JP5130291B2 - 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 - Google Patents
電気機械素子およびそれを用いた電気機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5130291B2 JP5130291B2 JP2009516771A JP2009516771A JP5130291B2 JP 5130291 B2 JP5130291 B2 JP 5130291B2 JP 2009516771 A JP2009516771 A JP 2009516771A JP 2009516771 A JP2009516771 A JP 2009516771A JP 5130291 B2 JP5130291 B2 JP 5130291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- electromechanical element
- voltage
- element according
- movable electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 5
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H59/00—Electrostatic relays; Electro-adhesion relays
- H01H59/0009—Electrostatic relays; Electro-adhesion relays making use of micromechanics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B81—MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
- B81B—MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
- B81B3/00—Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
- B81B3/0064—Constitution or structural means for improving or controlling the physical properties of a device
- B81B3/0086—Electrical characteristics, e.g. reducing driving voltage, improving resistance to peak voltage
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/10—Auxiliary devices for switching or interrupting
- H01P1/12—Auxiliary devices for switching or interrupting by mechanical chopper
- H01P1/127—Strip line switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Micromachines (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Description
図1Aは、実施の形態1における電気機械素子100の構成を示す平面図、図1Bは、図1Aの部分領域120を拡大した模式図、図2Aは、図1AにおけるA1−A2断面を示す断面図、図2Bは、図1AにおけるB1−B2断面を示す断面図である。
図3Aは、実施の形態1における電気機械素子100のOFF状態を示す等価回路図、図3Bは、ON状態を示す等価回路図である。
以上、本発明の電気機械素子およびそれを用いた電気機器によれば、固定部容量Cfにより、可動電極101と駆動電極103間に発生する電力による電位差を低減することができる。これにより、電気機械素子100に高い電力の高周波信号を入力した場合でも、可動電極101と駆動電極103間に高周波信号による電位差が発生せず、静電気力により可動電極101が自動的に駆動する現象(セルフアクチュエーション)を回避することが可能となる。このように、いかなる高周波信号に対しても、ON状態とOFF状態を確実に切り替えることができ、高信頼性を実現する電気機械素子およびそれを用いた電気機器を提供することが可能となる。
101 可動電極
101A 可動電極固定部
101B 可動電極折曲部
101C 可動電極可動部
101C1、101D1 可動電極駆動部
101C2、101D2 可動電極開閉部
102、107、109 絶縁層
103 駆動電極
103A 駆動電極固定部
103B 駆動電極駆動部
104 接点部
105 信号電極
105A 信号電極開閉部
110 基板
111A、111B 固定櫛歯電極
112A、112B 支持部
120 部分領域
121、122、123 電極間ギャップ
130、131 駆動電圧供給部
RFIN 入力端子
RFOUT 出力端子
VdIN、VuINA、VuINB 駆動端子
Claims (17)
- 互いに一体化された、第1部分、第2部分、および第3部分を含む第1電極と、
前記第1部分と対向する第1対向部分を含む第2電極と、
ギャップまたは絶縁層を介して前記第2部分と対向する第2対向部分、および前記第3部分と対向する第3対向部分を含む第3電極と、
を有し、
前記第3電極は、前記第1電極の直流電位を基準とする第1駆動電圧を受ける入力端を含み、
前記第1駆動電圧が第1電圧の場合、前記ギャップは第1所定距離に設定される一方、前記第1駆動電圧が第2電圧の場合、前記ギャップは第2所定距離に設定され、
前記第1駆動電圧が前記第1電圧の場合、前記第1部分は前記第1対向部分から離間されるとともに電気的に前記第1対向部分と実質遮断される一方、前記第1駆動電圧が前記第2電圧の場合、前記第1部分は前記第1対向部分に当接されるとともに電気的に前記第1対向部分と実質導通され、前記第1電極に入力された高周波信号が大略前記第2電極から出力され、
前記第3部分と前記第3対向部分は、所定の大きさの第1電気容量を構成する、
電気機械素子。 - 前記第2部分と前記第2対向部分は、前記第1駆動電圧が前記第1電圧の場合、所定の大きさの第2電気容量を構成し、
前記第1部分と前記第1対向部分は、前記第1駆動電圧が前記第1電圧の場合、所定の大きさの第3電気容量を構成し、
前記第1電気容量の大きさは、前記第2電気容量または前記第3電気容量のいずれよりも大きい、請求項1に記載の電気機械素子。 - 前記第3部分と前記第3対向部分は、固体絶縁膜を介して対向する、請求項1に記載の電気機械素子。
- 前記第3部分と前記第3対向部分は、空隙を介して対向する、請求項1に記載の電気機械素子。
- 前記第3電極は、前記第1電気容量を介して前記高周波信号を受ける、請求項1に記載の電気機械素子。
- さらに、前記第2部分の周囲に前記第2部分と対向して位置する第4電極を有し、
前記第4電極は、前記第1電極の直流電位を基準とする第2駆動電圧を受ける入力端を含む、請求項1に記載の電気機械素子。 - 前記第2部分と前記第4電極は、互いの側面が凹凸状に形成され、空隙を介して、一方の凹部が他方の凸部にかみ合うように対向する、請求項6に記載の電気機械素子。
- 前記第2所定距離は、前記第1所定距離よりも短い、請求項1に記載の電気機械素子。
- さらに、前記第3部分および前記第3対向部分が固定される基板を有する、請求項1に記載の電気機械素子。
- 前記第1電極は、前記第1部分および前記第2部分を自由体とする片持ち梁を構成する、請求項9に記載の電気機械素子。
- 前記第1電極は、変形可能である、請求項1に記載の電気機械素子。
- 前記第2部分は可撓性を有し、前記第1駆動電圧が前記第2電圧の場合、前記第2部分が撓むことにより、前記第1部分は初期位置から変位して前記第1対向部分に当接され、前記第1駆動電圧が前記第1電圧の場合、前記第2部分の可撓性により、前記第1部分は前記初期位置に復帰する、請求項11に記載の電気機械素子。
- 前記第2部分は、前記第1部分と前記第3部分との間に位置する、請求項1に記載の電気機械素子。
- 前記第1電極は、第4部分を含み、
前記第4部分は、前記第2部分と前記第3部分との間に位置し、
前記第2部分と前記第3部分は、前記第4部分を中心に折曲される、請求項13に記載の電気機械素子。 - 請求項1に記載の電気機械素子を有する、電気機器。
- 前記第1電極の前記第3部分は、前記第3電極の前記第3対向部分に対し固定されている、
請求項1に記載の電気機械素子。 - 前記第1駆動電圧が前記第1電圧の場合の前記第1電気容量の大きさは、前記第1駆動電圧が前記第2電圧の場合の前記第1電気容量の大きさと等しい、
請求項1に記載の電気機械素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009516771A JP5130291B2 (ja) | 2007-11-14 | 2008-11-12 | 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007295017 | 2007-11-14 | ||
JP2007295017 | 2007-11-14 | ||
JP2009516771A JP5130291B2 (ja) | 2007-11-14 | 2008-11-12 | 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 |
PCT/JP2008/003285 WO2009063627A1 (ja) | 2007-11-14 | 2008-11-12 | 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009063627A1 JPWO2009063627A1 (ja) | 2011-03-31 |
JP5130291B2 true JP5130291B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=40638482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009516771A Expired - Fee Related JP5130291B2 (ja) | 2007-11-14 | 2008-11-12 | 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8093972B2 (ja) |
JP (1) | JP5130291B2 (ja) |
CN (1) | CN101606213A (ja) |
WO (1) | WO2009063627A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8635765B2 (en) * | 2011-06-15 | 2014-01-28 | International Business Machines Corporation | Method of forming micro-electrical-mechanical structure (MEMS) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5278368A (en) * | 1991-06-24 | 1994-01-11 | Matsushita Elec. Works, Ltd | Electrostatic relay |
JP2006253039A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | マイクロマシンスイッチ及びその駆動方法 |
JP2007026804A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Kyoto Univ | 高周波マイクロマシンスイッチの構造およびその製造方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040031670A1 (en) | 2001-10-31 | 2004-02-19 | Wong Marvin Glenn | Method of actuating a high power micromachined switch |
JP4109182B2 (ja) * | 2003-11-10 | 2008-07-02 | 株式会社日立メディアエレクトロニクス | 高周波memsスイッチ |
KR100836980B1 (ko) * | 2006-02-09 | 2008-06-10 | 가부시끼가이샤 도시바 | 정전형 액튜에이터를 구동하기 위한 회로를 포함하는반도체 집적 회로, mems 및 정전형 액튜에이터의 구동방법 |
-
2008
- 2008-11-12 WO PCT/JP2008/003285 patent/WO2009063627A1/ja active Application Filing
- 2008-11-12 CN CNA2008800022431A patent/CN101606213A/zh active Pending
- 2008-11-12 US US12/520,316 patent/US8093972B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-12 JP JP2009516771A patent/JP5130291B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5278368A (en) * | 1991-06-24 | 1994-01-11 | Matsushita Elec. Works, Ltd | Electrostatic relay |
JP2006253039A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Toshiba Corp | マイクロマシンスイッチ及びその駆動方法 |
JP2007026804A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Kyoto Univ | 高周波マイクロマシンスイッチの構造およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2009063627A1 (ja) | 2011-03-31 |
US8093972B2 (en) | 2012-01-10 |
WO2009063627A1 (ja) | 2009-05-22 |
US20090283391A1 (en) | 2009-11-19 |
CN101606213A (zh) | 2009-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5399075B2 (ja) | 直列接続されたキャパシタを有するmemsデバイス装置 | |
EP1343189B1 (en) | RF microelectromechanical device | |
JP3890952B2 (ja) | 容量可変型キャパシタ装置 | |
JP5083977B2 (ja) | 電気機械素子、その駆動方法およびそれを用いた電気機器 | |
TWI466374B (zh) | 電子元件、可變電容、微開關、微開關的驅動方法、以及mems型電子元件 | |
US20070024403A1 (en) | MEMS switch actuated by the electrostatic force and piezoelectric force | |
US7978045B2 (en) | Multi-actuation MEMS switch | |
KR100492004B1 (ko) | 미세전자기계적 시스템 기술을 이용한 고주파 소자 | |
JP4887466B2 (ja) | Memsスイッチおよびそれを用いた通信装置 | |
JP5588663B2 (ja) | マイクロ電気機械システムスイッチ | |
JP4739173B2 (ja) | マイクロスイッチング素子 | |
US8018307B2 (en) | Micro-electromechanical device and module and method of manufacturing same | |
JP2006147540A (ja) | 電気機械スイッチ | |
KR101832134B1 (ko) | 정전기적으로 작동되는 미세기계 스위칭 소자 | |
JP4887465B2 (ja) | Memsスイッチおよびそれを用いた通信装置 | |
JP5130291B2 (ja) | 電気機械素子およびそれを用いた電気機器 | |
US20070116406A1 (en) | Switch | |
JP4842041B2 (ja) | スイッチ | |
KR100636351B1 (ko) | 정전기력 구동 rf mems 스위치 및 그 제조 방법 | |
KR100520891B1 (ko) | 잔류응력 및 압전구동력을 이용한 초소형 전기 기계시스템 고주파 스위치 | |
KR100493532B1 (ko) | 정전식 양방향 미세기전 액추에이터 | |
JP4359920B2 (ja) | エレクトロメカニカルスイッチ | |
WO2003083886A1 (en) | Switch device | |
JP2008300301A (ja) | マイクロスイッチ及びその駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110815 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5130291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |