JP5125920B2 - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機 Download PDF

Info

Publication number
JP5125920B2
JP5125920B2 JP2008233204A JP2008233204A JP5125920B2 JP 5125920 B2 JP5125920 B2 JP 5125920B2 JP 2008233204 A JP2008233204 A JP 2008233204A JP 2008233204 A JP2008233204 A JP 2008233204A JP 5125920 B2 JP5125920 B2 JP 5125920B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
vacuum cleaner
ion
ions
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008233204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010063660A (ja
Inventor
徹 岩佐
博司 仲本
雅史 奥島
伸幸 雁瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2008233204A priority Critical patent/JP5125920B2/ja
Publication of JP2010063660A publication Critical patent/JP2010063660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5125920B2 publication Critical patent/JP5125920B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)

Description

本発明は、空気清浄効果の高い電気掃除機に関するものである。
従来から電気掃除機のイオンを発生させることに関しては、吸気または排気経路にイオン発生体を配置し、排出口を主排気の上側に配置させる構成のものが提案されている(例
えば、特許文献1参照)。
従来のこの種の電気掃除機においては、生体に好影響を与えるものとしてマイナスイオンを発生する機能を設けることを目的としており、発生したマイナスイオンを電動送風機排気風を利用して空気中に放出する構成が取られている。この際、マイナスイオンは、イオン排出口から斜め上方へ放出される。
特許第3806672号公報
しかしながら、前記従来の構成は、空気清浄効果を高める目的のものではなく、また、マイナスイオン排出口が主となる排気口の上方に設けられているため、マイナスイオンは排気口の排気風の力のみで拡散され、広く拡散させることは出来なかった。マイナスイオンは、より遠くまで拡散をさせたほうが室内の空気中の塵埃とより交じり、空気清浄効果を高めることができる。なお、イオンの拡散する力を高めようとした場合には排気風の速度を高めればよいが、速度を高めすぎると、排気風の速度が高くなり利用者に不快感を与えることになり、好ましくなかった。
本発明は上記課題を解決するもので、利用者に不快感を与えることなくイオンの拡散を高めることができ、電気掃除機の空気清浄効果をより高く出来るものである。
上記従来の課題を解決するために本発明の電気掃除機は、吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機に連通し塵埃を捕集する集塵装置と、前記集塵装置に連通し塵埃を吸引する吸込具と、電気掃除機本体の後方に設けられ前記電動送風機の排気を本体外に排出する排気口と、前記電動送風機の排気の一部を利用して大気にイオンを放出させるイオン発生器と、前記排気口の下方に設けられ電気掃除機本体を立てた状態に支持するレスト部を備え、前記レスト部に前記イオン発生器を収納し、前記レスト部の上方にイオン排出口を設けたことを特徴とするもので、排気口の下部に設けたイオン発生器のイオン排出口より発生したイオンが主排気風の風により、より遠くまでイオンを拡散することが出来る。排気口からの排気量はイオンの排出風よりも絶対量が多くなるため、イオン排出風の単独で拡散するよりも、より部屋の隅々までイオンが行き届くこととなり、空気清浄効果をより向上させることが出来る。
本発明によれば、イオン発生器より発生したイオンがより遠くまで拡散することが出来、空気清浄効果がより高い電気掃除機を提供できる。
第1の発明は、吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機に連通し塵埃を捕集する集塵装置と、前記集塵装置に連通し塵埃を吸引する吸込具と、電気掃除機本体の後方に設けられ前記電動送風機の排気を本体外に排出する排気口と、前記電動送風機の排気の一部を利用して大気にイオンを放出させるイオン発生器と、前記排気口の下方に設けられ電気掃除機本体を立てた状態に支持するレスト部を備え、前記レスト部に前記イオン発生器を収納し、前記レスト部の上方にイオン排出口を設けたことを特徴とする電気掃除機で、排気口の下部に設けたイオン発生器のイオン排出口から発生したイオンを排気口の排気風により、より遠くまでイオンを拡散することが出来る。排気口からの排気量はイオンの排出風よりも絶対量が多くなるため、イオン排出風の単独で拡散するよりも、より部屋の隅々までイオンが行き届くこととなり、空気清浄効果をより向上させることが出来る。
また、イオンの排出口が上方を向いていることで、床面のゴミの吹き飛ばしの問題も心配
する恐れがない。
の発明は、特に、第1の発明において、イオンが排出されるイオン排出口を複数設けた電気掃除機にすることにより、発生したイオンがより均等に排気風に乗ることで、より効果的にイオンを拡散することが出来る。
の発明は、特に、第の発明において、イオン排出口をレスト部の左右に設け、前記イオン排気口から排出される排気の向きが前記排気口の略中央で交差するように構成した電気掃除機で、イオン排出の向きを排気口の略中央とすることで、より効果的にイオンを拡散させることが出来る。
の発明は、第1〜のいずれか1つの発明において、排気口の排気風速よりもイオンが排出されるイオン排出口からの排気風速を高めたことを特徴とすることにより、放出されるイオンの数を増大させると共に、排気口からの大風量でかつ低速の排気風を利用することで、イオンを広範囲に拡散することが可能となり、空気清浄効果を高めることが出来る。
(実施の形態1)
本発明の第1の実施の形態における電気掃除機について、図1〜5を用いて説明する。
図1、2、3において、電気掃除機本体1は、後部に電動送風機2を内蔵した電動送風機室3が配され、前部に、着脱自在で塵埃を捕集する集塵ボックス4が配され、集塵ボックスの取っ手部5を集塵ボックス4の天面に設けている。底面には、3輪の車輪6が回転自在に取着されている。電気掃除機本体1の前部には、ホース8の一端に設けた接続パイプ9が着脱自在に接続される吸入口10が設けられている。
連通穴9が設けられた吸入口10と吸入口10の後方に前記集塵ボックス4が装着され、集塵ボックス4の内部に、粗ゴミを集塵する多孔室に形成された薄板11を形成した筒体部12と、その下流にプリーツ加工された集塵用のフィルター13を形成している。集塵用フィルター13の表面は熱可塑性繊維で構成されており、空気等の摩擦で一般的にはマイナス側に帯電することになる。また本体後方には、イオン発生器35から排出されるイオンの排出口31が設けられている。
ホース8の他端には、掃除の際に握る把手7aを備えた先端パイプ7が設けられている。18は、伸縮自在或いは継ぎ自在の延長管で、下流側端部が前記先端パイプ7に着脱自在に接続され、他端は、塵埃掻き揚げ用の回転ブラシ14と、その回転ブラシ14を回転駆動するモーター15を内蔵した吸込具16に着脱自在に接続される。
ハンドル17は、電気掃除機本体1を持ち運ぶ際に使用する取っ手で、通常時は電気掃除機本体1内に収納されており、持ち運ぶ際には上へ引っ張り出すことで取っ手部として構成される。
電動送風機2の前部は、弾性材料からなるサポート前20で、後部は、同じく弾性材料からなるサポート後21で、電動送風機室3内に支持されており、モーターケース22とモーターカバー23にて、前記サポート前20とサポート後21を挟持している。
また、本体の後方には電動送風機2の排気を排出させる排気口34であり、排気口34の直前には、不織布で構成された微細塵を捕集するフィルター後33がある。
図3、4に示すように、本体下方のボデーソコ40にイオンを発生させるための電源と
しての高電圧装置24が保持固定されている。また、下ボディ19下方後部に設けたスタンド収納用のレスト部B25内部に、電極カバー26で覆われた針状電極27、28を電極ケース29にねじ30で固定されユニット化されたイオン発生器35が収納されている。なお、スタンド収納とは、非使用時において、吸込口10を上方に向けて電気掃除機本体1を立てた状態とする収納形態を意味するもので、本実施の形態では、排気口の左右に設けたレスト部A32と、下方の左右に設けたレスト部B25が、床面に接地した状態を示す。
また、電極ケース29には、排気風の連通穴36が開いている。そして、前記針状電極27、28と高電圧装置24は電気的に接続されている。この構成により、針状電極27、28間でコロナ放電することにより、マイナスイオンが発生する。
上記構成による作用は以下の通りである。
電動送風機2を運転させると、電動送風機2からの排気風の一部が連通穴36を通過し、針状電極27、28間で発生したマイナスイオンと共に、イオン排出口31から斜め上方へ放出される。この時、排気口34からも多量の排気風(主排気風)がある。この主排気風はイオン排出口31の上方に位置し、またイオン排出口31が上方を向いているため、イオン発生器35を経由した排出風が、排気口34の排気風に乗り、よりいっそう遠くへイオンを放出できるのである。
従って、イオン発生器35からの排気のみで拡散する場合に比べ、本実施の形態では、排気口34からの大風量の排気風を利用することで、イオンを広範囲に拡散することが可能となる。
なお、イオン排出口31からの排出の向きを、排気口34の中心に向けて内側斜めにすると、マイナスイオンはより排気風に乗りやすくなる。
更に、イオンの放出量を増やすために、排気口34の排気風速よりもイオン排出口31からの排気風速を高めたとしても、イオン排出口31が上方を向いていることで、床面のゴミの吹き飛ばしの問題もなく、大風量かつ低速の排気風により拡散することが可能となる。
そして、イオン排出口31から放出されたマイナスイオンにより、大気中に浮遊する細かい塵埃はマイナス側に帯電する。マイナス側に帯電した塵埃は吸込具16から吸引され、延長管13、ホース8を通過した後、フィルター13に捕集されるため、フィルター13のマイナス側の電位が上昇して塵埃が付着しやすくなるのである。
これにより従来に比べ空気清浄効果の優れた電気掃除機を得ることができる。また、集塵フィルターの代わりに、集塵袋を用いてエレクトレット加工を施した不織布を用いても、集塵袋に塵埃が付着しやすくなり空気清浄効果を向上することができる。
以上のように、本発明にかかる電気掃除機は、簡便な手段により空気清浄効果の優れた各種家庭用、業務用電気掃除機等に広く適用できる。特に家庭、業務用等の電気掃除機に有用である。
本発明の実施の形態1における電気掃除機の全体斜視図 同電気掃除機の後方斜視図 同電気掃除機の電気掃除機本体の要部断面図 同電気掃除機の電気掃除機本体後方の要部断面図 同電気掃除機のイオン発生器の分解斜視図
1 電気掃除機本体
2 電動送風機
4 集塵ボックス(集塵装置)
16 吸込具
31 イオン排出口(排出口)
34 排気口
35 イオン発生器

Claims (4)

  1. 吸引風を発する電動送風機と、前記電動送風機に連通し塵埃を捕集する集塵装置と、前記集塵装置に連通し塵埃を吸引する吸込具と、電気掃除機本体の後方に設けられ前記電動送風機の排気を本体外に排出する排気口と、前記電動送風機の排気の一部を利用して大気にイオンを放出させるイオン発生器と、前記排気口の下方に設けられ電気掃除機本体を立てた状態に支持するレスト部を備え、
    前記レスト部に前記イオン発生器を収納し、前記レスト部の上方にイオン排出口を設けた電気掃除機。
  2. イオン排出口を複数設けた請求項1に記載の電気掃除機。
  3. イオン排出口をレスト部の左右に設け、前記イオン排出口から排出される排気の向きが排気口の略中央で交差するように構成した請求項2に記載の電気掃除機。
  4. 排気口の排気風速よりもイオンが排出されるイオン排出口からの排気風速を高めたことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の電気掃除機。
JP2008233204A 2008-09-11 2008-09-11 電気掃除機 Expired - Fee Related JP5125920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233204A JP5125920B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008233204A JP5125920B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 電気掃除機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010063660A JP2010063660A (ja) 2010-03-25
JP5125920B2 true JP5125920B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=42189790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008233204A Expired - Fee Related JP5125920B2 (ja) 2008-09-11 2008-09-11 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5125920B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7562466B2 (en) * 2002-05-29 2009-07-21 Conair Corporation Ion generating device
JP3806672B2 (ja) * 2002-06-24 2006-08-09 三洋電機株式会社 電気掃除機
JP2005214596A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Deiiru Ekoshisu:Kk 送風機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010063660A (ja) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6119915B2 (ja) 電気掃除機
JP4893373B2 (ja) 電気掃除機
JP6349557B2 (ja) 集塵装置
JP2004135992A (ja) 空気清浄機能付き電気掃除機
JP5125920B2 (ja) 電気掃除機
JP5357941B2 (ja) 掃除ロボット
JP5625427B2 (ja) 電気掃除機
JP2008188422A (ja) 空気清浄機能付き電気掃除機
JP4630365B2 (ja) 電気掃除機
JP2004024414A (ja) 電気掃除機
JP4894558B2 (ja) 電気掃除機
JP2004344569A (ja) 電気掃除機
CN218074785U (zh) 清洁设备
CN216854552U (zh) 一种手持式吸尘器主机结构及吸尘器
KR940000712B1 (ko) 공기청정기 겸용 진공청소기
CN218738685U (zh) 手持式吸尘器
JPH03133416A (ja) 清掃器
CN218356020U (zh) 清洁装置
KR100662759B1 (ko) 연료전지 구동형 청소기
JP2003190046A (ja) 電気掃除機
JP2003210374A (ja) 掃除装置
JP2004129780A (ja) 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機
JP2011161004A (ja) 電気掃除機
JP5609456B2 (ja) 電気掃除機
JP2010194209A (ja) 電気掃除機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101224

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees