JP5123760B2 - 間欠切断転写装置 - Google Patents

間欠切断転写装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5123760B2
JP5123760B2 JP2008171894A JP2008171894A JP5123760B2 JP 5123760 B2 JP5123760 B2 JP 5123760B2 JP 2008171894 A JP2008171894 A JP 2008171894A JP 2008171894 A JP2008171894 A JP 2008171894A JP 5123760 B2 JP5123760 B2 JP 5123760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film sheet
region
suction
blade roll
lower blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008171894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010013195A (ja
Inventor
広喜 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to JP2008171894A priority Critical patent/JP5123760B2/ja
Priority to RU2008134332A priority patent/RU2402479C2/ru
Priority to US12/390,099 priority patent/US8276638B2/en
Priority to TW98121824A priority patent/TW201008860A/zh
Priority to CN2009801250196A priority patent/CN102076585B/zh
Priority to PCT/JP2009/061920 priority patent/WO2010001881A1/ja
Priority to EP20090773459 priority patent/EP2301875B1/en
Priority to ARP090102431 priority patent/AR072417A1/es
Publication of JP2010013195A publication Critical patent/JP2010013195A/ja
Priority to US13/598,726 priority patent/US8789572B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5123760B2 publication Critical patent/JP5123760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/14Associating sheets with webs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15723Partitioning batts; Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15764Transferring, feeding or handling devices; Drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/12Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis
    • B26D1/25Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member
    • B26D1/34Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut
    • B26D1/40Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member
    • B26D1/405Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a cutting member moving about an axis with a non-circular cutting member moving about an axis parallel to the line of cut and coacting with a rotary member for thin material, e.g. for sheets, strips or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/018Holding the work by suction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/04Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators
    • B65H35/08Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers from or with transverse cutters or perforators from or with revolving, e.g. cylinder, cutters or perforators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/12Selective handling processes of sheets or web
    • B65H2301/121Selective handling processes of sheets or web for sheet handling processes, i.e. wherein the web is cut into sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2406/00Means using fluid
    • B65H2406/30Suction means
    • B65H2406/33Rotary suction means, e.g. roller, cylinder or drum
    • B65H2406/332Details on suction openings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/125Plural severing means each acting on a different work piece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/133Delivering cut part to indefinite or running length web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/202With product handling means
    • Y10T83/2066By fluid current
    • Y10T83/207By suction means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/4847With cooperating stationary tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

本発明は、フィルムシートの連続体を切断することによって得られたフィルムシートを、連続搬送されているウェブに間欠的に転写するように構成されている間欠切断転写装置に関する。
従来から、使い捨ておむつを製造する過程で使用される間欠切断装置は、キャラクタや図形などの模様が付されているフィルムシートの連続体を切断することによって得られるフィルムシートを、連続搬送されているウェブに間欠的に転写するように構成されている。
一般的に、フィルムシートは、ウェブよりも通気性が低く、かつ、厚みが薄くてしなやかに構成されている。すなわち、フィルムシートは、剛性及び復元力が低い特性を有している。
かかる間欠切断転写装置は、外周面上にブレードが設けられている上刃ロールと、外周面上に受け刃が設けられ、かつ、外周面全域にメッシュ状の吸着プレートが形成される下刃ロールとを具備している(例えば、特許文献1参照)。
上刃ロール及び下刃ロールは、互いに逆向きで、ほぼ同一の周速で回転し、該下刃ロールに対してフィルムシートの連続体が供給される速度よりも早い周速で回転し、かつ、ウェブの搬送速度とほぼ同一の周速或いは該ウェブの搬送速度よりも遅い周速で回転するように構成されている。
以下において、上述した間欠切断転写装置を用いて、フィルムシートをウェブ連続体に間欠的に転写する工程について説明する。
第1工程において、間欠切断転写装置は、フィルムシートの連続体を、下刃ロールの外周面全域に形成されるメッシュ状の吸着プレートを介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、ブレードと受け刃との間に導く。
このとき、フィルムシートの連続体は、下刃ロールに対してフィルムシートの連続体が供給される速度よりも早い周速で上刃ロール及び下刃ロールが回転していることによって、下刃ロールの外周面上を滑るようにして、ブレードと受け刃との間に導びかれる。
第2工程において、間欠切断転写装置は、ブレードと受け刃との接触によって、フィルムシートの連続体を間欠的に切断して、フィルムシートを形成する。
第3工程において、間欠切断転写装置は、切断されたフィルムシートを、下刃ロールの外周面全域に形成されるメッシュ状の吸着プレートを介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、ウェブ上に導く。
第4工程において、間欠切断転写装置1は、下刃ロールの外周面上に吸着されるフィルムシートをウェブ20上に転写する。
特開平10−218471号公報(第4−6頁、第3図)
しかしながら、上述した従来の間欠切断転写装置には、次のような問題があった。すなわち、従来の間欠切断転写装置では、フィルムシート自体の目付(単位面積あたりの重さ)にムラがあることや、ブレードと受け刃との接触不良があること、ブレードに摩耗が発生したことなどの条件により、切断されたフィルムシートにシワが発生してしまうという問題があった。
これにより、フィルムシートにシワが発生した状態で、該フィルムシートがウェブ上に転写されてしまう。特に、フィルムシートは、剛性及び復元力が低い特性を有しているため、1度シワが発生してしまうと復元できない。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、フィルムシートにシワが発生することを抑制できるとともに、フィルムシートにシワが発生してしまった場合であっても、該フィルムシートに発生したシワを伸ばすことができる間欠切断転写装置を提供することを目的とする。
上述した状況を解決するため、本発明は、次のような特徴を有している。まず、本発明の第1の特徴は、フィルムシートの連続体を切断することによって得られたフィルムシートを、連続搬送されているウェブに間欠的に転写するように構成されている間欠切断転写装置であって、外周面上に少なくとも1つのブレードが設けられている上刃ロールと、外周面上に少なくとも1つの受け刃が設けられ、かつ、複数の吸着穴が形成されている下刃ロールとを具備しており、上刃ロール及び下刃ロールは、互いに逆向きで、ほぼ同一の周速で回転し、該下刃ロールに対してフィルムシートの連続体が供給される速度よりも早い周速で回転し、かつ、ウェブの搬送速度よりも遅い周速で回転するように構成されており、フィルムシートの連続体を、下刃ロールの外周面上の第1領域内に形成されている吸着穴を介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、ブレードと前記受け刃との間に導くように構成されており、ブレードと受け刃との接触によって、フィルムシートの連続体を間欠的に切断して、フィルムシートを形成するように構成されており、切断されたフィルムシートを、下刃ロールの外周面上の第2領域内に形成されている吸着穴を介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、ウェブ上に導いて転写するように構成されており、切断されたフィルムシートは、両側縁領域及び進行方向の前端領域が第2領域内のエッジ領域に対向し、残りの領域が該第2領域内の中央領域に対向した状態で、下刃ロールの外周面上に吸着されるように構成されており、エッジ領域における吸着保持力は、中央領域における吸着保持力よりも強いことを要旨とする。
本発明によれば、フィルムシートにシワが発生することを抑制できるとともに、フィルムシートにシワが発生してしまった場合であっても、該フィルムシートに発生したシワを伸ばすことができる間欠切断転写装置を提供することができる。
以下において、本発明に係る間欠切断転写装置の一例について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の図面の記載において、同一または類似の部分には、同一又は類似の符号を付している。ただし、図面は模式的なのものであり、各寸法の比率などは現実のものとは異なることを留意すべきである。
したがって、具体的な寸法などは以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれていることは勿論である。
[第1実施形態]
(間欠切断転写装置の構成)
まず、第1実施形態に係る間欠切断転写装置の構成について、図面を参照しながら説明する。図1は、第1実施形態に係る間欠切断転写装置1を示す斜視図である。図2は、第1実施形態に係る間欠切断転写装置1を示す側面図(図1のA矢視図)である。
図1及び図2に示すように、間欠切断転写装置1は、キャラクタや図形などの模様が付されているフィルムシートの連続体10Aを切断されることによって得られるフィルムシート10を、連続搬送されているウェブ20に間欠的に転写するように構成されている。
なお、切断されたフィルムシート10の搬送方向(以下、MD方向)に沿った長さ(L1)は、MD方向に直交する方向(以下、CD方向)に沿った長さ(L2)よりも短い。
かかる間欠切断転写装置1は、上刃ロール30と、下刃ロール40と、転写ロール50とによって大略構成されている。
上刃ロール30の外周面31上には、2つのブレード32が設けられている。上刃ロール30は、下刃ロール40とほぼ同一周速(V)で回転する。上刃ロール30は、一対の駆動ロール60,61により下刃ロール40に対してフィルムシートの連続体10Aが供給される速度(V)よりも早い周速(V)で回転する。上刃ロール30は、駆動ロール62,63により連続搬送されるウェブ20の搬送速度(V)とほぼ同一の周速(V)、或いは、ウェブ20の搬送速度(V)よりも遅い周速(V)で回転する。
下刃ロール40の外周面41上には、外周面41上に2つの受け刃42が設けられ、かつ、フィルムシートの連続体10A及びフィルムシート10を吸着する複数の吸着穴43とが形成されている。下刃ロール40は、上刃ロール30に対して逆向きで、ほぼ同一の周速(V)で回転する。なお、下刃ロール40の構成については、後述する(図3参照)。
転写ロール50は、駆動ロール62,63により連続搬送されるウェブ20を下刃ロール40に接触させる。転写ロール50は、ウェブ20の搬送速度(V)とほぼ同一の周速(V)で回転する。すなわち、転写ロール50は、上述した上刃ロール30及び下刃ロール40の周速(V)とほぼ同一の周速(V)、或いは、上刃ロール30及び下刃ロール40の周速(V)よりも早い周速(V)で回転する。
(下刃ロールの構成)
次に、上述した下刃ロール40の構成について、図面を参照しながら説明する。図3は、第1実施形態に係る下刃ロール40を示すロール幅方向断面図(図のB−B断面図)である。
図3に示すように、下刃ロール40は、ロール軸70と一体に形成されている。下刃ロール40は、一対のフレーム71A,71B間において、軸受72を介して回転するように構成されている。
下刃ロール40には、下刃ロール40の一方の端面44aから他方の端面44bにかけて貫通する横穴45A,45Bと、横穴45A,45B及び複数の吸着穴43を連結する開口穴46A,46Bとが形成されている。複数の吸着穴43は、開口穴46A,46Bに対応した位置に形成される。
下刃ロール40と一方のフレーム71Aとの間には、吸着部材80が設けられ、下刃ロール40と他方のフレーム71Bとの間には、封止部材90が設けられている。
吸着部材80及び封止部材90は、下刃ロール40の直径とほぼ同一の直径であり、円盤状に形成されている。吸着部材80及び封止部材90は、フレーム71A,71Bのそれぞれに固定され、下刃ロール40とともに回転しないように構成されている。
吸着部材80には、フィルムシートの連続体10Aを吸着する第1吸着用溝81と、切断されたフィルムシート10をウェブ20上まで吸着する第2吸着用溝82と、下刃ロール40の外周面41に吸着されるフィルムシート10を転写するための転写用溝83とが形成されている。
第1吸着用溝81は、下刃ロール40に形成される横穴45Aに対応し、かつ、下刃ロール40の外周面41にフィルムシートの連続体10Aが巻き付く部分に対応した位置に形成されている。第1吸着用溝81には、該第1吸着用溝81と、横穴45A内のエアーを吸引するサクションエアー供給手段(不図示)とを接続するサクション用接続管84が連結されている。
第2吸着用溝82は、下刃ロール40に形成される横穴45Bに対応し、かつ、下刃ロール40の外周面41に、切断されたフィルムシート10が巻き付く部分に対応した位置に形成されている。第2吸着用溝82には、該第2吸着用溝82と、横穴45B内のエアーを吸引するサクションエアー供給手段(不図示)とを接続するサクション用接続管85が連結されている。
転写用溝83は、下刃ロール40に形成される横穴45Bに対応し、かつ、切断されたフィルムシート10を転写する部分に対応した位置に形成されている。転写用溝83には、該転写用溝83と、サクションエアー供給手段によるエアーの吸引を解除するエアー解除手段(不図示)とを接続する転写用接続管(不図示)が連結されている。
なお、エアー解除手段は、必ずしもサクションエアー供給手段によるエアーの吸引を解除する必要はなく、転写用溝83(転写用接続管)を介してエアーを吹き出す構成であってもよい。
ここで、本実施形態では、吸着部材80は、下刃ロール40と一方のフレーム71Aとの間に設けられているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、封止部材90に替えて、下刃ロール40と他方のフレーム71Bとの間にも設けられていてもよい。すなわち、サクションエアー供給手段は、横穴45A,45Bの両端部からエアーの供給を行うものであってもよい。
(複数の吸着穴の配列)
次に、上述した下刃ロール40に設けられる複数の吸着穴43の配列について、図面を参照しながら説明する。図4は、第1実施形態に係る下刃ロール40を示す斜視図である。図5は、第1実施形態に係る下刃ロール40を示す展開図である。図6は、第1実施形態に係るフィルムシートを示す上面図である。
図4及び図5に示すように、複数の吸着穴43は、下刃ロール40の外周面41上の第1領域41A内と、第2領域41B内とに形成されている。第1領域41A内及び第2領域41B内において、複数の吸着穴43は、ロール周方向及びロール幅方向にそれぞれ所定間隔を置いて配置され、かつ、ロール周方向に隣接するもの同士が互いにズレて配列されている(いわゆる、千鳥状配列)。
第1領域41Aは、複数の吸着穴43が形成されている吸着領域41A−1と、複数の吸着穴43が形成されていない非吸着領域41A−2とによって構成される。すなわち、吸着領域41A−1における吸着保持力は、非吸着領域41A−2における吸着保持力よりも強い。
吸着領域41A−1と非吸着領域41A−2とは、ロール幅方向に沿って設けられている。また、吸着領域41A−1と非吸着領域41A−2とは、ロール周方向に沿って交互に設けられている。
吸着領域41A−1のロール周方向に沿った幅(W1)は、非吸着領域41A−2のロール周方向に沿った幅(W2)よりも短くなるように構成されている。
吸着領域41A−1のロール幅方向に沿った幅(W3)は、フィルムシート10のCD方向に沿った長さ(L2)よりも広くなるように構成されている。
第2領域41Bは、複数の吸着穴43が形成されているエッジ領域41B−1と、複数の吸着穴43が形成されていない中央領域41B−2とによって構成される。すなわち、エッジ領域41B−1における吸着保持力は、中央領域41B−2における吸着保持力よりも強い。
エッジ領域41B−1は、フィルムシート10の両側縁領域11及び進行方向の前端領域12に対向している。
ここで、図6に示すように、フィルムシート10の両側縁領域11は、フィルムシート10の両端部11Aを基準に、CD方向に沿った長さ(L2)に対して25%以内の領域を示す。フィルムシート10の進行方向の前端領域12は、フィルムシートの前端部12Aを基準に、MD方向に沿った長さ(L1)に対して50%以内の領域を示す。但し、フィルムシート10の総面積に対して50%以上の中央領域41B−2の面積を確保することが条件である。
エッジ領域41B−1のロール幅方向に沿った最大幅(W4)は、上述した吸着領域41A−1のロール幅方向に沿った幅(W3)とほぼ等しく、すなわち、フィルムシート10のCD方向に沿った長さ(L2)よりも広くなるように構成されている。
中央領域41B−2は、フィルムシート10の両側縁領域11及び進行方向の前端領域12以外の残りの領域13に対向している。なお、図6に示すように、残りの領域13は、上述したフィルムシート10の両側縁領域11及び進行方向の前端領域12よりも内側の領域を示す。
(間欠切断転写装置の動作)
次に、第1実施形態に係る間欠切断転写装置1の動作について、簡単に説明する。
第1工程において、間欠切断転写装置1は、フィルムシートの連続体10Aを、下刃ロール40の外周面41上の第1領域41A(吸着領域41A−1)に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着によって該下刃ロール40の外周面41上に吸着させた状態で、ブレード32と受け刃42との間に導く。
このとき、フィルムシートの連続体10Aは、下刃ロール40に対してフィルムシートの連続体10Aが供給される速度(V)よりも早い周速(V)で上刃ロール30及び下刃ロール40が回転していることによって、下刃ロール40の外周面41上を滑るようにして、ブレード32と受け刃42との間に導びかれる。
第2工程において、間欠切断転写装置1は、ブレード32と受け刃42との接触によって、フィルムシートの連続体10Aを間欠的に切断して、フィルムシート10を形成する。なお、フィルムシート10のMD方向に沿った長さ(L1)は、フィルムシート10のCD方向に沿ったの長さ(L2)よりも短い。
第3工程において、間欠切断転写装置1は、切断されたフィルムシート10を、下刃ロール40の外周面41に形成される第2領域41B(エッジ領域41B−1)に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着によって該下刃ロール40の外周面41上に吸着させた状態で、ウェブ20上に導く。
つまり、切断されたフィルムシート10は、両側縁領域11及び進行方向の前端領域12が第2領域41B内のエッジ領域41B−1に対向し、残りの領域13が第2領域41B内の中央領域41B−2に対向した状態で、下刃ロール40の外周面41上に吸着されている。
第4工程において、間欠切断転写装置1は、下刃ロール40の外周面41上に吸着されるフィルムシート10を、サクションエアー供給手段によるエアーの吸引を解除することによりウェブ20上に転写する。
(第1実施形態の作用・効果)
第1実施形態に係る間欠切断転写装置1では、エッジ領域41B−1における吸着保持力は、中央領域41B−2における吸着保持力よりも強い。このことを前提に、まず、切断されたフィルムシート10がウェブ20上に導かれるまで(すなわち、フィルム搬送時)の作用・効果について説明する。
両側縁領域11及び前端領域12以外の残りの領域13内において、両側縁領域11及び前端領域12と比較して、フィルムシート10が複数の吸着穴43へ入り込むことが少なく、フィルムシート10にシワが発生することを抑制することができる。また、フィルムシート10は、エッジ領域41B−1側へ引っ張られるため、切断されたフィルムシート10にシワが発生してしまった場合であっても、両側縁領域11及び前端領域12以外の残りの領域13内で、フィルムシート10に発生したシワを伸ばすことができる。
次に、フィルムシート10がウェブ20上に転写されるとき(フィルム転写時)の作用・効果について説明する。
フィルムシート10は、前端領域12からウェブ20上に接する。このとき、エアー解除手段がサクションエアー供給手段によるエアーの吸引を解除することで、フィルムシート10は、吸着保持力が弱い中央領域41B−2からウェブ20上に接することとなる。つまり、中央領域41B−2における吸着保持力がエッジ領域41B−1における吸着保持力よりも弱いことに伴い、下刃ロール40の外周面41全域の吸着保持力が同一である場合と比べて、フィルムシート10における吸着保持力が弱い中央領域41B−2からウェブ20上に転写されやすくなる。従って、フィルムシート10にシワが発生することをさらに抑制することが可能となる。
第1実施形態に係る間欠切断転写装置1では、中央領域41B−2には、吸着穴43が形成されていない。これによれば、フィルム搬送時及びフィルム転写時において、中央領域41B−2ではフィルムシート10が下刃ロール40の外周面41に吸着されないため、フィルムシート10が吸着穴43に入り込むことがない。従って、フィルムシート10にシワが発生することをさらに抑制できる。
なお、フィルムシート10のMD方向に沿った長さ(L1)がCD方向に沿った長さ(L2)よりも短い場合、フィルムシート自体の目付にムラが発生しやすく、かつ、ブレードと受け刃との接触不良やブレードの摩耗によって、フィルムシート10にシワが発生しやすいとされている。
しかし、第1実施形態に係る間欠切断転写装置1では、上述したように、エッジ領域41B−1における吸着保持力は、中央領域41B−2における吸着保持力よりも強いため、フィルムシート10にシワが発生することを抑制できるとともに、フィルムシート10にシワが発生してしまった場合であっても、該フィルムシート10に発生したシワを伸ばすことができる。従って、フィルムシート10のMD方向に沿った長さ(L1)がCD方向に沿った長さ(L2)よりも短い場合においては、特に有効となる。
第1実施形態に係る間欠切断転写装置1では、エッジ領域41B−1のロール幅方向に沿った最大幅(W4)は、上述した吸着領域41A−1のロール幅方向に沿った幅(W3)とほぼ等しく、すなわち、フィルムシート10のCD方向に沿った長さ(L2)よりも広くなるように構成されている。これによれば、エッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43を介した吸着によって、フィルムシート10の両側縁領域11及び進行方向の前端領域12を確実に吸着することができる。従って、転写時において、フィルムシート10の両側縁領域11及び進行方向の前端領域12が折れ曲がってしまうことを防止することができる。
[第2実施形態]
以下において、第2実施形態に係る間欠切断転写装置1の構成について、図面を参照しながら説明する。なお、上述した第1実施形態に係る間欠切断転写装置1と同一部分には同一の符号を付して、相違する部分を主として説明する。
具体的には、上述した第1実施形態では、中央領域41B−2に、吸着穴43が形成されていない。これに対して、第2実施形態では、中央領域41B−2に、複数の吸着穴43が形成されている。
(下刃ロールの構成)
まず、第2実施形態に係る下刃ロール40の構成について、図面を参照しながら説明する。図7は、第2実施形態に係る下刃ロール40を示すロール幅方向断面図である。
図7に示すように、間欠切断転写装置1は、エッジ領域41B−1における吸着保持力及び中央領域41B−2における吸着保持力の少なくとも一方を可変にするように構成されている。
吸着部材80は、下刃ロール40と一方のフレーム71Aとの間に加えて、下刃ロール40と他方のフレーム71Bとの間にも設けられている。
下刃ロール40には、下刃ロール40の一方の端面44aから他方の端面44bにかけて貫通する第1横穴450Aと、第1横穴450A及びエッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43を連結する第1開口穴460Aとが形成されている。
また、下刃ロール40には、第1横穴450Aと略平行に延び、かつ、下刃ロール40の一方の端面44aから他方の端面44bにかけて貫通する第2横穴450Bと、第2横穴450B及び中央領域41B−2に形成される複数の吸着穴43を連結する第2開口穴460Bとが形成されている。
第1横穴450Aは、第1吸着用溝81A及びサクション用接続管84Aを介して、サクションエアー供給手段(不図示)に連結されている。一方、第2横穴450Bは、第1吸着用溝81B及びサクション用接続管84Bを介して、第1横穴450Aが接続されるサクションエアー供給手段と別に設けられるサクションエアー供給手段(不図示)に連結されている。
下刃ロール40には、下刃ロール40の一方の端面44aから他方の端面44bにかけて貫通する第3横穴451Aと、第3横穴451A及びエッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43を連結する第3開口穴461Aとが形成されている。
また、下刃ロール40には、第3横穴451Aと略平行に延び、かつ、下刃ロール40の一方の端面44aから他方の端面44bにかけて貫通する第4横穴451Bと、第4横穴451B及び中央領域41B−2に形成される複数の吸着穴43を連結する第4開口穴461Bとが形成されている。
第3横穴451Aは、第2吸着用溝82A及びサクション用接続管85Aを介して、サクションエアー供給手段(不図示)に連結されている。一方、第4横穴451Bは、第2吸着用溝82B及びサクション用接続管85Bを介して、第3横穴451Aが接続されるサクションエアー供給手段と別に設けられるサクションエアー供給手段(不図示)に連結されている。
(複数の吸着穴の配列)
次に、第2実施形態に係る複数の吸着穴43の配列について、図面を参照しながら説明する。図8は、第2実施形態に係る下刃ロール40を示す展開図である。
図8に示すように、第2領域41Bの全域には、複数の吸着穴43が形成されている。ただし、エッジ領域41B−1における吸着保持力は、中央領域41B−2における吸着保持力よりも強い。
すなわち、エッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着力が、中央領域41B−2に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着力よりも強いことによって、エッジ領域41B−1における吸着保持力が、中央領域41B−2における吸着保持力よりも強くできる。
なお、第2実施形態では、エッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着力が、中央領域41B−2に形成される複数の吸着穴43を介したサクションエアー供給手段の吸着力よりも強いものとして説明したが、これに限定されるものではなく、エッジ領域41B−1に形成される複数の吸着穴43の開口率が、中央領域41B−2に形成される複数の吸着穴43の開口率よりも大きくてもよい。
(第2実施形態の作用・効果)
第2実施形態に係る間欠切断転写装置1では、上述した第1実施形態の作用・効果に加え、フィルムシート10の大きさ(例えば、フィルムシート10のCD方向に沿った長さ(L2))に合わせてエッジ領域41B−1と中央領域41B−2とを設定することができ、様々な大きさのフィルムシート10の製造に対応することが可能となる。
[その他の実施の形態]
上述したように、本発明の実施の形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。
実施形態では、上刃ロール30の外周面31上には、2つのブレード32が設けられているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、少なくとも1つのブレード32が設けられていればよい。同様に、下刃ロール40の外周面41上には、少なくとも1つの受け刃42が設けられていればよい。
実施形態では、第1領域41Aは、吸着領域41A−1と非吸着領域41A−2とによって構成されているものとして説明したが、これに限定されるものではなく、複数の吸着穴43が全域に形成されていてもよいことは勿論である。
この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。したがって、本発明の技術的範囲は、上述の説明から妥当な特許請求の範囲に係る発明特定事項によってのみ定められるものである。
第1実施形態に係る間欠切断転写装置1を示す斜視図である。 第1実施形態に係る間欠切断転写装置1を示す側面図(図1のA矢視図)である。 第1実施形態に係る下刃ロール40を示すロール幅方向断面図(図のB−B断面図)である。 第1実施形態に係る下刃ロール40を示す斜視図である。 第1実施形態に係る下刃ロール40を示す展開図である。 第1実施形態に係るフィルムシート10を示す上面図である。 第2実施形態に係る下刃ロール40を示すロール幅方向断面図である。 第2実施形態に係る下刃ロール40を示す展開図である。
符号の説明
1…間欠切断転写装置、10…フィルムシート、10A…フィルムシートの連続体、11…両側縁領域、11A…両端部、12…前端領域、、12A…前端部、13…残りの領域、20…ウェブ、30…上刃ロール、31…外周面、32…ブレード、40…下刃ロール、41…外周面、41A…第1領域、41A−1…吸着領域、41A−2…非吸着領域、41B−1…エッジ領域、41B−2…中央領域、41B…第2領域、42…受け刃、43…吸着穴、44a,44b…端面、45A…第1横穴、45B…第2横穴、46A,46B…開口穴、46A…第1開口穴、46B…第2開口穴、50…転写ロール、60〜63…駆動ロール、70…ロール軸、71A,71B…フレーム、72…軸受、80…吸着部材、81,81A,81B…第1吸着用溝、82,82A,82B…第2吸着用溝、83…転写用溝、84,84A,84B,85,85A,85B…サクション用接続管、90…封止部材、450A…第1横穴、450B…第2横穴、451A…第3横穴、451B…第4横穴、460A…第1開口穴、460B…第2開口穴、461A…第3開口穴、461B…第4開口穴

Claims (4)

  1. フィルムシートの連続体を切断することによって得られたフィルムシートを、連続搬送されているウェブに間欠的に転写するように構成されている間欠切断転写装置であって、
    外周面上に少なくとも1つのブレードが設けられている上刃ロールと、外周面上に少なくとも1つの受け刃が設けられ、かつ、複数の吸着穴が形成されている下刃ロールとを具備しており、
    前記上刃ロール及び前記下刃ロールは、互いに逆向きで、ほぼ同一の周速で回転し、該下刃ロールに対してフィルムシートの連続体が供給される速度よりも早い周速で回転し、かつ、前記ウェブの搬送速度とほぼ同一の周速或いは該ウェブの搬送速度よりも遅い周速で回転するように構成されており、
    前記フィルムシートの連続体を、前記下刃ロールの外周面上の第1領域内に形成されている前記吸着穴を介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、前記ブレードと前記受け刃との間に導くように構成されており、
    前記ブレードと前記受け刃との接触によって、前記フィルムシートの連続体を間欠的に切断して、前記フィルムシートを形成するように構成されており、
    切断された前記フィルムシートを、前記下刃ロールの外周面上の第2領域内に形成されている前記吸着穴を介した吸着によって該下刃ロールの外周面上に吸着させた状態で、前記ウェブ上に導いて転写するように構成されており、
    切断された前記フィルムシートは、両側縁領域及び進行方向の前端領域が前記第2領域内のエッジ領域に対向し、残りの領域が該第2領域内の中央領域に対向した状態で、前記下刃ロールの外周面上に吸着されるように構成されており、
    前記エッジ領域における吸着保持力は、前記中央領域における吸着保持力よりも強いことを特徴とする間欠切断転写装置。
  2. 前記中央領域には、前記吸着穴が形成されていないことを特徴とする請求項1に記載の間欠切断転写装置。
  3. 前記エッジ領域における吸着保持力及び前記中央領域における吸着保持力の少なくとも一方を可変にするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の間欠切断転写装置。
  4. 切断された前記フィルムシートの搬送方向の長さは、切断されたフィルムシートの搬送方向の交差方向の長さよりも短いことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の間欠切断転写装置。
JP2008171894A 2008-06-30 2008-06-30 間欠切断転写装置 Active JP5123760B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171894A JP5123760B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 間欠切断転写装置
RU2008134332A RU2402479C2 (ru) 2008-06-30 2008-08-22 Отрезное передаточное устройство периодического действия
US12/390,099 US8276638B2 (en) 2008-06-30 2009-02-20 Intermittent cutting transferring device
TW98121824A TW201008860A (en) 2008-06-30 2009-06-29 Intermittent cutting transferring device
CN2009801250196A CN102076585B (zh) 2008-06-30 2009-06-30 间歇切断转印装置
PCT/JP2009/061920 WO2010001881A1 (ja) 2008-06-30 2009-06-30 間欠切断転写装置
EP20090773459 EP2301875B1 (en) 2008-06-30 2009-06-30 Intermittent cutting and transfer device
ARP090102431 AR072417A1 (es) 2008-06-30 2009-06-30 Dispositivo de corte de transferencia intermitente
US13/598,726 US8789572B2 (en) 2008-06-30 2012-08-30 Intermittent cutting transferring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008171894A JP5123760B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 間欠切断転写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010013195A JP2010013195A (ja) 2010-01-21
JP5123760B2 true JP5123760B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=41445992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008171894A Active JP5123760B2 (ja) 2008-06-30 2008-06-30 間欠切断転写装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8276638B2 (ja)
EP (1) EP2301875B1 (ja)
JP (1) JP5123760B2 (ja)
CN (1) CN102076585B (ja)
AR (1) AR072417A1 (ja)
RU (1) RU2402479C2 (ja)
TW (1) TW201008860A (ja)
WO (1) WO2010001881A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9550306B2 (en) 2007-02-21 2017-01-24 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement and apparatus with cross-direction insert placement control
US9944487B2 (en) 2007-02-21 2018-04-17 Curt G. Joa, Inc. Single transfer insert placement method and apparatus
JP5123760B2 (ja) 2008-06-30 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 間欠切断転写装置
JP5572309B2 (ja) * 2008-12-18 2014-08-13 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係るシート状部材の複合体の製造方法及び製造装置
WO2011012926A1 (en) * 2009-07-29 2011-02-03 Sidel S.P.A. Cutting unit for labelling machines
US9902083B2 (en) 2010-09-30 2018-02-27 The Procter & Gamble Company Absorbent article substrate trim material removal process and apparatus
WO2014091504A1 (en) * 2012-12-10 2014-06-19 G. Mondini Spa Sealing machine with no residual film waste
US8939445B2 (en) * 2013-05-30 2015-01-27 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Vacuum roll with internal rotary valve
CN104720982B (zh) * 2015-02-27 2018-10-26 安庆市恒昌机械制造有限责任公司 卫生用品生产线上片状材料切断、转移、复合方法
US20170341256A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-30 The Procter & Gamble Company Rotary Anvil
JP6829814B2 (ja) * 2017-03-13 2021-02-17 日本電気硝子株式会社 ガラスフィルムの製造方法
JP6976074B2 (ja) * 2017-04-26 2021-12-01 住友化学株式会社 搬送装置および積層体の製造方法
US10820499B2 (en) * 2018-06-08 2020-11-03 Cnh Industrial America Llc Hybrid disc cutting system having a knife mount for an agricultural vehicle
CN109051974B (zh) * 2018-07-05 2023-10-31 山东钢铁股份有限公司 一种随动式薄膜在线铺设切割装置
CN109550633A (zh) * 2018-12-17 2019-04-02 安徽迈德普斯医疗科技有限公司 一种给手术单覆胶装置
WO2021110271A1 (en) * 2019-12-05 2021-06-10 Sidel Participations Cutting device for cutting labels from a web of labelling material
JP2022184119A (ja) * 2021-05-31 2022-12-13 株式会社ディスコ シート貼着装置
CN113633468A (zh) * 2021-08-11 2021-11-12 中山佳健生活用品有限公司 一种卫生巾芯体在线加工渗透间隙的工艺方法
CN114248530B (zh) * 2021-12-30 2024-01-12 保定盛通建材科技开发有限公司 镀铝锌板用覆膜机
US11618177B1 (en) 2022-04-12 2023-04-04 Bradley W Boesel Orbital knife
IT202200013189A1 (it) * 2022-06-22 2023-12-22 Fameccanica Data Spa Procedimento per il taglio trasversale di un nastro idrosolubile
CN115418848B (zh) * 2022-09-23 2024-02-13 绍兴博利豪家纺有限公司 一种高效裁布机

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4016032A (en) * 1972-11-30 1977-04-05 Valmet Oy Suction roll for transferring a web away from a press section
JPS5162847U (ja) * 1974-11-12 1976-05-18
JPS59112010A (ja) 1982-12-15 1984-06-28 ユニ・チャ−ム株式会社 使い捨て衛生物品に弾性部材を取り付ける方法
JP2709168B2 (ja) * 1989-12-25 1998-02-04 株式会社ナべヤ コールドストリップ用蛇行防止ロール
US5137758A (en) * 1991-03-27 1992-08-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Apparatus and method for coating flexible sheets while inhibiting curl
US5405487A (en) * 1992-06-30 1995-04-11 Cms Gilbreth Packaging Systems, Inc. Apparatus and method for applying labels onto small cylindrical articles and web and adhesive delivery mechanism
JP3695875B2 (ja) 1997-02-04 2005-09-14 花王株式会社 貼付シートの間欠切断転写装置
KR20000035909A (ko) 1997-03-19 2000-06-26 데이비드 엠 모이어 웨브 또는 필름 물질의 조립 방법
JP2000177897A (ja) * 1998-12-16 2000-06-27 Toray Ind Inc サクションロールならびにフイルムの搬送装置
US6634269B2 (en) 2001-03-15 2003-10-21 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for associating cut sheet sections with a moving carrier web
US6811019B2 (en) 2001-06-29 2004-11-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus utilizing servo motors for placing parts onto a moving web
WO2005111304A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Voith Patent Gmbh Saugwalze in einer maschine zur herstellung einer faserstoffbahn
US7533709B2 (en) 2005-05-31 2009-05-19 Curt G. Joa, Inc. High speed vacuum porting
US7618513B2 (en) 2005-05-31 2009-11-17 Curt G. Joa, Inc. Web stabilization on a slip and cut applicator
JP4726674B2 (ja) * 2006-03-29 2011-07-20 花王株式会社 シート切断方法及び装置
JP5022042B2 (ja) 2007-01-09 2012-09-12 欣興電子股▲分▼有限公司 半導体素子埋め込み支持基板の積層構造とその製造方法
JP5123760B2 (ja) 2008-06-30 2013-01-23 ユニ・チャーム株式会社 間欠切断転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8276638B2 (en) 2012-10-02
RU2402479C2 (ru) 2010-10-27
US8789572B2 (en) 2014-07-29
RU2008134332A (ru) 2010-02-27
CN102076585B (zh) 2013-11-06
EP2301875A1 (en) 2011-03-30
WO2010001881A1 (ja) 2010-01-07
CN102076585A (zh) 2011-05-25
AR072417A1 (es) 2010-08-25
US20090321021A1 (en) 2009-12-31
US20120318111A1 (en) 2012-12-20
JP2010013195A (ja) 2010-01-21
TW201008860A (en) 2010-03-01
EP2301875B1 (en) 2013-07-03
EP2301875A4 (en) 2011-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5123760B2 (ja) 間欠切断転写装置
JP5280754B2 (ja) 間欠切断転写装置
JP2010035933A (ja) 切断装置及び吸収性物品の製造方法
JP6220795B2 (ja) 吸収性物品に係る連続シートの複合体の製造方法、及び製造装置
JP2011079083A (ja) 加工装置および製造装置ならびにシート加工方法
JP5554255B2 (ja) シート製造装置および製造方法
JP5450178B2 (ja) ラベル共上がり防止装置及び共上がり防止方法
JP2009220964A (ja) ウェブ搬送装置およびウェブ接続方法
JP2008194856A (ja) 封筒の製造方法、及び当該方法を用いた製造装置
JP2006247471A (ja) カーテン塗布方法およびカーテン塗布装置
WO2017168926A1 (ja) 折り畳み方法
JP4468248B2 (ja) 折機の折込ローラ装置
JP2001315714A (ja) 包装機の包装シート供給装置
JP2006239194A (ja) 電気掃除機用集塵袋およびその製造方法
JP2010200848A5 (ja)
JP2008063014A (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5123760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250