JP5127309B2 - 磁気共鳴装置の温度制御方法 - Google Patents

磁気共鳴装置の温度制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5127309B2
JP5127309B2 JP2007152886A JP2007152886A JP5127309B2 JP 5127309 B2 JP5127309 B2 JP 5127309B2 JP 2007152886 A JP2007152886 A JP 2007152886A JP 2007152886 A JP2007152886 A JP 2007152886A JP 5127309 B2 JP5127309 B2 JP 5127309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
field component
temperature
magnetic
opposed surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007152886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007330791A (ja
Inventor
へ キアン
グァン リュー クシオ
イー ジュー ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2007330791A publication Critical patent/JP2007330791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5127309B2 publication Critical patent/JP5127309B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/387Compensation of inhomogeneities
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/3804Additional hardware for cooling or heating of the magnet assembly, for housing a cooled or heated part of the magnet assembly or for temperature control of the magnet assembly
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/383Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field using permanent magnets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴装置に関する温度制御方法に関し、特に、永久磁石を用いた永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の温度制御方法に関する。
磁石ブロック、磁極板、磁気積層体およびシム鉄を含み磁場の発生および調節に用いられる磁場構成要素は永久磁気共鳴装置の中核である。図1を参照すると、典型的な永久磁気共鳴装置において、下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨーク10a,10b上に、磁石ブロック20a,20b、磁極板30a,30b、磁気積層体40a,40bおよびシム鉄50a,50bが対向して配置されている。
安定性は磁場構成要素の重要なパラメータである。永久磁石の安定性に影響を及ぼす外部条件が数多く存在するが、最も重要な外部条件は温度安定性である。しかしながら、永久磁気共鳴装置の磁場構成要素、とりわけ、磁場の発生に用いられる磁石ブロック20a,20bは温度変化に極めて敏感である。理由は永久磁石材料の特性が温度に応じて著しく変化するためであり、従って、磁石によって励起される磁場が同様に変化し、それが磁場強度の変動および均質性の低下に反映される。こうした磁場の変化は磁気共鳴装置の画質低下に直接つながる。
磁場強度の安定性を保つため、既存の技術では、断熱材を用いて、下側磁気ヨーク10a、上側磁気ヨーク10bおよび磁場構成要素を被うか、下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10b上またはそれらの間に冷却または加熱装置を用いて、磁場構成要素の温度を一定に保つ場合が多い。
しかしながら、断熱材を用いて、下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10bおよび磁場構成要素を被う方法の場合、これらの構成要素のサイズが大きくなるだけではなく、その結果も良好ではなく、とりわけ、断熱材は、あたかも周囲温度の変化に対する磁場構成要素の感度を低下させるかのように、図1に示すシム鉄50a,50bに取付けられた傾斜磁場コイル60a,60bのような、磁気共鳴装置におけるいくつかの熱発生部品の磁場構成要素の温度安定性に対する影響を増大させる。
下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10b上で冷却装置を用いる方法の場合、下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10bの全長にわたって電子冷却装置で包み込んで、周囲温度より10〜50度低い温度範囲内まで磁場構成要素を冷却し、さらに、断熱材を用いて、下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10bを覆うことにより、周囲温度変化の影響を軽減することが必要になる。上記冷却装置による方法は、磁場の安定性が結果として向上する可能性があるが、構造が大きすぎ、電力消費が大きいために、その実用性は大幅に低下する。
下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10b上またはそれらの間に加熱装置を利用する場合、図1に示すように、構造が比較的単純になる。加熱素子100a,100bは、磁場構成要素の温度を制御するために、下側磁気ヨーク10aおよび上側磁気ヨーク10bの内部(またはそれらの内部表面)に取付けられる。さらに、加熱素子100a,100bは、リアルタイムで温度を制御するため、それぞれ、温度制御ユニット70a,70bに接続される。しかし、こうした単チャネル加熱装置は狭い範囲の温度制御だけしかできない。磁石ブロック20a,20bに対して閉じられると、加熱装置は磁石ブロック20a,20bの温度を一定に保つことが可能になる。しかし、この加熱装置は、もはや、ある一定の距離だけ離れた又はそれ以上離れた磁石ブロック20a,20b、磁極板30a,30b、磁気積層体40a,40bおよびシム鉄50a,50bの温度を有効に制御せず、これらの領域における温度変化に極めて緩やかに反応しない。
従来技術には、上記加熱装置を改良し、多チャネル加熱装置を提供するものもある(例えば特許文献1参照)。多チャネル加熱装置の場合、下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨーク10a,10b、磁石ブロック20a,20bおよび磁極板30a,30b内に加熱素子を設けて、磁場構成要素を効率的に一定温度状態に保ち、安定した磁場強度が得られるようにする。
しかし、多チャネル加熱装置を利用することによって実現する磁場構成要素の一定温度状態は、例えば、磁石ブロック20a,20bの両端に加熱素子を設けて、磁石ブロック20a,20bを強制的に静的一定温度状態にすることによる静的安定状態にすぎない。しかしながら、いったん静的安定状態が壊れると、例えば、磁石ブロック20a,20bのある場所に熱的外乱(突然の温度変化)が生じると、両端が加熱装置によって強制的に静的一定温度状態にされるので、熱的外乱は磁石ブロック20a,20bの内部温度安定性に劇的で強烈な衝撃を与えることになる。こうした衝撃は、磁場強度の強さおよび均質性に厳しい影響を及ぼすので、この衝撃を相殺するのに要する時間が長くなる。
中国特許出願公開第99800973.3号明細書
本発明の課題は、磁場構成要素の両端間に特定の温度差を維持して、動的温度安定性、従って、安定した磁場強度を実現する温度勾配を形成する永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の温度制御方法を提供することにある。
このため、本発明によれば、磁場構成要素の両端の温度を一定に維持することによって磁場構成要素の温度安定性を実現する磁気共鳴装置の磁場構成要素の温度制御方法において、磁場構成要素内に温度勾配が形成されるように、磁場構成要素両端の温度間の差が維持される。
より具体的には、本発明によれば、第1の磁場構成要素と第2の磁場構成要素とを含む永久磁石装置を備え、前記第1の磁場構成要素と前記第2の磁場構成要素とが、前記第1の磁場構成要素と前記第2の磁場構成要素との間の領域に磁気共鳴装置の静磁場を構成し、前記第1の磁場構成要素および前記第2の磁場構成要素の各々は2つの向き合った面を有し、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの一方の面は前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの他方の面よりも前記領域に接近し、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの一方の面は前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの他方の面よりも前記領域に接近している磁気共鳴装置の温度制御方法であって
前記第1の磁場構成要素の2つの向き合った面における温度をそれぞれ一定に維持しかつ前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に差を維持することによって、前記第1の磁場構成要素の温度を安定化させ
前記第2の磁場構成要素の2つの向き合った面における温度をそれぞれ一定に維持しかつ前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に差を維持することによって、前記第2の磁場構成要素の温度を安定化させる磁気共鳴装置の温度制御方法が提案される(請求項1)
本発明の有利な実施態様は次の通りである
・前記磁気共鳴装置が上側磁気ヨークおよび下側磁気ヨークを含み、前記上側磁気ヨークに、前記第1の磁場構成要素が前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記他方の面で取付けられ、前記下側磁気ヨークに、前記第2の磁場構成要素が前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記他方の面で取付けられ、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面の前記他方の面に向かって低下する温度勾配を維持することによって、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差が維持され、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面の前記他方の面に向かって低下する温度勾配を維持することによって、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差が維持される(請求項2)
前記第1の磁場構成要素の前記温度勾配は第1の最低温度値に向かって低下し、前記第2の磁場構成要素の前記温度勾配は第2の最低温度値に向かって低下し、前記第2の最低温度値が前記第1の最低温度値より低い(請求項3)
・前記磁気共鳴装置が、熱を発生する第1の傾斜磁場コイルおよび熱を発生する第2の傾斜磁場コイルを含み、前記第1の傾斜磁場コイルは前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記一方の面に取付けられ、前記第2の傾斜磁場コイルは前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記一方の面に取付けられ、前記第1の磁場構成要素と前記第1の傾斜磁場コイルとの間に設けられた断熱層により、前記第1の傾斜磁場コイルから前記第1の磁場構成要素を熱絶縁し、前記第2の磁場構成要素と前記第2の傾斜磁場コイルとの間に設けられた断熱層により、前記第2の傾斜磁場コイルから前記第2の磁場構成要素が熱絶縁される(請求項4)
・前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面にそれぞれ設けられた第1の加熱素子の温度を制御することによって、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差が維持され、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面にそれぞれ配置された第2の加熱素子の温度を制御することによって、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差が維持される(請求項5)
・前記第1の加熱素子に接続された第1の温度制御ユニットで前記第1の加熱素子の温度が制御され、前記第2の加熱素子に接続された第2の温度制御ユニットで前記第2の加熱素子の温度が制御される(請求項6)

永久磁気共鳴装置が下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨークを含み、磁場構成要素が下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨーク上に対向して取付けられ、磁場構成要素の両端の温度が下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨークに向かって漸次低下すると望ましい。下側磁気ヨークに取付けられた磁場構成要素の両端の最低温度値は、上側磁気ヨークに取付けられた磁場構成要素の両端の最低温度値より低い。磁場構成要素が傾斜磁場コイルを備え、磁場構成要素と傾斜磁場コイルとの間に断熱のためにサンドイッチ式断熱材が設けられている。磁場構成要素の両端に加熱素子を設けることによって温度差が得られ、加熱素子の温度を制御するために加熱素子に対応する温度制御ユニットが接続されている。
温度勾配によって、磁場構成要素の両端の温度は下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨークに向かって漸次低下することが可能になり、下側磁気ヨークにおける磁場構成要素の最低温度値を上側磁気ヨークにおける磁場構成要素の最低温度値より低く設定することによって、下側磁気ヨークと上側磁気ヨークとの間に温度勾配が形成される。温度勾配が形成されると、磁場構成要素内に動的温度安定性が確立される。この動的温度安定性が熱的外乱によって壊されると、温度勾配によって熱的外乱を下側磁気ヨークに急速に伝達し、さらに、磁気共鳴装置の基部を介して外部へ送り出すことによって、熱的外乱を均し、動的温度安定性を回復することが可能になる。
図1は永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の既存の温度制御装置を例示した概略図を示す。
図2は永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の本発明による温度制御装置を例示した概略図を示す。
磁場構成要素の一定温度制御、従って静的温度安定性を実現する従来技術とは異なり、本発明の磁気共鳴装置の磁場構成要素の温度制御方法は、磁場構成要素の両端間に特定の温度差を維持して温度勾配を形成するので、結果として動的温度安定が得られる。
図2を参照すると、永久磁気共鳴装置において、磁石ブロック20a,20b、磁極板30a,30b、磁気積層体40a,40bおよびシム鉄50a,50bを含む磁場構成要素が、下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨーク10a,10b上に対向して配置されている。シム鉄50a,50bには、永久磁気共鳴装置の傾斜磁場コイル60a,60bが取付けられている。
磁石ブロック20aの両端にはそれぞれ加熱素子100a,200aが設けられており、加熱素子100a,200a間には温度差があるので、磁石ブロック20a内に温度勾配が形成されている。加熱素子100aは下側磁気ヨーク10aの内部に取付けるのが望ましく、加熱素子200aは磁極板30aの内部に取付けるのが望ましい。加熱素子200aの加熱温度は、磁石ブロック20aの温度が下側磁気ヨーク10aに向かって漸次低下するように、加熱素子100aの加熱温度より高いのが望ましい。
さらに、磁気積層体40aの両端にはそれぞれ加熱素子200a,300aが設けられており、加熱素子200a,300a間には温度差があるので、磁気積層体40a内に温度勾配が形成されている。加熱素子200aが、磁極板30aの内部に取付けられた加熱素子を共有するのが望ましい場合、加熱素子300aは、シムブロック50aと磁気積層体40aの間に取付けられるのが望ましく、加熱素子300aの加熱温度は、磁気積層体40aの温度が下側磁気ヨーク10aに向かって漸次低下するように、加熱素子200aの加熱温度より高いのが望ましい。
加熱素子100a,200a,300aは対応する温度制御ユニット70a,72a,74aに個別に接続されている。温度制御ユニット70a,72a,74aはそれぞれ加熱素子100a,200a,300aの温度を制御するために利用される。
さらに、シム鉄50aと傾斜磁場コイル60aとの間には、傾斜磁場コイル60aによって生じた熱が、シム鉄50aを介して他の磁場素子に伝達されて、それらの温度安定性に影響を及ぼすことがないようにするために、サンドイッチ式断熱材400aが設けられている。
磁場構成要素は対称に配置されるので、磁石ブロック20bの両端には加熱素子100b,200bも設けられており、加熱素子100b,200b間にも温度差があるので、磁石ブロック20b内に温度勾配が形成される。加熱素子100bは上側磁気ヨーク10bの内部に取付けるのが望ましく、加熱素子200bは磁極板30bの内部に取付けるのが望ましい。加熱素子200bの加熱温度は、磁石ブロック20bの温度が上側磁気ヨーク10bに向かって漸次低下するように、加熱素子100bの加熱温度より高いのが望ましい。
さらに、磁気積層体40bの両端にはそれぞれ加熱素子200b,300bが設けられており、加熱素子200b,300b間には温度差があるので、磁気積層体40b内に温度勾配が形成されている。加熱素子200bが磁極板30bの内部に取付けられた加熱素子を共有するのが望ましい場合、加熱素子300bはシムブロック50bと磁気積層体40bの間に取付けられるのが望ましく、加熱素子300bの加熱温度は、磁気積層体40bの温度が上側磁気ヨーク10bに向かって漸次低下するように、加熱素子200bの加熱温度より高いのが望ましい。
加熱素子100b,200b,300bはそれぞれ対応する温度制御ユニット70b,72b,74bに接続されている。温度制御ユニット70b,72b,74bはそれぞれ加熱素子100b,200b,300bの温度を制御するために利用される。
さらに、シム鉄50bと傾斜磁場コイル60bとの間には、傾斜磁場コイル60bによって生じた熱が、シム鉄50bを介して他の磁場素子に伝達されて、それらの温度安定性に影響を及ぼすことがないようにするために、サンドイッチ式断熱材400bが設けられている。
上記構成によって、磁石ブロック20a,20bおよび磁気積層体40a,40b内の温度、および、磁石ブロック20a,20b、磁極板30a,30b、磁気積層体40a,40bおよびシム鉄50a,50b間の温度は、下側磁気ヨークおよび上側磁気ヨーク10a,10bに向かって漸次低下し、温度勾配Ta,Tbを形成する。下側磁気ヨーク10aに向かって漸次低下する温度の最低値は、下側磁気ヨーク10aと上側磁気ヨーク10bとの間にも温度勾配が形成されるように、上側磁気ヨーク10bに向かって漸次低下する温度の最低値より低いのが望ましい。
温度勾配が形成されると、磁石ブロック20a、磁気積層体40a内に、および、磁石ブロック20a、磁極板30a、磁気積層体40aおよびシムブロック50a間に、動的温度安定性が確立される。この動的温度安定性が熱的外乱によって壊されると、温度勾配Taによって、熱的外乱を下側磁気ヨーク10aに急速に伝達し、さらに、磁気共鳴装置の基部を介して外部へ送り出すことによって、熱的外乱を均し、動的温度安定性を回復することが可能になる。
同様に、温度勾配が形成されると、磁石ブロック20b、磁気積層体40b内に、および、磁石ブロック20b、磁極板30b、磁気積層体40bおよびシムブロック50b間に、動的温度安定性が確立される。この動的温度安定性が、熱的外乱によって壊されると、温度勾配Tbによって、熱的外乱を上側磁気ヨーク10bに伝達し、さらに、上側磁気ヨーク10bと下側磁気ヨーク10aとの間の温度勾配によって、下側磁気ヨーク10aに対し矢印Mで示す方向に伝達し、最後に、磁気共鳴装置の基部を介して外部へ送り出すことによって、熱的外乱を均し、動的温度安定性を回復することが可能になる。
空気の対流のために、熱は下から上に伝達するほうが容易である。従って、一般には、温度外乱の影響を弱める装置能力を高めるために、下側より上側において大きい温度勾配が利用される。
実際の要求に応じて、上記加熱素子の一部または全てを利用することが可能である。磁気共鳴装置が温度安定性をあまり必要としない場合には、加熱素子100a,100bだけを利用することが可能である。磁気共鳴装置が温度安定性を大いに必要とする場合には、加熱素子100a,100b,200a,200bを利用することが可能である。磁気共鳴装置が温度安定性を極めて強く必要とする場合には、上記加熱素子の全てを利用することが可能である。
永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の公知の温度制御装置を示す概略図 永久磁気共鳴装置の磁場構成要素の本発明による温度制御装置を示す概略図
符号の説明
10a 下側磁気ヨーク
10b 上側磁気ヨーク
20a 磁石ブロック
20b 磁石ブロック
30a 磁極板
30b 磁極板
40a 磁気積層体
40b 磁気積層体
50a シム鉄
50b シム鉄
60a 傾斜磁場コイル
60b 傾斜磁場コイル
70a 温度制御ユニット
70b 温度制御ユニット
72a 温度制御ユニット
72b 温度制御ユニット
74a 温度制御ユニット
74b 温度制御ユニット
100a 加熱素子
100b 加熱素子
200a 加熱素子
200b 加熱素子
300a 加熱素子
300b 加熱素子
400a 断熱層
400b 断熱層

Claims (6)

  1. 第1の磁場構成要素と第2の磁場構成要素とを含む永久磁石装置を備え、前記第1の磁場構成要素と前記第2の磁場構成要素とが、前記第1の磁場構成要素と前記第2の磁場構成要素との間の領域に磁気共鳴装置の静磁場を構成し、前記第1の磁場構成要素および前記第2の磁場構成要素の各々は2つの向き合った面を有し、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの一方の面は前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの他方の面よりも前記領域に接近し、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの一方の面は前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの他方の面よりも前記領域に接近している磁気共鳴装置の温度制御方法であって
    前記第1の磁場構成要素の2つの向き合った面における温度をそれぞれ一定に維持しかつ前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に差を維持することによって、前記第1の磁場構成要素の温度を安定化させ
    前記第2の磁場構成要素の2つの向き合った面における温度をそれぞれ一定に維持しかつ前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に差を維持することによって、前記第2の磁場構成要素の温度を安定化させる
    ことを特徴とする磁気共鳴装置の温度制御方法。
  2. 前記磁気共鳴装置が上側磁気ヨークおよび下側磁気ヨークを含み
    前記上側磁気ヨークに、前記第1の磁場構成要素が前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記他方の面で取付けられ
    前記下側磁気ヨークに、前記第2の磁場構成要素が前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記他方の面で取付けられ
    前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面の前記他方の面に向かって低下する温度勾配を維持することによって、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差を維持し
    前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面の前記他方の面に向かって低下する温度勾配を維持することによって、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差を維持する
    ことを特徴とする請求項1記載の温度制御方法。
  3. 前記第1の磁場構成要素の前記温度勾配は第1の最低温度値に向かって低下し、前記第2の磁場構成要素の前記温度勾配は第2の最低温度値に向かって低下し、前記第2の最低温度値が前記第1の最低温度値より低いことを特徴とする請求項2に記載の温度制御方法。
  4. 前記磁気共鳴装置が、熱を発生する第1の傾斜磁場コイルおよび熱を発生する第2の傾斜磁場コイルを含み
    前記第1の傾斜磁場コイルは前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記一方の面に取付けられ、
    前記第2の傾斜磁場コイルは前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面のうちの前記一方の面に取付けられ
    前記第1の磁場構成要素と前記第1の傾斜磁場コイルとの間に設けられた断熱層により、前記第1の傾斜磁場コイルから前記第1の磁場構成要素を熱絶縁し
    前記第2の磁場構成要素と前記第2の傾斜磁場コイルとの間に設けられた断熱層により、前記第2の傾斜磁場コイルから前記第2の磁場構成要素を熱絶縁する
    ことを特徴とする請求項2記載の温度制御方法。
  5. 前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面にそれぞれ設けられた第1の加熱素子の温度を制御することによって、前記第1の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差を維持し
    前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面にそれぞれ配置された第2の加熱素子の温度を制御することによって、前記第2の磁場構成要素の前記2つの向き合った面におけるそれぞれの温度の間に前記差を維持する
    ことを特徴とするを含む請求項1に記載の温度制御方法。
  6. 前記第1の加熱素子に接続された第1の温度制御ユニットで前記第1の加熱素子の温度を制御し、前記第2の加熱素子に接続された第2の温度制御ユニットで前記第2の加熱素子の温度を制御することを特徴とする請求項5に記載の温度制御方法
JP2007152886A 2006-06-12 2007-06-08 磁気共鳴装置の温度制御方法 Expired - Fee Related JP5127309B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200610012201.9 2006-06-12
CN2006100122019A CN101090021B (zh) 2006-06-12 2006-06-12 永磁磁共振系统的磁场元件的温度控制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007330791A JP2007330791A (ja) 2007-12-27
JP5127309B2 true JP5127309B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=38860885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007152886A Expired - Fee Related JP5127309B2 (ja) 2006-06-12 2007-06-08 磁気共鳴装置の温度制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7432708B2 (ja)
JP (1) JP5127309B2 (ja)
CN (1) CN101090021B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5060151B2 (ja) * 2007-04-10 2012-10-31 株式会社日立製作所 磁場均一度調整装置、およびこれを用いた超伝導磁石装置、並びに磁気共鳴撮像装置
CN101451967B (zh) * 2007-12-04 2012-05-09 西门子(中国)有限公司 改善核磁共振成像设备的成像质量的方法及设备
JP2011217913A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Mr Technology:Kk 温度制御方法及び装置
CN105044634B (zh) * 2015-08-12 2018-01-19 上海健康医学院 磁共振分析用永磁体装置
CN109073681B (zh) * 2016-03-22 2020-10-23 海珀菲纳研究股份有限公司 用于磁场匀场的方法和设备
CN109856574A (zh) * 2019-01-31 2019-06-07 佛山瑞加图医疗科技有限公司 永磁磁共振成像装置
CN116628457B (zh) * 2023-07-26 2023-09-29 武汉华康世纪医疗股份有限公司 一种磁共振设备运行中的有害气体检测方法及装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2857888B2 (ja) * 1989-09-06 1999-02-17 株式会社日立メディコ 永久磁石方式mri装置
JP3472642B2 (ja) * 1995-03-31 2003-12-02 ジーイー横河メディカルシステム株式会社 Mri装置のマグネットアセンブリ
JPH09299351A (ja) * 1996-05-16 1997-11-25 Hitachi Medical Corp 磁気共鳴イメージング装置用静磁場発生装置
WO1999065392A1 (fr) * 1998-06-19 1999-12-23 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Generateur de champ magnetique mri
GB2341449B (en) * 1998-09-11 2003-03-26 Oxford Magnet Tech Stabilisation of a magnetic field of a magnetic reasonance imaging apparatus
GB2341447B (en) * 1998-09-11 2003-08-20 Oxford Magnet Tech Temperature control system for a permanent magnetic mri system
JP2000333930A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 磁場安定化方法、磁場発生装置および磁気共鳴撮像装置
US6252405B1 (en) * 1999-11-15 2001-06-26 General Electric Company Temperature compensated NMR magnet and method of operation therefor
EP1148403A3 (en) * 2000-04-20 2004-11-17 Oxford Magnet Technology Limited Improvements in or relating to cooling apparatus
DE10047584C2 (de) * 2000-09-26 2002-09-19 Siemens Ag Magnetresonanztomograph mit einer Temperaturregelung für thermisch hochsensitive Bauteile
US6909283B2 (en) * 2001-04-12 2005-06-21 General Electric Company Method and system to regulate cooling of a medical imaging device
US6906517B1 (en) * 2004-09-28 2005-06-14 General Electric Company Method and apparatus for maintaining thermal stability of permanent magnets in MRI systems

Also Published As

Publication number Publication date
US20070290685A1 (en) 2007-12-20
CN101090021A (zh) 2007-12-19
CN101090021B (zh) 2011-08-24
US7432708B2 (en) 2008-10-07
JP2007330791A (ja) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5127309B2 (ja) 磁気共鳴装置の温度制御方法
JP4356080B2 (ja) Mri用磁界発生装置
JP4908960B2 (ja) 超伝導磁石装置および磁気共鳴イメージング装置
JPS58189607A (ja) 反射望遠鏡に用いる二次ミラ−の傾倒装置
KR20060051009A (ko) 선형 모터 및 선형 이동 스테이지 장치
Ueno et al. Magnetic force control based on the inverse magnetostrictive effect
EP1112507B1 (en) Temperature stabilisation of permanent magnet assemblies in an mri apparatus
JP3697188B2 (ja) 磁気共鳴断層撮影装置
KR100282562B1 (ko) 초전도 마그네트 장치
JP2002081498A (ja) 除振方法およびその装置
JPS59230117A (ja) 電磁力発生装置
KR20040090930A (ko) 액츄에이터 코일 냉각 시스템
US7456714B2 (en) Magnetostriction aided switching
Gabdullin et al. Next generation autofocus and optical image stabilization system for camera modules using magnetic shape memory actuators
JPH02288278A (ja) 磁歪式アクチュエータ
JPH08213245A (ja) 可変インダクタンス素子
Qian et al. Design and optimization of Lorentz motors in a precision active isolator
JPH04246330A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3417032B2 (ja) 強磁性磁気共鳴装置
Johnson Alternative operating modes for magnetic bearing control
EP0052414B1 (en) Bubble memory device
JP2005016537A (ja) マウント装置および露光装置
Mogi et al. Heat transfer in water under strong gradient magnetic fields
JPS63289351A (ja) アクチイブダンパ−
JPS59187179A (ja) 流体流量調節用アクチユエ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100525

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5127309

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees