、「同軸ケーブル固定機構」という。)として種々の技術が知られている(例えば、特許文献1および2参照)。
図6は、従来の同軸ケーブル固定機構の外観を示す図であり、(a)は上面図、(b)および(c)はそれぞれ同軸ケーブル固定部材を長辺側および短辺側から見た側面図である。同図に示される従来の同軸ケーブル固定機構では、同軸ケーブル挿通孔1Bに同軸ケーブルを挿通し、同軸ケーブル固定部材1に形成された固定ネジ挿通孔1Aに上方から固定ネジを挿通することで、すり割り部1Cが締め付けられ、同軸ケーブル挿通孔1Bに挿通された同軸ケーブルが基板や筐体などに固定される。
特開2002−352922号公報 特開2005−236648号公報
しかしながら、上記の同軸ケーブル固定機構は、すり割り部1Cを締め付けることで同軸ケーブルを固定する構造のため、確実に固定するためには同軸ケーブルの外形寸法精度とすり割り部1Cの寸法精度が必要となる。したがって、両方の寸法精度が保たれない場合は、同軸ケーブルの固定が不十分となる、あるいは、同軸ケーブが必要以上に締め付けられて変形する恐れがある。また、同軸ケーブルの固定が十分でない場合は、機械的には不安定な状態となり、電気的には高周波GNDが不安定になるので伝達する信号が不安定となる。更に、同軸ケーブルに必要以上の力が加えられて変形した場合、機械的には同軸ケーブルの損傷、電気的には特性インピーダンスの変動の一因となり、やはり伝達する信号が不安定となる。これらは、他の同軸ケーブル固定機構においても同様である。
そこで、本発明は、上記従来技術の問題に鑑み、高周波信号の安定的な伝送を可能とする同軸ケーブル固定機構を提供することを目的とする。
本発明に係る同軸ケーブル固定機構は、内部導体と外部導体を絶縁体により同心円状に隔てた構造を有し基板上の伝送線路に接続される同軸ケーブルを固定する同軸ケーブル固定機構であって、同軸ケーブル固定部材は、前記同軸ケーブルを挿通するための同軸ケーブル挿通孔と、この同軸ケーブル挿通孔の開口部の周辺箇所をくり貫いて形成されたザグリ部と、を備え、前記外部導体が露出された状態で前記同軸ケーブル挿通孔に挿通された同軸ケーブルを前記ザグリ部において半田付けし、前記外部導体を前記同軸ケーブル固定部材に固定すると共に、前記同軸ケーブルの前記内部導体を前記伝送線路に接続することを特徴とする。
本発明に係る同軸ケーブル固定機構は、同軸ケーブルの内部導体に接続される伝送線路を有する基板と、この基板が固定される筐体と、この筐体上に固定され、前記同軸ケーブルを前記基板へ固定する同軸ケーブル固定部材と、からなる同軸ケーブル固定機構であって、前記同軸ケーブル固定部材は、前記同軸ケーブルを挿通するための同軸ケーブル挿通孔と、この同軸ケーブル挿通孔の少なくとも前記基板側の開口部を前記同軸ケーブル固定部材の上面側よりくり貫き、端部が凹状に形成されたザグリ部と、を備え、前記同軸ケーブル挿通孔に挿通させた前記同軸ケーブルを前記ザグリ部の位置で外部導体が、前記伝送線路の位置で前記内部導体が露出された状態とし、前記ザグリ部において前記外部導体と前記同軸ケーブル固定部材が半田付けされると共に、前記基板上において前記内部導体が前記伝送線路に半田付けされることを特徴とする。
本発明によれば、高周波信号の安定的な伝送を可能とする同軸ケーブル固定機構が提供される。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る同軸ケーブル固定機構を構成する同軸ケーブル固定部材1の外観を示す図であり、(a)は上面図、(b)および(c)はそれぞれ同軸ケーブル固定部材1を長辺側および短辺側から見た側面図である。同図に示されるように、同軸ケーブル固定部材1には、同軸ケーブル固定部材1を被固定物体に対して固定するために固定ネジ2を挿通する固定ネジ挿通孔1A、同軸ケーブル3を挿通するための同軸ケーブル挿通孔1B、この同軸ケーブル挿通孔1Bの周辺箇所を同軸ケーブル固定部材1の上面側よりくり貫いて端部が凹状となるように形成されたザグリ部1Dが形成されている。同軸ケーブル挿通孔1Bの径は同軸ケーブル3の外形寸法に対し十分余裕のある寸法とする。また、ザグリ部1Dは同軸ケーブル3を同軸ケーブル固定部材1(クランプ)に半田付けするためのスペースであり、例えば同軸ケーブル挿通孔1Bの開口部の少なくとも一方の周辺箇所をくり貫いて形成すれば良い。ここでは、同軸ケーブル3をより確実に固定するために入口および出口の両方に形成されているが、基板5側にのみ形成されるとしても良い。また、同軸ケーブル固定部材1は同軸ケーブル3を半田付けするため、銅や真鍮などを材質とする。
図2は、同軸ケーブル3の構造を示す断面図であり、(a)は同軸ケーブルの中心軸に沿って切った断面図、(b)は中心軸に直交する方向で切った断面図である。同図に示されるように、同軸ケーブル3は、内部導体3A、内部絶縁体3B、外部導体3C、および外部絶縁体3Dから構成され、導体と絶縁体が交互に同心円状で配置されている。内部導体3Aは、導電性を有する金属により作られている。この内部導体3Aは、例えば軟銅線、錫メッキ軟銅線、銀メッキ軟銅線、軟銅覆鋼線、錫メッキ銅覆鋼線、銀メッキ銅覆鋼線、銅パイプなど種類は様々である。
内部絶縁体3Bは、電気的な絶縁を行うために内部導体3Aの周囲を覆うように形成されている。この内部絶縁体3Bは、例えばテフロン(登録商標)やポリエチレンなどから作られている。
外部導体3Cは、内部絶縁体3Bの周囲に形成されている。この外部導体3Cは、例えば軟銅線編組、錫メッキ軟銅線編組、銀メッキ軟銅線編組、アルミニウムパイプ、銅パイプにより作られている。
外部絶縁体3Dは、電気的な絶縁を行うために外部導体3Cの周囲を覆うように形成されている。この外部絶縁体3Dは、例えばビニル、ポリエチレン、ナイロン、シリコンゴムなどから作られている。
図3は、本実施形態に係る同軸ケーブル固定機構の外観を示す図であり、(a)は上面図、(b)および(c)はそれぞれ同軸ケーブル固定部材1を長辺側および短辺側から見た側面図である。また、図4は、図3(a)に示される直線Aに沿って切った場合の断面図である。図3および図4の固定状態は下記のような手順で形成される。先ず、同軸ケーブル固定部材1の同軸ケーブル挿通孔1Bの中に外部導体3Cが露出された状態にある同軸ケーブル3を挿通して、同軸ケーブル3の外部導体3Cがザグリ部1Dの上方に位置するように配置する。次に、同軸ケーブル固定部材1の上面側から半田6を付着することによって同軸ケーブル3の外部導体3Cをザグリ部1Dに固定する。次に、同軸ケーブル3の内部導体3Aの位置が筐体4に固定されている基板5の伝送線路7に合うように配置して、同軸ケーブル固定部材1を固定ネジ2で筐体4に固定する。最後に、半田8を付着することによって同軸ケーブル3の内部導体3Aを基板5の伝送線路7に固定する。
したがって、本実施形態に係る同軸ケーブル固定機構によれば、同軸ケーブル固定部材1に対して同軸ケーブル3が半田付けによって固定されるので、固定ネジ2の締め付けによる影響を受けずに済む。すなわち、機械的には同軸ケーブル3に過度の力が加わることによる変形や損傷を回避することができる。また、電気的にも高周波GNDが安定し、基板5に電気信号を安定して供給することができる。
尚、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
具体的には、ザグリ部1Dの形状は、上記のような形状に限られない。図5は、本発明の他の実施形態に係る同軸ケーブル固定機構の外観を示す図である。ここでは、ザグリ部1Dが同軸ケーブル挿通孔1Bの開口部の外周部分をくり貫いて形成されている。同様に、同軸ケーブル挿通孔1Bの中間部分を単数若しくは複数の箇所でくり貫いて形成しても良い。ザグリ部1Dの形状や数は同軸ケーブル3を固定する向き、固定強度、および半田付け作業の効率性などを考慮して任意に変更可能である。
本発明の一実施形態に係る同軸ケーブル固定機構を構成する同軸ケーブル固定部材1の外観を示す図。 同軸ケーブル3の構造を示す断面図。 本発明の一実施形態に係る同軸ケーブル固定機構の外観を示す図。 図3(a)に示される直線Aに沿って切った場合の断面図。 本発明の他の実施形態に係る同軸ケーブル固定機構の外観を示す図。 従来の同軸ケーブル固定機構の外観を示す図。
符号の説明
1…同軸ケーブル固定部材、
1A…固定ネジ挿通孔、
1B…同軸ケーブル挿通孔、
1C…すり割り部、
1D…ザグリ部、
2…固定ネジ、
3…同軸ケーブル、
3A…内部導体、
3B…内部絶縁体、
3C…外部導体、
3D…外部絶縁体、
4…筐体、
5…基板、
6…半田、
7…伝送線路、
8…半田。

Claims (5)

  1. 内部導体と外部導体を絶縁体により同心円状に隔てた構造を有し基板上の伝送線路に接続される同軸ケーブルを固定する同軸ケーブル固定機構であって、
    同軸ケーブル固定部材は、前記同軸ケーブルを挿通するための同軸ケーブル挿通孔と、この同軸ケーブル挿通孔の開口部の周辺箇所をくり貫いて形成されたザグリ部と、を備え、
    前記外部導体が露出された状態で前記同軸ケーブル挿通孔に挿通された同軸ケーブルを前記ザグリ部において半田付けし、前記外部導体を前記同軸ケーブル固定部材に固定すると共に、前記同軸ケーブルの前記内部導体を前記伝送線路に接続することを特徴とする同軸ケーブル固定機構。
  2. 前記ザグリ部は、前記同軸ケーブル挿通孔の開口部の周辺箇所を前記同軸ケーブル固定部材の上面側よりくり貫き、端部が凹状となるように形成されることを特徴とする請求項1記載の同軸ケーブル固定機構。
  3. 前記ザグリ部は、前記同軸ケーブル挿通孔の開口部の外周部分をくり貫いて形成されることを特徴とする請求項1または2記載の同軸ケーブル固定機構。
  4. 前記ザグリ部は、前記同軸ケーブル挿通孔の開口部の内、前記同軸ケーブルの挿通方向下流側の周辺箇所のみをくり貫いて形成されることを特徴とする請求項1または2記載の同軸ケーブル固定機構。
  5. 同軸ケーブルの内部導体に接続される伝送線路を有する基板と、
    この基板が固定される筐体と、
    この筐体上に固定され、前記同軸ケーブルを前記基板へ固定する同軸ケーブル固定部材と、
    からなる同軸ケーブル固定機構であって、
    前記同軸ケーブル固定部材は、
    前記同軸ケーブルを挿通するための同軸ケーブル挿通孔と、
    この同軸ケーブル挿通孔の少なくとも前記基板側の開口部を前記同軸ケーブル固定部材の上面側よりくり貫き、端部が凹状に形成されたザグリ部と、
    を備え、
    前記同軸ケーブル挿通孔に挿通させた前記同軸ケーブルを前記ザグリ部の位置で外部導体が、前記伝送線路の位置で前記内部導体が露出された状態とし、前記ザグリ部において前記外部導体と前記同軸ケーブル固定部材が半田付けされると共に、前記基板上において前記内部導体が前記伝送線路に半田付けされることを特徴とする同軸ケーブル固定機構。
JP2008246175A 2008-09-25 2008-09-25 同軸ケーブル固定機構 Expired - Fee Related JP5132505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008246175A JP5132505B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 同軸ケーブル固定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008246175A JP5132505B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 同軸ケーブル固定機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010080213A JP2010080213A (ja) 2010-04-08
JP5132505B2 true JP5132505B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=42210417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008246175A Expired - Fee Related JP5132505B2 (ja) 2008-09-25 2008-09-25 同軸ケーブル固定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5132505B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6056649B2 (ja) * 2013-05-15 2017-01-11 日立金属株式会社 高速伝送線の終端構造、終端方法および終端端子
US11289785B2 (en) 2019-07-31 2022-03-29 Commscope Technologies Llc Phasing line holders

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5784577A (en) * 1980-11-14 1982-05-26 Hitachi Electronics Method of connecting high frequency cirucit to input/output cables
JPS6025171A (ja) * 1983-07-22 1985-02-07 松下電器産業株式会社 同軸ケ−ブル接続装置
JPS61251206A (ja) * 1985-04-27 1986-11-08 Sharp Corp マイクロ波回路の接続構造
JPH0310606U (ja) * 1989-06-19 1991-01-31
US5402088A (en) * 1992-12-03 1995-03-28 Ail Systems, Inc. Apparatus for the interconnection of radio frequency (RF) monolithic microwave integrated circuits
FR2720196B1 (fr) * 1994-05-19 1996-06-21 Thomson Csf Dispositif de raccordement pour assurer un raccordement par câble sur un circuit imprimé et circuit imprimé équipé d'un tel dispositif.
JP3619473B2 (ja) * 2001-06-25 2005-02-09 京セラ株式会社 半導体素子収納用パッケージ
JP2003168500A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Hitachi Cable Ltd 極細同軸ケーブルアセンブリおよび極細同軸ケーブルの接続方法
JP4020050B2 (ja) * 2003-09-17 2007-12-12 日立電線株式会社 ケーブル接続部
JP2005236648A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp 同軸マイクロストリップ線路変換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010080213A (ja) 2010-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8287315B2 (en) Phone plug connector device
US8758051B2 (en) Connection structure and a connection method for connecting a differential signal transmission cable to a circuit board
KR101938985B1 (ko) 동축 케이블 커넥터 및 동축 케이블 접속 방법
US6575762B2 (en) Connection of coaxial cable to a circuit board
CN108092037B (zh) 能兼顾夹持力及降低阻抗不连续影响的电缆连接器
US7402073B2 (en) Cable connector and method of connecting a cable with a cable connector
JP5823787B2 (ja) 同軸ケーブルとシールド端子との接続構造およびその接続方法
JP2007502514A (ja) フラットケーブルプラグコネクタ装置
JP5084706B2 (ja) 同軸コネクタ接続構造および同構造を備えた高周波装置ならびに同軸コネクタ接続構造の組立て方法
JP2003317882A (ja) 同軸コネクタ
JP5132505B2 (ja) 同軸ケーブル固定機構
KR101521386B1 (ko) 케이블 접속 방법
JP2009054483A (ja) 端子圧着構造およびこの端子圧着構造を備えたシールドコネクタ
JP4856050B2 (ja) 通信用分配装置
JP2015130266A (ja) 同軸コネクタ装置
JP2009037748A (ja) ケーブルコネクタ及びケーブル接続方法
KR20080090278A (ko) 실드 전선의 접속 구조
JP2007234490A (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JP5156538B2 (ja) シールドコネクタ
JP2001332320A (ja) 同軸コネクタ
CN109643874B (zh) 同轴连接器、高频单元和接收装置
KR20160034941A (ko) 인쇄회로 기판 및 튜브형 케이싱으로 구성된 시스템
JP4807796B2 (ja) ケーブルコネクタ及びケーブル接続方法
US11682849B2 (en) Wire assembly with welded contact
JP6288708B2 (ja) フォーンプラグの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees