JP5126794B2 - クリップ - Google Patents

クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP5126794B2
JP5126794B2 JP2008514642A JP2008514642A JP5126794B2 JP 5126794 B2 JP5126794 B2 JP 5126794B2 JP 2008514642 A JP2008514642 A JP 2008514642A JP 2008514642 A JP2008514642 A JP 2008514642A JP 5126794 B2 JP5126794 B2 JP 5126794B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
pair
enlarged portion
grid
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008514642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542653A (ja
Inventor
ジョン ブランクストン,
ジェイムズ, エー. フレッテリック,
Original Assignee
ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー filed Critical ユーエスジー・インテリアズ・エルエルシー
Publication of JP2008542653A publication Critical patent/JP2008542653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5126794B2 publication Critical patent/JP5126794B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/18Means for suspending the supporting construction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

発明の分野
[0001]本発明は吊り天井システムに関し、具体的には、1対のメインT部材を平行な位置関係で吊すための革新的なクリップに関する。
関連技術の説明
[0002]一部の天井の処理又は設計においては、天井に対する独特の外見の付与及び/又は、照明、HVAC(冷暖房空調)システム、スプリンクラーシステム、その他それに類する装備のための中間スペースを提供するために、メインT部材が比較的近接した間隔で対にして使用される。対のメインT部材を支えるために一連の特殊クリップを使用することが知られている。かかるクリップは、典型的には天井構造から鋼線で直接吊り下げられる。一部の地域では、天井構造から単なるワイヤ結合で吊り天井を直接吊すことは現地の規則又は要件によって禁じられている。例えば、一部地域では、まずC字形チャンネルが天井構造から吊り下げられなければならず、吊り天井、器具及びそれに類する要素はその中間チャンネルに吊り下げられなければならない。知られる限り、吊りチャネルに容易かつ迅速に取り付けることができる上に、それ自体が対のメインT部材を均一に平行な間隔で支えることができるというクリップ又はブラケットは存在しない。
発明の概要
本発明によるクリップは、下垂クリップアセンブリ(17)の下端に結合され、逆T字形中心ウェブの上端所定幅の補強用肥大部(14)をする1対のグリッド用メインT部材(11)を互いに水平に間隔をあけて、平行な位置関係で吊り下げる薄板金型打品のクリップ(36)であって、全体的に平らで長方形の基部(37)と前記基部の四辺から下向きに折り曲げられ、長手方向の両側にあって前記補強用肥大部の高さと少なくとも同じ高さで互いに相対するフランジ(38、39)及び短手方向の両側にあって相対するフランジ(41、42)と前記クリップの角に、前記グリッド用メインT部材の補強用肥大部がフランジ(38、39)の表面とフランジ(41、42)の垂直端面の間に入り込めるように設けられる切欠きと前記フランジ(38、39)に設けられ、前記補強用肥大部の下側を支える一対の突起(46、46)と前記フランジ(41)の両側に設けられ、前記補強用肥大部の下側を支える一対の突起(47、47)と、前記基部の中央部に設けられ、前記下垂クリップアセンブリの脚(23〜25)の溝形部(27、28)が通り抜ける一対の溝(53、53)及び前記一対の溝の間が前記補強用肥大部の幅と同じか又はほぼ同じ幅の島部(54)と、が備えられることを特徴とする。
本発明は、天井チャンネルによる懸架に対応し、対のグリッド用メインT部材を正確に平行な配列で支えるクリップを提供するもので、本発明によるクリップは容易に使用することができ、それによって設置時間を節約し、設置作業者の疲労を防ぐことができる。
[0004]クリップは、好ましい形態では、要求される天井懸架チャンネルに対応した従来技術のAdrop clip(商標)ハンガーと協働するように構成される。ここに開示するクリップは、工具及び/又は他の固定具の使用を必要とすることなく、ハンガー及びクリップ要素を手操作だけでハンガーと結合させることができる。ここに開示するクリップの従来型の下垂クリップC字形チャンネルハンガーに対する互換性は、クリップの製造に要する用具類のコスト及び複雑度を顕著に低減し、それによってクリップ製造にかかわるコストを顕著に低減する。さらに、クリップは、対をなすグリッド用T部材の間に均一な間隔を生み出すことについて類似のクリップの場合に知られている便益をもたらす。ばらつきはそれとなく観察するだけでも目につきやすいため、かかる間隔は決定的な意味を持つ。
好ましい実施形態の説明
[0012]図1に、均一な間隔をあけた平行な配置で1対のグリッド用T部材11を吊すシステム10を示す。グリッド用T部材11は、典型的には、全体に従来型の構造を持つメインT部材である。それぞれのT部材11は下部フランジ部12と全体に垂直なウェブないしステム13とを有しており、該ウェブないしステム13はその上端に近接して慣行どおり補強用肥大部14を備える。典型的には、グリッド用T部材は薄板金材からロール成形によって作られる。グリッド用T部材は複数の構造チャンネル16から吊り下げられる。図1には1本のチャンネル16だけが描かれているが、グリッド用T部材11の平面の上に間隔をおいて広がる共通平面には、典型的には互いに平行に間隔をあけた複数のかかるチャンネル16が存在することが理解されるはずである。建物内では、チャンネル16は、上階の床又は上方にあるその他の上部構造から、吊下げロッド、ワイヤ又はその他によって吊り下げることができる。
[0013]図6及び7は、本体18及び固定用溝形材ないしキャップ19を備える市販のAdrop clip@アセンブリ17を示したものである。本体18は、全体に方形の外周形状を持つ薄板金の型打品である。下方に延びる突起20はのど部21と協働することによってチャンネル16を把持するフックを形成する。本体18はその上端近くに、構造チャンネル16の外周の周囲に作業空間が与えられるように寸法を定めた方形ののど部21を備えている。本体18はその下端近くに1対の平行な縦溝22を有しており、それによって3本の垂下脚23〜25が形成されている。外側の脚23,25は、図6の平面の向こう側に若干曲げられており、中央の脚24は図6の平面の手前側に若干曲げられている。脚は、それぞれの下端に、従来型のグリッド用T部材の補強用肥大部を法線状に挟み込むように構成された溝形部27,28を備える。固定用溝形キャップ19はそのウェブに中心溝を有しており、それによってクリップ本体18上を垂直に摺動できるようになっている。固定溝形キャップ19を手で押し下げて溝形部27,28を含めた脚23〜25の上にかかるようにすると、溝形部は本体18上部の中心面の方向に押される(図2)。中央の脚24の突出部29は固定溝形キャップ19を脚の溝形部27,28にかかる位置で固定する役を果たす。クリップアセンブリ17をそれぞれのチャンネル16上でチャンネル16がのど部21にはまり込むようにしておいて、本体18の部位31を上に曲げることで、クリップアセンブリがチャンネルから外れないようにすることができる。
[0014]本発明のクリップ36は、グリッド用T部材11を下垂クリップ本体18から、従って、下垂クリップアセンブリ17が取り付けられた構造チャンネル16から吊り下げる役を果たすものである。図示したクリップ36は、取り付けた状態では、裏返した長方形の皿の全体形状を持つ薄板金型打品である。クリップ36の角には、グリッド用T部材11の肥大部14を受けるのに必要な切欠きがある。より詳細には、クリップ36は、全体的には平らで長方形の基部37を有しており、そこから下向きに折り曲げられた相対するフランジ38,39及び41,42が垂れている。フランジ38,39は互いに鏡像をなしており、そのそれぞれが、基部37の垂直下方に、グリッド用T部材の補強肥大部14の垂直高さと少なくとも同じで、好ましくはやや長めの距離の間隔をあけて内側に折り曲げられた突起46を有する。フランジ38,39の仮想平面の間に横断方向に延びるもう1つのフランジ41は、基部37の平面から補強用肥大部14の高さと同じ又はやや長い距離だけ間隔をあけた1対の突起47を有する。フランジ41及び42はクリップ36の基部37を補強し、通常予想される使用条件のもとで基部37を平らな形状に保つ役を果たす。フランジ41,42の水平長さは、図2に示すように、グリッド用T部材の肥大部14がフランジ38,39の表面とフランジ41の隣接する垂直端面51,52との間に入り込むためのスペースが、好ましくは若干の隙間とともに確保されるように、相対するフランジ38,39の間の内寸よりもやや短くなっている。フランジ38,39の表面の内寸の間隔及び垂直端面51,52の間隔は、グリッド用T部材11の所望の中心間距離及び補強用肥大部14の幅によって決まるが、後者は典型的には呼び寸法で1/4インチである。図2からわかるように、突起46,47の上端面46a,47aは、グリッド用T部材の補強用肥大部14が入り込むのに十分な距離だけ基部37の下面から間隔をおかれている。わかりやすくするため、図2では、フランジ41の終端部位及び突起47は、図2の断面をなす平面は厳密にはこれらの部位より後ろにあることを無視して示してある。
[0015]クリップ36は、その長さに対して横断方向をなす仮想的な垂直中面の両側に配された1対の横断方向の細長い溝53を備える。図示した例では、溝53はクリップの基部37のほぼ全幅にわたって延びている。溝53は、呼び寸法で1/4インチなど、従来型の補強用肥大部14の幅と同じ又はほぼ同じ幅であることが好ましい中央の島部54がその間に残るように互いに隔てられている。溝53は、下垂クリップの脚23〜35の溝形部27,28が自由に通り抜けられるだけの幅と長さを有する。
[0016]クリップ36は、グリッド設置作業者が現場で工具なしで利便性をもって、次のようにして下垂クリップアセンブリ17に組み付けて固定する、すなわち結合することができる。下垂クリップ脚23〜25を、図7に示す横に広がった状態で溝53に通し、溝形部27,28の内側に折り曲げられたフランジ57,58がクリップ基部37の島部54の下に来るようにする。その後、固定用溝形キャップ19を下垂クリップ本体18の下方に押し下げて、脚23,25と中央の脚24とをそれぞれ互いの方向に向かわせ、それによってフランジ57,58の上方で島部54を溝形部27,28の中に閉じ込める。溝型キャップ19は、溝形部27,28と完全に接したところで、突起ないし留具29によってその位置で固定される。これにより、下垂クリップアセンブリ17とそれと対をなすTクリップとは互いに確実に固定される。図1及び2を見ると、クリップ17及び36の連結は仮想的な垂直面に関して対称をなすことがわかる。その垂直面の1つは下垂クリップの本体18の厚みの中央面に当たる面であり、もう1つは本体の両垂直端の中間で本体面と直角をなす面である。そのため、対となるT部材クリップ36の対称形の支持が得られることになり、そのことによって、クリップ36の4つの突起46,47がそれぞれの上面46a,47bにおいて対応するグリッド用T部材の肥大部14にかかる垂直荷重の支持に有効となる。クリップ36が1対のグリッド用T部材11に沿って間隔をあけた同一のクリップと連携することで、設置作業者によって注ぎ込まれる技能と労力は最小限でも、該1対のグリッド用T部材の間に正確に水平に間隔を与えられることは了解されるはずである。クリップ36の長さ、すなわち、下垂クリップの本体18の面のそれぞれの側におけるその範囲は、例えば通常であれば建築家によって決定されるように、個々の施設に合わせて調整することが可能である。平行な対グリッド用T部材11の間のスペースは、照明器具、HVACエアブーツ、スプリンクラーヘッド、スピーカ、並びにその他のユーティリティ及び器具用に利用することができる。
[0017]この開示は例を示したものであって、細部の追加、変更又は除外によって、この開示に含まれる教示の正当な範囲から外れることなく、様々な変更が行われうることは自明であってしかるべきである。従って、特許請求の範囲が必然的に限定される範囲を除き、本発明はこの開示の具体的詳細に限定されるものではない。
上方に吊り下げられた構造チャンネルから本発明のクリップによって支えられた1対の平行なグリッド用T部材の部分斜視図である。 間隔をあけた平行なグリッド用T部材及びクリップを図1に示す2−2平面で切り取った断面図である。 本発明によるクリップの正面図である。 クリップの側面図である。 クリップの平面図である。 既知の下垂クリップアセンブリの横立面図である。 既知の下垂クリップアセンブリの側方図である。

Claims (1)

  1. 下垂クリップアセンブリ(17)の下端に結合され、逆T字形中心ウェブの上端所定幅の補強用肥大部(14)をする1対のグリッド用メインT部材(11)を互いに水平に間隔をあけて、平行な位置関係で吊り下げる薄板金型打品のクリップ(36)であって、
    全体的に平らで長方形の基部(37)と
    前記基部の四辺から下向きに折り曲げられ、長手方向の両側にあって前記補強用肥大部の高さと少なくとも同じ高さで互いに相対するフランジ(38、39)及び短手方向の両側にあって相対するフランジ(41、42)と
    前記クリップの角に、前記グリッド用メインT部材の補強用肥大部がフランジ(38、39)の表面とフランジ(41、42)の垂直端面の間に入り込めるように設けられる切欠きと
    前記フランジ(38、39)に設けられ、前記補強用肥大部の下側を支える一対の突起(46、46)と
    前記フランジ(41)の両側に設けられ、前記補強用肥大部の下側を支える一対の突起(47、47)と、
    前記基部の中央部に設けられ、前記下垂クリップアセンブリの脚(23〜25)の溝形部(27、28)が通り抜ける一対の溝(53、53)及び前記一対の溝の間が前記補強用肥大部の幅と同じか又はほぼ同じ幅の島部(54)と、が備えられることを特徴とするクリップ。
JP2008514642A 2005-06-02 2006-04-24 クリップ Expired - Fee Related JP5126794B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/143,827 2005-06-02
US11/143,827 US7478787B2 (en) 2005-06-02 2005-06-02 Paired main tee clip
PCT/US2006/015461 WO2006132715A2 (en) 2005-06-02 2006-04-24 Paired main tee clip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008542653A JP2008542653A (ja) 2008-11-27
JP5126794B2 true JP5126794B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=37498889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008514642A Expired - Fee Related JP5126794B2 (ja) 2005-06-02 2006-04-24 クリップ

Country Status (21)

Country Link
US (1) US7478787B2 (ja)
EP (1) EP1885566B1 (ja)
JP (1) JP5126794B2 (ja)
KR (1) KR101305094B1 (ja)
CN (1) CN101184633B (ja)
AT (1) ATE485951T1 (ja)
AU (1) AU2006255798B2 (ja)
BR (1) BRPI0610925A2 (ja)
CA (1) CA2606845C (ja)
DE (1) DE602006017824D1 (ja)
ES (1) ES2351441T3 (ja)
HK (1) HK1117110A1 (ja)
MX (1) MX2007015101A (ja)
MY (1) MY147625A (ja)
NZ (1) NZ562742A (ja)
PL (1) PL1885566T3 (ja)
PT (1) PT1885566E (ja)
RU (1) RU2401919C2 (ja)
SA (1) SA06270156B1 (ja)
WO (1) WO2006132715A2 (ja)
ZA (1) ZA200709213B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7637065B2 (en) * 2005-10-24 2009-12-29 Usg Interiors, Inc. Panel attachment clip
US7578107B2 (en) * 2005-12-02 2009-08-25 Worthington Armstrong Venture Suspended ceiling segment
US8136320B2 (en) * 2008-05-15 2012-03-20 Keene Building Products Co., Inc. Spacer assembly for preventing an acoustic short circuit in a building
NO333718B1 (no) * 2009-04-24 2013-09-02 Roman Empire As Anordning og fremgangsmate for montering av gjenstander pa og over himling med lose himlingsplater og himlingsprofiler.
US8336843B2 (en) * 2009-07-16 2012-12-25 Usg Interiors, Llc Secure locking attachment device useful with suspended ceiling systems
US8286394B2 (en) * 2009-07-31 2012-10-16 Ctb, Inc. Integral catwalk support
US8413402B2 (en) 2010-08-24 2013-04-09 Worthington Armstrong Venture Beam clip with teeth
EP2472022B1 (en) * 2010-12-28 2015-03-04 Saint-Gobain Ecophon AB A grid system for a suspended ceiling
US8359803B2 (en) * 2011-05-17 2013-01-29 Usg Interiors, Llc Grid runner cap anchoring lance
US8695296B2 (en) 2011-05-17 2014-04-15 Awi Licensing Company Mounting hardware and mounting system for vertical panels
US8733053B2 (en) * 2011-06-13 2014-05-27 Arktura Llc System and method for a supported architectural design
US9163402B2 (en) * 2011-06-13 2015-10-20 Arktura Llc Suspended architectural structure
US9004422B2 (en) 2011-11-02 2015-04-14 The Viking Corporation Fire protection sprinkler support system
US9004421B2 (en) 2011-11-02 2015-04-14 The Viking Corporation Fire protection sprinkler support system
US8615947B2 (en) * 2012-06-05 2013-12-31 Usg Interiors, Llc Two-piece modular yoke
US10619791B2 (en) 2013-03-14 2020-04-14 Eaton Intelligent Power Limited Channel framing with additional functional side
CA2875556C (en) 2013-12-23 2022-07-12 Cooper Technologies Company Fastener nut for channel framing
CA2890064C (en) 2014-04-30 2022-08-16 Cooper Technologies Company Trapeze hanger system including twist-locking fitting
CA2889176C (en) 2014-04-30 2022-08-16 Cooper Technologies Company Trapeze hanger system including trapeze hanger fitting
CA2889880C (en) 2014-05-02 2022-05-31 Cooper Technologies Company Conduit clamp for strut channel
CA2889168C (en) 2014-05-02 2022-09-20 Cooper Technologies Company Strut system and strut fitting therefor
US9347213B1 (en) 2014-11-14 2016-05-24 Cooper Technologies Company Fitting for channel framing
US9982695B2 (en) 2014-11-14 2018-05-29 Cooper Technologies Company Fitting for strut channel
US10100861B2 (en) 2014-11-14 2018-10-16 Cooper Technologies Company Beam clamp for strut channel
US9926957B2 (en) 2014-11-14 2018-03-27 Cooper Technologies Company Fitting for strut channel
US9416536B1 (en) * 2015-07-16 2016-08-16 Usg Interiors, Llc Indexed support bar
US10527203B2 (en) 2016-10-12 2020-01-07 Anvil International, Llc Snap to grid bracket for a sprinkler support assembly
US10106982B2 (en) 2017-03-13 2018-10-23 Rockwool International A/S High strength grid member for suspended ceilings
MX2021004829A (es) * 2018-11-14 2021-06-15 Innovative Building Tech Llc Sistema de acabado interior fabricado.
US11802407B2 (en) 2021-11-23 2023-10-31 Rockwool A/S Suspended drywall ceiling grid system support members

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3233297A (en) * 1962-02-26 1966-02-08 Erico Prod Inc Channel clip
US3608857A (en) * 1969-12-11 1971-09-28 Richard H Hibbeler Channel clip for t-bars
JPS5549371Y2 (ja) * 1977-01-12 1980-11-18
US4122762A (en) * 1977-03-07 1978-10-31 Williams Arthur C Air-slot spacer clip
US4545166A (en) * 1983-11-21 1985-10-08 Manville Service Corporation Ceiling insulation system
US4723749A (en) * 1986-05-19 1988-02-09 Erico International Corporation Channel clip
US4905952A (en) * 1987-11-12 1990-03-06 Pinquist Tool & Die Co., Inc. Locking skirt for channel-beam clamp
US5001967A (en) * 1988-10-17 1991-03-26 Hungerford John W Modular air bar
JPH0734988Y2 (ja) * 1989-12-25 1995-08-09 松下電工株式会社 天井用バーの吊り下げ構造
JPH0741768Y2 (ja) * 1990-09-25 1995-09-27 松下電工株式会社 天井枠の吊り下げ構造
US5271585A (en) * 1990-10-01 1993-12-21 Zetena Jr Maurice F Modular fiber optics raceway permitting flexible installation
US5433662A (en) * 1994-03-25 1995-07-18 Hungerford; John W. Air bar
JPH09125589A (ja) * 1995-10-27 1997-05-13 Jiyouyou Koki Kk 天井の剛性強化構造
US6047511A (en) * 1998-03-04 2000-04-11 Usg Interiors, Inc. Grid tee with integrally stitched web
US6047517A (en) * 1998-03-30 2000-04-11 3244 Corporation Hanger for hanging electrical fixture from suspended ceiling
US6345800B1 (en) * 1998-07-27 2002-02-12 Nsi Enterprises, Inc. Universal load-bearing hanger bracket and method for hanging a lighting fixture below a grid ceiling system at on-grid or off-grid locations
US6554231B2 (en) * 1999-08-16 2003-04-29 Dong-A Flexible Metal Tubes Co., Ltd. Sprinkler mounting device and method
US6341466B1 (en) * 2000-01-19 2002-01-29 Cooper Technologies Company Clip for securing an elongate member to a T-bar of a ceiling grid
US6286265B1 (en) * 2000-02-01 2001-09-11 Cooper Technologies Company Recessed lighting fixture mounting
KR200423900Y1 (ko) 2006-05-25 2006-08-11 박영수 아파트의 천장판 시공 장치
US7849652B2 (en) * 2006-11-09 2010-12-14 United States Gypsum Company Suspended ceiling with measurement indicia
KR100842345B1 (ko) 2007-07-26 2008-06-30 석용환 슬래브 마감재용 천정재 구조
KR20110009365U (ko) * 2010-03-26 2011-10-05 이남주 천정시공용 경량철골의 캐링찬넬 및 이중클립

Also Published As

Publication number Publication date
EP1885566A4 (en) 2009-09-16
CN101184633B (zh) 2012-10-03
CA2606845A1 (en) 2006-12-14
ES2351441T3 (es) 2011-02-04
HK1117110A1 (en) 2009-01-09
AU2006255798A1 (en) 2006-12-14
WO2006132715A2 (en) 2006-12-14
CN101184633A (zh) 2008-05-21
NZ562742A (en) 2010-04-30
AU2006255798B2 (en) 2011-10-06
EP1885566B1 (en) 2010-10-27
KR20080030603A (ko) 2008-04-04
MX2007015101A (es) 2008-02-19
RU2007144602A (ru) 2009-06-10
KR101305094B1 (ko) 2013-09-12
JP2008542653A (ja) 2008-11-27
US20060283132A1 (en) 2006-12-21
ATE485951T1 (de) 2010-11-15
WO2006132715A3 (en) 2007-11-22
MY147625A (en) 2012-12-31
BRPI0610925A2 (pt) 2010-08-03
EP1885566A2 (en) 2008-02-13
US7478787B2 (en) 2009-01-20
PT1885566E (pt) 2010-11-18
CA2606845C (en) 2012-12-11
ZA200709213B (en) 2008-10-29
SA06270156B1 (ar) 2009-08-26
DE602006017824D1 (de) 2010-12-09
RU2401919C2 (ru) 2010-10-20
PL1885566T3 (pl) 2011-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5126794B2 (ja) クリップ
US9663948B2 (en) Free span ceiling grid system
US8615947B2 (en) Two-piece modular yoke
US8336843B2 (en) Secure locking attachment device useful with suspended ceiling systems
CA2627573C (en) Drywall channel with pre-punched locating tabs
CA3074659C (en) Metal baffles
CA2836279A1 (en) Mounting hardware and mounting system for vertical panels
JP2009516791A (ja) 吊り天井のためのグリッドt字体
CA2533247C (en) Cross panel
CA3237581A1 (en) T-grid to baffle bar bracket
WO2018213541A1 (en) Linear metal ceiling components
JP2000336830A (ja) 天井パネルの落下防止ハンガー
JP2000336827A (ja) 天井パネルの目地スペーサー
JP2000204710A (ja) システム天井
JPH05331951A (ja) 天井構造
JPH0633543A (ja) 天井構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111212

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20111222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees